• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺移植後の慢性拒絶に対する核医学的非侵襲モニタリング法の確立と早期治療法の創成

研究課題

研究課題/領域番号 17H01581
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器外科学
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 雅昭  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (00623109)

研究分担者 高橋 美和子  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 計測・線量評価部, 主幹研究員(任非) (00529183)
伊達 洋至  京都大学, 医学研究科, 教授 (60252962)
中島 淳  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (90188954)
本山 秀樹  京都大学, 医学研究科, 助教 (20762264)
青山 晃博  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (60379047)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2017年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワード肺移植 / 急性拒絶 / 慢性拒絶 / BOS / RAS / 線維化 / FDG-PET / PET/CT / LPS
研究成果の概要

我々はラット肺移植モデルを用いて肺移植後の慢性拒絶の機序の解明と核医学的非侵襲モニタリング法の創成に取り組んだ。同モデルは、肺移植後最大の問題である慢性拒絶であるBOSとRASの病態の理解のために有用であり、今回の研究結果は、BOSは経気道的な刺激(感染、誤嚥、大気汚染など)が自然免疫の惹起を介して気道を中心とした拒絶反応と線維化を引き起こす一方、RASは不十分な免疫抑制などにより、移植肺内の様々なコンパートメントに拒絶反応と線維化を生じる肺移植後慢性拒絶のプロトタイプである、との仮説を支持する。FDG-PETを肺移植患者に用いることは、早期の拒絶反応や線維化を探知する有用な方法となりうる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の研究成果は、肺移植におけるもっとも重要な予後規定因子となっている慢性拒絶の二つのサブタイプ、BOSとRASのメカニズムに迫るものだった。これに基づき、さらなる検査方法や治療方法の開発に期待がかかる。とくに検査としては、非侵襲的な拒絶モニタリングとしての方法として、FDG-PETが有用である可能性が示唆された。今後は臨床研究として、実際の肺移植患者にこの方法を用いた検討が待たれる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 7件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 12件、 招待講演 18件)

  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Bronchiolitis Obliterans Syndrome and Restrictive Allograft Syndrome After Lung Transplantation: Why Are There Two Distinct Forms of Chronic Lung Allograft Dysfunction?2020

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 雑誌名

      Ann Transl Med

      巻: 8 号: 6 ページ: 418-418

    • DOI

      10.21037/atm.2020.02.159

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rat Lung Transplantation Model: Modifications of the Cuff Technique2020

    • 著者名/発表者名
      Tian D, Shiiya H, Sato M, Nakajima J.
    • 雑誌名

      Ann Transl Med

      巻: 8 号: 6 ページ: 407-407

    • DOI

      10.21037/atm.2020.02.160

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Is Unclassifiable Idiopathic Interstitial Pneumonia a Result of Idiopathic Pleuroparenchymal Fibroelastosis?2020

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, Bando M, Shinozaki-Ushiku A, Ogura T, Takemura T, Sato M, Hagiwara K.
    • 雑誌名

      Respir Investig.

      巻: epub ahead of print 号: 6 ページ: 502-505

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2020.03.003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] LPS-induced airway-centered inflammation leading to BOS-like airway remodeling distinct from RAS-like fibrosis in rat lung transplantation2020

    • 著者名/発表者名
      Takahagi Akihiro、Sato Masaaki、Chen-Yoshikawa Toyofumi F、Miyamoto Ei、Saito Masao、Gochi Fumiaki、Hamaji Masatsugu、Yoshizawa Akihiko、Terasaki Yasuhiro、Urushiyama Hirokazu、Aoyama Akihiro、Sonobe Makoto、Date Hiroshi
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: - 号: 6 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1097/tp.0000000000003097

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Donor-recipient Lymphatic Interaction After Lung Transplantation: Not Simply a Drainage Route for Water, but a Complex Pathway Regulating Intrapulmonary Alloimmunity2020

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 104 号: 3 ページ: e61-e62

    • DOI

      10.1097/tp.0000000000003045

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Differences Between Patients With Idiopathic Pleuroparenchymal Fibroelastosis and Those With Other Types of Idiopathic Interstitial Pneumonia in Candidates for Lung Transplants.2019

    • 著者名/発表者名
      Shiiya H, Tian D, Sato M, Karasaki T, Kitano K, Nagayama K, Anraku M, Kaga K, Matsui Y, Nakajima J.
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 51 号: 6 ページ: 2014-2021

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2019.04.035

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chronic Lung Allograft Dysfunction: Definition and Update of Restrictive Allograft Syndrome (RAS) A Consensus Report from the Pulmonary Council of the ISHLT2019

    • 著者名/発表者名
      Glanville Allan R、Verleden Geert M.、Todd Jamie L.、Benden Christian、Calabrese Fiorella、Gottlieb Jens、Hachem Ramsey R、Levine Deborah、Meloni Federica、Palmer Scott M.、Roman Antonio、Sato Masaaki、Singer Lianne G、Tokman Sofya、Verleden Stijn E、von der Th?sen Jan、Vos Robin、Snell Gregory
    • 雑誌名

      The Journal of Heart and Lung Transplantation

      巻: 38 号: 5 ページ: 483-492

    • DOI

      10.1016/j.healun.2019.03.008

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of Toll-like Receptor 4 Expressed by Fibroblasts in Allograft Fibrosis in Mouse Orthotopic Tracheal Transplantation.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawashima M, Sato M, Murakawa T, Anraku M, Konoeda C, Hosoi A, Kakimi K, Nakajima J.
    • 雑誌名

      Transplant Proc.

      巻: 50 号: 10 ページ: 3863-3872

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2018.06.023

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of alveolar neutrophil enzymes and long pentraxin-3 in human chronic lung allograft dysfunction subtypes.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Liu M, Binnie M, Martinu T, Sato M, Keshavjee S.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg

      巻: epub ahead of print 号: 6 ページ: 2774-2776.e2

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2018.02.039

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Local Intrapulmonary Production of Antibodies Specific to Donor Major Histocompatibility Complex Class I with the Progression of Chronic Rejection of Lung Allografts.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto E, Motoyama H, Sato M, Aoyama A, Menju T, Shikuma K, Sowa T, Yoshizawa A, Saito M, Takahagi A, Tanaka S, Takahashi M, Ohata K, Kondo T, Hijiya K, Chen-Yoshikawa TF, Date H.
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: e156-e165

    • DOI

      10.1097/tp.0000000000001665

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Restrictive Allograft Syndrome Definition and Diagnosis2019

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 学会等名
      39th International Society for Heart and Lung Transplantation Annual scientific meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimal Sizing of Lobar Lung Graft2019

    • 著者名/発表者名
      Sat M
    • 学会等名
      99th American Association of Thoracic Surgeons
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本の肺移植の現状と未来 ―内科の先生方に知っていただきたいことー2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅昭
    • 学会等名
      第68回 臨床呼吸器カンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CLAD、BOS、RASの新たな定義 国際心肺移植学会(ISHLT) pulmonary council, CLAD working groupからの報告2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅昭
    • 学会等名
      第55回日本移植学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current lung transplantation in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 学会等名
      肺移植感染分会; Wuxi(無錫)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Current lung transplantation in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 学会等名
      中山大学附属第七医院2019;城器官移植高峰
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 移植後長期観察の問題点 新たな時代を迎えた肺移植~現状と課題~2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅昭
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Restrictive Allograft Syndrome: Definition and Diagnosis2019

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Sato
    • 学会等名
      The 39th ISHTL annual meeting and scientific session
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 肺移植 (肺機能から見た治療適応、移植後のフォロー)2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅昭
    • 学会等名
      第58回臨床呼吸機能講習会 応用コース
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Teamwork; easier said than done! Challenge in building the lung transplant team across multiple modalities in a big hospital2018

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Sato
    • 学会等名
      Linkou Changgeng Hospital lecture
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chronic Lung Allograft Dysfunction after Lung Transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Sato
    • 学会等名
      Transplantation Science Symposium Asian Regional meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Teamwork; easier said than done! Challenge in building the lung transplant team across multiple modalities in a big hospital2018

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Sato
    • 学会等名
      中山外科論壇興大師有約
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CLAD overview and focused update on management2018

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Sato
    • 学会等名
      Yonsei Lung Transplant Academy 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Toll-like Receptor 4 Signaling Affects Myofibroblasts Expression in Mice Tracheal Allograft2018

    • 著者名/発表者名
      川島光明
    • 学会等名
      International Society for Heart and Lung Transplantation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antibodies and B cells in the pathogenesis of CLAD. SYMPOSIUM 11: Not CAVing to CLADtastrophy: Emerging Mechanisms of Chronic Heart and Lung Allograft Disease2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅昭
    • 学会等名
      International Society for Heart and Lung Transplantation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 骨髄移植後肺合併症:肺移植という選択 合同企画「症例から学ぶ注目されているびまん性肺疾患、病態」2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅昭
    • 学会等名
      日本呼吸器学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肺移植後CLADの病態における抗HLA抗体の役割2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅昭
    • 学会等名
      HLA研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肺移植における核医学検査の応用と可能性2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅昭
    • 学会等名
      呼吸器核医学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肺移植のABC-実地医家に知っていただきたいこと2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤雅昭
    • 学会等名
      横浜内科学会 第147回呼吸器疾患の知識をふやす会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Airway-centered inflammation induced by LPS instillation leads to BOS-like phenotype of CLAD in rat lung transplantation2017

    • 著者名/発表者名
      高萩亮宏
    • 学会等名
      International Society for Heart and Lung Transplantation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi