• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンコール遺跡群における石材劣化の新展開とその集学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H01628
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化財科学・博物館学
研究機関筑波大学

研究代表者

松井 敏也  筑波大学, 芸術系, 教授 (60306074)

研究分担者 大河内 博  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00241117)
原 光二郎  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (10325938)
中川 武  早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授 (30063770)
内田 悦生  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40185020)
下田 一太  筑波大学, 芸術系, 准教授 (40386719)
河崎 衣美  奈良県立橿原考古学研究所, 企画学芸部資料課, 主任研究員 (60732419)
大石 岳史  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (80569509)
石塚 充雅  早稲田大学, 理工学術院総合研究所(理工学研究所), その他(招聘研究員) (80839126)
片山 葉子  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存科学研究センター, 客員研究員 (90165415)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
41,210千円 (直接経費: 31,700千円、間接経費: 9,510千円)
2021年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2020年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2019年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2018年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2017年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワード保存科学 / 石造文化財 / 劣化メカニズム / 浮き彫り / 微生物 / クリーニング / 砂岩 / 保存処置 / 劣化 / バイヨン寺院 / 環境評価 / 微生物評価 / 石質強化剤 / 露出遺構 / 保存処理 / モニタリング / 砂岩浮き彫り / 劣化評価 / モニタリング技術 / 遺跡整備
研究成果の概要

バイヨン寺院浮き彫りの保存と劣化について、以下の成果が得られた。
保存処理薬剤の評価を行い、2007年からのモニタリングの結果、さまざまな強度と透水率を砂岩に付与できることを示した。回廊で試験した箇所の壁面の硬度は概ね1.6倍となり、表面硬度のばらつきは約1/3になり、処理石材の表面を均質に強化することができた。クリーニングについてもより環境に配慮した手法を開発した。また微生物による劣化メカニズムが明確となり、保存処理後の変化も把握した。バイヨン寺院における危険個所に関する記録の更新作業と水利施設・機能に関する悉皆調査を実施した。バイヨン全体での参拝・排水計画を改める課題などが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

巨大な遺跡はその症状もさまざまであるが、建築史、岩石学、環境学、微生物学、保存科学などからなる総合的アプローチによる2007年からの長期にわたる研究成果は他に類を見ず、遺跡の保存に関する長期的な変動を初めて示す貴重なデータを得た。特に砂岩の劣化に関する微生物の役割が一層明らかになり、これまでの化学的、物理的風化を劣化の主とする保存の考え方を大きく変革させるものになった。クリーニングについてもより環境に負荷をかけない手法が開発されたことは社会的意義が大きい。
これらの成果をもとに、現地専門家を交えたワークショップを複数回開催し、技術交流と若手人材育成に努めた。

報告書

(6件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (33件) (うち国際共著 11件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 虎塚古墳壁画から落下した微小剥落片の微生物叢解析2023

    • 著者名/発表者名
      松野美由樹、片山葉子、犬塚将英、稲田健一、矢島國雄、佐藤嘉則
    • 雑誌名

      文化財論叢V

      巻: - ページ: 809-820

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbiome characteristics and the key biochemical reactions identified on stone world cultural heritage under different climate conditions.2022

    • 著者名/発表者名
      Ding Xinghua, Lan Wensheng, Yan Aixin, Li Yiliang, Katayama Yoko, Gu Ji-Dong
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: 302 ページ: 114041-114041

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2021.114041

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] De-calcification as an important mechanism in (bio)deterioration of sandstone of Angkor monuments in Cambodia.2022

    • 著者名/発表者名
      Qian Youfen, Gan Tongzhou, Zada Sahib, Katayama Yoko, Gu Ji-Dong
    • 雑誌名

      International Biodeterioration & Biodegradation

      巻: 174 ページ: 105470-105470

    • DOI

      10.1016/j.ibiod.2022.105470

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Draft genome sequences of Sulfurovum spp. TSL1 and TSL6, two sulfur-oxidizing bacteria isolated from marine sediment.2022

    • 著者名/発表者名
      Guo Yong, Ihara Hideyuki, Aoyagi Tomo, Hori Tomoyuki, Katayama Yoko
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 11 号: 1 ページ: 105488-105488

    • DOI

      10.1128/mra.00922-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unsupervised learning with a physics-based autoencoder for estimating the thickness and mixing ratio of pigments2022

    • 著者名/発表者名
      Shitomi Ryuta、Tsuji Mayuka、Fujimura Yuki、Funatomi Takuya、Mukaigawa Yasuhiro、Morimoto Tetsuro、Oishi Takeshi、Takamatsu Jun、Ikeuchi Katsushi
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America A

      巻: 40 号: 1 ページ: 116-116

    • DOI

      10.1364/josaa.472775

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] LiDAR を⽤いた3D スキャンによる歴史的建造物の情報保存と活用2022

    • 著者名/発表者名
      大石岳史
    • 雑誌名

      日本建築学会誌『建築雑誌』

      巻: 137(1761) ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Fast Structural Representation and Structure-aware Loop Closing for Visual SLAM2022

    • 著者名/発表者名
      Xie Shuxiang、Ishikawa Ryoichi、Sakurada Ken、Onishi Masaki、Oishi Takeshi
    • 雑誌名

      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots (IROS)

      巻: - ページ: 6396-6403

    • DOI

      10.1109/iros47612.2022.9981496

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Damage Assessment and Guidelines for Restoration Methods of Ancient Brick Structures at Sambor Prei Kuk, Cambodia2021

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Ichita、So Sokuntheary、Chan Vitharong
    • 雑誌名

      International Journal of Architectural Heritage

      巻: 16 号: 9 ページ: 1366-1381

    • DOI

      10.1080/15583058.2021.1884319

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prasat Sambor as a Prototype of the Pyramidal State-Temple in Khmer Temple Construction2021

    • 著者名/発表者名
      Ichita Shimoda
    • 雑誌名

      Archaeological Discovery

      巻: 09 号: 01 ページ: 52-83

    • DOI

      10.4236/ad.2021.91003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct comparison of bacterial communities in soils contaminated with different levels of radioactive cesium from the first Fukushima nuclear power plant accident2021

    • 著者名/発表者名
      Ihara Hideyuki、Kumagai Ayako、Hori Tomoyuki、Nanba Kenji、Aoyagi Tomo、Takasaki Mitsuru、Katayama Yoko
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 756 ページ: 143844-143844

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.143844

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保存科学2021

    • 著者名/発表者名
      松井 敏也、澤田 正昭、河﨑 衣美、原 光二郎
    • 雑誌名

      アンコール遺跡調査報告書

      巻: - ページ: 104-114

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Variational Fisheye Stereo2020

    • 著者名/発表者名
      Roxas Menandro、Oishi Takeshi
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 5 号: 2 ページ: 1303-1310

    • DOI

      10.1109/lra.2020.2967657

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supply ranges of stone blocks used in masonry bridges and their construction period along the East Royal Road in the Khmer Empire, Cambodia2020

    • 著者名/発表者名
      Etsuo Uchida, Yuichiro Sakurai , Rathborith Cheng, Ichita Shimoda and Yu Saito
    • 雑誌名

      Heritage Science

      巻: 8,38 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s40494-020-00383-2

    • NAID

      120007147868

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Sandstone quarries of the Angkor Monuments in the southeastern foothills of Kulen Mountain.2020

    • 著者名/発表者名
      Etsuo Uchida, Ryota Watanabe, Motoki Murasugi,Yuichiro Sakurai, Ichita Shimoda
    • 雑誌名

      Archaeological Discovery

      巻: 8 号: 03 ページ: 207-227

    • DOI

      10.4236/ad.2020.83012

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enumeration of Chemoorganotrophic Carbonyl Sulfide (COS)-degrading Microorganisms by the Most Probable Number Method2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Hiromi, Ogawa Takahiro, Ohta Hiroyuki, Katayama Yoko
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 35 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME19139

    • NAID

      130007837480

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microbial diversity and composition of the Preah Vihear temple in Cambodia by high-throughput sequencing based on genomic DNA and RNA2020

    • 著者名/発表者名
      Meng Han, Zhang Xiaofeng, Katayama Yoko, Ge Qinya, Gu Ji-Dong
    • 雑誌名

      International Biodeterioration & Biodegradation

      巻: 149 ページ: 104936-104936

    • DOI

      10.1016/j.ibiod.2020.104936

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microbial deterioration and sustainable conservation of stone monuments and buildings2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Xiaobo, Koestler Robert J, Warscheid Thomas, Katayama Yoko, Gu Ji-Dong
    • 雑誌名

      Nature Sustainability

      巻: 3 号: 12 ページ: 991-1004

    • DOI

      10.1038/s41893-020-00602-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microbiome and nitrate removal processes by microorganisms on the ancient Preah Vihear temple of Cambodia revealed by metagenomics and N-15 isotope analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Ding Xinghua, Lan Wenshen, Wu Jiapeng, Hong Yiguo, Li Yiliang, Ge Qingya, Urzi Clara, Katayama Yoko, Gu Ji-Dong
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 104 号: 22 ページ: 9823-9837

    • DOI

      10.1007/s00253-020-10886-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(7)-WASHクリーニング法の長期的経過観察ー2020

    • 著者名/発表者名
      河﨑 衣美、原 光二郎、松井 敏也、澤田 正昭、井上 才八
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第37回大会研究発表要旨集

      巻: - ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimated construction order of the major shrines of Sambor Prei kuk based on an analysis of bricks.2019

    • 著者名/発表者名
      Ichita SHIMODA, Etsuo UCHIDA, Kojiro TSUDA
    • 雑誌名

      Heritage

      巻: 2 号: 3 ページ: 1941-1959

    • DOI

      10.3390/heritage2030118

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemical compositional signatures of constituent Minerals of iron slags and ores from the Khmer monuments.2019

    • 著者名/発表者名
      Etsuo Uchida, Motoki Murasugi, Ayaka Kuroda, Yusu Lu
    • 雑誌名

      Heritage

      巻: 2 号: 2 ページ: 1724-1738

    • DOI

      10.3390/heritage2020105

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stratification of Sulfur Species and Microbial Community in Launched Marine Sediment by an Improved Sulfur-Fractionation Method and 16S rRNA Gene Sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      Ihara H, Aoyagi T, Hosono H, Takasaki M, Katayama Y.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 34 号: 2 ページ: 199-205

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME18153

    • NAID

      130007668479

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biochemical reactions and mechanisms involved in the biodeterioration of stone world cultural heritage under the tropical climate conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang G,Gong C, Gu L Katayama Y, Someya T,Gu JD
    • 雑誌名

      International Biodeterioration & Biodegradation

      巻: 143 ページ: 104723-104723

    • DOI

      10.1016/j.ibiod.2019.104723

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stratification of sulfur species and microbial community in launched marine sediment as revealed by improved sulfur-fractionation method and 16S rRNA gene sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      Ihara H、Hori T、Aoyagi T、Hosono H、Takasaki M、 Katayama Y
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Water is a critical factor in evaluating and assessing microbial colonization and destruction of Angkor sandstone monuments2018

    • 著者名/発表者名
      Liu Xiaobo、Meng Han、Wang Yali、Katayama Yoko、Gu Ji-Dong
    • 雑誌名

      International Biodeterioration & Biodegradation

      巻: 133 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1016/j.ibiod.2018.05.011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reviews and syntheses: Carbonyl sulfide as a multi-scale tracer for carbon and water cycles2018

    • 著者名/発表者名
      Whelan ME et al、Katayama Yoko...(他41名、 20番目)
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 15 号: 12 ページ: 3625-3657

    • DOI

      10.5194/bg-15-3625-2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Construction Sequence of the Koh Ker Monuments Constrained by the Chemical Composition and Magnetic Susceptibility of Its Bricks2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida Etsuo、Sakurai Yuichiro
    • 雑誌名

      Archaeological Discovery

      巻: 06 号: 02 ページ: 173-185

    • DOI

      10.4236/ad.2018.62009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lithoautotrophical oxidation of elemental sulfur by fungi including Fusarium solani isolated from sandstone Angkor temples2018

    • 著者名/発表者名
      Xu Hai-Bo、Tsukuda Mao、Takahara Yu、Sato Tsutomu、Gu Ji-Dong、Katayama Yoko
    • 雑誌名

      International Biodeterioration & Biodegradation

      巻: 126 ページ: 95-102

    • DOI

      10.1016/j.ibiod.2017.10.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sulfur-oxidizing bacteria mediate microbial community succession and element cycling in launched marine sediment2017

    • 著者名/発表者名
      Ihara H, Hori T, Aoyagi T, Takasaki M, Katayama Y
    • 雑誌名

      Front. Microbiol.

      巻: 8 ページ: 152-152

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.00152

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isotopic Fractionation of Sulfur in Carbonyl Sulfide by Carbonyl Sulfide Hydrolase of <i>Thiobacillus thioparus</i> THI1152017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Hattori S, Kamezaki K, Kato H, Yoshida N, Katayama Y.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 32 号: 4 ページ: 367-375

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME17130

    • NAID

      130006286302

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] More wide occurrence and dominance of ammonia-oxidizing archaea than bacteria at three Angkor sandstone temples of Bayon, Phnom Krom and Wat Athvea in Cambodia2017

    • 著者名/発表者名
      Meng Han、Katayama Yoko、Gu Ji-Dong
    • 雑誌名

      International Biodeterioration & Biodegradation

      巻: 117 ページ: 78-88

    • DOI

      10.1016/j.ibiod.2016.11.012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 顕微赤外分光法による石造文化遺産着生地衣類の成分分布-カンボジア・アンコール遺跡の地衣類について-2017

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也
    • 雑誌名

      Lichenology

      巻: 16-2 ページ: 136-136

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determining the construction sequence of the Preah Vihear monument in Cambodia from its sandstone block characteristics2017

    • 著者名/発表者名
      Uchida Etsuo、Mizoguchi Akinori、Sato Hiroya、Shimoda Ichita、Watanabe Ryota
    • 雑誌名

      Heritage Science

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1186/s40494-017-0155-0

    • NAID

      120007133043

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 真菌類のCOS分解に関する生理学的および進化系統学的観点からの新たな知見2023

    • 著者名/発表者名
      飯塚瑠翔、吉田誠、服部祥平、片山葉子、大津巌生、David Hibbett
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 褐色腐朽菌Gloeophyllum trabeumにおける気体状硫化カルボニル代謝経路の調査2022

    • 著者名/発表者名
      飯塚瑠翔、吉田誠、梅澤究、大津巌生、片山葉子
    • 学会等名
      日本木材保存協会 第38回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fast Structural Representation and Structure-aware Loop Closing for Visual SLAM2022

    • 著者名/発表者名
      S. Xie、R. Ishikawa、K. Sakurada、M. Onishi 、 T. Oishi
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots (IROS)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(7)-WASHクリーニング法の長期的経過観察ー2022

    • 著者名/発表者名
      河﨑 衣美、原 光二郎、松井 敏也、澤田 正昭、井上 才八
    • 学会等名
      日本文化財科学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Drone Detection and Tracking from Sparse LIDAR Data by Adaptive Kernel-based Detector2020

    • 著者名/発表者名
      J. Hausberg, R. Ishikawa, M. Roxas, T. Oishi
    • 学会等名
      第23回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アンコール遺跡の砂岩材表面に析出した石こうに対するSrおよびS同位体分析2020

    • 著者名/発表者名
      内田悦生、河西彩、中村勇太、申基澈
    • 学会等名
      日本文化財科学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 虎塚古墳の壁画剥落片から分離された微生物の群集構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      松野美由樹、片山葉子、犬塚将英、稲田健一、矢島國雄、 佐藤嘉則
    • 学会等名
      日本文化財化学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 木材腐朽菌による硫化カルボニル分解挙動の調査2020

    • 著者名/発表者名
      飯塚瑠翔、小坂優介、吉田誠、片山葉子、大津巌生
    • 学会等名
      日本木材保存協会第36回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 石造文化遺産に着生する地衣類から溶出した水溶性成分分析とその評価の試み2019

    • 著者名/発表者名
      河﨑衣美、松井敏也
    • 学会等名
      日本文化財科学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 屋外の石造文化財に付着する地衣類の対策2019

    • 著者名/発表者名
      河﨑衣美
    • 学会等名
      地衣学会第18回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Conservation and Restoration Materials for the Bas-Relief of the Bayon Temple, Cambodia2019

    • 著者名/発表者名
      MATSUI Toshiya、SAWADA Masaaki、KAWASAKI Emi
    • 学会等名
      2019 Daejeon International Symposium on Conservation of Cultural Heritage in East Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation for Conservation and Utilization of Buildings Made with Bricks: A Case of Tomioka Silk Mill2019

    • 著者名/発表者名
      KAWASAKI Emi, MATSUI Toshiya, ATOMI Yousuke, AIKAWA Yu, OKANO Masae, YUKI Masanori
    • 学会等名
      2019 Daejeon International Symposium on Conservation of Cultural Heritage in East Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cleaning and Conservation of Bas Reliefs of the Bayon Temple, Cambodia2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiya MATSUI, Masaaki SAWADA, Emi KAWASAKI
    • 学会等名
      SYMPOSIUM ON CONSERVATION, INHERITANCE AND DEVELOPMENT OF ROCK AND SOIL RELICS IN CHINA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Preah Vihear Project: Obtaining 3D point-cloud data and its application to spatial distribution analysis of Khmer temples2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kamakura, H. Ikuta, B. Zheng, Y. Sato, M. Kagesawa, T. Oishi, K. Sezaki, T. Nakagawa, K. Ikeuchi
    • 学会等名
      3rd ACM SIGSPATIAL International Workshop on Geospatial Humanities (GeoHumanities’19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cyber-Archaeology: 3D Scanning and Visualization of Historical Sites through Mobility Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi OISHI
    • 学会等名
      Japan Korea Workshop on Next Generation Robotics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A profiler-camera fusion scanning system with direct based motion and calibration parameter correction2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Ishikawa, Yoshihiro Sato, Takeshi Oishi, Katsushi Ikeuchi
    • 学会等名
      第22回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LIDAR Upsampling Based on Semantically-Guided Propagation2019

    • 著者名/発表者名
      A. Hirata, R. Ishikawa, M. Roxas, T. Oishi
    • 学会等名
      第22回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The impact of particulate matters on the formation and chemistry of tropical heavy rain accompanied by squall2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kajikawa, Hiroshi Okochi, Takanori Nakano, Kojiro Shimada
    • 学会等名
      11th Asia Aerosol Conference (AAC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Air pollution and its impact of tropical heavy rainwater and dew water chemistry in Siem Reap - Angkor region of Cambodia2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kajikawa, Hiroshi Okochi, Kojiro Shimada, Takanori Nakano, Etsuo Uchida, Masahide Ishizuka, Takeshi Nakagawa, Toshiya Matsui, Toyoaki Arai, Satoru Udagawa, Poty Lay, Peou Hang
    • 学会等名
      8th International Conference on Fog, Fog Collection and Dew
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲリラ豪雨生成機構解明のための多点観測対応型自動雨水採取装置の開発2019

    • 著者名/発表者名
      藤原博伸, 大河内博, 須合俊貴, 内山竜之介, 中野孝教, 鴨川仁
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲリラ豪雨生成機構解明のための多点観測対応型自動雨水採取装置の開発(2)2019

    • 著者名/発表者名
      藤原博伸, 大河内博, 須合俊貴, 内山竜之介, 中野孝教, 鴨川仁
    • 学会等名
      第60回 大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カンボジア・シェムリアップ アンコール地域における大気汚染と熱帯性豪雨の化学組成に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      梶川友貴,大河内博,中野孝教,島田幸治郎,内田悦生,中川武,松井敏也,石塚充雅,荒井豊明,宇田川智,PHORSDA Phu,LAY Poty,HANG Peou
    • 学会等名
      第60回 大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アンコール遺跡に使用されている硬砂岩材2019

    • 著者名/発表者名
      内田悦生・杜睿・中村勇太・武山達
    • 学会等名
      日本文化財科学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 海洋由来津波堆積物内の無機硫黄形態及び硫黄酸化細菌の鉛直プロファイル2018

    • 著者名/発表者名
      猪原英之、堀知行、青柳智、高崎みつる、片山葉子
    • 学会等名
      微生物生態学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Active Microbial Population for N and S Transformation Colonized on Angkor Sandstone Monuments in Cambodia2018

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y、Gu Ji-Dong
    • 学会等名
      International Biodeterioration and Biodegradation Symposium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Active Microbial Population for N and S Transformation Colonized on Angkor Sandstone Monuments in Cambodia2018

    • 著者名/発表者名
      Gu Ji-Dong、Katayama Y
    • 学会等名
      International Biodeterioration and Biodegradation Symposium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(6) -保存処理石材における微生物叢の推移-2018

    • 著者名/発表者名
      河﨑衣美、松井敏也、 原光二郎、澤田正昭、 井上才八
    • 学会等名
      日本文化財科学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クメール遺跡に使用されている砂岩材の地域変化2018

    • 著者名/発表者名
      内田悦生、杜睿、中村勇太
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cyber Archaeology and Robotics2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi OISHI
    • 学会等名
      Korea Japan Workshop on Next Generation Robotics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] センサフュージョンによるオドメトリを用いたLiDARとカメラのキャリブレーション2018

    • 著者名/発表者名
      石川涼一、大石岳史、池内克史
    • 学会等名
      第21回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] LiDAR and Camera Calibration using Motion Estimated by Sensor Fusion Odometry2018

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Ishikawa、Takeshi Oishi、Katsushi Ikeuchi
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アンコール遺跡周辺の大気汚染と熱帯性豪雨の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      梶川友貴,大河内博,中野孝教,島田幸治郎、内田悦夫、中川武、松井敏也、石塚充雅、LAY Poty、HANG Peou
    • 学会等名
      東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 大気科学研究部門 第3回 成果報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 硝酸還元条件における津波打上海底堆積物の嫌気分解機構2017

    • 著者名/発表者名
      青柳智、Navarro Ronald、眞弓大介、羽部浩、片山葉子、高崎みつる、堀知行
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大気中の硫化物の発生と分解の新規プロセス2017

    • 著者名/発表者名
      片山葉子
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 硝酸塩添加で引き起こされる津波打上げ海底堆積物中の微生物間相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      青柳智、Navarro Ronald、眞弓大介、羽部浩、片山葉子、高崎みつる、堀知行
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Trichoderma harzianum THIF08株の大気硫黄化合物、硫化カルボニル、を硫黄源とする新規同化経路2017

    • 著者名/発表者名
      正木啓仁、小坂優介、松下保彦、片山葉子
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 津波堆積物に由来する海洋性硫黄酸化細菌の生理的性質とCOS分解2017

    • 著者名/発表者名
      猪原英之、堀知行、青柳智、高崎みつる、片山葉子
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院の石材劣化におけるコウモリグアノ及び硫黄酸化微生物の寄与2017

    • 著者名/発表者名
      中村聡美、古賀雅貴、龍田典子、上野大介、片山葉子、染谷孝
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Dense and Accurate 3D Mapping System for Mobile Robot with Laser Range Sensors2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi OISHI
    • 学会等名
      Microsoft Academic Day 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] レーザ計測による大規模構造物の3次元デジタル化と解析2017

    • 著者名/発表者名
      大石岳史
    • 学会等名
      3D考古学の再挑戦ー遺跡・遺構の非破壊調査研究
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 顕微赤外分光法による石造文化遺産着生地衣類の成分分布-カンボジア・アンコール遺跡の地衣類について-2017

    • 著者名/発表者名
      河崎衣美、松井敏也
    • 学会等名
      日本地衣学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アンコール遺跡バイヨン寺院浮き彫りの保存材料に関する研究(5)-太陽熱を利用した地衣類のクリーニング-2017

    • 著者名/発表者名
      河﨑衣美、原光二郎、松井敏也、澤田正昭、井上才八、海老澤孝雄
    • 学会等名
      日本文化財科学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Conservation of Bayon Temple in Angkor,Cambodia2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Toshiya
    • 学会等名
      International Meeting for Saving Archaeological Heritage in Saqqara
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] New challenges to the conservation of stone at the Angkor sites of Cambodia.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Toshiya
    • 学会等名
      Ⅶ Congreso Centroamericano de Arqueologia en El Salvador
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] New Results of Conservation Science Reseach at the Bayon temple in Cambodia2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Toshiya、Emi Kawasak、 Masaaki Sawada
    • 学会等名
      2017 International Symposiumu of Stone Conservation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アンコール時代における東王道沿いでの石材の供給2017

    • 著者名/発表者名
      内田悦生、桜井雄一郎、杜睿、山本真吾
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 富士山測候所のはなし-日本一高いところにある研究施設2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木一哉、片山葉子、松田千夏、土器屋由紀子
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      成山堂書店
    • ISBN
      9784425514816
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi