• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血液および尿のメタボローム解析と食習慣と血圧との相互関係に関する疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H01553
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 疫学・予防医学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

上島 弘嗣  滋賀医科大学, NCD疫学研究センター, 特任教授 (70144483)

研究分担者 三浦 克之  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90257452)
中川 秀昭  金沢医科大学, 総合医学研究所, 教授 (00097437)
坂田 清美  岩手医科大学, 医学部, 教授 (50225794)
斉藤 重幸  札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (60253994)
奥田 奈賀子  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (80452233)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
41,600千円 (直接経費: 32,000千円、間接経費: 9,600千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2019年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2018年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2017年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
キーワード国際共同研究 / メタボローム / 疫学 / 公衆衛生学 / 非感染性疾患 / 循環器疾患 / 血圧 / 公衆衛生 / メタボローム解析 / 食習慣
研究成果の概要

1996-99年実施の栄養と血圧に関する国際共同研究INTERMAP研究(中国、日本、英国、米国の17集団、40-59歳男女4,680人)の副研究INTERLIPID研究(日本在住日本人4集団とハワイ在住日系米人1集団の計5集団、1412人)の空腹時血清検体を用いたメタボローム解析を共同研究機関の英国Imperial College Londonで実施した。COVID-19により遅れが生じたが、最終的にはNMRとLC-MSによるメタボローム測定を終えた。日米差、食・生活習慣、循環器疾患に関連するメタボロームやバイオマーカー探索を実施し、今後も若手研究者らが解析できるデータベース基盤を構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、英国Imperial College Londonで測定済みのINTERMAP尿中代謝物データベースに、新たに日本主導のINTERLIPID対象者の血中代謝物データベースを付加した点に学術的意義がある。また、この長年の4か国間の国際共同研究を通じて培ってきた歴史と研究者間の信頼関係に社会的意義がある。今後、メタボロームをはじめとした栄養、血圧、循環器疾患に関する新たな解析を、若手研究者らが行うためのデータベース整備および国際人材交流を通じたさらなる研究発展に繋がる基盤を構築できたと考えている。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2017 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] Imperial College London/University of Reading(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Northwestern University/University of Hawaii(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Hawaii/Northwestern University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Hawaii(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Hawaii(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Hawaii(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Small High-Density Lipoprotein and Omega-3 Fatty Acid Intake Differentiates Japanese and Japanese-Americans: The INTERLIPID Study2023

    • 著者名/発表者名
      Okami Yukiko、Chan Queenie、Miura Katsuyuki、Kadota Aya、Elliott Paul、Masaki Kamal、Okayama Akira、Okuda Nagako、Yoshita Katsushi、Miyagawa Naoko、Okamura Tomonori、Sakata Kiyomi、Saitoh Shigeyuki、Sakurai Masaru、Nakagawa Hideaki、Stamler Jeremiah、Ueshima Hirotsugu、the INTERMAP and INTERLIPID Research Groups
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 30 号: 8 ページ: 884-906

    • DOI

      10.5551/jat.63762

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2023-08-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Circulating plasma phospholipid fatty acid levels as a biomarker of habitual dietary fat intake: The INTERMAP/INTERLIPID Study2023

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa Naoko Sekikawa Akira Miura Katsuyuki Evans Rhobert W. Okuda Nagako Fujiyoshi Akira Yoshita Katsushi Chan Queenie Okami Yukiko Kadota Aya Willcox Bradley Masaki Kamal Rodriguez Beatriz Sakata Kiyomi Nakagawa Hideaki Saitoh Shigeyuki Okayama Akira Kuller Lewis H. Elliott Paul Stamler Jeremiah Ueshima Hirotsugu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Lipidology

      巻: 17 号: 1 ページ: 131-141

    • DOI

      10.1016/j.jacl.2022.11.003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the urinary sodium-to-potassium ratio target level based on the recommended dietary intake goals for the Japanese population: The INTERMAP Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Salman E, Kadota A, Okami Y, Kondo K, Yoshita K, Okuda N, Nakagawa H, Saitoh S, Sakata K, Okayama A, Chan Q, Elliott P, Stamler J, Ueshima H, Miura K; INTERMAP Research Group.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 45 号: 12 ページ: 1850-1860

    • DOI

      10.1038/s41440-022-01007-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The association of fish consumption and its urinary metabolites with cardiovascular risk factors: the International Study of Macro-/Micronutrients and Blood Pressure (INTERMAP)2020

    • 著者名/発表者名
      Gibson Rachel、Lau Chung-Ho E、Loo Ruey Leng、Ebbels Timothy M D、Chekmeneva Elena、Dyer Alan R、Miura Katsuyuki、Ueshima Hirotsugu、Zhao Liancheng、Daviglus Martha L、Stamler Jeremiah、Van?Horn Linda、Elliott Paul、Holmes Elaine、Chan Queenie
    • 雑誌名

      The American Journal of Clinical Nutrition

      巻: 111 号: 2 ページ: 280-290

    • DOI

      10.1093/ajcn/nqz293

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between plant-based diets and blood pressure in the INTERMAP study2020

    • 著者名/発表者名
      Aljuraiban Ghadeer、Chan Queenie、Gibson Rachel、Stamler Jeremiah、Daviglus Martha L、Dyer Alan R、Miura Katsuyuki、Wu Yangfeng、Ueshima Hirotsugu、Zhao Liancheng、Van Horn Linda、Elliott Paul、Oude Griep Linda M
    • 雑誌名

      BMJ Nutrition, Prevention & Health

      巻: 3 号: 2 ページ: 133-142

    • DOI

      10.1136/bmjnph-2020-000077

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Food Sources of Dietary Potassium in the Adult Japanese Population: The International Study of Macro-/Micronutrients and Blood Pressure (INTERMAP)2020

    • 著者名/発表者名
      Okuda Nagako、Okayama Akira、Miura Katsuyuki、Yoshita Katsushi、Miyagawa Naoko、Saitoh Shigeyuki、Nakagawa Hideaki、Sakata Kiyomi、Chan Queenie、Elliott Paul、Ueshima Hirotsugu、Stamler Jeremiah
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 3 ページ: 787-787

    • DOI

      10.3390/nu12030787

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Salt intake and prevalence of overweight/obesity in Japan, China, the United Kingdom, and the United States: the INTERMAP Study2019

    • 著者名/発表者名
      Zhou Long、Stamler Jeremiah、Chan Queenie、Van Horn Linda、Daviglus Martha L、Dyer Alan R、Miura Katsuyuki、Okuda Nagako、Wu Yangfeng、Ueshima Hirotsugu、Elliott Paul、Zhao Liancheng、INTERMAP Research Group
    • 雑誌名

      The American Journal of Clinical Nutrition

      巻: 110 号: 1 ページ: 34-40

    • DOI

      10.1093/ajcn/nqz067

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Agreement between 24-h dietary recalls and 24-h urine collections for estimating sodium intake in China, Japan, UK, USA2019

    • 著者名/発表者名
      Wen Xiaoxiao、Zhou Long、Stamler Jeremiah、Chan Queenie、Van Horn Linda、Daviglus Martha L.、Dyer Alan R.、Elliott Paul、Ueshima Hirotsugu、Miura Katsuyuki、Okuda Nagako、Wu Yangfeng、Zhao Liancheng
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 37 号: 4 ページ: 814-819

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000001941

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolic phenotyping for discovery of urinary biomarkers of diet, xenobiotics and blood pressure in the INTERMAP Study: an overview.2017

    • 著者名/発表者名
      Chan Q, Loo RL, Ebbels TM, Van Horn L, Daviglus ML, Stamler J, Nicholson JK, Holmes E, Elliott P
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 40(4) 号: 4 ページ: 336-345

    • DOI

      10.1038/hr.2016.164

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] トランス脂肪酸摂取量と血中脂質濃度との関連:INTERMAP/INTERLIPID研究2024

    • 著者名/発表者名
      近藤 慶子, 三浦 克之, 奥田 奈賀子, 由田 克士, 門田 文, 岡見 雪子, 宮川 尚子, 岡村 智教, 櫻井 勝, 中川 秀昭, 斎藤 重幸, 坂田 清美, 岡山 明, Paul Elliott, 上島 弘嗣
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本人集団における血清尿酸値と生活習慣因子との関連性の検討 INTERMAP研究より2023

    • 著者名/発表者名
      坂口 緑, 奥田 奈賀子, 岡山 明, 三浦 克之, 由田 克士, 斎藤 重幸, 中川 秀昭, 坂田 清美, Kamal Masaki, 上島 弘嗣
    • 学会等名
      第59回日本循環器病予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi