• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周辺地域への影響を考慮した非常時の化学物質の流出に対するリスク管理方策の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H01929
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境政策・環境社会システム
研究機関東京工業大学

研究代表者

村山 武彦  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (00212259)

研究分担者 長岡 篤  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 研究員 (40706561)
錦澤 滋雄  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (70405231)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード環境リスク / 非常時 / 化学工場 / 防災対策 / 避難計画 / 化学物質 / 工場事故 / コミュニケーション / 有害化学物質 / 環境政策 / リスク管理
研究成果の概要

石油化学コンビナートの関係自治体に対する調査結果から、災害に対する対応マニュアルや住民の避難計画の策定は各々約半数で地域的な特徴がみられること、自治体内の特定事業所数が多い場合に対応マニュアルが策定され、災害を経験している市町村は対応マニュアルと避難計画のいずれも策定している傾向にあった。一方、火災事故により避難指示が出された地域の周辺住民に対する調査結果から、指示に従って約半数の回答者が避難したが、避難しなかった層にはメディアから情報を入手し自治体に問い合わせをしている傾向もみられた。さらに、事故発生時には情報が不確実な段階でも住民に提供することが求められる傾向にあることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果として、自治体の災害対応マニュアルや周辺地域の避難計画の策定状況に違いがみられること、自治体の避難指示に対する住民の行動にはいくつかのパターンがあり、情報を多く得ている場合でも避難しない場合があることや、発災時には不確実な情報であっても迅速な提供していくことが求められる傾向にあり、関係自治体の今後の方向を検討するうえで参考となる成果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A qualitative content analysis of environmental impact assessment in Indonesia: a case study of nickel smelter processing2019

    • 著者名/発表者名
      Kurniawan Ali Rahmat、Murayama Takehiko、Nishikizawa Shigeo
    • 雑誌名

      Impact Assessment and Project Appraisal

      巻: 38-3 号: 3 ページ: 194-204

    • DOI

      10.1080/14615517.2019.1672452

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Current situation on the hygiene management of local government for preventing asbestos dispersal during building demolition2018

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Iida, Masatoshi Honda, Atsushi Nagaoka, Shigeo Nishikizawa, Takehiko Murayama
    • 雑誌名

      Occupational and Environmental Medicine

      巻: 75 ページ: A362.3-A362

    • DOI

      10.1136/oemed-2018-icohabstracts.1037

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Current Issues and Situation of Producer Responsibility in Waste Management in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Antonius Priyo Nugroho Sulami, Takehiko Murayama and Shigeo Nishikizawa
    • 雑誌名

      Environment and Natural Resources Journal

      巻: 16-1 ページ: 70-81

    • DOI

      10.14456/ennrj.2018.7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Strategic approach to control wind farms: Japan case2019

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Murayama, Manuela G. Hartwig
    • 学会等名
      The 13th Asian Impact Assessment Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stakeholder’s attitudes for CCS facilities in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Murayama, Atsushi Nagaoka and Shigeo Nishikizawa
    • 学会等名
      International Association for Impact Assessment
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Fukushima nuclear disaster and aftermath2018

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Murayama
    • 学会等名
      IAIA Special Symposium Kuching, Malaysia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experiences of advisory committee on environmental and social consideration in JICA2018

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Murayama
    • 学会等名
      IAIA Special Symposium Kuching, Malaysia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環境アセスメント分野でのSDGs への取組み2018

    • 著者名/発表者名
      村山武彦
    • 学会等名
      環境情報科学センター一般公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current situation and issues on municipalities' responses for accidents in chemical factories2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Imanaka, Takehiko Murayama, Shigeo Nishikizawa, Atsushi Nagaoka
    • 学会等名
      The Society for Risk Analysis, Asia Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 化学工場における事故時の地方自治体の対応に関する現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      今中 厚志、村山 武彦、錦澤 滋雄、長岡 篤
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第30回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Current Situation of Emergency and Long-term Responses on Community Risks by Chemical Accidents2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Murayama, Atsushi Imanaka, Shigeo Nishikizawa, Atsushi Nagaoka,
    • 学会等名
      The Society for Risk Analysis, 2017 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] リスク学事典2019

    • 著者名/発表者名
      日本リスク研究学会編(分担)
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303818
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi