• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山を動かすバイオマス利活用による地域環境創生に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H01924
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 持続可能システム
研究機関国立研究開発法人国立環境研究所

研究代表者

大場 真  国立研究開発法人国立環境研究所, 福島支部, 室長 (90462481)

研究分担者 戸川 卓哉  国立研究開発法人国立環境研究所, 福島支部, 主任研究員 (00595928)
藤井 実  国立研究開発法人国立環境研究所, 社会環境システム研究センター, 室長 (20323537)
安田 肇  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (20358203)
中村 省吾  国立研究開発法人国立環境研究所, 福島支部, 研究員 (40742432)
村上 高広  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (70335107)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード再生可能エネルギー / バイオス / 森林管理 / ガス化炉 / エネルギーシステム / 地域循環経済 / 木質バイオマス / 影響評価 / 超小型ガス化炉 / 地域経済循環 / 地域創生 / 統合型バイオマスモデル / 固定床ガス化 / エネルギーシステム設計 / 地域環境創生 / 経済波及効果 / 福島県三島町 / 奥会津 / 分散型エネルギー / 技術インベントリ / 地域循環
研究成果の概要

本研究では、森林バイオマスの利活用を中心とした地域特性に応じた地域システムをデザインできる方法論を構築した。具体的な研究開発を行いつつ(家庭実測を含むエネルギー需要、持続的利用可能な森林管理モデル研究、バイオマスガス化炉による基礎的実測と計測、エネルギーシステム設計、バイオマスと地域循環)、福島県三島町および会津五町村活性化協議会に対して、研究成果の情報提供と共に、バイオマス施策を提案した。低密度人口地域であるが、全需要を現状の木質バイオマスエネルギー化技術では供給できないことと、集落ごとの小規模エネルギーシステムの導入が、地域の森林管理を促進し社会経済を活性化に重要であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

各サブテーマ研究において、消費電力実測やアンケート調査に基づく寒冷地における熱・電気の季節単位・時間単位消費実態、森林資源のポテンシャルだけでなく持続可能な生産量、木質バイオマスガス化炉における炉内反応の詳細を明らかにしたことなどがある。
成果にもとづく地方行政団体への情報提供は、自治体における具体的事業(木質バイオマスボイラー空調、木の駅)と結びついただけでなく、福島県三島町における地域森林の資源活用を推進する三島町地域循環共生圏協議会の設立を促した。本科研費チームは今後も奥会津地域において同様の研究と事業支援を継続する予定であり、本研究はその素地を固めるという役割を担った。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Visualization of solid distribution with heterogeneity inside fixed bed gasifier2020

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yasuda and Takahiro Murakami
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 未定 号: 5 ページ: 1561-1568

    • DOI

      10.1007/s10163-020-01047-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域資源を活かした地域環境創生-奥会津地域での取り組みを例に-2018

    • 著者名/発表者名
      大場真
    • 雑誌名

      環境共生

      巻: 33 ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Supply Chain Analysis for Determining the Requirements for Continuous Woody Biomass Energy Utilization Systems: Comparison of the Actual Management Conditions in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Nemoto K., Inuzuka H., Nakamura S., Mori Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental and Rural Development

      巻: 8 ページ: 203-209

    • NAID

      130007680027

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家庭向け木質バイオマス燃焼機器の普及と燃料消費量2017

    • 著者名/発表者名
      根本和宜, 中村省吾, 森保文
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 63 ページ: 82-91

    • NAID

      130006441945

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中山間地域における分散型エネルギーシステムのデザインと導入基準2017

    • 著者名/発表者名
      戸川卓哉, DOU YI, 大場真, 根本和宜, 中村省吾, 藤井実
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 73

    • NAID

      130006309560

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Design of distributed woody biomass energy system in a mountainous area of Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nemoto K., Nakata T., Nakamura S., Mori Y., Ooba M
    • 学会等名
      World Sustainable Energy Days 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチドメイン問題としての中山間地への再エネ導入2020

    • 著者名/発表者名
      大場真, 中村省吾, 戸川卓哉
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Balancing the trade-off between promoting renewable energy and protecting ecosystem services under climate change2019

    • 著者名/発表者名
      Ooba M., Togawa T., Nakamura S.
    • 学会等名
      The 14th Conference on Sustainable Development of Energy, Water and Environment Systems, SDEWES 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域循環共生圏と森林管理・バイオマス利活用~福島県奥会津・三島町における取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      大場真, 戸川卓哉, 中村省吾, 根本和宜
    • 学会等名
      日本エネルギー学会第15回バイオマス科学会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域における集落構造を考慮した分散型エネルギーシステムの設計と地域資源循環2019

    • 著者名/発表者名
      戸川卓哉,中村省吾,大場真
    • 学会等名
      日本エネルギー学会第15回バイオマス科学会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 不均質性を有する固定床ガス化炉内固体分布の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      安田 肇, 村上 高広
    • 学会等名
      日本エネルギー学会第15回バイオマス科学会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Observation inside fixed bed gasifier2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yasuda and Takahiro Murakami
    • 学会等名
      10th International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials (10th ISFR 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 固定床ガス化炉内容物の観察2019

    • 著者名/発表者名
      安田 肇, 村上 高広
    • 学会等名
      第30回 廃棄物資源循環学会 研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring Forest Biomass in Fukushima Prefecture with Multispectral Remote Sensing Data2019

    • 著者名/発表者名
      Qian T., Fujii M.
    • 学会等名
      The 14th Conference on Sustainable Development of Energy, Water and Environment Systems, SDEWES 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域循環共生圏の原動力としての地域エネルギー拠点とその効果推定2019

    • 著者名/発表者名
      大場真, 戸川卓哉, 中村省吾, 根本 和宜, DOU YI, 藤井実
    • 学会等名
      第14回バイオマス科学会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] バイオマスエネルギー利用可能性評価のための集落カルテの開発2019

    • 著者名/発表者名
      戸川卓哉、Dou Yi、大場真、中村省吾、根本和宜、藤井実
    • 学会等名
      第14回バイオマス科学会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域における森林所有と環境意識の関係2019

    • 著者名/発表者名
      中村省吾, 森保文, 根本 和宜, 大場真
    • 学会等名
      日本森林学会第130回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mitigation effects of woody biomass usage in eco and social systems2018

    • 著者名/発表者名
      Ooba M., Togawa T., Nakamura N., Nemoto K., Fujii M.
    • 学会等名
      Grand Renewable Energy 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 資源循環と気候変動などの統合的な評価に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤井実, SUN LU, 林希一郎, 大場真
    • 学会等名
      第13回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中山間地域の家庭における木質バイオマスの利用実態2018

    • 著者名/発表者名
      中村省吾・大場真・根本和宜・森保文
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会(高知市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生態系モデルを用いた木質バイオマス生産シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      大場真・戸川卓哉・中村省吾
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会(高知市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] セマンティック統合モデルソフトを利用した生態系サービス評価:気候変動による影響2018

    • 著者名/発表者名
      大場真・ESTOQUERONALD CANERO・吉岡明良・林希一郎
    • 学会等名
      第65回日本生態学会(札幌市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 木質バイオマス利活用促進に伴う上流から下流までの炭素蓄積に関するシミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      大場真・藤井実・戸川卓哉・中村省吾・根本和宜・DOU YI・辻岳史
    • 学会等名
      日本エネルギー学会第13回バイオマス科学会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 森林資源の空間情報分析に基づく木質バイオマス伐出システムの統合デザイン2018

    • 著者名/発表者名
      岡野航介・古林敬顕・中田俊彦・大場真
    • 学会等名
      日本エネルギー学会第13回バイオマス科学会議(仙台市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 1955年と現在の生態系サービス供給ポテンシャルの変化―愛知県西部の事例―2017

    • 著者名/発表者名
      小林航・林希一郎・大場真
    • 学会等名
      第20回記念(2017年度)日本環境共生学会学術大会(高知市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鏡川上流域圏土佐山地区のスギの森林管理に関するシミュレーション: 主伐期の効果2017

    • 著者名/発表者名
      中村隼雄・中根英昭・大場真
    • 学会等名
      第20回記念(2017年度)日本環境共生学会学術大会(高知市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Spatial analysis about promoting usage of woody considering regional socioeconomic and ecosystem2017

    • 著者名/発表者名
      Ooba M. Togawa T. Fujii M. Gomi K. Nakamura S.
    • 学会等名
      12th Conference on Sustainable Development of Energy, Water and Environment Systems(Dubrovnik)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A feasibility study about minimum woody-energy system considering local carbon emission in Aizu region2017

    • 著者名/発表者名
      Ooba M. Togawa T. Fujii M. Nakamura S
    • 学会等名
      International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2017(Nagoya)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Beneficiary mapping of forest ecosystem service2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K. Ooba M.
    • 学会等名
      The 9th Ecosystem Services Partnership(ESP)world conference(Shenzhen)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Scenario analysis of the future ecosystem services in fukushima, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ooba M. Estoque R. Hayashi C. Gomi K. Nakamura S. Yoshioka A. Kuroda K. Hijioka Y.
    • 学会等名
      The 9th Ecosystem Services Partnership(ESP)world conference(Shenzhen)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 森林と物質循環(森林科学シリーズ第8巻)2018

    • 著者名/発表者名
      柴田 英昭編
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320058248
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi