研究課題/領域番号 |
17H01506
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
獣医学
|
研究機関 | 酪農学園大学 |
研究代表者 |
岩野 英知 酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (60382488)
|
研究分担者 |
樋口 豪紀 酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (00305905)
岩崎 智仁 酪農学園大学, 農食環境学群, 教授 (30305908)
鈴木 一由 酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (30339296)
藤木 純平 酪農学園大学, 獣医学群, 講師 (30805114)
橋口 周平 鹿児島大学, 理工学域工学系, 助教 (40295275)
萩原 克郎 酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (50295896)
村田 亮 酪農学園大学, 獣医学群, 講師 (50590311)
山下 和人 酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (60244844)
臼井 優 酪農学園大学, 獣医学群, 准教授 (60639540)
前原 誠也 酪農学園大学, 獣医学群, 准教授 (50438363)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
42,640千円 (直接経費: 32,800千円、間接経費: 9,840千円)
2021年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2019年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2018年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2017年度: 15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
|
キーワード | ファージセラピー / 薬剤耐性菌 / バクテリオファージ / 黄色ブドウ球菌 / 大腸菌 / 緑膿菌 / 臨床試験 / ファージ耐性化 / トレードオフ / MRSA / 耐性化 / 細菌感染症 / 抗生物質 / エンドライシン / 乳房炎 / 獣医学 / ファージ / ワクチン |
研究成果の概要 |
本研究では、薬剤耐性化が進む細菌感染症に対して、細菌にのみ感染し死滅させるバクテリオファージを用いたファージセラピーの実用化研究を行った。本研究では、細菌のファージ耐性化機構を詳細に解析することで、ファージ耐性化のメカニズムについて明らかにし、戦略的なファージカクテル化を設計する土台を築くことができた。また、日本で初めて、犬猫の臨床例に対してファージセラピーの臨床試験を実施し、成功を収めた。本臨床試験における細菌のファージ耐性化とその対処としてのファージカクテルの設計についての詳細は、今後の人への臨床応用に向けて貴重な知見となると確信しており、論文化と共に広く報告していく予定である。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
薬剤耐性菌が蔓延化し、2050年には薬剤耐性菌による死者は1000万人を超えると予想されており、その対策の切り札としてファージセラピーが期待されている。しかし、宿主病原細菌はファージ耐性化を獲得し得ること、それに対してどのように対処するかが大きな課題であった。本研究では、宿主細菌のファージ耐性化を詳細に解析することで、ファージ耐性化とのトレードオフにより、宿主細菌の病原性の低下や薬剤感受性の向上など、我々にとって有利な表現系の変化が起こることを証明できた。この成果は、今後のファージセラピーの動物、人への臨床応用に向けても大きく貢献する知見となることを確信している。
|