• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新コーパスに基づくカシュブ語文法の多階層的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H01641
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 言語学
研究機関北海道大学

研究代表者

野町 素己  北海道大学, スラブ・ユーラシア研究センター, 教授 (50513256)

研究分担者 三谷 惠子  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (10229726)
橋本 聡  北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 特任教授 (40198677)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
39,390千円 (直接経費: 30,300千円、間接経費: 9,090千円)
2021年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2020年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2019年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2018年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2017年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワードカシュブ語 / 言語接触 / スラブ諸語 / ポーランド語 / ドイツ語 / 方言学 / スラブ語学 / 社会言語学 / 歴史言語学 / 地域言語学 / カシュブ方言 / 言語標準化 / 言語圏 / 言語類型論 / コーパス / スラブ語 / 言語変化 / 少数話者言語 / 言語学 / カシュブ語学 / スラヴ語学
研究成果の概要

本研究では、19世紀末から20世紀にフリードリヒ・ロレンツによって行われたカシュブ語に関する包括的な方言調査を踏まえ、言語状況の変化が言語構造に与えうる変化、とりわけドイツ語的要素について、定点観測的な方言調査を行うことで明らかにすることを試みるものであった。コロナ禍に直面したため、当初通りの調査を行うことができなかったが、それでも、ロレンツに指摘されていた文法的なドイツ語要素が今日は減少していることが明らかになり、それは主としてポーランド語の影響が原因であることが示された。また、ポーランド語からの影響が著しく少ないカナダのカシュブ集落の調査を行い、そのデータからも同じ結論に達した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

最新の研究においてさえしばしばカシュブ語の現状の如く言及されるロレンツのデータを、1世紀を経て、社会言語学的状況の変化を詳細に検討したうえで、今日収集したデータと比較することで、カシュブ語の形態統語構造に起きた変化を明らかにすることができた。これはカシュブ語研究(言語記述、文法的分析)、さらにスラブ言語研究に資することは当然だが、言語接触研究や地域言語学の一般論に対しても資する成果でもある。とりわけカシュブ語が少数話者言語であり、特に消滅危機方言も複数あり、様々な形による成果発表は、現地コミュニティへの貢献となっている。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (36件) (うち国際共著 5件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 38件、 招待講演 20件) 図書 (6件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Ghent Centre for SEES(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Slavic literary microlanguages2024

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Handbook of Slavic Linguistics

      巻: n a ページ: 641-656

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nikita Il'ic Tolstoj kako Makedonist2023

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Prilozi MANU

      巻: XLVIII ページ: 141-166

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Early Nikita Il'ic Tolstoj a a Macedonist2023

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Slovo i celovek akademika Nikity Il'ica Toltogo

      巻: n a ページ: 258-274

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Afanasij Matveevic Seliscev's unpublished manuscript on the South Slavic languages2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Slavistika

      巻: 25 ページ: 115-131

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On a particular usage of the locative and accusative cases in Burgenland Croatian2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Juznoslovenski filolog

      巻: 78 ページ: 383-408

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions between Blaze Koneski and Samuil Bernstejn: From unpublished archival materials (correspondence from Koneski to Bernstejn in the 1940s and 1950s)2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      XLVIII Megjunarodna naucna konferencija na LIV letna skola na megjunarodniot seminar za makedonski jazik, literatura i kultura, 2022

      巻: n a ページ: 43-61

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The evolution of Samuil B. Bernstejn’s views on two “Questions of Slavistics”2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Balkanistica

      巻: 35 ページ: 111-174

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aleksander Majkowski as a Grammarian2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Prilozi MANU

      巻: 56 ページ: 177-186

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Connective negation and negative concord in Balto-Slavic2021

    • 著者名/発表者名
      Johan van der Auwera, Motoki Nomachi, and Olga Krasnoukhova
    • 雑誌名

      Studies in Baltic and Other Languages. A Festschrift for Axel Holvoet on the occasion of his 65th birthday

      巻: n a ページ: 45-66

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neopublikovannyj Ocerk makedonskogo literaturnogo jazyka Samuila B. Bernstejna2020

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Grammatika v obscestve, obscestvo v grammatike: issledovanija po normativnoj grammatike slavjanskix jazykov

      巻: - ページ: 271-303

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How do Russians verbalize the art of kissing? An appendix to Jurij D. Apresjan’s analysis of the verb celovat’ ‘to kiss’2020

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Proceedings of the V.V. Vinogradov Russian Language Institute

      巻: 2 ページ: 241-256

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Linguistic Ideology and the Art of Re-Edition: On the Second Edition of Ioann Rajic’s History of Various Slavic Peoples (1823)2020

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Nas jezik

      巻: 50 ページ: 715-725

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glagolitic script in media: between ritualization and innovation2020

    • 著者名/発表者名
      Aleksandra Salamurovic, Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Von der Wiederholung zum Ritual Rezente Prozesse in den Sprachen und Kulturen suedosteuropaeischer Gesellschaften

      巻: - ページ: 229-250

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Slavonic Tradition of the Apocryphal Acts of Thomas in India and the MS 1789/700 of the Dragomirna Monastery (Moldavia, Romania)2020

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mitani
    • 雑誌名

      Scripta & e-Scripta

      巻: 20 ページ: 199-226

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『ヨブの遺訓』スラヴ語版 言語の変異性とテクスト属性の関係2020

    • 著者名/発表者名
      三谷惠子
    • 雑誌名

      Slavistika

      巻: 35 ページ: 471-486

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] スカンデルベグ物語 伝説とヴァリエーション2020

    • 著者名/発表者名
      三谷惠子
    • 雑誌名

      れにくさ

      巻: 10 ページ: 457-469

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] The postposed definite markers in the Gorani dialects of Kosovo: The evidence from Ramadan Redzeplari’s literary works2020

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Slavisticki studii

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glagolitic script in media: between ritualization and innovation2020

    • 著者名/発表者名
      Aleksandra Salamurovic, Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Studien zu Suedosteuropa

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Slavic languages as minority languages2020

    • 著者名/発表者名
      Tomasz Wicherkiewicz, Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Brill’s Encyclopedia of Slavic languages and linguistics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Kashubian in the Circum-Baltic Area2019

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Praca zbiorowa poswiecona 90-leciu Prof. Janusza Siatkowskiego(ヤヌシュ・シャトコフスキ教授生誕90年記念論集)

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Placing Kashubian on the language map of Europe2019

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Slavic on the Language Map of Europe: Historical and Areal-Typological Dimensions

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is the Kashubian numeral jeden ‘one’ an indefinite article?2018

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Sbornik s dokladi ot trinadesetite mezhdunarodni slavisticni chetenija: Jubilejna nauchna sesija v chest na prof. Ruselina Nicolova(第30回国際スラヴ学会:ルセリナ・ニツォロワ教授記念講演会

      巻: なし ページ: 140-149

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamika sytuacji kaszubszczyzny w ujeciu teorii emancypacji jezykowej(言語解放論からみたカシュブ語言語状況の動態)2018

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Polonistyka na poczatku XXI wieku. Diagnozy Koncepcje Perspektywy(21世紀初頭のポーランド学。予想、コンセプト、展望)

      巻: 2 ページ: 71-82

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Dream of King Jehoash: A Textual Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mitani
    • 雑誌名

      Scrinium

      巻: 14 ページ: 298-317

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 環バルト海地域の言語接触と言語変化2018

    • 著者名/発表者名
      三谷惠子
    • 雑誌名

      スラヴ学論集

      巻: 21 ページ: 55-79

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tekstologicheskij i lingvisticheskij analiz spiskov "Dejanij apostolov Petra i Andreja v strane varvarov(「使司ペトルとアンドレイの蛮邦における行い」のテクスト学および言語学的研究)2018

    • 著者名/発表者名
      Kejko Mitani
    • 雑誌名

      Trudy Instituta Russkogo jazyka im. V.V. Vinogradova. Lingvisticheskoe istochnikovedenie i istorii russkogo jazyka (V. V. ビノグラードフ名称ロシア語研究所紀要。言語学的資料研究およびロシア語の歴史)

      巻: 16 ページ: 158-171

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Banat Bulgarian and Bunyev: a Language Emancipation Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      (with Bojan Belic) Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Linguistic Regionalism in Eastern Europe and Beyond: Minority, Regional and Microliterary Languages

      巻: - ページ: 67-85

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 21st Century Standard Language Ideology in Serbia and Poland2018

    • 著者名/発表者名
      (with Bojan Belic) Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Belgrade English Language and Literature Studies: A Special Issue Dedicated to Ranko Bugarski on the Occasion of His 85th Birthday

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Contact-Induced Grammatical (Non)Changes? Observations on Morphosyntctic Structures in the Kashubian Dialect in Canada,2018

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Juznoslovenski filolog

      巻: 74

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代国家の法における民衆言語-V.ボギシッチの言語観-2018

    • 著者名/発表者名
      三谷惠子
    • 雑誌名

      青山ローフォーラム

      巻: 6/2 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Vojvodina’s Minority Languages in Light of a Language Emancipation Theory2017

    • 著者名/発表者名
      (with Bojan Belic) Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Balkanistic Forum

      巻: 17/3 ページ: 19-33

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Another Look at the Rise and Fall of the West Polessian Literary Microlanguage (with a Glance Toward Less Discussed Ukrainian Factors)2017

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 雑誌名

      Ukrainian Studies and the Slavic World

      巻: - ページ: 264-283

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slavic Versions of the Skanderbeg Story: Textual Relationship and Narrator Attitude2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mitani
    • 雑誌名

      Balkanskij tezaurus: vzgljad na Balkany izvne i iznutiri (バルカンのシソーラス:バルカンへの内部および外部からの眼差し)

      巻: - ページ: 52-56

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The Croatian Tradition of the Story of Akir the Wise in South Slavonic Recensions2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mitani
    • 雑誌名

      Slovo

      巻: 67 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Uz-prefixation and dependnet future in Croatian2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mitani
    • 雑誌名

      Rasprave(論考)

      巻: 43/2 ページ: 379-397

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンスタンティノス一代記』13章“ソロモン王の盃の銘”―R. ヤコ ブソンのスラヴ文献学への貢献, 再訪2017

    • 著者名/発表者名
      三谷惠子
    • 雑誌名

      Slavistika

      巻: 32 ページ: 73-90

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] A Foiled Soviet Contribution to Macedonian Linguistics2023

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      2nd International Ohio State-Ca' Foscari Joint Workshop on South Slavic languages
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Avram Mrazovic's Linguistic Thought and the Question of Polyvalency in Church Slavonic2023

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      25th Kenneth E. Naylor Memorial Lecture in South Slavic Linguistics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Zdzislaw Stieber and His Contribution to Kashubian Studies2023

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Spuscizna Zdzislawa Stiebera wobec dawnych i nowych tendencji w jezykoznawstwie slawistycznym
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Early Nikita I. Tolstoj as a Macedonist2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      11th Macedonian-North American Conference on Macedonian Studies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two different patterns of contact-induced change in Burgenland Croatian2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Changelings
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Samuil B. Bernstejn and a question of literary Macedonian2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Ohio State University (Columbus) Ca’ Foscari (Venice) Joint Workshop on South Slavic and Balkan languages
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ot pereskaza k rasskazu (cerez umolcanie)2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Balkanskie ctenie 16
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] All you need is Slav: Avram Mrazovic’s idiolect and the polyvalency of Church Slavonic2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Sovremennye metody izucenia serbskogo jayzka v sinxroniii i diaxronii
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On a particular usage of the locative and accusative cases in Burgenland Croatian2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Current Trends in Slavic linguistics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changing (linguistic) identity among the Kashubs in Canada.2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      The 10th World Congress of ICCEES
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Connective negation and negative concord in Balto-Slavic2021

    • 著者名/発表者名
      Johan van der Auwera, Motoki Nomachi, and Olga Krasnoukhova
    • 学会等名
      The Societas Linguistica Europaea 54th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Connective negation and negative concord in Balto-Slavic2021

    • 著者名/発表者名
      Johan van der Auwera, Motoki Nomachi
    • 学会等名
      The Slavic Linguistics Society 17th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interactions between Blaze Koneski and Samuil B. Bernstejn. From unpublished archival materials2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      XLVIII megjunarodna naucna konferencija na LIV letna skola na Megjunarodniot seminar za makedonski jazik, literatura i kultura
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The evolution of Samuil B. Bernstejn’s view on the Kashubian question2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Mezdunarodnaia naucnaia konferencia. Mezkul'turnoe i mezjazykovoe vzaimnodejstvie v prostranstve Slavii
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A.M. Seliscev as a synthesist: A story about his unrealized Slavjanskoe jazykoznanie II2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Naucnoe nasledie A. M. Selisceva i issledovanie periferijnyx slavjanskix arealov
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Avram Mrazovic’s idiolect revisited2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      60. skup slavista Srbije
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolution of Samuil B. Bernstejn’s Views of Two “Slavistic Questions”2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      LIX skup slavista Srbije
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Archaism or Innovation? One Particular Usage of the Locative and Accusative Cases in Burgenland Croatian2020

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Jezyk w regionie Region w jezyku. Konferencja IV
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How do Russians verbalize the art of kissing? An appendix to Jurij D. Apresjan’s analysis of the verb celovat’ ‘to kiss’2020

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Konferencija v cest’ 90-letija Jurija Derenikovica Apresjana
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Existential clauses in Kashubian: A historical and typological analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi, Yaroslav Gorbachov
    • 学会等名
      Slavic linguistics society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Existential clauses in Kashubian: A historical and typological analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi, Yaroslav Gorbachov
    • 学会等名
      Posiedzenie Komisji budowy gramatycznej jezykow slowianskich
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ob odnom obshchem sintaksicheskom izmenenii v zapadnoslavjanskikh jazykakh(西スラブ諸語に共通して起きた統語構造の変化について)2019

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Linguistic Semiar at the Institute for Slavic Studies at Russian Academy of Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evolution of the Kashubian Indefinite Marker (Compared to Other High-Contact Slavic Languages)2018

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      BASEES 2018 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Czy kaszubszczyzna zostala emancypowana?(カシュブ語は解放されたか?)2018

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Debata pt. Jezyki narodowe Europy Srodkowej i Poludniowej: Globalizacja, Ideologia, Tozsamosc(公開討論:中南東欧の国民言語:グローバル化、イデオロギー、アイデンティティ)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Characteristics of an Indefinite Marker in Burgenland Croatian from a Typological Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      XVI International Congress of Slavists
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolution of Existential Clauses in Polish: Historical and Typological Accounts2018

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi and Yaroslav Gorbachov
    • 学会等名
      13th Slavic Linguistics Society Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] O novoj zalogovoj konstruktsii v kashubskom jazyke(カシュブ語における新しい受動構造について)2018

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Okruglyj stol po dialektologii XXII(第22回方言研究ラウンドテーブル)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Grammatical Change in Kashubian as a Reflection of Sociolinguistic Change2018

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      SRC 2018 Winter International Symposium. Languages Rising above Empires, Blocs, and Unions 1918-2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Language Emancipation of Slavic Literary Microlanguages2018

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Seminar at School of International Letters and Cultures at Arizona State University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dlaczego mnie interesuja male jezyki slowianskie, zwlaszcza kaszubski?(なぜ小さなスラブ諸語、とくにカシュブ語が関心を引くのか)2018

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Zespol Ksztalcenia i Wychowania w Kamienicy Szlacheckiej(在カミェニツァ・シュラヘツカ教育会議)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分裂と統合のジレンマ:カシュブ文学の事例より2018

    • 著者名/発表者名
      野町素己
    • 学会等名
      シンポジウム「東欧文学の多言語的トポス:複数言語使用地域の創作を巡る求心力と遠心力」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「ポーランドなくしてカシュブなし、カシュブなきポーランドなし」再考:今日のカシュブ人の言語とアイデンティティを巡って2018

    • 著者名/発表者名
      野町素己
    • 学会等名
      フォーラム・ポーランド「ポーランド独立回復100周年記念国際学会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Importance of Intertextuality in Medieval Slavonic Literature: Apocalypse of Pseudo-Methodius in the Legend of Twelve Fridays as a Case2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mitani
    • 学会等名
      International Conference of Society of Biblical Literature /European Association of Biblical Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dvanaest snova Shahinshahi. Rani ruski prijepisi u poredbi sa juzhnoslavenskom tradicijom(シャヒンシャヒの12の夢―南スラブの伝統と比較した古ロシアの写本)2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mitani
    • 学会等名
      XVI International congress of Slavist
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Legal Language Questions in the History of Serbian, Croatian, and Montenegrin: The Nineteenth-century Situation Viewed from the Perspective of Forensic Linguistics2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mitani
    • 学会等名
      SRC 2018 Winter International Symposium. Languages Rising above Empires, Blocs, and Unions 1918-2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] V.ボギシッチの事績に見るバルカン研究の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      三谷惠子
    • 学会等名
      バルカン地域研究の新展開-民族文化の越境・接触・変化をめぐる多角的研究をめざして
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Slavic Versions of the Skanderbeg Story: Textual Relationship and Narrator Attitude2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mitani
    • 学会等名
      Balkanskij tezaurus: vzgljad na Balkany izvne i iznutiri (バルカンのシソーラス:バルカンへの内部および外部からの眼差し)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Croatian Glagolitic Texts of“The Story about the Twelve Fridays”: Textual Features and Relationship with other Slavonic Copies2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mitani
    • 学会等名
      Medjunarodni znanstveni skup Fenomen Glagoljice(国際学術会議:グラゴール文字という現象)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環バルト海地域の言語接触と言語変化2017

    • 著者名/発表者名
      三谷惠子
    • 学会等名
      日本スラヴ学研究会シンポジウム「バルト諸語とその隣人たち」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolutive Change and Adaptive Change in Croatian What Andersen’s “abductive and deductive” model tells us about Language Change.2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mitani
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Historical Linguistics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inscription on Solomon’s Chalice in Chapter XIII of Vita Constantini: An Old Question Revisited2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mitani
    • 学会等名
      SBL/EABS 2017 International Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lingvisticeskij i tekstologiceskij analis slavjanskih spiskov povestvovanija Dejanija apostolov Petra i Andreja v strane varvarov(スラブ語文書「使徒ペタルとアンドレイの蛮人の地における行い」に関する言語学およびテクスト学的)2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mitani
    • 学会等名
      日本ロシア文学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of the Existential Clauses in Kashubian2017

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Historical Linguistics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Placing Kashubian in the Circum-Baltic (CB) Area and Beyond2017

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      The 49th Annual ASEEES Convention
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can the Gorani language be planned? The latest sociolinguistic developments in the Gorani community of the former Yugoslavia2017

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi
    • 学会等名
      Slavic Grad Colloquium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Languages and Nationalism Instead of Empire(担当ページ 1-9, 140-166)2023

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi, Tomasz Kamusella (eds.)
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      0367471914
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Grammatika v obscestve, obscestvo v grammatike: issledovanija po normativnoj grammatike slavjanskix jazykov2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Nomachi, Shiori Kiyosawa
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      JaSK
    • ISBN
      9785907290631
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Slavic on the Language Map of Europe: Historical and Areal-Typological Dimensions2019

    • 著者名/発表者名
      Andrii Danylenko and Motoki Nomachi
    • 出版者
      Mouton de Gruyter
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Slavjanskaja mikrofilologija(スラブミクロ言語研究)2018

    • 著者名/発表者名
      Aleksandr Dulichenko and Motoki Nomachi
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      Slavic-Eurasian Research Cener
    • ISBN
      9784938637941
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Linguistic Regionalism in Eastern Europe and Beyond: Minority, Regional and Microliterary Languages2018

    • 著者名/発表者名
      Dieter Stern, Motoki Nomachi, Bojan Belic
    • 出版者
      Peter Lang
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Central Europe Through the Lens of Language and Politics: On the Sample Maps from the Atlas of Language Politics in Modern Central Europe2017

    • 著者名/発表者名
      Tomasz Kamusella, Motoki Nomachi, Catherine Gibson
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      Slavic-Eurasian Research Center, Hokkaido University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] SRC 2018 Winter Symposium. Languages Rising above Empires, Blocs, and Unions 1918-20182018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi