• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安全なモバイルクラウドサービス実現のための利用者の環境適応型認証法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 17H01736
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報ネットワーク
研究機関宮崎大学

研究代表者

岡崎 直宣  宮崎大学, 工学部, 教授 (90347047)

研究分担者 白鳥 則郎  中央大学, 研究開発機構, 機構教授 (60111316)
油田 健太郎  宮崎大学, 工学部, 准教授 (30433410)
岡崎 美蘭  神奈川工科大学, 情報学部, 教授 (00545155)
山場 久昭  宮崎大学, 工学部, 助教 (60260741)
片山 徹郎  宮崎大学, 工学部, 教授 (50283932)
喜多 義弘  東京工科大学, コンピュータサイエンス学部, 助教 (00758089)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2017年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワードモバイルネットワーク / クラウドサービス
研究成果の概要

安全なモバイルクラウドサービスの実現のための最重要課題の一つである,モバイル端末における安全なユーザ認証技術の確立を目指し,利用者の環境における覗き見や紛失・盗難などの危険度の変化に自律的に対応することで,実用的なユーザビリティを確保しつつ,危険度の高低に関わらず高い安全性満足度が確保できる利用者の環境適応型統合認証方式を提案し,世界に先駆けてその基盤技術を確立するための研究を行った.安全レベル対応型個人認証技術を中心に研究開発を行い,プロトタイプシステムの構築によりその有効性を示した.査読付き学術雑誌論文29件,査読付き国際会議発表14件を含む74件の研究発表を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,モバイル端末では様々な利用者の環境があることを前提に,それぞれの利用者の環境において要求される安全性レベルと許容される認証の困難さが異なることに着目し,様々な安全性レベルを満たす複数の個人認証方式に統合・発展させようとするものであり,このような統合的な個人認証方式の開発は他に類を見ない.
スマートフォンやスマートタブレットなどを利用したモバイルクラウドサービスのセキュリティ脅威を大きく低減でき,ユーザがどのような環境におかれても破られる可能性の極めて低い「ネバー・ハック・パスワード」を実現し,安全・安心なクラウドサービスを実現するための統合個人認証基盤を確立することが期待される.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 3件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 14件)

  • [雑誌論文] Link Selection for Security-QoS Tradeoffs in Buffer-Aided Relaying Networks2020

    • 著者名/発表者名
      He Ji、Liu Jia、Shen Yulong、Jiang Xiaohong、Shiratori Norio
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Forensics and Security

      巻: 15 ページ: 1347-1362

    • DOI

      10.1109/tifs.2019.2939738

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of Yubimoji Based Gestures for Realizing User Authentication Method Using s-EMG2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaba, H., Nagatomo, Y., Usuzaki, S., Takatsuka, K., Aburada, K., Katayama, T., Park, M., Okazaki, N.
    • 雑誌名

      Advances in Intelligent Systems and Computing

      巻: 1150 ページ: 834-844

    • DOI

      10.1007/978-3-030-44038-1_76

    • ISBN
      9783030440374, 9783030440381
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An evaluation of the interactive video CAPTCHA method against automated attack2019

    • 著者名/発表者名
      Aburada Kentaro、Usuzaki Shotaro、Yamaba Hisaaki、Katayama Tetsuro、Mukunoki Masayuki、Park Mirang、Okazaki Naonobu
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 8 号: 12 ページ: 453-457

    • DOI

      10.1587/comex.2019GCL0022

    • NAID

      130007755153

    • ISSN
      2187-0136
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of Pairwise Testing into BWDM which is a Test Case Generation Tool for the VDM++ Specification2019

    • 著者名/発表者名
      Katayama Tetsuro、Hirakoba Futa、Kita Yoshihiro、Yamaba Hisaaki、Aburada Kentaro、Okazaki Naonobu
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 6(3) 号: 3 ページ: 143-147

    • DOI

      10.2991/jrnal.k.191202.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implementation of CAPTCHA suitable for mobile devices2019

    • 著者名/発表者名
      Aburada Kentaro、Usuzaki Shotaro、Yamaba Hisaaki、Katayama Tetsuro、Mukunoki Masayuki、Park Mirang、Okazaki Naonobu
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 8 号: 12 ページ: 601-605

    • DOI

      10.1587/comex.2019GCL0060

    • NAID

      130007755172

    • ISSN
      2187-0136
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Personal Identification with Any Shift: Authentication method for smartwatches having shoulder-surfing resistance2019

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo Makoto、Watanabe Kazuki、Aburada Kentaro、Okazaki Naonobu、Park Mirang
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 8 号: 12 ページ: 495-500

    • DOI

      10.1587/comex.2019GCL0024

    • NAID

      130007755150

    • ISSN
      2187-0136
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Implementation of Tamias to Check Production Rules for Parsing Expression Grammar2019

    • 著者名/発表者名
      Katayama Tetsuro、Miyaji Toshihiro、Kita Yoshihiro、Yamaba Hisaaki、Aburada Kentaro、Okazaki Naonobu
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 6 号: 2 ページ: 123-123

    • DOI

      10.2991/jrnal.k.190828.011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Ad-hoc Secure Device Pairing Method with Accelerometer and Camera Using Marker2019

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo Makoto、Aburada Kentaro、Okazaki Naonobu、Park Mirang
    • 雑誌名

      International Journal of Networking and Computing

      巻: 9 号: 2 ページ: 318-338

    • DOI

      10.15803/ijnc.9.2_318

    • NAID

      130007680126

    • ISSN
      2185-2839, 2185-2847
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gait-Based Authentication Using Anomaly Detection with Acceleration of Two Devices in Smart Lock2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kazuki、Nagatomo Makoto、Aburada Kentaro、Okazaki Naonobu、Park Mirang
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Networks and Systems

      巻: 97(352) ページ: 352-362

    • DOI

      10.1007/978-3-030-33506-9_31

    • ISBN
      9783030335052, 9783030335069
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gait-Based Authentication for Smart Locks Using Accelerometers in Two Devices2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kazuki、Nagatomo Makoto、Aburada Kentaro、Okazaki Naonobu、Park Mirang
    • 雑誌名

      Advances in Networked-based Information Systems

      巻: 1036 ページ: 281-291

    • DOI

      10.1007/978-3-030-29029-0_26

    • ISBN
      9783030290283, 9783030290290
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of manual alphabets based gestures for a user authentication method using s-emg2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaba, H., Usuzaki, S., Takatsuka, K., Aburada, K., Katayama, T., Park, M., Okazaki, N.
    • 雑誌名

      Advances in Network-Based Information Systems

      巻: 1036 ページ: 570-580

    • DOI

      10.1007/978-3-030-29029-0_56

    • ISBN
      9783030290283, 9783030290290
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposal and Evaluation of Authentication Method Having Shoulder-Surfing Resistance for Smartwatches Using Shift Rule2019

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo Makoto、Watanabe Kazuki、Aburada Kentaro、Okazaki Naonobu、Park Mirang
    • 雑誌名

      Advances in Networked-based Information Systems

      巻: 1036 ページ: 560-569

    • DOI

      10.1007/978-3-030-29029-0_55

    • ISBN
      9783030290283, 9783030290290
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Blockchain-Based Malware Detection Method Using Shared Signatures of Suspected Malware Files2019

    • 著者名/発表者名
      Fuji Ryusei、Usuzaki Shotaro、Aburada Kentaro、Yamaba Hisaaki、Katayama Tetsuro、Park Mirang、Shiratori Norio、Okazaki Naonobu
    • 雑誌名

      Advances in Networked-based Information Systems

      巻: 1036 ページ: 305-316

    • DOI

      10.1007/978-3-030-29029-0_28

    • ISBN
      9783030290283, 9783030290290
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implementation of Arduino Simulator ADVIS Visualizing the Value of Voltage on the Circuit2019

    • 著者名/発表者名
      Katayama Tetsuro、Nishida Tatsumi、Kita Yoshihiro、Yamaba Hisaaki、Aburada Kentaro、Okazaki Naonobu
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 5 号: 4 ページ: 249-252

    • DOI

      10.2991/jrnal.k.190220.009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CHAMSIN: CaptcHA by caMouflaged StrINg2019

    • 著者名/発表者名
      Mukunoki Masayuki、Yamaba Hisaaki、Usuzaki Shotaro、Aburada Kentaro、Katayama Tetsuro、Park Mirang、Okazaki Naonobu
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 8 号: 3 ページ: 55-60

    • DOI

      10.1587/comex.2018XBL0142

    • NAID

      130007606557

    • ISSN
      2187-0136
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Examination of personal authentication method achieving shoulder-surfing resistance by combining mouse operation and number matrix2019

    • 著者名/発表者名
      K. Sakamoto, M. Nagatomo, N. Okazaki, and M. Park
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 8 号: 3 ページ: 61-66

    • DOI

      10.1587/comex.2018XBL0143

    • NAID

      130007605947

    • ISSN
      2187-0136
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Use of access characteristics to distinguish legitimate user traffic from DDoS attack traffic2019

    • 著者名/発表者名
      Aburada Kentaro、Arikawa Yuki、Usuzaki Shotaro、Yamaba Hisaaki、Katayama Tetsuro、Park Mirang、Okazaki Naonobu
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: - 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s10015-019-00527-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HMD-based cover test system for the diagnosis of ocular misalignment2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida Noriyuki、Takatuka Kayoko、Yamaba Hisaaki、Nakazawa Atsushi、Mukunoki Masayuki、Okazaki Naonobu
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: - 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s10015-018-0520-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RETUSS: Ensuring Traceability System between Class Diagram in UML and Java Source Code in Real Time2018

    • 著者名/発表者名
      Katayama Tetsuro、Mori Keisuke、Kita Yoshihiro、Yamaba Hisaaki、Aburada Kentaro、Okazaki Naonobu
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 5 号: 2 ページ: 114-117

    • DOI

      10.2991/jrnal.2018.5.2.9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Javaプログラムのデータ遷移可視化ツールTFVISの開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓弥, 片山徹郎, 喜多義弘, 山場久昭, 油田健太郎, 岡崎直宣
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59 ページ: 1137-1149

    • NAID

      170000149449

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An examination of the interactive video CAPTCHA method to resist relay attack2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuda Ryohei、Aburada Kentaro、Yamaba Hisaaki、Katayama Tetsuro、Mukunoki Masayuki、Park Mirang、Okazaki Naonobu
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 7 号: 4 ページ: 136-141

    • DOI

      10.1587/comex.2017XBL0192

    • NAID

      130006602989

    • ISSN
      2187-0136
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Proposal of Highly Responsive Distributed Denial-of-Service Attacks Detection Using Real-Time Burst Detection Method2018

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Usuzaki, Yuki Arikawa, Hisaaki Yamaba, Kentaro Aburada, Shin-ichiro Kubota, Mirang Park, Naonobu Okazaki
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 26 号: 0 ページ: 257-266

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.26.257

    • NAID

      130006507581

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Farmers Market Information System to Connect with Some Social Stakeholders2018

    • 著者名/発表者名
      Isakwisa Gaddy Tende, Shin-Ichiro Kubota, Hisaaki Yamaba, Kentaro Aburada, Naonobu Okazaki
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 26 号: 0 ページ: 247-256

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.26.247

    • NAID

      130006507583

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implementation and user testing of personal authentication having shoulder surfing resistance with mouse operations2018

    • 著者名/発表者名
      M. Nagatomo,Y. Kita, K. Aburada, N. Okazaki and M. Park
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 7 号: 3 ページ: 77-82

    • DOI

      10.1587/comex.2017XBL0170

    • NAID

      130006407913

    • ISSN
      2187-0136
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On applying support vector machines to a user authentication method using surface electromyogram signals2018

    • 著者名/発表者名
      Hisaaki Yamaba, Tokiyoshi Kurogi, Kentaro Aburada, Shin‐Ichiro Kubota, Tetsuro Katayama, Mirang Park, Naonobu Okazaki
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 23 号: 1 ページ: 87-93

    • DOI

      10.1007/s10015-017-0404-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiagent based Flexible Edge Computing Architecture for IoT2018

    • 著者名/発表者名
      Takuo Suganuma, Takuma Oide, Shinji Kitagami, Kenji Sugawara, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      IEEE Network

      巻: Vol.32, Issue 1 号: 1 ページ: 16-23

    • DOI

      10.1109/mnet.2018.1700201

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BWDM: Test Cases Automatic Generation Tool Based on Boundary Value Analysis with VDM++2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Katayama, Hiroki Tachiyama, Yoshihiro Kita, Hisaaki Yamaba, Kentaro Aburada and Naonobu Okazaki
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 110-113

    • DOI

      10.2991/jrnal.2017.4.2.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Unsupervised SPITters Detection Scheme by Automatically Solving Unbalanced Situation2017

    • 著者名/発表者名
      Kentaroh Toyoda, Mirang Park, Naonobu Okazaki, Tomoaki Ohtsuki
    • 雑誌名

      IEEE ACCESS

      巻: 5 ページ: 6746-6756

    • DOI

      10.1109/access.2016.2642978

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Monitoring System Based on Power Consumption2017

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Aburada, Kengo Todaka, Hisaaki Yamaba, Tetsuro Katayama, Mirang Park, Norio Shiratori and Naonobu Okazaki
    • 雑誌名

      Lecture Notes on Data Engineering and Communications Technologies, Springer

      巻: 7 ページ: 363-372

    • DOI

      10.1007/978-3-319-65521-5_31

    • ISBN
      9783319655208, 9783319655215
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ブロックチェーンを用いた不正ログイン対策の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤 竜成, 臼崎 翔太郎, 油田 健太郎, 朴 美娘, 白鳥 則郎, 岡崎 直宣
    • 学会等名
      CSS2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ブロックチェーンを用いた分散機械学習におけるパラメータ異常検知システムの提案2019

    • 著者名/発表者名
      長友 誠, 油田 健太郎, 岡崎 直宣, 朴 美娘
    • 学会等名
      CSS2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 複数ウィンドウサイズの効率的監視によるバースト形態に依らないDDoS攻撃検出手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      臼崎 翔太郎, 油田 健太郎, 山場 久昭, 朴 美娘, 岡崎 直宣
    • 学会等名
      DICOMO2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スマートロックにおける異常検知を用いた二つの端末の加速度による歩行認証の提案2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺 一樹, 長友 誠, 油田 健太郎, 岡崎 直宣, 朴 美娘
    • 学会等名
      DICOMO2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マーカーを用いたカメラと加速度センサによるセキュアデバイスペアリング手法の評価2019

    • 著者名/発表者名
      長友 誠, 油田 健太郎, 岡崎 直宣, 朴 美娘
    • 学会等名
      IPSJ-CSEC-85
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Investigation on Sharing Signatures of Suspected Malware Files Using Blockchain Technology2019

    • 著者名/発表者名
      Ryusei Fuji, Shotaro Usuzaki, Kentaro Aburada, Hisaaki Yamaba, Tetsuro Katayama, Mirang Park, Norio Shiratori and Naonobu Okazaki
    • 学会等名
      the International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2019 (IMECS 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introduction of Fingerspelling for Realizing a User Authentication Method Using s-EMG.2019

    • 著者名/発表者名
      Hisaaki Yamaba, Shimpei Inotani, Shotaro Usuzaki, Kayoko Takatsuka, Kentaro Aburada, Tetsuro Katayama, Mirang Park, Naonobu Okazaki
    • 学会等名
      [Web, Artificial Intelligence and Network Applications, The Workshops of the 33rd International Conference on Advanced Information Networking and Applications (WAINA-2019),
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal of Ad-Hoc Secure Device Pairing Method Using Similarity Between Marker Movement and Acceleration.2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nagatomo, Kentaro Aburada, Hisaaki Yamaba, Naonobu Okazaki, Mirang Park
    • 学会等名
      [Web, Artificial Intelligence and Network Applications, The Workshops of the 33rd International Conference on Advanced Information Networking and Applications (WAINA-2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A proposal of new reading text CAPTCHA using random dot patterns.2018

    • 著者名/発表者名
      Hisaaki Yamaba, Shotaro Usuzaki, Kentaro Aburada, Masayuki Mukunoki, Mirang Park and Naonobu Okazaki
    • 学会等名
      The Sixth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal and Evaluation of Secure Device Pairing Method with Camera and Accelerometer.2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nagatomo, Kentaro Aburada, Naonobu Okazaki and Mirang Park
    • 学会等名
      The Sixth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of User Identification Methods for Realizing an Authentication System Using s-EMG2018

    • 著者名/発表者名
      Hisaaki Yamaba, Kentaro Aburada, Tetsuro Katayama, Mirang Park, and Naonobu Okazaki
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS-2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study on user identification method using cross-correlation and SVM to realize an authentication system by s-EMG2018

    • 著者名/発表者名
      Tokiyoshi Kurogi, Hisaaki Yamaba, Kentaro Aburada, Tetsuro Katayama, Mirang Park, Naonobu Okazaki
    • 学会等名
      The Twenty-Third International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introduction of traffic characteristics to distinguish legitimate user traffic from DDoS attack traffic2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Arikawa, Hisaaki Yamaba, Kentaro Aburada, Tetsuro Katayama, Mirang Park, and Naonobu Okazaki
    • 学会等名
      The Twenty-Third International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Automated cover-uncover test system using active LCD shutter glasses2018

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Uchida, Kayoko Takatuka,Kouki Hinokuma, Konomi Hirata, Hisaaki Yamaba, Naonobu Okazaki,
    • 学会等名
      The Twenty-Third International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Implementation of RETUSS to Ensure Traceability between Class Diagram in UML and Java Source Code in Real Time2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Mori, Tetsuro Katayama, Yoshihiro Kita, Hisaaki Yamaba, Kentaro Aburada, and Naonobu Okazaki
    • 学会等名
      2018 Int'l Conf. on Artificial Life and Robotics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prototype of a Tool to Defect Specific Comments2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanoue, Tetsuro Katayama, Yoshihiro Kita, Hisaaki Yamaba, Kentaro Aburada, and Naonobu Okazaki
    • 学会等名
      2018 Int'l Conf. on Artificial Life and Robotics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation and Improvement of Farmers Market Information System to Connect with Some Social Stakeholders2017

    • 著者名/発表者名
      sakwisa Gaddy Tende, Shin-Ichiro Kubota, Kentaro Aburada and Naonobu Okazaki
    • 学会等名
      The 20th international Conference on Network-Based Information System
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Empirical Evaluation of Rhythm-Based Authentication Method for Mobile Devices2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hori, Yoshihiro Kita, Kentaroh Toyoda, Naonobu Okazaki and Mirang Park
    • 学会等名
      The 20th international Conference on Network-Based Information System
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Responsive Distributed Denial-of-Service Attacks Detection by Using Real-Time Burst Detection Method2017

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Usuzaki, Yuki Arikawa, Hisaaki Yamaba, Kentaro Aburada, Shin-Ichiro Kubota, Mirang Park and Naonobu Okazaki
    • 学会等名
      The 20th international Conference on Network-Based Information System
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi