• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

定量的画像バイオマーカーとしてのMRE実現に向けた評価法確立とデータベース作成

研究課題

研究課題/領域番号 17H02115
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療技術評価学
研究機関千葉大学

研究代表者

菅 幹生  千葉大学, フロンティア医工学センター, 准教授 (00294281)

研究分担者 吉満 研吾  福岡大学, 医学部, 教授 (20274467)
森阪 裕之  山梨大学, 大学院総合研究部, 講師 (70456482)
本杉 宇太郎  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (50377579)
市川 新太郎  山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (20456479)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードエラストグラフィ / MRI / 超音波診断装置 / ファントム / 標準化 / 定量的評価 / MRE / USE
研究成果の概要

本研究では,粘弾性を正確に測定可能なMR elastography (MRE)システムを開発するとともに,臨床用エラストグラフィ(MREとultrasound elastography)に用いることができるファントムを開発し,システムを定量的に評価可能とした.また,定量評価によって得られたデータをまとめて公開した.さらに,エラストグラフィの標準化を進めるために,北米放射線学会のquantitative imaging biomarkers alliance(QIBA)と Japan-QIBA,および,IECのTC87-WG9にて得られた成果を共有した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

エラストグラフィは,弾性波を発生するための物理的作用,弾性波の測定,弾性波測定結果から粘弾性率への変換,という3つの要素で構成されている.粘弾性率を正確に測定するためには,特定周波数で伝播する弾性波を高い振幅対ノイズ比で3次元的に測定し,解析手法により3次元的に処理する必要がある.しかし,臨床用装置では,撮像時間やコストなどの観点から測定精度に限界がある.各システムの特性を知るためには,標準となる生体モデル(ファントム)とこれを正確に測定できするシステムが必要である.本研究ではこれらを開発し,これらを用いた臨床用エラストグラフィの評価をとおして国内外での標準化活動を推進した.

報告書

(6件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (169件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (62件) (うち国際共著 5件、 査読あり 44件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (92件) (うち国際学会 26件、 招待講演 31件) 図書 (5件) 備考 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Mayo Clinic(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 北米放射線学会(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Mayo Clinic(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Mayo Clinic(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Mayo Clinic(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Axial scalable add-on PET/MRI prototype based on four-layer DOI detectors integrated with a RF coil2022

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Nishikido, Takayuki Obata, Mikio Suga, Yuma Iwao, Hideaki Tashima, Eiji Yoshida, Md Shahadat Hossain Akram, Taiga Yamaya
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research, A

      巻: 1040 ページ: 167239-167239

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.167239

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数の粘弾性ファントムを用いた臨床用2D-MREシステムと研究用3D-MREシステムの比較2022

    • 著者名/発表者名
      黒川 要, 菅 幹生, 岸本 理和, 小畠 隆行
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌

      巻: 42S ページ: 252-252

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 数値シミュレーションによる頭部MR画像へのモーションアーチファクトの影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      永尾 美樹, 菅 幹生, 谷口 陽, 西原 崇, 瀧澤 将宏
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌

      巻: 42S ページ: 263-263

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 腹壁運動を伴うMRエラストグラフィにおける誤差低減法の数値シミュレーションによる評価2022

    • 著者名/発表者名
      玉田 綾, 菅 幹生, 西原崇, 谷口陽, 瀧澤将宏
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌

      巻: 42S ページ: 277-277

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] コンパクトMRエラストグラフィシステムの高加振周波数帯域での測定妥当性評価2022

    • 著者名/発表者名
      金田風雅, 菅幹生, 黒川要
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌

      巻: 42S ページ: 291-291

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] コンパクト MRIを用いたエラストグラフィシステムにおける加算平均手順の検討2022

    • 著者名/発表者名
      北本理久,菅幹生
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌

      巻: 42S ページ: 291-291

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Simultaneous Acquisition of Relaxation Times and Stiffness Distributions by Quantitative Parameter Mapping2022

    • 著者名/発表者名
      Yo Taniguchi , Mikio Suga
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会雑誌

      巻: 42S ページ: 353-353

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] MR エラストグラフィにおける腹壁運動に伴うモーションアーチファクトの低減法2022

    • 著者名/発表者名
      菅幹生,小賀野慎,谷口陽,西原崇,瀧澤将宏
    • 雑誌名

      第41回日本医用画像工学会大会予稿集

      巻: 1 ページ: 132-133

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 機械的バースト加振shear wave elastographyによる粘弾性媒質の周波数分散性評価2022

    • 著者名/発表者名
      平田慎之介, 齋藤慎一郎, 黒川 要, 菅 幹生, 吉田憲司, 山口 匡, 蜂屋弘之
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 122 ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 高分子ゲルファントムの機械的バースト加振によるせん断波伝搬速度の計測2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤慎一郎,黒川 要, 菅 幹生, 吉田 憲司, 山口 匡, 蜂屋 弘之, 平田 慎之介
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 122 ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Stiffness change of the supraspinatus muscle can be detected by magnetic resonance elastography2021

    • 著者名/発表者名
      Koga Akihisa、Itoigawa Yoshiaki、Suga Mikio、Morikawa Daichi、Uehara Hirohisa、Maruyama Yuichiro、Kaneko Kazuo
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging

      巻: 80 ページ: 9-13

    • DOI

      10.1016/j.mri.2021.03.018

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Longitudinal stability of a multimodal visco-elastic polyacrylamide gel phantom for magnetic resonance and ultrasound shear-wave elastography2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Usumura, Riwa Kishimoto, Koki Ishii, Eika Hotta, Jeff Kershaw, Tatsuya Higashi, Takayuki Obata, Mikio Suga
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 肝細胞腺腫の画像診断2020

    • 著者名/発表者名
      吉満研吾、浦川博史、坂本桂子、伊東絵美
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 80 ページ: 701-707

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of Age on Global and Regional Brain Stiffness in Young and Middle-Aged Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Takamura
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 51 号: 3 ページ: 727-733

    • DOI

      10.1002/jmri.26881

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Predicting Patients With Insufficient Liver Enhancement in the Hepatobiliary Phase Before the Injection of Gadoxetic Acid: A Practical Approach Using the Bayesian Method2020

    • 著者名/発表者名
      Mori Yuki、Motosugi Utaroh、Shimizu Tatsuya、Ichikawa Shintaro、Kromrey Marie‐Luise、Onishi Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      巻: 51 号: 1 ページ: 62-69

    • DOI

      10.1002/jmri.26760

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of iodine-blood material density images in estimating degree of liver fibrosis by calculating extracellular volume fraction obtained from routine dual-energy liver CT protocol equilibrium phase data: preliminary experience2020

    • 著者名/発表者名
      Ito E, Sato K, Yamamoto R, Sakamoto K, Urakawa H, Yoshimitsu K.
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: 38 号: 4 ページ: 365-373

    • DOI

      10.1007/s11604-019-00918-z

    • NAID

      50014510458

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] onsensus report from the 8th International Forum for Liver Magnetic Resonance Imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Zech CJ, Ba-Ssalamah A, Berg T, Chandarana H, Chau GY, Grazioli L, Kim MJ, Lee JM, Merkle EM, Murakami T, Ricke J, B Sirlin C, Song B, Taouli B, Yoshimitsu K, Koh DM.
    • 雑誌名

      Eur Radiol

      巻: 30 号: 1 ページ: 370-382

    • DOI

      10.1007/s00330-019-06369-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] DLBとADの鑑別診断における脳血流SPECT上のcingulate island score 偽陰性,偽陽性例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 圭亮, 長町 茂樹, 野々熊 真也, 高野 浩一, 桑原 康雄, 吉満 研吾, 尾籠 晃司, 坪井 義夫
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 65 ページ: 141-147

    • NAID

      40022169068

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MRエラストグラフィによる肝線維化診断2020

    • 著者名/発表者名
      舟山慧, 本杉宇太郎
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌

      巻: 117 ページ: 43-51

    • NAID

      130007784918

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エラストグラフィの撮像原理2019

    • 著者名/発表者名
      菅 幹生
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 58 号: 7 ページ: 530-534

    • DOI

      10.11499/sicejl.58.530

    • NAID

      130007678443

    • ISSN
      0453-4662, 1883-8170
    • 年月日
      2019-07-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocellular Carcinoma Arising in a Non-cirrhotic Liver with Secondary Hemochromatosis2019

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Ryo、Takata Kazuhide、Shinagawa Yoshinobu、Tanaka Takashi、Fukuda Hiromi、Fukuda Sho、Kunimoto Hideo、Umeda Kaoru、Morihara Daisuke、Yokoyama Keiji、Takeyama Yasuaki、Irie Makoto、Shakado Satoshi、Mizoguchi Mikirou、Hisano Satoshi、Yoshimitsu Kengo、Sakisaka Shotaro
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 号: 5 ページ: 661-665

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0973-18

    • NAID

      130007606232

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra- and inter-operator reproducibility of US point shear-wave elastography in various organs: evaluation in phantoms and healthy volunteers2019

    • 著者名/発表者名
      Riwa Kishimoto, Katsuhiko Kikuchi, Atsuhisa Koyama, Jeff Kershaw, Tokuhiko Omatsu, Yasuhiko Tachibana, Mikio Suga, Takayuki Obata
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: 29 ページ: 5999-6008

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-dimensional spin-echo-based black-blood MRA in the detection of vasospasm following subarachnoid hemorrhage2019

    • 著者名/発表者名
      Takano Koichi、Hida Kosuke、Iwaasa Mitsutoshi、Inoue Tooru、Yoshimitsu Kengo
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      巻: 49 号: 3 ページ: 800-807

    • DOI

      10.1002/jmri.26231

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非小細胞肺癌治療効果判定におけるGI-PETを用いたPERCIST評価の再現性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      比嘉 大地, 長町 茂樹, 野々熊 真也, 吉満 研吾
    • 雑誌名

      断層映像研究会雑誌

      巻: 34 ページ: 133-140

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation of two subtypes of intrahepatic cholangiocarcinoma: imaging approach2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Kengo
    • 雑誌名

      Eur Radiol

      巻: 29 号: 6 ページ: 3108-3110

    • DOI

      10.1007/s00330-019-06135-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MR-guided Focused Ultrasound for Uterine Fibroids: A Preliminary Study of Relationship between the Treatment Outcomes and Factors of MR Images Including Elastography2019

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Shintaro、Motosugi Utaroh、Omori Makiko、Sano Katsuhiro、Omiya Yoshie、Hirata Shuji、Onishi Hiroshi
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 18 号: 1 ページ: 82-87

    • DOI

      10.2463/mrms.tn.2017-0103

    • NAID

      130007555165

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MRI‐based risk factors of hepatocellular carcinoma in patients with chronic liver disease: A prospective observational study2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Tatsuya、Motosugi Utaroh、Komatsu Nobutoshi、Ichikawa Shintaro、Inoue Taisuke、Onishi Hiroshi、Enomoto Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      巻: 51 号: 2 ページ: 389-396

    • DOI

      10.1002/jmri.26797

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「測ってなんぼ!」MRIでの定量を考える】MR Elastography2019

    • 著者名/発表者名
      本杉宇太郎
    • 雑誌名

      Rad Fan

      巻: 17 ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] MRIを用いたNASHの病態診断-脂肪率測定とMRエラストグラフィの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      舟山慧, 本杉宇太郎
    • 雑誌名

      消化器・肝臓内科

      巻: 6 ページ: 328-334

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Intra- and Inter-Operator Reproducibility of US Point Shear-Wave Elastography in various organs: Evaluation in Phantoms and Healthy Volunteers2019

    • 著者名/発表者名
      Riwa Kishimoto, Katsuhiko Kikuchi, Atsuhisa Koyama, Jeff Kershaw, Tokuhiko Omatsu, Yasuhiko Tachibana, Mikio Suga, Takayuki Obata
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: _

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of new subtraction algorithm in estimating degree of liver fibrosis by calculating extracellular volume fraction obtained from routine liver CT protocol equilibrium phase data: Preliminary experience2018

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa Yoshinobu、Sakamoto Keiko、Sato Keisuke、Ito Emi、Urakawa Hiroshi、Yoshimitsu Kengo
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology

      巻: 103 ページ: 99-104

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2018.04.012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチモーダル・マルチスケール計測医工学2018

    • 著者名/発表者名
      羽石秀昭,山口匡,菅幹生
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 87(5) ページ: 350-356

    • NAID

      130007715798

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MRエラストグラフィの基礎:工学的解説2018

    • 著者名/発表者名
      菅幹生
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 34(8) ページ: 904-912

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 当院のステレオガイド下吸引式乳房組織生検での入射皮膚線量と水品体線量の測定2018

    • 著者名/発表者名
      小沢芳博、藤光律子、島倉樹子、富永香織、西川麻美、上野登喜生、田中 稔、吉満研吾
    • 雑誌名

      日本乳癌検診学会誌

      巻: 27(1) ページ: 56-61

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多相性造影CTから得られる細胞外容積分画を用いた肝線維化の評価2018

    • 著者名/発表者名
      品川喜紳、坂本桂子、武藤絵美、浦川博史、吉満研吾
    • 雑誌名

      肝臓クリニカルアップデート

      巻: 4(2) ページ: 131-138

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] アルツハイマー型認知症診断における視床血流評価の有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      高木愛子、長町茂樹、野々熊真也、高野浩一、吉満研吾、川添美紀、坪井義夫
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 63(11) ページ: 1233-1238

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝のMRエラストグラフィ: MREの現況と今後の展望2018

    • 著者名/発表者名
      吉満研吾
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 34(8) ページ: 926-937

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ADCTによる腹部ECV(細胞外容積分画)解析:肝&膝2018

    • 著者名/発表者名
      吉満研吾
    • 雑誌名

      INNERVISION

      巻: 33(12) ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Autoimmune Hepatitis with Concomitant Idiopathic Thrombocytopenic Purpura Diagnosed by Transjugular Liver Biopsy2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Hiromi、Takata Kazuhide、Kitaguchi Takanori、Yamauchi Ryo、Kunimoto Hideo、Tanaka Takashi、Yokoyama Keiji、Morihara Daisuke、Takeyama Yasuaki、Shakado Satoshi、Mogi Ai、Kora Shinichi、Koga Kaori、Takeshita Morishige、Yoshimitsu Kengo、Sakisaka Shotaro
    • 雑誌名

      Case Reports in Hepatology

      巻: 2018 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2018/5305691

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic resonance elastography can predict development of hepatocellular carcinoma with longitudinally acquired two-point data2018

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Shintaro、Motosugi Utaroh、Enomoto Nobuyuki、Onishi Hiroshi
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: 29 号: 2 ページ: 1013-1021

    • DOI

      10.1007/s00330-018-5640-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic resonance elastography is as accurate as liver biopsy for liver fibrosis staging2018

    • 著者名/発表者名
      Morisaka Hiroyuki、Motosugi Utaroh、Ichikawa Shintaro、Nakazawa Tadao、Kondo Tetsuo、Funayama Satoshi、Matsuda Masanori、Ichikawa Tomoaki、Onishi Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      巻: 47 号: 5 ページ: 1268-1275

    • DOI

      10.1002/jmri.25868

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エラストグラフィ:MR vs 超音波2018

    • 著者名/発表者名
      本杉宇太郎
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 34(12) ページ: 1515-1518

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 肝以外のMRエラストグラフィ応用の現状2018

    • 著者名/発表者名
      舟山慧, 本杉宇太郎
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 34(8) ページ: 938-948

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 肝臓の‘‘硬さ”を診療に生かす 3. MRI検査による肝臓の線維化評価2018

    • 著者名/発表者名
      市川新太郎, 舟山慧, 本杉宇太郎
    • 雑誌名

      肝臓クリニカルアップデート

      巻: 4(2) ページ: 139-145

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatic Pseudolymphoma with an Occult Hepatitis B Virus Infection2018

    • 著者名/発表者名
      Kunimoto Hideo、Morihara Daisuke、Nakane Shin-ichiro、Tanaka Takashi、Yokoyama Keiji、Anan Akira、Takeyama Yasuaki、Irie Makoto、Shakado Satoshi、Noritomi Tomoaki、Takeshita Morishige、Yoshimitsu Kengo、Sakisaka Shotaro
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 2 ページ: 223-230

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8981-17

    • NAID

      130006309246

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiparameter estimation using multi-echo spoiled gradient echo with variable flip angles and multicontrast compressed sensing2018

    • 著者名/発表者名
      Tamada Daiki、Wakayama Tetsuya、Onishi Hiroshi、Motosugi Utaroh
    • 雑誌名

      Magn Reson Med

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1546-1555

    • DOI

      10.1002/mrm.27151

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ring-Like Enhancement of Hepatocellular Carcinoma in Gadoxetic Acid-Enhanced Multiphasic Hepatic Arterial Phase Imaging With Differential Subsampling With Cartesian Ordering2018

    • 著者名/発表者名
      3.Ichikawa S, Motosugi U, Oishi N, Shimizu T, Wakayama T, Enomoto N, Matsuda M, Onishi H
    • 雑誌名

      Invest Radiol

      巻: 53 号: 4 ページ: 191-199

    • DOI

      10.1097/rli.0000000000000428

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of Cerebrospinal Fluid Flow Dynamics Using Phase Contrast MR Imaging with Bilateral Jugular Vein Compression: A Feasibility Study in Healthy Volunteers2018

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Shintaro、Motosugi Utaroh、Okumura Akihiro、Shimizu Tatsuya、Onishi Hiroshi
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 17 号: 3 ページ: 265-268

    • DOI

      10.2463/mrms.tn.2017-0056

    • NAID

      130007403769

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histological Grading of Hepatocellular Carcinomas with Intravoxel Incoherent Motion Diffusion-weighted Imaging: Inconsistent Results Depending on the Fitting Method2018

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Shintaro、Motosugi Utaroh、Hernando Diego、Morisaka Hiroyuki、Enomoto Nobuyuki、Matsuda Masanori、Onishi Hiroshi
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 17 号: 2 ページ: 168-173

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2017-0047

    • NAID

      130006685584

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical simulations of magnetic resonance elastography using finite element analysis with a linear heterogeneous viscoelastic model2017

    • 著者名/発表者名
      Tomita Sunao、Suzuki Hayato、Kajiwara Itsuro、Nakamura Gen、Jiang Yu、Suga Mikio、Obata Takayuki、Tadano Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Visualization

      巻: 21 号: 1 ページ: 133-145

    • DOI

      10.1007/s12650-017-0436-4

    • NAID

      120006383831

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cost-effectiveness of EOB-MRI for Hepatocellular Carcinoma in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Nishie Akihiro、Goshima Satoshi、Haradome Hiroki、Hatano Etsuro、Imai Yasuharu、Kudo Masatoshi、Matsuda Masanori、Motosugi Utaroh、Saitoh Satoshi、Yoshimitsu Kengo、Crawford Bruce、Kruger Eliza、Ball Graeme、Honda Hiroshi
    • 雑誌名

      Clinical therapeutics

      巻: 39 号: 4 ページ: 738-750.e4

    • DOI

      10.1016/j.clinthera.2017.03.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of porphyria cutanea tarda of the liver exhibiting multifocal macrovesicular steatosis in the background of microvesicular steatosis, probably caused by uneven iron accumulation2017

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Marie、Sakamoto Keiko、Shinagawa Yoshinobu、Morita Ayako、Urakawa Hiroshi、Fujimitsu Ritsuko、Shakado Hiroshi、Hamada Yoshihiro、Yoshimitsu Kengo
    • 雑誌名

      Abdominal radiology

      巻: 42 号: 7 ページ: 1813-1818

    • DOI

      10.1007/s00261-017-1056-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High SNR Acquisitions Improve the Repeatability of Liver Fat Quantification Using Confounder-corrected Chemical Shift-encoded MR Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Motosugi Utaroh、Hernando Diego、Wiens Curtis、Bannas Peter、Reeder Scott. B
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 16 号: 4 ページ: 332-339

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2016-0081

    • NAID

      130006163848

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crossover comparison of ferumoxytol and gadobenate dimeglumine for abdominal MR-angiography at 3.0 tesla: Effects of contrast bolus length and flip angle2017

    • 著者名/発表者名
      Schubert Tilman、Motosugi Utaroh、Kinner Sonja、Colgan Timothy J.、Sharma Samir D.、Hetzel Scott、Wells Shane、Campo Camilo A.、Reeder Scott B.
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 45 号: 6 ページ: 1617-1626

    • DOI

      10.1002/jmri.25513

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intravenous Gadoxetate Disodium Administration Reduces Breath-holding Capacity in the Hepatic Arterial Phase: A Multi-Center Randomized Placebo-controlled Trial2017

    • 著者名/発表者名
      McClellan Taylor R.、Motosugi Utaroh、Middleton Michael S.、Allen Brian C.、Jaffe Tracy A.、Miller Chad M.、Reeder Scott B.、Sirlin Claude B.、Bashir Mustafa R.
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 282 号: 2 ページ: 361-368

    • DOI

      10.1148/radiol.2016160482

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Update Your Knowledge of Abdominal MRI: Recent Results, Which May Change Your Practice2017

    • 著者名/発表者名
      Motosugi Utaroh
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 16 号: 2 ページ: 87-88

    • DOI

      10.2463/mrms.e.2016-0123

    • NAID

      130005589282

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose-dependence of transient respiratory motion artifacts on gadoxetic acid-enhanced arterial phase MR images2017

    • 著者名/発表者名
      Morisaka Hiroyuki、Motosugi Utaroh、Ichikawa Shintaro、Onishi Hiroshi
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 47 号: 2 ページ: 433-438

    • DOI

      10.1002/jmri.25764

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrast Agent-Induced High Signal Intensity in Dentate Nucleus on Unenhanced T1-Weighted Images: Comparison of Gadodiamide and Gadoxetic Acid2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa S, Motosugi U, Omiya Y, Onishi H
    • 雑誌名

      Invest Radiol

      巻: 52 号: 7 ページ: 389-395

    • DOI

      10.1097/rli.0000000000000360

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outcome of hypovascular hepatic nodules with positive uptake of gadoxetic acid in patients with cirrhosis2017

    • 著者名/発表者名
      Sano Katsuhiro、Ichikawa Tomoaki、Motosugi Utaroh、Ichikawa Shintaro、Morisaka Hiroyuki、Enomoto Nobuyuki、Matsuda Masanori、Fujii Hideki
    • 雑誌名

      Eur Radiol

      巻: 27 号: 2 ページ: 518-525

    • DOI

      10.1007/s00330-016-4423-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic resonance elastography for prediction of radiation-induced liver disease after stereotactic body radiation therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Shintaro、Motosugi Utaroh、Oguri Mitsuhiko、Onishi Hiroshi
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 66 号: 2 ページ: 664-665

    • DOI

      10.1002/hep.29128

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noninvasive hepatic fibrosis staging using mr elastography: The usefulness of the bayesian prediction method2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Shintaro、Motosugi Utaroh、Enomoto Nobuyuki、Matsuda Masanori、Onishi Hiroshi
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 46 号: 2 ページ: 375-382

    • DOI

      10.1002/jmri.25551

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of diagnostic accuracies of two- and three-dimensional MR elastography of the liver2017

    • 著者名/発表者名
      Morisaka Hiroyuki、Motosugi Utaroh、Glaser Kevin J.、Ichikawa Shintaro、Ehman Richard L.、Sano Katsuhiro、Ichikawa Tomoaki、Onishi Hiroshi
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 45 号: 4 ページ: 1163-1170

    • DOI

      10.1002/jmri.25425

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高分子ゲルファントムの機械的バースト加振によるせん断波伝搬特性の周波数分散性2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤慎一郎,黒川 要, 菅 幹生, 吉田 憲司, 山口 匡, 蜂屋 弘之, 平田 慎之介
    • 学会等名
      日本音響学会第149回(2023年春季)研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MR・超音波エラストグラフィの標準化活動2023

    • 著者名/発表者名
      菅 幹生
    • 学会等名
      第82回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Initial study of elastic modulus estimation method using deep learning in MR Elastography2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Aoki, Mikio Suga
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2022 and ISMRT 31th Annual
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PET system performance evaluation based on the NEMA standard in the add-on PET prototype for PET/MRI2022

    • 著者名/発表者名
      F. Nishikido, H. Tashima, G. Akamatsu, H. Wakizaka, M. Suga, T. Obata, T. Yamaya
    • 学会等名
      2022 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and Room Temperature Semiconductor Detector Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数の粘弾性ファントムを用いた臨床用2D-MREシステムと研究用3D-MREシステムの比較2022

    • 著者名/発表者名
      黒川 要, 菅 幹生, 岸本 理和, 小畠 隆行
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 数値シミュレーションによる頭部MR画像へのモーションアーチファクトの影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      永尾 美樹, 菅 幹生, 谷口 陽, 西原 崇, 瀧澤 将宏
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 腹壁運動を伴うMRエラストグラフィにおける誤差低減法の数値シミュレーションによる評価2022

    • 著者名/発表者名
      玉田 綾, 菅 幹生, 西原崇, 谷口陽, 瀧澤将宏
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コンパクトMRエラストグラフィシステムの高加振周波数帯域での測定妥当性評価2022

    • 著者名/発表者名
      金田風雅, 菅幹生, 黒川要
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コンパクト MRIを用いたエラストグラフィシステムにおける加算平均手順の検討2022

    • 著者名/発表者名
      北本理久,菅幹生
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous Acquisition of Relaxation Times and Stiffness Distributions by Quantitative Parameter Mapping2022

    • 著者名/発表者名
      Yo Taniguchi , Mikio Suga
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MR エラストグラフィにおける腹壁運動に伴うモーションアーチファクトの低減法2022

    • 著者名/発表者名
      菅幹生,小賀野慎,谷口陽,西原崇,瀧澤将宏
    • 学会等名
      第41回日本医用画像工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 損失正接が異なるファントムを対象としたMRおよびSWEによるdispersion slopeの比較2022

    • 著者名/発表者名
      黒川要, 菅幹生, 岸本理和, 小畠隆行
    • 学会等名
      日本超音波医学会第95回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 機械的バースト加振shear wave elastographyによる粘弾性媒質の周波数分散性評価2022

    • 著者名/発表者名
      平田慎之介, 齋藤慎一郎, 黒川 要, 菅 幹生, 吉田憲司, 山口 匡, 蜂屋弘之
    • 学会等名
      電子情報通信学会超音波研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 機械的バースト加振shear wave elastographyにおけるせん断波伝搬の可視化方法2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤慎一郎,黒川要,菅幹生,吉田憲司,蜂屋弘之,平田慎之介,山口匡
    • 学会等名
      日本超音波医学会第34回関東甲信越地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高分子ゲルファントムの機械的バースト加振によるせん断波伝搬速度の計測2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤慎一郎,黒川 要, 菅 幹生, 吉田 憲司, 山口 匡, 蜂屋 弘之, 平田 慎之介
    • 学会等名
      電子情報通信学会超音波研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Stiffness change of the rotator cuff muscle before and after the tendon tear with magnetic resonance elastography and ultrasound elastography2020

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Koga, Yoshiaki Itoigawa, Mikio Suga, Yuri Suganuma, Tomoki Wada, Daichi Morikawa, Yuichiro Maruyama, and Kazuo Kaneko
    • 学会等名
      ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement consistency of MR elastography of the liver: multicenter study2020

    • 著者名/発表者名
      Eiko Hisatomi, Keiko Sakamoto, Hiroshi Urakawa, Utaro Motosugi, Shintaro Ichikawa, Mikio Suga, Kengo Yoshimitsu
    • 学会等名
      第79回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 数値シミュレーションを用いた非等方ボクセルに対応した粘弾性率分布推定手法の定量性評価2020

    • 著者名/発表者名
      武田 将岳,藤原 宏志,菅 幹生
    • 学会等名
      第39回日本医用画像工学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 複数周波数同時加振 MR エラストグラフィによる撮像時間短縮の検討2020

    • 著者名/発表者名
      久慈 陸,菅 幹生,岸本 理和,野澤 真吾,小畠 隆行
    • 学会等名
      第39回日本医用画像工学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 数値シミュレーションによる MR エラストグラフィに体動が与える影響の基礎的検討2020

    • 著者名/発表者名
      小賀野 慎,谷口 陽,西原 崇,瀧澤 将宏,菅 幹生
    • 学会等名
      第39回日本医用画像工学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コンパクトMRIを用いた複数高周波数エラストグラフィシステムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤大徳,武田将岳,金田風雅,菅幹生
    • 学会等名
      第48回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 肝臓内のミクロ構造がせん断波速度評価に与える影響の検証2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大貴,大栗 拓真,菅 幹生,山口 匡
    • 学会等名
      第41回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of supraspinatus muscle stiffness before and after rotator cuff tear with magnetic resonance elastography and ultrasound elastography2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Koga, Yoshiaki Itoigawa, Mikio Suga, Yuri Suganuma, Miki Matsuoka, Tomoaki Wada, Daichi Morikawa, Takayuki Kawasaki, Yuichiro Maruyama, Kazuo Kaneko
    • 学会等名
      International Congress of Shoulder and Elbow Surgery
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MR エラストグラフィの粘弾性率分布における信頼領域抽出基準の検討2019

    • 著者名/発表者名
      菅沼 優里, 菅 幹生
    • 学会等名
      第47回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超音波エラストグラフィ標準化のための粘弾性ファントムの剪断波速度測定:MR エラストグラフィとの比較研究2019

    • 著者名/発表者名
      碓村将志, 菅幹生, 岸本理和, 山口匡, 菅沼優里, 久慈 陸,武田 将岳,小畠隆行
    • 学会等名
      第47回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 粘弾性ファントム中に種々の加振方法により発生させたShear Waveの観測2019

    • 著者名/発表者名
      蜂屋弘之, 林優良良,戸田優作, 平田慎之介, 飯島尋子, 碓村将志, 菅幹生,戸田雄一,
    • 学会等名
      日本超音波医学会第31回関東甲信越地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Method of Determining Confidence Region in Viscoelasticity Map of MR Elastography2019

    • 著者名/発表者名
      Yuri Suganuma, Mikio Suga
    • 学会等名
      4th International Symposium on Multimodal Medical Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Approach to QIBA Through Development of Phantom for Magnetic Resonance Elastography2019

    • 著者名/発表者名
      Mikio Suga
    • 学会等名
      第78回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁気共鳴と超音波の両エラストグラフィの標準化に向けたファントムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      菅幹生
    • 学会等名
      日本超音波医学会第92回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Phantom for Standardization of Magnetic Resonance and Ultrasound Elastography2019

    • 著者名/発表者名
      Mikio Suga
    • 学会等名
      4th International Symposium on Multimodal Medical Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MR elastography of the liver: principle and application2019

    • 著者名/発表者名
      Motosug U
    • 学会等名
      The 100th German Radiology Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Clinical Evaluation of Diffusion-Weighted MRI based Virtual Elastography for the Assessment of Liver Fibrosis2019

    • 著者名/発表者名
      Kromrey M-L, Le Bihan DJ, Ichikawa S, Motosugi U
    • 学会等名
      The 105th Scientific Assembly and Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationships between Shear Stiffness Measured by Magnetic Resonance Elastography and Perfusion Parameters Measured by Perfusion Computed Tomography of Meningiomas2019

    • 著者名/発表者名
      Takamura T, Motosugi U, Ogiwara M, Sasaki Y, Glaser KJ, Ehman RL, Kinouchi H, Onishi H
    • 学会等名
      The 105th Scientific Assembly and Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NAFLD/NASHとMRエラストグラフィ2019

    • 著者名/発表者名
      本杉宇太郎
    • 学会等名
      第78回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MRエラストグラフィ:基礎から最近の知見まで2019

    • 著者名/発表者名
      本杉宇太郎
    • 学会等名
      第5回東京腹部画像診断カンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative Evaluation of Diseased Tissue by Viscoelastic Imaging Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Mikio Suga
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Multidisciplinary Computational Anatomy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultrasound-based shear-wave speed measurement on a highly viscous embedded phantom2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi Usumura, Mikio Suga, Riwa Kishimoto, Takayuki Obata
    • 学会等名
      International workshop on advanced imaging technology & International Forum on Medical Imaging in Asia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数周波数MRエラストグラフィにおける撮像時間短縮のための撮像パラメータの検討2019

    • 著者名/発表者名
      大橋幸司, 菅幹生, 石井孝樹, 岸本理和, Stephan Kannengiesser, 小畠隆行
    • 学会等名
      電子情報通信学会医用画像研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 肝内胆管細胞癌・肝外胆管癌 update‐画像診断の立場から2019

    • 著者名/発表者名
      吉満研吾
    • 学会等名
      第38回日本画像医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝胆膵の画像診断-最近の話題2019

    • 著者名/発表者名
      吉満研吾
    • 学会等名
      第15回肝胆膵臨床腫瘍カンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Assessment of shielding materials for the add-on PET prototype2018

    • 著者名/発表者名
      Mikio Suga, Fumihiko Nishikido, Masanori Fujiwara, Yoshihiko Kawabata, Taiga Yamaya and Takayuki Obata
    • 学会等名
      7th conference on PET/MR and SPECT/MR
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MRおよび超音波エラストグラフィ両用ファントムの開発‐散乱体としての酸化アルミニウムの有用性の検討‐2018

    • 著者名/発表者名
      碓村将志 , 菅幹生,岸本理和 ,石井孝樹,溝口岳,山口匡,發田英華,小畠隆行
    • 学会等名
      第46回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高粘性内包型ファントムを用いたMR Elastographyの空間分解能評価2018

    • 著者名/発表者名
      石井孝樹 , 菅幹生 , 岸本理和,發田英華,小畠隆行
    • 学会等名
      第46回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超音波およびMRエラストグラフィ両用ファントムの開発における縦波音速の調整2018

    • 著者名/発表者名
      碓村将志, 菅幹生, 岸本理和, 石井孝樹, 山口匡, 田村和輝, 溝口岳, 發田英華, 小畠隆行
    • 学会等名
      日本超音波医学会 第30回関東甲信越地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 異なる粘性を有する超音波およびMRエラストグラフィ両用ファントムを用いた剪断波速度の周波数依存性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      碓村将志, 菅幹生, 岸本理和, 發田英華, 小畠隆行
    • 学会等名
      日本超音波医学会 第30回関東甲信越地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生体模擬ファントムの粘弾性がせん断波の伝搬に与える影響の検討2018

    • 著者名/発表者名
      戸田雄一, 碓村将志, 平田慎之介, 飯島尋子, 菅幹生, 蜂屋弘之
    • 学会等名
      日本超音波医学会 第30回関東甲信越地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超音波およびMRエラストグラフィ両用ファントムの開発における音響特性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      碓村将志, 菅幹生, 岸本理和, 石井 孝樹, 溝口 岳, 田村 和輝, 山口 匡, 發田英華, 小畠隆行
    • 学会等名
      第4回アコースティックイメージング研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 胆道系の画像診断:良悪性の鑑別2018

    • 著者名/発表者名
      吉満研吾
    • 学会等名
      第77回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床に対応した肝癌組織亜分類の推奨2018

    • 著者名/発表者名
      吉満研吾
    • 学会等名
      第54回日本肝癌研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EMW 4:Radiologic Evaluation of Treatment Response2018

    • 著者名/発表者名
      吉満研吾
    • 学会等名
      APPLE 2018 (The 9th Asia-Pacific primary liver cancer expert meeting)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ADCTによる腹部ECV(細胞外容積)解析: 肝&膵2018

    • 著者名/発表者名
      吉満研吾
    • 学会等名
      Global Standard CT Symposium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MR Elastography for Quantification of Fibrosis2018

    • 著者名/発表者名
      吉満研吾
    • 学会等名
      第46回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Liver Forum Updates (10 recent papers that changed clinical practice)2018

    • 著者名/発表者名
      吉満研吾
    • 学会等名
      3rd Asia Pacific Liver Imaging Symposium (APLIS) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regional Changes in Brain Stiffness with Age Assessed with MR Elastography2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, Motosugi U, Takamura T, Kevin G, Ehman R, Kumagai H, Kakegawa T, Onishi H
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝線維化診断においてMRエラストグラフィと肝生検の正診率は同等である2018

    • 著者名/発表者名
      舟山慧, 松田政徳, 本杉宇太郎
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Japanese Society of Hepatology Consensus/Evidence-based Guideline2018

    • 著者名/発表者名
      Motosugi U
    • 学会等名
      The 6th International Congress on Magnetic Resonance Imaging (ICMRI 2018) and 23rd Scientific Meeting of KSMRM
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Body MRI Update: Clinical Applications of SIGNA Works in Abdominal Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Motosugi U
    • 学会等名
      The 6th International Congress on Magnetic Resonance Imaging (ICMRI 2018) and 23rd Scientific Meeting of KSMRM
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MRIによる肝線維化診断:DWI,その他.2018

    • 著者名/発表者名
      本杉宇太郎
    • 学会等名
      第24回 肝血流動態・機能イメージング研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MRエラストグラフィによる肝線維化診断の現況2018

    • 著者名/発表者名
      市川新太郎
    • 学会等名
      第24回 肝血流動態・機能イメージング研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝癌診療ガイドライン改定のポイント2018

    • 著者名/発表者名
      市川新太郎
    • 学会等名
      第25回 Radiology Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 0.3T MRIを用いた複数周波数MRエラストグラフィの開発2018

    • 著者名/発表者名
      菅沼優里, 菅 幹生, 吉田洋樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会医用画像研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 適切な散乱体濃度を有するMR・超音波エラストグラフィ用ファントム作製とその粘弾性再現性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      碓村将志 , 菅幹生,岸本理和 ,小畠隆行
    • 学会等名
      電子情報通信学会医用画像研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Tissue-Mimicking Visco-elastic Phantom for Quantitative Assessment of MRE2017

    • 著者名/発表者名
      Koki Ishii, Mikio Suga, Riwa Kishimoto, Eika Hotta, Takayuki Obata
    • 学会等名
      First international MRE workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors related to the failure of MR elastography of the liver: multivariate analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Kengo Yoshimitsu
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Session IV(Breakout 1)HCC / LI-RADS-related issues: Topic 5-Capsule appearance in HCC with gadoxetic acid2017

    • 著者名/発表者名
      Kengo Yoshimitsu
    • 学会等名
      8th international liver forum 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gadoxetic acid-induced transient dyspnea and transient severe motion2017

    • 著者名/発表者名
      Motosugi U
    • 学会等名
      KSMRM-JSMRM Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MRI in the Cirrhotic liver2017

    • 著者名/発表者名
      Motosugi U
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comparison of Diagnostic Performances of Magnetic Resonance Elastography and Serum Markers for Liver Fibrosis Staging2017

    • 著者名/発表者名
      Funayama S, Ichikawa S, Motosugi U, Matsuda M, Katoh R, Onishi H
    • 学会等名
      The 103rd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IVIM virtual MR elastography of the liver2017

    • 著者名/発表者名
      Le Bihan D, Ichikawa S, Motosugi U
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic resonance elastography for uterine fibroids2017

    • 著者名/発表者名
      Omiya Y, Ichikawa S, Motosugi U, Onishi H
    • 学会等名
      ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝細胞癌診療におけるEOB-MRI の役割と最近の話題2017

    • 著者名/発表者名
      本杉宇太郎
    • 学会等名
      肝臓画像診断セミナー in 岐阜
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腹部MRI:基礎から応用まで2017

    • 著者名/発表者名
      本杉宇太郎
    • 学会等名
      第64回日本放射線技術学会関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝細胞癌診療におけるEOB-MRIの役割と最近の話題2017

    • 著者名/発表者名
      本杉宇太郎
    • 学会等名
      青森EOBプリモビストセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 各領域研究の進歩「肝臓」2017

    • 著者名/発表者名
      本杉宇太郎
    • 学会等名
      Advanced Medical Imaging 研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MR Elastography of the liver2017

    • 著者名/発表者名
      本杉宇太郎
    • 学会等名
      第7回 EOB・プリモビストセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MR Elastography of the liver2017

    • 著者名/発表者名
      本杉宇太郎
    • 学会等名
      第22回 Tokyo Contrast Enhanced Liver MR meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MR Elastography of the liver for staging liver fibrosis2017

    • 著者名/発表者名
      本杉宇太郎
    • 学会等名
      第103回 日本消化器病学会総会 第6回国際交流フォーラム「Diagnosis of NASH」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MRI領域におけるRSNA/QIBAの最近の動向2017

    • 著者名/発表者名
      本杉宇太郎
    • 学会等名
      第76回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MRE用生体模擬ファントムの周波数特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      石井孝樹, 菅幹生, 岸本理和,發田英華,小畠隆行
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 適切な散乱体濃度を有するMRおよび超音波エラストグラフィ用ファントムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      碓村将志, 菅幹生,石井孝樹,岸本理和,發田英華,小畠隆行
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 複数周波数MRエラストグラフィにおける高速撮像法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      大橋幸司, 菅幹生, 石井孝樹, 岸本理和
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低磁場MRIを用いたMRエラストグラフィにおける弾性率推定の評価と安全性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      吉田洋樹,菅幹生
    • 学会等名
      電子情報通信学会医用画像研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脳MR elastography(MRE)用加振デバイスの初期検討2017

    • 著者名/発表者名
      掛川貴史, 本杉宇太郎, 佐々木優, 佐藤兼是, 熊谷博司, 坂本肇
    • 学会等名
      第45回 日本磁気共鳴医学会大会,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎患者に対する経口抗ウイルス薬治療(DAA)によりMRエラストグラフィで測定された肝弾性率は低下する2017

    • 著者名/発表者名
      小林久人, 市川新太郎, 本杉宇太郎, 掛川貴史, 熊谷博司, 大西洋
    • 学会等名
      第45回 日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MRエラストグラフィを用いた脳実質弾性率の加齢性変化2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木優, 本杉宇太郎, 髙村朋宏, 熊谷博司, 掛川貴史, 大西洋
    • 学会等名
      第45回 日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MRIシミュレータに対応した数理ファントムの生成手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      玉田大輝, 巨瀬亮一, 本杉宇太郎, 巨瀬勝美
    • 学会等名
      第45回 日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MRエラストグラフィと血清マーカーの肝硬変診断能の比較:手術病理をゴールドスタンダードとして2017

    • 著者名/発表者名
      舟山慧, 本杉宇太郎, 市川新太郎, 掛川貴史, 佐藤兼是, 熊谷博司, 松田政徳, 加藤良平, 大西洋
    • 学会等名
      第45回 日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] コンピュータ支援診断によるliver surface nodularityを用いた肝硬変診断:肝左葉および右葉の診断能比較2017

    • 著者名/発表者名
      舟山慧, 玉田大輝, 本杉宇太郎, 掛川貴史, 佐藤兼是, 熊谷博司, 大西洋
    • 学会等名
      第45回 日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌定位放射線治療後に生じる放射線性肝障害のリスク評価:MRエラストグラフィを用いた初期検討2017

    • 著者名/発表者名
      市川新太郎, 本杉宇太郎, 大栗実彦, 松田政徳, 榎本信幸, 大西洋
    • 学会等名
      第53回日本肝癌研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MR laparoscopyによる肝形態スコアを用いた肝硬変診断2017

    • 著者名/発表者名
      舟山慧, 本杉宇太郎, 市川新太郎, 掛川貴史, 佐藤兼是, 熊谷博司, 大西洋
    • 学会等名
      第76回 日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MRエラストグラフィによる肝細胞癌発生リスクの評価:肝弾性率の変化による層別化2017

    • 著者名/発表者名
      市川新太郎, 本杉宇太郎, 若山哲也, 掛川貴史, 熊谷博司, 大西洋
    • 学会等名
      第76回 日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌定位放射線治療後に生じる放射線性肝障害のリスク評価:MRエラストグラフィを用いた初期検討2017

    • 著者名/発表者名
      市川新太郎
    • 学会等名
      Advanced Medical Imaging 研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] MRI安全性の考え方 第3版2021

    • 著者名/発表者名
      日本磁気共鳴医学会 安全性評価委員会
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • ISBN
      478090417X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] MRI応用自在2021

    • 著者名/発表者名
      高原 太郎、堀 正明、本杉 宇太郎、吉満研吾他
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      4758321027
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 肝癌診療マニュアル 第4版2020

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人 日本肝臓学会
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      4260040812
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 多元計算解剖学の基礎と臨床への応用(担当:多元計算解剖学の基礎と臨床への応用, pp.192-199)2018

    • 著者名/発表者名
      菅幹生(編著:橋爪誠)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      誠文堂新光社
    • ISBN
      9784416518243
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] インナービジョン 第32巻第9号(担当:QIBAにおけるエラストグラフィ標準化への取り組み,pp.35-37)2017

    • 著者名/発表者名
      菅幹生
    • 出版者
      インナービジョン
    • ISBN
      9784902131475
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 千葉大学 生体イメージング研究室

    • URL

      http://med.tms.chiba-u.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 千葉大学フロンティア医工学センター

    • URL

      https://www.cfme.chiba-u.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 千葉大学フロンティア医工学センター

    • URL

      http://www.cfme.chiba-u.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] Japan Quantitative Imaging Biomarker Alliance

    • URL

      http://www.radiology.jp/j-qiba/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] ファントムの製造方法及びこれにより製造されるファントム2018

    • 発明者名
      国立大学法人千葉大学
    • 権利者名
      国立大学法人千葉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-206251
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi