研究課題/領域番号 |
17H02138
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
リハビリテーション科学・福祉工学
|
研究機関 | 神奈川県立保健福祉大学 |
研究代表者 |
米津 亮 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (50363859)
|
研究分担者 |
成澤 雅紀 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00244658)
黒澤 千尋 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 助教 (10738884)
淵岡 聡 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 教授 (30290381)
藤田 暢一 社会医療法人大道会(神経リハビリテーション研究部), 神経リハビリテーション研究部, 研究員 (30747085)
神尾 昭宏 社会医療法人大道会(神経リハビリテーション研究部), 神経リハビリテーション研究部, 研究員 (50747128)
田中 繁治 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 助教 (50817666)
岩田 晃 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 教授 (90382241)
小栢 進也 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (90611426)
島津 尚子 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 准教授 (90738866)
津田 大 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 研究員 (80217322)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | 短下肢装具 / 脳卒中後遺症者 / ソール / 脳卒中片麻痺 / 歩行 / 脳卒中後遺症 / 短下肢装具ソール / 蹴り出し |
研究成果の概要 |
本研究では、脳卒中後遺症者の蹴り出しの改善に着目し、つま先の曲がる短下肢装具ソールの開発を実施した。歩行中の中足趾節関節の関節運動の繰り返しに対応できる素材の選定とともに耐久性や復元性を担保できる特殊な炭素繊維強化プラスチックを内装した短下肢装具ソールを試作し、臨床研究を展開した。その結果、試作した短下肢装具により脳卒中後遺症者の蹴り出し時の関節運動や筋活動に改善の兆候が確認された。現在、開発中の短下肢装具ソールは特許出願を予定しており、このソールを内装した短下肢装具の商品化に向けた活動を展開中である。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の研究成果の学術的意義は、リハビリテーションと工学を融合させた異分野研究から脳卒中後遺症者の蹴り出しの改善につま先の曲がる短下肢装具ソールが寄与することを明らかにしたことである。さらに、このような福祉用具の開発は医療・福祉分野へのイノベーション創出の可能性を示唆したことが社会的意義と考えている。
|