• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代POPs候補物質の水圏生態系インパクトおよびリスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 17H01865
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関名城大学

研究代表者

大浦 健  名城大学, 農学部, 教授 (60315851)

研究分担者 新妻 靖章  名城大学, 農学部, 教授 (00387763)
グルゲ キールティ・シリ  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究部門, ユニット長 (50391446)
山中 典子  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 動物衛生研究部門, ユニット長 (30355200)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードハロゲン化PAHs / PAHs / 水圏環境 / 生物濃縮 / マイクロプラスチック / 光ハロゲン化反応 / AhR / 魚粉 / 魚油 / 塩素化PAHs / 海洋汚染 / 生体蓄積 / ClPAHs / 塩素化PAHs / 水環境 / POPs候補 / 水圏 / リスク評価 / 生態影響 / 環境汚染 / 有害化学物質 / 環境質定量化・予測 / 環境分析 / 生物圏現象
研究成果の概要

水圏環境における次世代POPs候補物質としてハロゲン化多環芳香族炭化水素類(HPAHs)の実態解明のため海環境や海洋生物における汚染実態や海洋マイクロプラスチックにおける吸着・反応機構を調べた。スリランカ沿岸で採取された海水試料からはHPAHsが検出され、粒子体よりも溶存体で高濃度になる傾向を示した。また、魚体内からも多くの種類のHPAHsが検出された。栄養段階と蓄積濃度の関係を調べた結果、食物連鎖を通じてHPAHsは生物濃縮することが示唆された。海洋マイクロプラスチックにもHPAHsは吸着しており、光化学反応によっても生成されることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では新規汚染物質であるハロゲン化多環芳香族炭化水素類(HPAHs)の水圏環境汚染について網羅的な調査を行った。その結果、海洋環境でHPAHsは普遍的に汚染しており、海洋生物によっては生体蓄積していることが明らかとなった。この結果からヒトを含めた高次消費者に対しては食物連鎖を通じたHPAHsの暴露リスクが示された。海洋マイクロプラスチック(MP)には普遍的にHPAHsが吸着しており、またMP上のPAHと光ハロゲン化反応でHPAHが生成されたことから、MPの新たなリスク因子としてHPAHsの実態を明らかにすることができた。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 6件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] スリランカ海洋大学(スリランカ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Passive air sampling of halogenated polycyclic aromatic hydrocarbons in the largest industrial city in Korea: Spatial distributions and source identification2020

    • 著者名/発表者名
      Vuong Quang Tran、Kim Seong-Joon、Nguyen Tuyet Nam Thi、Thang Phan Quang、Lee Sang-Jin、Ohura Takeshi、Choi Sung-Deuk
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 382 ページ: 121238-121238

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2019.121238

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal variation and gas/particle partitioning of atmospheric halogenated polycyclic aromatic hydrocarbons and the effects of meteorological conditions in Ulsan, South Korea2020

    • 著者名/発表者名
      Vuong Quang Tran、Thang Phan Quang、Nguyen Tuyet Nam Thi、Ohura Takeshi、Choi Sung-Deuk
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 263 ページ: 114592-114592

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2020.114592

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Determining sub-cooled liquid vapor pressures and octanol-air partition coefficients for chlorinated and brominated polycyclic aromatic hydrocarbons based on gas chromatographic retention times: Application for gas/particle partitioning in air2020

    • 著者名/発表者名
      Vuong Quang Tran、Thang Phan Quang、Ohura Takeshi、Choi Sung-Deuk
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 229 ページ: 117461-117461

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2020.117461

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chlorinated and brominated polycyclic aromatic hydrocarbons in ambient air: seasonal variation, profiles, potential sources, and size distribution2020

    • 著者名/発表者名
      Vuong Quang Tran、Thang Phan Quang、Ohura Takeshi、Choi Sung-Deuk
    • 雑誌名

      Reviews in Environmental Science and Bio/Technology

      巻: 19 号: 2 ページ: 259-273

    • DOI

      10.1007/s11157-020-09535-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Accumulation of halogenated polycyclic aromatic hydrocarbons by different tuna species, determined by high-resolution gas chromatography Orbitrap mass spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Wickrama-Arachchige A. Upasanta-Kumara、Hirabayashi Takuma、Imai Yuki、Guruge Keerthi S.、Dharmaratne Tilak S.、Ohura Takeshi
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 256 ページ: 113487-113487

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2019.113487

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Traffic source impacts on chlorinated polycyclic aromatic hydrocarbons in PM2.5 by short-range transport2019

    • 著者名/発表者名
      Oishi Ryosuke、Imai Yuki、Ikemori Fumikazu、Ohura Takeshi
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 216 ページ: 116944-116944

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2019.116944

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distributions and multiple sources of chlorinated polycyclic aromatic hydrocarbons in the air over Japan2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ohura, T. Suhara, Y. Kamiya, F. Ikemori, S. Kageyama, D. Nakajima
    • 雑誌名

      Sci. Total Environ.

      巻: 649 ページ: 364-371

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2018.08.302

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial distribution and exposure risks of ambient chlorinated polycyclic aromatic hydrocarbons in Tokyo Bay area and network approach to source impacts2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ohura, Yuichi Horii, Nobuyoshi Yamashita
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 232 ページ: 367-374

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2017.09.037

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chlorinated polycyclic aromatic hydrocarbons in surface sediment from Maowei Sea, Guangxi, China: occurrence, distribution, and source apportionment2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Wang, R. Liao, W. Liu, K. Kannan, T. Ohura, M. Wu, J. Ma
    • 雑誌名

      Environ. Sci. Pollut. Res.

      巻: 24 号: 19 ページ: 16241-16252

    • DOI

      10.1007/s11356-017-9193-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of Particle-Associated PAH Derivatives (ClPAHs, NPAHs, OPAHs) in Ambient Air and Automobile Exhaust by Gas Chromatography/Mass Spectrometry with Negative Chemical Ionization2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kamiya, Takayuki Kameda, Takeshi Ohura and Susumu Tohno
    • 雑誌名

      Polycyclic Aromatic Compounds

      巻: 37 号: 2-3 ページ: 128-140

    • DOI

      10.1080/10406638.2016.1202290

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size distribution of chlorinated polycyclic aromatic hydrocarbons in atmospheric particles2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kakimoto, H. Nagayoshi, Y. Konishi, K. Kajimura, T. Ohura, T. Nakano, M. Hata, M. Furuuchi, N. Tang, K. Hayakawa, A. Toriba
    • 雑誌名

      Arch. Environ. Contam. Toxicol.

      巻: 72 号: 1 ページ: 58-64

    • DOI

      10.1007/s00244-016-0327-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Quantification of Halogenated Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Biological Samples from Baffin Bay-Davis Strait Region2020

    • 著者名/発表者名
      Zhe Xia, Ifeoluwa Idowu, Chris Marvin, Jennifer Provencher, Philippe J. Thomas, Bernard Crimmins, Takeshi Ohura, Mark Fry, Jorg Stetefeld, Gregg T. Tomy,
    • 学会等名
      SETAC North America 41th Anual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Orbitrap GC/MS を用いたハロゲン化多環芳香族炭化水素の高感度分析法の開発ならびに水環境試料への適応2019

    • 著者名/発表者名
      平林 卓,今井 悠,Keerthi S Guruge,Tilak S Dharmarat,大浦 健
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Seasonally size distributions and sources of chlorinated polycyclic aromatic hydrocarbons in urban air, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imai, Fumikazu Ikemori, Takeshi Ohura
    • 学会等名
      26th International Symposium on Polycyclic Aromatic Compounds (ISPAC)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハロゲン化PAHsの環境化学的研究の開拓2019

    • 著者名/発表者名
      大浦 健
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Passive air sampling of halogenated polycyclic aromatic hydrocarbons in the largest industrial city in Korea: Spatial distributions and source identification2018

    • 著者名/発表者名
      Q. T. Vuong, S-J. Kim, T. N. T. Nguyen, T. Q. Phan, T. Ohura, S-D. Choi
    • 学会等名
      The 11th Society of Environmental Toxicology and Chemistry-Asia Pacific 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大気浮遊粒子における高級脂肪酸の粒径別季節変動と発生源解析2018

    • 著者名/発表者名
      今井 悠貴,吉野 由梨,池盛 文数,大浦 健
    • 学会等名
      第27回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Orbitrap GC-MSの微量汚染物質分析への活用2018

    • 著者名/発表者名
      平林卓真、大浦健
    • 学会等名
      第1回中部環境化学セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 燃焼指標分子を用いた塩素化多環芳香族炭化水素類の発生源解析2017

    • 著者名/発表者名
      今井悠貴, 池盛文数, 大浦 健
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ツバメの生息域における重金属並びに多環芳香族類汚染の影響2017

    • 著者名/発表者名
      今枝千尋, 新妻靖章, 大浦 健
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多環芳香族炭化水素類の大気粉塵中における粒径分布の解明2017

    • 著者名/発表者名
      柿本健作,永吉晴奈,小西良昌,梶村計志,大浦健,畑光彦,古内正美,唐寧,早川和一,鳥羽陽
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大気粒子中における極性有機成分の粒径分布2017

    • 著者名/発表者名
      池盛 文数,今井 悠貴,大浦 健
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大気微小粒子における塩素化多環芳香族炭 化水素類の発生源解析2017

    • 著者名/発表者名
      今井 悠貴,池盛 文数,東海林 完,大浦 健
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島珠洲における多環芳香族炭化水素誘導体の大気内挙動解析2017

    • 著者名/発表者名
      神谷優太,亀田貴之,松木篤,大浦健,張子丹,東野達
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大気塩素化多環芳香族化合物の発生源解析における燃焼因子評価2017

    • 著者名/発表者名
      今井 悠貴,池盛 文数,大浦 健
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア泥炭火災の影響を受けるマレーシアPM2.5の細胞影響と多環芳香族炭化水素及び誘導体の性状特性2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤 想,藤井 佑介,神谷 優太,本田晶子,亀田 貴之,東野 達,高野裕久,Mohd Talib Latif,Haryono S. Huboyo,大浦 健
    • 学会等名
      エアロゾル学会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi