• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本憲一氏収集資料を活用した環境政策形成史に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H01930
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境政策・環境社会システム
研究機関金沢大学

研究代表者

碇山 洋  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (50211024)

研究分担者 伊達 規子 (大久保規子)  大阪大学, 法学研究科, 教授 (00261826)
尾崎 寛直  東京経済大学, 経済学部, 准教授 (20385131)
寺西 俊一  帝京大学, 経済学部, 教授 (30134878)
入谷 貴夫  宮崎大学, 地域資源創成学部, 教授 (30211759)
野田 浩二  東京経済大学, 経済学部, 教授 (30468821)
吉村 良一  立命館大学, 法務研究科, 教授 (40131312)
川瀬 光義  京都府立大学, 公共政策学部, 教授 (40195095)
菊本 舞 (渡邊舞)  岐阜協立大学, 経済学部, 准教授 (40537396)
山下 英俊  一橋大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (50323449)
土井 妙子  金沢大学, 学校教育系, 教授 (50447661)
永井 進  大正大学, 地域創生学部, 教授 (60061230)
中村 剛治郎  龍谷大学, 公私立大学の部局等, フェロー (60143872)
武田 公子  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (80212025)
諸富 徹  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (80303064)
佐無田 光  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (80345652)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2017年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード環境政策 / 環境経済学 / 公害 / 地域政策 / 住民参加 / 環境問題 / 地域経済 / 市民運動 / アーカイブズ
研究成果の概要

(1)環境政策形成史の研究については、主に以下のような領域で成果を得ることができた。 ①環境経済学の発展過程における「宮本経済学」の意義。 ②法理論と環境政策の相互連関。 ③新たな地域政策の展開過程の環境政策への影響。 ④コミュニティ政策・住民参加の発展と環境政策の相互作用。
(2)今後の環境政策の発展に貢献し得る研究では、主に以下のような領域で成果を挙げることができた。 ①公共事業と経済の接続における最新の変化。 ②地域的再生可能エネルギー事業の役割。 ③分権化の進展による 環境政策展開の可能性。(1)(2)の研究成果の一部は、碇山洋編『日本における環境政策形成をめぐる諸問題』に収められた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

水俣病に代表される激甚型公害から気候危機などの地球規模の環境問題まで、個別の問題とそれらの連関から環境政策の展開を論じた先行研究は少なくないが、環境政策形成史を時代貫通的に(縦軸)また学際的に(横軸)研究したものはほとんど皆無であった。
本研究の成果の主な意義は、以下のようなものである。①激甚型公害からアメニティ問題までを連続的にとらえる宮本憲一氏の方法を、環境経済学のみならず法学、自治論、教育学などにまで拡張し、学際的な環境政策形成史研究の基礎を構築した。②それによって、個別分野の研究においても新たな展開をみることができた。③いくつかの分野で、今後の環境政策への示唆を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (99件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (67件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 「公共事業と建設業の接続における最新の変化」2020

    • 著者名/発表者名
      碇山洋
    • 雑誌名

      碇山洋編『日本における環境政策形成をめぐる諸問題』金沢大学人間社会研究域附属地域政策研究センター

      巻: - ページ: 111-123

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地域創生と地域経済循環」2020

    • 著者名/発表者名
      永井進
    • 雑誌名

      大正大学地域創生学部編『地域創生への招待』大正大学出版会

      巻: - ページ: 8-22

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「『地域の価値』の地域政策論試論」2020

    • 著者名/発表者名
      佐無田光
    • 雑誌名

      『地域経済学研究』

      巻: 38 ページ: 43-59

    • NAID

      130008020564

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] “ Urban Landscapes and Endogenous Development Based on the Value of Locality: A Case Study of Kanazawa in Japan”2020

    • 著者名/発表者名
      佐無田光
    • 雑誌名

      Noriko Inoue and Valentina Orioli ed., Bologna and Kanazawa: Protection and Valorization of Two Historic Cities, Bononia University Press

      巻: - ページ: 105-123

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会資本としての工業用水事業の効率性分析2020

    • 著者名/発表者名
      野田浩二
    • 雑誌名

      碇山洋編『日本における環境政策形成をめぐる諸問題』金沢大学人間社会研究域附属地域政策研究センター

      巻: - ページ: 124-135

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地域に根ざした再生可能エネルギー事業による環境保全の可能性」2020

    • 著者名/発表者名
      山下英俊
    • 雑誌名

      『環境技術』

      巻: 2020-3

    • NAID

      130008045835

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「持続可能な都市へ-シュタットベルケの取り組み」2020

    • 著者名/発表者名
      諸富徹
    • 雑誌名

      『季刊 実践自治』

      巻: 81 ページ: 6-12

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「経済自治、財政自治、そしてエネルギー自治」2020

    • 著者名/発表者名
      諸富徹
    • 雑誌名

      『月間地方自治 職員研修』

      巻: 732 ページ: 33-35

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「大災害時代にエネルギー・環境政策の転換を」2020

    • 著者名/発表者名
      諸富徹
    • 雑誌名

      『月刊 民商』

      巻: 2020-4 ページ: 22-28

    • NAID

      40022205312

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体内分権とコミュニティ・ガバナンスに関する一試論--内発的発展論の主体形成に関連して2020

    • 著者名/発表者名
      菊本舞
    • 雑誌名

      碇山洋編『日本における環境政策形成をめぐる諸問題』金沢大学人間社会研究域附属地域政策研究センター

      巻: - ページ: 82-93

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「権利に基づくパートナーシップ」2020

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      佐藤真久・関正雄・川北秀人編『SDGs時代のパートナーシップ : 成熟したシェア社会における力を持ち寄る協働へ』』

      巻: - ページ: 178-192

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「戦後日本の公害・環境問題と“宮本経済学”の意義」2019

    • 著者名/発表者名
      寺西俊一
    • 雑誌名

      『環境と公害』

      巻: 49

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「持続可能な農山村政策――オーストリアに学ぶ」2019

    • 著者名/発表者名
      寺西俊一
    • 雑誌名

      日本生命財団編『人と自然の環境学』東京大学出版会

      巻: - ページ: 187-205

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「公害の政治経済学とは何だったのか--宮本憲一と都留重人の業績を振り返る」2019

    • 著者名/発表者名
      永井進
    • 雑誌名

      『環境と公害』

      巻: 49

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「サステイナビリティの政治経済学 -宮本経済学から地域研究への示唆」2019

    • 著者名/発表者名
      佐無田光
    • 雑誌名

      『環境と公害』

      巻: 49 ページ: 52-57

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「北陸新幹線後の金沢経済の分岐点 -観光化する地域の論点」2019

    • 著者名/発表者名
      佐無田光
    • 雑誌名

      日本地方自治学会編『自治の現場と課題』敬文堂

      巻: - ページ: 95-124

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「法律学の発展における『理論と実務の架橋(協働)』-四日市公害訴訟における共同不法行為論を例に」2019

    • 著者名/発表者名
      吉村良一
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 50 ページ: 4-7

    • NAID

      40022028653

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「損害賠償訴訟における疫学の意義 : 水俣病訴訟を例に」2019

    • 著者名/発表者名
      吉村良一
    • 雑誌名

      末川民事法研究(立命館学術成果リポジトリ)

      巻: 5

    • NAID

      120006777299

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「交付金使途拡大政策と自治体財政-電源三法交付金を中心に-」2019

    • 著者名/発表者名
      川瀬光義
    • 雑誌名

      『経済論叢』

      巻: 193 ページ: 85-105

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「基地は自治体財政充実の阻害要因」2019

    • 著者名/発表者名
      川瀬光義
    • 雑誌名

      『中小商工業研究』

      巻: 139 ページ: 28-39

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「財政分権化の理念と現実――財政移転に焦点化して」2019

    • 著者名/発表者名
      武田公子
    • 雑誌名

      『都市とガバナンス』

      巻: 32 ページ: 54-63

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「商工費の財政分析から見えてくるもの」2019

    • 著者名/発表者名
      武田公子
    • 雑誌名

      『中小商工業研究』

      巻: 139 ページ: 67-77

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「森林を軸とした持続可能な地域経営―岡山県西粟倉村」2019

    • 著者名/発表者名
      諸富徹
    • 雑誌名

      『環境ビジネス』

      巻: 2019-4 ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「公害問題とソーシャルワーク」2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      『ソーシャルワーク研究』

      巻: 45 ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「カネミ油症被害の『補償』問題」2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      『環境と公害』

      巻: 48 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「四日市反公害運動家・澤井余志郎の思想形成―訓覇也男との交流に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      土井妙子
    • 雑誌名

      『環境と公害』

      巻: 49

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「総論:参加原則の国際的展開と日本の課題」2019

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      『環境法政策学会誌』

      巻: 22 ページ: 3-25

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「環境規制と参加」2019

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      大久保規子・高村ゆかり・赤渕芳宏・久保田泉編『環境規制の現代的課題』

      巻: - ページ: 35-49

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] COUNTRY REPORT: JAPAN- The Latest Developments on Environmental Policy and Case Law2019

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      IUCN Academy of Environmental Law eJournal

      巻: 10 ページ: 115-124

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 商工費の財政分析から見えてくるもの2019

    • 著者名/発表者名
      武田公子
    • 雑誌名

      『中小商工業研究』

      巻: (139) ページ: 67-77

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアの環境アセスメント制度と訴訟―参加指標による7カ国比較2019

    • 著者名/発表者名
      大久保規子、柳憲一郎、礒野弥生、高村ゆかり、権藤倖一郎
    • 雑誌名

      『行政法研究』

      巻: 29 ページ: 85-105

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese Administrative ADR in Environmental Matters: Its Developments and Challenges2019

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      『信州大学経法論集』

      巻: 5 ページ: 117-139

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域での生活を支えるコミュニティビジネスの担い手に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      菊本舞
    • 雑誌名

      『地域経済』

      巻: 38

    • NAID

      120007043634

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方創生戦略における国と地方の財政関係2018

    • 著者名/発表者名
      武田公子
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 39 号: 1 ページ: 29-56

    • DOI

      10.24517/00053361

    • NAID

      120006580567

    • ISSN
      2432-2741
    • URL

      https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/47034

    • 年月日
      2018-12-20
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 宮本憲一氏収集資料によるアーカイブ手法の考案と試行2018

    • 著者名/発表者名
      西田祥隆・碇山洋
    • 雑誌名

      『CURES』

      巻: (113) ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 不均等発展2018

    • 著者名/発表者名
      中村剛治郎
    • 雑誌名

      経済地理学会編『キーワードで読む経済地理学』

      巻: なし ページ: 89-101

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代日本における農村の危機と再生2018

    • 著者名/発表者名
      佐無田光
    • 雑誌名

      『農業』

      巻: (1637) ページ: 6-24

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 北陸地域の内発型産業と事業創造イノベーション2018

    • 著者名/発表者名
      佐無田光
    • 雑誌名

      『リアルオプションと戦略』

      巻: 10(2) ページ: 13-23

    • NAID

      130007621154

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄の環境と人権2018

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 雑誌名

      『国際人権』

      巻: 29 ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 『政策の失敗』の政治経済学2018

    • 著者名/発表者名
      野田浩二
    • 雑誌名

      『水資源・環境研究』

      巻: 31(2) ページ: 88-92

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ガルブレイスの社会的アンバランス論”2018

    • 著者名/発表者名
      永井進
    • 雑誌名

      環境経済・政策学会編『環境経済・政策学事典』

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 基地による経済的自立の阻害は許せない!2018

    • 著者名/発表者名
      川瀬光義
    • 雑誌名

      宮本憲一・白藤博行編『翁長知事の遺志を継ぐ』

      巻: なし ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 新たな大気汚染公害被害者救済制度はなぜ必要か2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 雑誌名

      『日本の科学者』

      巻: 53(5) ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 農山村地域からのエネルギー転換2018

    • 著者名/発表者名
      山下英俊
    • 雑誌名

      寺西俊一・石田信隆・山下英俊編『農家が消える――自然資源経済論からの提言』みすず書房

      巻: なし ページ: 223-260

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本が進めるインドネシアにおける石炭火力発電所開発2018

    • 著者名/発表者名
      山下英俊
    • 雑誌名

      『環境と公害』

      巻: 47(4) ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーの市場化と地域貢献をめぐる課題――ドイツの市民風力発電事業を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      山下英俊・渡辺重夫
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 48(1) ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害対応と自治体基金2018

    • 著者名/発表者名
      武田公子
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 109(2) ページ: 72-80

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける自治体雇用公社と中間的労働市場2018

    • 著者名/発表者名
      武田公子
    • 雑誌名

      彦根論叢

      巻: (415)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] インバウンドによる地域活性化に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      箕浦之治、菊本舞
    • 雑誌名

      地域経済

      巻: 37 ページ: 29-49

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄振興一括交付金の構造2018

    • 著者名/発表者名
      川瀬光義
    • 雑誌名

      彦根論叢

      巻: (415) ページ: 60-73

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代地域経済学の構築を求めて(1)2018

    • 著者名/発表者名
      中村剛治郎
    • 雑誌名

      龍谷政策学論集

      巻: 7(1・2) ページ: 19-34

    • NAID

      120007154787

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域発エネルギー自治の先進性--根幹を成す住民自治2018

    • 著者名/発表者名
      諸富徹
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: (637) ページ: 16-25

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 多国籍企業課税と海外子会社利潤『領土内所得課税』方式への移行に関する日米比較研究2018

    • 著者名/発表者名
      諸富徹
    • 雑誌名

      彦根論叢

      巻: (415) ページ: 10-27

    • NAID

      120006411619

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 農業再生と地方経済2018

    • 著者名/発表者名
      佐無田光
    • 雑誌名

      「水土の知」を語る

      巻: 4 ページ: 5-51

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域における再生可能エネルギー利用の実態と課題2018

    • 著者名/発表者名
      山下英俊、藤井康平、山下紀明
    • 雑誌名

      一橋経済学

      巻: 11(2) ページ: 49-95

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣における公害教育--水俣芦北公害研究サークルの活動に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      土井妙子
    • 雑誌名

      金沢大学人間社会研究域学校教育系紀要

      巻: 10 ページ: 81-92

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少時代における地域経済のあり方 :--新しい国土計画への地方からの提言2017

    • 著者名/発表者名
      入谷貴夫
    • 雑誌名

      地域経済学研究

      巻: (33) ページ: 64-67

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方自治法70年と自治体行財政2017

    • 著者名/発表者名
      川瀬光義
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: (653) ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「社会保障財源」をどのように考えるか2017

    • 著者名/発表者名
      碇山洋
    • 雑誌名

      医療・福祉研究

      巻: (26) ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島原発事故賠償集団訴訟群馬判決の検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉村良一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 46(4)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故について国の責任を認めた群馬訴訟判決2017

    • 著者名/発表者名
      吉村良一
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: (441) ページ: 52-56

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島原発事故賠償の課題2017

    • 著者名/発表者名
      吉村良一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89(8)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 鉱害・金属リサイクル・理想鉱山都市--秋田県小坂鉱山と久原房之介の思想・行動2017

    • 著者名/発表者名
      諸富徹
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 191(2) ページ: 179-197

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Japan’s Shift to Territoriality in 2009 and The Recent Corporate Tax Reform2017

    • 著者名/発表者名
      Morotomi,Toru
    • 雑誌名

      Pittsburgh Tax Review

      巻: 14(2) ページ: 173-217

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 関係性のなかで自治制度を捉える--長野県飯田市の地域自治組織を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      諸富徹、八木信一、荻野亮吾
    • 雑誌名

      地方自治

      巻: (835) ページ: 2-23

    • NAID

      40021235011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本のエネルギー政策をめぐる現状-「原発ファースト」から「再エネファースト」への転換を2017

    • 著者名/発表者名
      諸富徹
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 59 ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 再エネで稼いで地域を豊かにする-エネルギー自治の新しい可能性2017

    • 著者名/発表者名
      諸富徹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 108 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Environmental Right and Recent Developments on ECHR Case Law2020

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      Joint-workshop:Significance and Implications of the Comparative Study of the Caselaw of the European Court of Human Rights in Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Public Participation in the Field of Water Management - Suggestion from the experience of Yodogawa Basin Committee in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      International conference on policies, laws and regulations for water resources management in Southeast Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域経済学とは何か--現代地域経済学の構築をめざして2019

    • 著者名/発表者名
      中村剛治郎
    • 学会等名
      日本地域経済学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全国市区町村の再生可能エネルギー施策の効果分析2019

    • 著者名/発表者名
      徳武雅也・藤井康平・奥島真一郎・山下英俊
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本における財政分権化改革の理想と現実2019

    • 著者名/発表者名
      武田公子
    • 学会等名
      韓中地方財政学会学術検討会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「四日市反公害運動家・澤井余志郎の思想形成--訓覇也男との交流に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      土井妙子
    • 学会等名
      日本環境会議「第5回『環境と公害』市民公開セミナー:宮本憲一文庫と環境研究の継承」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地域政策の展開と「地域の価値」の政策論2019

    • 著者名/発表者名
      佐無田光
    • 学会等名
      日本地域経済学会西日本支部2018年度第2回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環境ガバナンスの観点から見たSDGs2019

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      日本環境会議一般公開セミナー「公害の原点から考えるSDGs」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本の大都市制度について-政令指定都市を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      川瀬光義
    • 学会等名
      韓国地方財政学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 北陸新幹線後の金沢経済の分岐点-観光化する地域の論点2018

    • 著者名/発表者名
      佐無田光
    • 学会等名
      日本地方自治学会2018年研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 欧州における環境NGOへの公的資金助成2018

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      市民版環境白書『グリーン・ウォッチ2018』発刊記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 参加原則の国際的展開と日本の課題2018

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      環境法政策学会2018年度学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環境問題における参加権の新展開-ラテンアメリカ諸国の事例から2018

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      平成30年度環境法研究会定例研修
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Collaborative River Management in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      大久保規子
    • 学会等名
      II San Francisco Basin Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『もやい直し』の現代的意義を再考する2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 学会等名
      第14回水俣病事件研究交流集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 放射能汚染による健康被害者の援護制度構築に向けて-被爆者援護制度からの教訓とヒント2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 学会等名
      第4回原発と人権全国交流集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 各種社会的災害の補償システムの比較研究から被ば2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎寛直
    • 学会等名
      第2回トヨタ財団助成研究共同研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 立ちすくむ福島-新しい安全神話の創出と学校教育の役割2018

    • 著者名/発表者名
      土井妙子
    • 学会等名
      日本教育方法学会第54回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本の公害問題の歴史的教訓と公害・環境問題の政治経済学2018

    • 著者名/発表者名
      寺西俊一
    • 学会等名
      北京大学歴史系学部講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域での生活を支えるコミュニティビジネス及びソーシャルビジネスの可能性に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      菊本舞
    • 学会等名
      日本地域経済学会西日本支部研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 現代地域政策の課題--都道府県役割を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      入谷貴夫
    • 学会等名
      国際公共経済学会第32回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Fiscal Policy to maitain U.S.Military Bases and Okinawa's Right to Self-determination2017

    • 著者名/発表者名
      川瀬光義
    • 学会等名
      韓国経済学会第18会国際大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 沖縄振興財政政策をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      川瀬光義
    • 学会等名
      2017年韓国地方財政学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少下での自治体財政運営/都市経営はどうあるべきか2017

    • 著者名/発表者名
      諸富徹
    • 学会等名
      日本地方財政学会第25回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Motivational aspects of energy transitions in Japan: Some empirical findings2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita,Hidetoshi and Shinichiro Okushima
    • 学会等名
      15th IAEE European Conference 2017 in Vienna
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『日本における環境政策形成をめぐる諸問題』2020

    • 著者名/発表者名
      碇山洋(編)
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      金沢大学人間社会研究域附属地域政策研究センター
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『資本主義の新しい形』2020

    • 著者名/発表者名
      諸富徹
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『基地と財政』2018

    • 著者名/発表者名
      川瀬光義
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      自治体研究社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 農家が消える――自然資源経済論からの提言2018

    • 著者名/発表者名
      寺西俊一・石田信隆・山下英俊編
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『輝く農山村-オーストリアに学ぶ地域再生』2018

    • 著者名/発表者名
      寺西俊一・石田信隆編著
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 人口減少時代の都市2018

    • 著者名/発表者名
      諸富徹
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代地域政策学-動態的で補完的な内発的発展の創造2017

    • 著者名/発表者名
      入谷貴夫
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi