• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樹木年輪とアイスコアの統合解析によるアジア山岳域の標高別古気候復元

研究課題

研究課題/領域番号 17H01621
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 環境動態解析
研究機関早稲田大学

研究代表者

佐野 雅規  早稲田大学, 人間科学学術院, 講師(任期付) (60584901)

研究分担者 藤田 耕史  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (80303593)
對馬 あかね  総合地球環境学研究所, 研究部, 研究員 (70757682)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
41,730千円 (直接経費: 32,100千円、間接経費: 9,630千円)
2020年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2018年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2017年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
キーワード樹木年輪 / アイスコア / セルロース酸素同位体比 / 水安定同位体比 / モンスーン / 降水量 / 気候復元 / 気候変動 / 酸素同位体比 / アジアモンスーン / プロキシ / ヒマラヤ / 古気候 / 水環境 / 年輪年輪
研究成果の概要

温暖化が進行する現在において、アジア高山域にて長期間の気候情報を保持した貴重なアイスコアを掘削できたことが本研究の大きな成果の1つである。他方、もう1つの対象である年輪データも異なる標高で収集することに成功した。得られた年輪時系列データの特徴として、場所を問わず、過去100年間にわたりセルロースの酸素同位体比が上昇する傾向を示し、ネパールヒマラヤの広い地域において乾燥化が進行していることを認めた。さらに、本研究で得た標高別の古気候データから、高標高域おいてより顕著に乾燥化が進んでいることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

IPCC AR5 で見積もられている将来の気候変動は、樹木年輪やアイスコア(氷河氷床から掘削される円柱状の氷)、海底堆積物などの様々なプロキシから復元される古気候情報と気候モデルの統合解析から導かれている。このため、気候変動の将来予測の信頼性を高めるためには古気候プロキシデータの空間的な拡充と得られる気候情報の高精度化が重要な課題である。しかしながら、標高別の気候変動データの取得と解析は進んでおらず、特にアジア高山域における気候変動の将来予測に大きな不確実性をもたらしている。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (52件) (うち国際共著 42件、 査読あり 51件、 オープンアクセス 33件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Tribhuwan University(ネパール)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Tribhuwan University(ネパール)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Tribhuwan University(ネパール)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Summer monsoon variability in the Himalaya over recent centuries2020

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., Xu, C., Dimri, A.P. and Ramesh, R.
    • 雑誌名

      A.P. Dimri, B. Bookhagen, M. Stoffel and T. Yasunari (Eds.), Himalayan weather and climate and their impact on the environment. Springer International Publishing

      巻: none ページ: 261-280

    • DOI

      10.1007/978-3-030-29684-1_14

    • ISBN
      9783030296834, 9783030296841
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Onset and maturation of Asian summer monsoon precipitation reconstructed from intra-annual tree-ring oxygen isotopes from the southeastern Tibetan Plateau2020

    • 著者名/発表者名
      Xu Chenxi、Zhu Haifeng、Wang S.-Y. Simon、Shi Feng、An Wenling、Li Zhen、Sano Masaki、Nakatsuka Takeshi、Guo Zhengtang
    • 雑誌名

      Quaternary Research

      巻: - ページ: 1-9

    • DOI

      10.1017/qua.2020.28

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unstable relationship between tree-ring δ18O in the transitional zone of the Asian summer monsoon and the Indian summer monsoon2020

    • 著者名/発表者名
      Fan Haowen、Gou Xiaohua、Su Jiajia、Liu Wenhuo、Gao Linlin、Nakatsuka Takeshi、Li Zhen、Sano Masaki、Lin Wei
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: 590 ページ: 125522-125522

    • DOI

      10.1016/j.jhydrol.2020.125522

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The influence of water percolation through crevasses on the thermal regime of a Himalayan mountain glacier2020

    • 著者名/発表者名
      Gilbert A, Sinisalo A, Gurung TR, Fujita K, Maharjan SB, Sherpa TC, Fukuda T
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 14 号: 4 ページ: 1273-1288

    • DOI

      10.5194/tc-14-1273-2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Partitioning the Uncertainty of Ensemble Projections of Global Glacier Mass Change2020

    • 著者名/発表者名
      Marzeion, B., Hock, R., Anderson, B., Bliss, A., Champollion, N., Fujita, K., et al.
    • 雑誌名

      Earth's Future

      巻: 8 号: 7

    • DOI

      10.1029/2019ef001470

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Climate variability over the past 100 years in Myanmar derived from tree-ring stable oxygen isotope variations in Teak2020

    • 著者名/発表者名
      Pumijumnong, N., Muangsong, C., Buajan, S., Sano, M., Nakatsuka, T.
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Climatology

      巻: 139 号: 3-4 ページ: 1401-1414

    • DOI

      10.1007/s00704-019-03036-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A 338-year tree-ring oxygen isotope record from Thai teak captures the variations in the Asian summer monsoon system2020

    • 著者名/発表者名
      Pumijumnong, N., Brauning, A., Sano, M., Nakatsuka, T., Muangsong, C., Buajan, S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 8966-8966

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66001-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 年輪を用いた南アルプスにおける1774年以降の夏期気温の復元2019

    • 著者名/発表者名
      安江 恒, 久保 典子, 赤尾 実紀子, 佐野 雅規, 中塚 武
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 128 号: 1 ページ: 49-59

    • DOI

      10.5026/jgeography.128.49

    • NAID

      130007623213

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2019-02-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased variability of Thailand's Chao Phraya River peak-season flow and its association with ENSO variability: Evidence from tree ring δ18O.2019

    • 著者名/発表者名
      Chenxi Xu, Brendan M. Buckley, Parichart Promchote, S‐Y. Simon Wang, Nathsuda Pumijumnong, Wenling An, Masaki Sano, Takeshi Nakatsuka and Zhengtang Guo
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: - 号: 9 ページ: 4863-4872

    • DOI

      10.1029/2018gl081458

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Specific response of earlywood and latewood δ18O from the east and west of Mt. Qomolangma to the Indian summer monsoon2019

    • 著者名/発表者名
      An, W., Xu, C., Liu, X., Tan, N., Sano, M., Li, M., Shao, X., Nakatsuka, T., and Guo, Z.
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 689 ページ: 689-689

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2019.06.268

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Oxygen isotope ratios of subalpine conifers in Jirisan National Park, Korea and their dendroclimatic potential2019

    • 著者名/発表者名
      Seo, J.-W., Sano, M., Jeong, H.-M., Lee, K.-H., Park, H.-C., Nakatsuka, T., and Shin, C.-S.
    • 雑誌名

      Dendrochronologia

      巻: 57 ページ: 125626-125626

    • DOI

      10.1016/j.dendro.2019.125626

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Contrasting thinning patterns between lake- and land-terminating glaciers in the Bhutan Himalaya2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutaki, S., K. Fujita, T. Nuimura, A. Sakai, S. Sugiyama, J. Komori and P. Tshering
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 13 号: 10 ページ: 2733-2750

    • DOI

      10.5194/tc-13-2733-2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Annual layer counting using pollen grains of the Grigoriev ice core from the Tien Shan Mountains, central Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Nozomu、Sera Shuntaro、Fujita Koji、Aizen Vladimir B.、Kubota Jumpei
    • 雑誌名

      Arctic, Antarctic, and Alpine Research

      巻: 51 号: 1 ページ: 299-312

    • DOI

      10.1080/15230430.2019.1638202

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mass balance of Trambau Glacier, Rolwaling region, Nepal Himalaya: in-situ observations, long-term reconstruction and mass-balance sensitivity2019

    • 著者名/発表者名
      Sunako S., K. Fujita, A. Sakai, R. B. Kayastha
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 65 号: 252 ページ: 605-616

    • DOI

      10.1017/jog.2019.37

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simulations of black carbon (BC) aerosol impact over Hindu Kush Himalayan sites: validation, sources, and implications on glacier runoff2019

    • 著者名/発表者名
      Santra S., S. Verma, K. Fujita, I. Chakraborty, O. Boucher, T. Takemura, J. F. Burkhart, F. Matt, M. Sharma
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 19 号: 4 ページ: 2441-2460

    • DOI

      10.5194/acp-19-2441-2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Viscoelastic Modeling of Nocturnal Thermal Fracturing in a Himalayan Debris‐Covered Glacier2019

    • 著者名/発表者名
      Podolskiy Evgeny A.、Fujita Koji、Sunako Sojiro、Sato Yota
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Earth Surface

      巻: 124 号: 6 ページ: 1485-1515

    • DOI

      10.1029/2018jf004848

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment for paleoclimatic utility of biomass burning tracers in SE-Dome ice core, Greenland2019

    • 著者名/発表者名
      Parvin Fahmida、Seki Osamu、Fujita Koji、Iizuka Yoshinori、Matoba Sumito、Ando Takuto、Sawada Ken
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 196 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2018.10.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of summer sublimation on δD, δ18O and δ17O in precipitation, East Antarctica, and implications for climate reconstruction from ice cores2019

    • 著者名/発表者名
      Pang HX, Hou SG, Landais A, Masson-Delmotte V, Jouzel J, Steen-Larsen HC, Risi C, Zhang WB, Wu SY, Li YS, An CL, Wang YT, Prie F, Minster B, Falourd S, Stenni B, Scarchilli C, Fujita K, Grigioni P
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 124 号: 13 ページ: 7339-7358

    • DOI

      10.1029/2018jd030218

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reduced marine phytoplankton sulphur emissions in the Southern Ocean during the past seven glacials2019

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma K.、Hirabayashi M.、Motoyama H.、Miyake T.、Kuramoto T.、Uemura R.、Igarashi M.、Iizuka Y.、Sakurai T.、Horikawa S.、Suzuki K.、Suzuki T.、Fujita K.、Kondo Y.、Hattori S.、Fujii Y.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 3247-3247

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11128-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Increased drought events in southwest China revealed by tree ring oxygen isotopes and potential role of Indian Ocean Dipole2019

    • 著者名/発表者名
      Xu Chenxi、An Wenling、Wang S.-Y. Simon、Yi Liang、Ge Junyi、Nakatsuka Takeshi、Sano Masaki、Guo Zhengtang
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 661 ページ: 645-653

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2019.01.186

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of the effect of the 2011 Tsunami on coastal forests by means of multiple isotopic analyses of tree-rings2018

    • 著者名/発表者名
      Lopez Caceres Maximo Larry、Nakano Sayako、Ferrio Juan Pedro、Hayashi Mika、Nakatsuka Takeshi、Sano Masaki、Yamanaka Toshiro、Nobori Yoshihiro
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies

      巻: 54 号: 5 ページ: 494-507

    • DOI

      10.1080/10256016.2018.1495203

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sample preparation of ring-less tropical trees for δ<sup>18</sup>O measurement in isotope dendrochronology2018

    • 著者名/発表者名
      Nakai Wataru、Okada Naoki、Sano Masaki、Nakatsuka Takeshi
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: 27 号: 2 ページ: 49-58

    • DOI

      10.3759/tropics.MS17-09

    • NAID

      130007479693

    • ISSN
      0917-415X, 1882-5729
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inter-annual and multi-decadal variability of monsoon season rainfall in central Thailand during the period 1804-1999, as inferred from tree ring oxygen isotopes2018

    • 著者名/発表者名
      Xu Chenxi、Pumijumnong Nathsuda、Nakatsuka Takeshi、Sano Masaki、Guo Zhengtang
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: 38 号: 15 ページ: 5766-5776

    • DOI

      10.1002/joc.5859

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cellulose oxygen isotopic composition of teak (Tectona grandis) collected from Java Island: a tool for dendrochronological and dendroclimatological analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Hisamochi, R., Watanabe, Y., Sano, M., Nakatsuka, T., Kurita, N., Matsuo-Ueda, M., Yamamoto, H., Tazuru, S., Sugiyama, J., Subiyanto, B., Marsoem, S.N., Tsuda, T., Tagami, T.
    • 雑誌名

      Dendrochronologia

      巻: 52 ページ: 80-86

    • DOI

      10.1016/j.dendro.2018.09.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A 180-year-long isotopic record of tree-ring cellulose on Okinawa Island, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Uemura Ryu、Uemura Miki、Sano Masaki、Nakatsuka Takeshi
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 6 ページ: e21-e27

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0543

    • NAID

      130007534749

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Use of Water Balance and Tracer-Based Approaches to Monitor Groundwater Recharge in the Hyper-Arid Gobi Desert of Northwestern China2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Akiyama, Jumpei Kubota, Koji Fujita, Maki Tsujimura, Masayoshi Nakawo, Ram Avtar and Ali Kharrazi
    • 雑誌名

      Environments

      巻: 55(5) 号: 5 ページ: 55-55

    • DOI

      10.3390/environments5050055

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Review of the status and mass changes of Himalayan-Karakoram glaciers2018

    • 著者名/発表者名
      AZAM MOHD FAROOQ、WAGNON PATRICK、BERTHIER ETIENNE、VINCENT CHRISTIAN、FUJITA KOJI、KARGEL JEFFREY S.
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 64 号: 243 ページ: 61-74

    • DOI

      10.1017/jog.2017.86

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A 60-year record of atmospheric aerosol depositions preserved in a high-accumulation dome ice core, southeast Greenland2018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Y., R. Uemura, K. Fujita, S. Hattori, O. Seki, C. Miyamoto, T. Suzuki, N. Yoshida, H. Motoyama and Sumito Matoba
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research:Atmosphere

      巻: 123 号: 1 ページ: 574-589

    • DOI

      10.1002/2017jd026733

    • NAID

      120006486796

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NHM-SMAP: spatially and temporally high-resolution nonhydrostatic atmospheric model coupled with detailed snow process model for Greenland Ice Sheet2018

    • 著者名/発表者名
      1.Masashi Niwano, Teruo Aoki, Akihiro Hashimoto, Sumito Matoba, Satoru Yamaguchi, Tomonori Tanikawa, Koji Fujita, Akane Tsushima, Yoshinori Iizuka, Rigen Shimada, and Masahiro Hori
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 12 号: 2 ページ: 635-655

    • DOI

      10.5194/tc-12-635-2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nocturnal thermal fracturing of a Himalayan debris‐covered glacier revealed by ambient seismic noise2018

    • 著者名/発表者名
      Podolskiy, E. A., K. Fujita, S. Sunako, A. Tsushima, and R.B. Kayastha
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 18 ページ: 9699-9709

    • DOI

      10.1029/2018gl079653

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Demographic analysis of cyanobacteria based on the mutation rates estimated from an ancient ice core2018

    • 著者名/発表者名
      Segawa Takahiro、Takeuchi Nozomu、Fujita Koji、Aizen Vladimir B.、Willerslev Eske、Yonezawa Takahiro
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: - 号: 6 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1038/s41437-017-0040-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Asynchrony between Antarctic temperature and CO2 associated with obliquity over the past 720,000 years2018

    • 著者名/発表者名
      Uemura, R., H. Motoyama, V. Masson-Delmotte, J. Jouzel, K. Kawamura, K. Goto-Azuma, S. Fujita, T. Kuramoto, M. Hirabayashi, T. Miyake, H. Ohno, K. Fujita, A. Abe-Ouchi, Y. Iizuka, S. Horikawa, M. Igarashi, K. Suzuki, T. Suzuki, Y. Fujii
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03328-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decreasing Indian summer monsoon on the northern Indian sub-continent during the last 180 years: evidence from five tree-ring cellulose oxygen isotope chronologies2018

    • 著者名/発表者名
      Xu Chenxi、Sano Masaki、Dimri Ashok Priyadarshan、Ramesh Rengaswamy、Nakatsuka Takeshi、Shi Feng、Guo Zhengtang
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 14 号: 5 ページ: 653-664

    • DOI

      10.5194/cp-14-653-2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Age determination on a catastrophic rock avalanche using tree-ring oxygen isotope ratios - the scar of a historical gigantic earthquake in the Southern Alps, central Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada, R., Kariya, Y., Kimura, T., Sano, M., Li, Z., and Nakatsuka, T.
    • 雑誌名

      Quaternary Geochronology

      巻: 44 ページ: 47-54

    • DOI

      10.1016/j.quageo.2017.12.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Early summer precipitation in the lower Yangtze River basin for AD 1845?2011 based on tree-ring cellulose oxygen isotopes2018

    • 著者名/発表者名
      Xu Chenxi、Shi Jiangfeng、Zhao Yesi、Nakatsuka Takeshi、Sano Masaki、Shi Shiyuan、Guo Zhengtang
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: online first 号: 3-4 ページ: 1583-1594

    • DOI

      10.1007/s00382-018-4212-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] グリーンランド氷床北西部沿岸部における表面質量収支の変動2017

    • 著者名/発表者名
      的場澄人, 山口悟, 對馬あかね, 青木輝夫, 杉山慎
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 75 ページ: 37-44

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.75.37

    • NAID

      120006024428

    • 年月日
      2017-03-31
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Moisture source signals preserved in a 242-year tree-ring δ18O chronology in the western Himalaya2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Sano, A P Dimri, R. Ramesh, Chenxi Xu, Zhen Li, Takeshi Nakatsuka
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 157 ページ: 73-82

    • DOI

      10.1016/j.gloplacha.2017.08.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sampling strategy and climatic implication of tree-ring cellulose oxygen isotopes of Hippophae tibetana and Abies georgei on the southeastern Tibetan Plateau.2017

    • 著者名/発表者名
      Chenxi Xu, Haifeng Zhu, Takeshi Nakatsuka, Masaki Sano, Zhen Li, Feng Shi, Eryuan Liang, Zhengtang Guo
    • 雑誌名

      International Journal of Biometeorology,

      巻: 0 号: 5 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1007/s00484-017-1365-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A global multiproxy database for temperature reconstructions of the Common Era2017

    • 著者名/発表者名
      Emile-Geay Julien et al. (Kenji Kawamura, 98人中52番目)
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 4 号: 1 ページ: 170088-170088

    • DOI

      10.1038/sdata.2017.88

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Negligible local-factor influences on tree ring cellulose δ18O of Qilian juniper in the Animaqing Mountains of the eastern Tibetan Plateau2017

    • 著者名/発表者名
      Xu Chenxi、Shao Xuemei、An Wenling、Nakatsuka Takeshi、Zhang Yong、Sano Masaki、Guo Zhengtang
    • 雑誌名

      Tellus B: Chemical and Physical Meteorology

      巻: 69 号: 1 ページ: 1391663-1391663

    • DOI

      10.1080/16000889.2017.1391663

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Establishing tree ring δ18O chronologies for principle tree species (T. cuspidata, P. koraiensis, A. koreana, Q. mongolica) at subalpine zone in Mt. Jiri national park and their correlations with the corresponding climate2017

    • 著者名/発表者名
      Seo, J.-W. Jeong, H.-M. Sano, M., Choi, E.-B. Park, J.-H., Lee, K.-H., Kim, Y.-J., and Park, H.-C.
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Wood Science and Technology

      巻: 45 ページ: 661-670

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anomalous winter-snow-amplified earthquake-induced disaster of the 2015 Langtang avalanche in Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Koji、Inoue Hiroshi、Izumi Takeki、Yamaguchi Satoru、Sadakane Ayako、Sunako Sojiro、Nishimura Kouichi、Immerzeel Walter W.、Shea Joseph M.、Kayastha Rijan B.、Sawagaki Takanobu、Breashears David F.、Yagi Hiroshi、Sakai Akiko
    • 雑誌名

      Natural Hazards and Earth System Sciences

      巻: 17 号: 5 ページ: 749-764

    • DOI

      10.5194/nhess-17-749-2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface lowering of the debris-covered area of Kanchenjunga Glacier in the eastern Nepal Himalaya since 1975, as revealed by?Hexagon KH-9 and ALOS satellite observations2017

    • 著者名/発表者名
      Lamsal Damodar、Fujita Koji、Sakai Akiko
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 11 号: 6 ページ: 2815-2827

    • DOI

      10.5194/tc-11-2815-2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating the Scale and Potential of GLOF in the Bhutan Himalayas Using a Satellite-Based Integral Glacier?Glacial Lake Inventory2017

    • 著者名/発表者名
      Nagai Hiroto、Ukita Jinro、Narama Chiyuki、Fujita Koji、Sakai Akiko、Tadono Takeo、Yamanokuchi Tsutomu、Tomiyama Nobuhiro
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 7 号: 3 ページ: 77-77

    • DOI

      10.3390/geosciences7030077

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Downwasting of the debris-covered area of Lirung Glacier in Langtang Valley, Nepal Himalaya, from 1974 to 20102017

    • 著者名/発表者名
      Nuimura Takayuki、Fujita Koji、Sakai Akiko
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 455 ページ: 93-101

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2017.06.066

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topographic controls on the debris-cover extent of glaciers in the Eastern Himalayas: Regional analysis using a novel high-resolution glacier inventory2017

    • 著者名/発表者名
      Ojha Sunal、Fujita Koji、Sakai Akiko、Nagai Hiroto、Lamsal Damodar
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 455 ページ: 82-92

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2017.08.007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrasting glacier responses to recent climate change in high-mountain Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai Akiko、Fujita Koji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 13717-13717

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14256-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Debris-covered glacier anomaly? Morphological factors controlling changes in the mass balance, surface area, terminus position, and snow line altitude of Himalayan glaciers2017

    • 著者名/発表者名
      Salerno Franco、Thakuri Sudeep、Tartari Gianni、Nuimura Takayuki、Sunako Sojiro、Sakai Akiko、Fujita Koji
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 471 ページ: 19-31

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.04.039

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 2015 年ランタン大なだれ-冬季の大雪によって増幅された被害-2017

    • 著者名/発表者名
      藤田耕史
    • 雑誌名

      Japan Geoscience Letters

      巻: 13 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal-scale dating of a shallow ice core from Greenland using oxygen isotope matching between data and simulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoto Furukawa, Ryu Uemura, Koji Fujita, Jesper Sjolte, Kei Yoshimura, Sumito Matoba, and Yoshinori Iizuka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 122 号: 20 ページ: 10873-10887

    • DOI

      10.1002/2017jd026716

    • NAID

      120006466468

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] State dependence of climatic instability over the past 720,000 years from Antarctic ice cores and climate modelling2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Abe-Ouchi A, (以下62名)
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 3 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1126/sciadv.1600446

    • NAID

      120005981371

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Firn Densification Process in the High Accumulation Dome of Southeastern Greenland2016

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Y., Miyamoto, A., Hori, A., Matoba, S., Furukawa, R., Saito, T., Fujita, S, Hirabayashi, M, Yamaguchi, S, Fujita, K, Takeuchi, N.
    • 雑誌名

      Arctic Antarctic and Alpine Research

      巻: 49(1) 号: 1 ページ: 13-27

    • DOI

      10.1657/aaar0016-034

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Future projection of global-scale glacier mass loss and sea level rise2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Sakai A
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) General Assembly 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mass balance of Trambau Glacier, Rolwaling region, Nepal Himalaya: In-situ observations, long-term reconstruction and mass-balance sensitivity2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Sunako S, Sakai A, Kayastha RB
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 16th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a tree-ring δ18O network for Japan, Taiwan and Korea as a tool to date wooden materials2019

    • 著者名/発表者名
      Sano, M., Hakozaki, M., Li, Z., Nakatsuka, T., Seo, J.-W., Chen, I.-C., Yasue, K., Kimura, K.
    • 学会等名
      The 6th International Asian Dendrochronological Conference. Lucknow
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 樹木年輪セルロースの酸素同位体比による立山の過去400年間の夏季モンスーン復元2019

    • 著者名/発表者名
      佐野雅規,森滉太,對馬あかね,李貞,安江恒,中塚武
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 樹木年輪酸素同位体比を用いた山岳アイスコアの年代決定方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      對馬あかね,佐野雅規,砂子宗次,Evgeny Podolskiy,佐藤洋太,藤田耕史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 樹木年輪酸素同位体比の広域データを用いた気温の年々変動の復元2018

    • 著者名/発表者名
      對馬あかね,佐野雅規,李貞,中塚武,安江恒,藤田耕史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 年輪を用いた生態学的な研究の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      佐野雅規
    • 学会等名
      2018年度樹木年輪研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ambient seismic noise at a Himalayan debris-covered glacier2018

    • 著者名/発表者名
      Podolskiy EA, Fujita K, Sunako S, Tsushima A, Kayastha RB
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Structure from Motion技術を用いたネパールヒマラヤ・トランバウ氷河における2007-2017年の表面標高変化2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤洋太, 藤田耕史, 井上公, 砂子宗次朗, 對馬あかね, 坂井亜規子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ネパールヒマラヤ・トランバウ氷河における二年間の質量収支現場観測2018

    • 著者名/発表者名
      砂子宗次朗, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 全球規模での氷河縮小と海水準上昇の将来予測2018

    • 著者名/発表者名
      藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸素同位体比測定法の導入によるモンスーンアジアでの年輪年代学の新展開2017

    • 著者名/発表者名
      佐野雅規,Chenxi Xu,中塚武
    • 学会等名
      日本第四紀学会2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SIGMA-Dサイトで掘削されたアイスコア中のδ17Oおよび17O-excessの変動傾向2017

    • 著者名/発表者名
      對馬あかね, Gkinis Vasileios, 東久美子, 的場澄人, 永塚尚子, 本山秀明, 藤田耕史, 青木輝夫
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Understanding temporal variation of δ17O and 17O-excess in an alpine ice-core of central Alaska2017

    • 著者名/発表者名
      Akane Tsushima, Vasileios Gkinis, Kumiko Goto-Azuma, Sumito Matoba and Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      IGS
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アイスコア中の17O-excess の変動傾向2017

    • 著者名/発表者名
      對馬あかね、Gkinis Vasileios、東久美子、的場澄人、本山秀明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi