• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候変動の新たな国際枠組みにおける実効性を確保する国際環境レジームの設計

研究課題

研究課題/領域番号 17H01939
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境政策・環境社会システム
研究機関福岡大学

研究代表者

堀 史郎  福岡大学, 公私立大学の部局等, 教授 (10532814)

研究分担者 藤田 敏之  九州大学, 経済学研究院, 教授 (30297618)
高村 ゆかり  東京大学, 未来ビジョン研究センター, 教授 (70303518)
蟹江 憲史  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授 (90326463)
近藤 加代子  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (70221984)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2017年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード気候変動 / 国際レジーム / 協力行動 / 自己拘束性 / 国際枠組み / 企業行動 / 詳細ルール / SDGs / ゲーム理論 / ビジネス戦略 / 目標ベース / 規範 / ガバナンス / パリ協定 / 非国家主体 / 実効性 / SDGs / 合意形成 / レジームコンプレックス
研究成果の概要

本研究では、自主的な取組における自己拘束性の確保という課題について、技術協力や資金協力における同一の国しか存在しない従来モデルに対して、途上国、先進国が複数存在するモデルを初めて定式化し、サポーター制度の導入により自己拘束的な協定のサイズが増加することを示した。パリ協定の詳細ルールの実効性を評価した。また、企業の取組において長期的なビジョン、数値目標の設定といった長期的な対策の実施について、複数のタイプの国際枠組みが有効に働くことを明らかにした。さらに、SDGsとビジネスとのかかわりについて、SDGsへの取組が企業価値の向上につながり、経験共有や知的支援が求められていることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

気候変動に対する世界的な取組において、すべての国や企業が協力する枠組みの設計は、最大の課題の一つである。特に従来、技術協力や資金協力の必要性が強調されていたにもかかわらず、先進国、途上国の違いを明示的に定式化するモデルはごくわずかしか提示されていなかった。また、企業に対する国際枠組みもどのような行動においてどのような枠組みが有効かという包括的な分析はされてこなかった。本研究の成果は、このような課題に対する回答を与えるものであり、今後の気候変動国際枠組みにおける途上国が存在する中での枠組みの特徴や、企業のビジョン作成にあたっての国際枠組み、SDGsの役割について有効な示唆を提供する。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 14件、 招待講演 11件) 図書 (3件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] 国立台北大学(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The function of international business framework for governing companies climate change -related actions towards the 2050 goals2020

    • 著者名/発表者名
      Hori S., Shugyo S.
    • 雑誌名

      International Environmental Agreements

      巻: - 号: 3 ページ: 541-557

    • DOI

      10.1007/s10784-020-09475-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rules to Goals: emergence of new governance strategies for sustainable development2019

    • 著者名/発表者名
      Kanie N. et.al.
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 14 号: 6 ページ: 1745-1749

    • DOI

      10.1007/s11625-019-00729-1

    • NAID

      40022048387

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SDGsとビジネス-良品計画の優良事例化の試み2019

    • 著者名/発表者名
      川本充
    • 雑誌名

      SFCジャーナル

      巻: 19(1) ページ: 108-126

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境規制と持続可能な発展2019

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境規制の現代的展開―大塚直先生還暦記念論文集

      巻: 1 ページ: 66-80

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] COP23の結果とCOP24に向けた課題-パリ協定の実効的な実施を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: Vol.48, No.1 ページ: 67-68

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] パリ協定;その特質と課題2018

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 21 ページ: 37-49

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Global transdisciplinary science and sustainable development governance2018

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 雑誌名

      Transforming Environmental Politics and Policy: Contesting Global Environmental Knowledge, Norms, and Governance

      巻: 1 ページ: 73-88

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] SDGsとFuture Earth2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 4-23 ページ: 61-63

    • NAID

      130007432289

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] SDGsの目指すところと企業にとっての意義2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      環境管理

      巻: 54 ページ: 43-48

    • NAID

      40021538307

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] パリ協定は世界を変えつつある2018

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      世界

      巻: 2018 ページ: 94-102

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] SDGsの推進とアカデミアへの期待2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 47

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な開発目標の課題と今後の方向性2018

    • 著者名/発表者名
      2.蟹江憲史
    • 雑誌名

      化学物質と環境

      巻: 148 ページ: 13-15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境分野の国際立法,その特質と課題2017

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89 ページ: 63-69

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] パリ協定,その特質と課題2017

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 81 ページ: 966-972

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] SDGsによるガバナンスの本質を踏まえた指標の役割と機能2017

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環

      巻: 28 ページ: 412-419

    • NAID

      130007669021

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Insights for Transdisciplinary Approach to Good Governance2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto M.
    • 学会等名
      Kyoto University International Workshop (CSEAS) “Transdisciplinary Approach to Good Governance”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transfers in international environmental agreements under heterogeneity2019

    • 著者名/発表者名
      Li, Q. and T. Fujita
    • 学会等名
      The 8th Congress of the East Asian Association of Environmental and Resource Economics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国の鉄鋼産業の生産能力削減への国際社会の影響力と CO2削減への効果2019

    • 著者名/発表者名
      堀史郎、何劼
    • 学会等名
      環境科学会 2019 年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 企業の気候変動行動に関する考え方=日本企業へのアンケート調査から=2019

    • 著者名/発表者名
      堀史郎・近藤加代子・早渕百合子・畢亦凡・松野新世
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of a project performance in terms of the SDGs2019

    • 著者名/発表者名
      Kanie N.
    • 学会等名
      International Conference on Sustainable Development
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of Research for Attaining the SDG2019

    • 著者名/発表者名
      Kanie N.
    • 学会等名
      Visions and Actions for Sustainable Society: Roles of Universities in Korea and Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ビジネスの気候変動対策を促進する国際枠組みにおける規範の進化2018

    • 著者名/発表者名
      堀史郎、修行佐知
    • 学会等名
      環境経済政策学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The effectiveness of transfers in international environmental agreements2018

    • 著者名/発表者名
      Li, Q. and T. Fujita
    • 学会等名
      World Social Science Forum
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Angles for Effective Climate Regime: Paris Agreement and Recent Developments in Climate Regime2018

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      World Social Science Forum
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Operationalization of the Paris Agreement Proposals for the Paris Rulebook2018

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      ISAP2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Role and Challenges of Sustainability Science In the Context of Climate Change2018

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takamura
    • 学会等名
      Implementing Solutions for the SDGs: The Role of Sustainability Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Global Architecture of Sustainable Development Goals2018

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      UtrechtConference on Earth System Governance
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Keys for Achieving the SDGs in Cities: Action Coherency and Measuring the Progress2018

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      HIGH-LEVEL POLITICAL FORUM 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SDGs時代の社会デザインを考える-人文社会科学からの新たな挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      環境三学会合同(環境経済・政策学会、環境社会学会、環境法政策学会)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] China’s climate change policy: the interplay between political sentiments and external commitments2018

    • 著者名/発表者名
      Shiro HORI, Katsu KA
    • 学会等名
      International Association for Energy and Economics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Climate and Energy Nexus in a Global Context: Paris Agreement and Energy Transition2018

    • 著者名/発表者名
      Yukari TAKAMURA
    • 学会等名
      Japan-Australia Energy Dialogue
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子力における合意形成2017

    • 著者名/発表者名
      堀史郎
    • 学会等名
      エネルギー資源学会サマーワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パリ協定とビジネスへのインパクト2017

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      全国44経済同友会共催 第30回 全国経済同友会セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際環境法の現代的展開とその課題――グローバル化の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      2017年度世界法学会研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パリ協定の意義とビジネスへのインパクト2017

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境経営学会研究報告大会/第17 回定期総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パリ協定,その特質と課題2017

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境法政策学会2017年度学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japan’s climate Policy After the Paris Agreement: Its State of Affairs and Challenges2017

    • 著者名/発表者名
      Yukari TAKAMURA
    • 学会等名
      Japan-Australia Dialogue on Energy Policy & Regulation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SDGsで変革する世界2017

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      SDGs企業戦略フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Framework for the Local Implementation of the SDGs2017

    • 著者名/発表者名
      Norichika Kanie
    • 学会等名
      University and the Power of Data Science for a Sustainable Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた取り組みと啓発2017

    • 著者名/発表者名
      蟹江憲史
    • 学会等名
      国際シンポジウムUNU-IAS
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] International Development and the Environment: Social Consensus and Cooperative Measures for Sustainability2020

    • 著者名/発表者名
      Hori S., Takamura Y., Fujita T., Kanie N. (eds.)
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811335938
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Applied Approach to Societal Institutions and Economics2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Toshiyuki
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 原発の教科書2017

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      9784788515369
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The design for the effective implementation of the climate agreement, : CS1-01 at World Social Science Forum 20182018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 慶應義塾大学SFC研究所xSDGコンソーシアム2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi