• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病が撹乱する発生プログラムとそのメカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 17H01571
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関九州大学

研究代表者

目野 主税  九州大学, 医学研究院, 教授 (20311764)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
42,510千円 (直接経費: 32,700千円、間接経費: 9,810千円)
2020年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2019年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2018年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2017年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
キーワード左右軸 / 糖尿病 / 先天異常 / 初期発生 / 胚発生 / 発生・分化
研究成果の概要

糖尿病に罹患した女性が妊娠すると、その子供に内臓錯位症候群などの様々な先天異常が発生するリスクが高まる。本研究では糖尿病雌マウスの胚に発生する左右軸異常を解析した。その結果、糖尿病雌マウスに給餌する餌の種類や給餌方法で、左右軸異常のタイプが変動することが明らかになった。また、糖尿病に由来する先天異常とWntシグナルの関連の解明を目指して、新たなWntレポーターマウスを作出し、同定済みのエンハンサーを欠失させたマウスを解析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

世界的な糖尿病患者の増加から、糖尿病に罹患した女性の子に発生する様々な先天異常について理解し、予防することの重要性が高まっている。本研究では、普段摂取する食事が内臓錯位症候群のタイプに影響することがマウスの実験によって示唆された。また、胚発生に必須の役割を果たすWntを解析するための、新しいマウスを作出した。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Modeling early stages of endoderm development in epiblast stem cell aggregates with supply of extracellular matrices.2020

    • 著者名/発表者名
      Inamori S, Fujii M, Satake S, Iida H, Teramoto M, Sumi T, Meno C, Ishii Y, Kondoh H.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ.

      巻: - 号: 4 ページ: 243-259

    • DOI

      10.1111/dgd.12663

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of leukotriene B4 receptor 1 defines functionally distinct DCs that control allergic skin inflammation.2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Koga, Fumiyuki Sasaki, Kazuko Saeki, Soken Tsuchiya, Toshiaki Okuno, Mai Ohba, Takako Ichiki, Satoshi Iwamoto, Hirotsugu Uzawa, Keiko Kitajima, Chikara Meno, Eri Nakamura, Norihiro Tada, Yoshinori Fukui, Junichi Kikuta, Masaru Ishii, Yukihiko Sugimoto, and Mitsuyoshi Nakao, Takehiko Yokomizo.
    • 雑誌名

      Cellular & Molecular Immunology

      巻: 8 号: 6 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41423-020-00559-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Endocardium differentiation through Sox17 expression in endocardium precursor cells regulates heart development in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Saba Rie、Kitajima Keiko、Rainbow Lucille、Engert Silvia、Uemura Mami、Ishida Hidekazu、Kokkinopoulos Ioannis、Shintani Yasunori、Miyagawa Shigeru、Kanai Yoshiakira、Kanai-Azuma Masami、Koopman Peter、Meno Chikara、Kenny John、Lickert Heiko、Saga Yumiko、Suzuki Ken、Sawa Yoshiki、Yashiro Kenta
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 11953-11953

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48321-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ChIP-Atlas: a data-mining suite powered by full integration of public ChIP-seq data.2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Oki, Tazro Ohta, Go Shioi, Hideki Hatanaka, Osamu Ogasawara, Yoshihiro Okuda, Hideya Kawaji, Ryo Nakaki, Jun Sese, Chikara Meno
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 19 号: 12

    • DOI

      10.15252/embr.201846255

    • NAID

      120006649027

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of Fam60a, a Sin3a subunit, results in embryonic lethality and is associated with aberrant methylation at a subset of gene promoters.2018

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima R, Nishimura O, Maeda T, Shimizu N, Ide T, Yashiro K, Sakai Y, Meno C, Kadota M, Shiratori H, Kuraku S, Hamada H
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 7

    • DOI

      10.7554/elife.36435

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chd2 regulates chromatin for proper gene expression toward differentiation in mouse embryonic stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      Semba Yuichiro、Harada Akihito、Maehara Kazumitsu、Oki Shinya、Meno Chikara、Ueda Jun、Yamagata Kazuo、Suzuki Atsushi、Onimaru Mitsuho、Nogami Jumpei、Okada Seiji、Akashi Koichi、Ohkawa Yasuyuki
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 45 号: 15 ページ: 8758-8772

    • DOI

      10.1093/nar/gkx475

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] マウス胚の左右軸形成と糖尿病による撹乱2020

    • 著者名/発表者名
      目野 主税
    • 学会等名
      第19回日本心臓血管発生研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病合併妊娠における栄養素摂取と胎児先天異常との関連性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      鄒 兆南、北島 桂子、本田 瑞季、目野 主税
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 母体糖尿病における内臓錯位発症のメカニズムの解析2018

    • 著者名/発表者名
      鄒 兆南、北島 桂子、目野 主税
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータをフル活用し、遺伝性疾患の解明に挑む2018

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥, 大田 達郎, 塩井 剛, 畠中 秀樹, 小笠原 理, 奥田 喜広, 川路 英哉, 仲木 竜, 瀬々 潤, 目野 主税
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高血糖がマウス胚の左右軸形成に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      目野 主税、蜂須賀 正紘、鄒 兆南、沖 真弥、北島 桂子
    • 学会等名
      第57回日本先天異常学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータをフル活用し遺伝性疾患の解明に挑む2017

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥, 大田 達郎, 塩井 剛, 畠中 秀樹, 小笠原 理, 奥田 喜広, 川路 英哉, 仲木 竜, 瀬々 潤, 目野 主税
    • 学会等名
      ConBio 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 公共 ChIP-seq データで遺伝性疾患の解明に挑む2017

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥, 大田 達郎, 塩井 剛, 畠中 秀樹, 小笠原 理, 奥田 喜広, 川路 英哉, 仲木 竜, 瀬々 潤, 目野 主税
    • 学会等名
      NGS現場の会第五回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] ChIP-Atlas

    • URL

      https://chip-atlas.org

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi