• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨格筋細胞の張力測定系の構築と筋萎縮をもたらす分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H02159
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関東京都立大学

研究代表者

眞鍋 康子  東京都立大学, 人間健康科学研究科, 准教授 (60467412)

研究分担者 出口 真次  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (30379713)
古市 泰郎  東京都立大学, 人間健康科学研究科, 助教 (40733035)
松井 翼  大阪大学, 基礎工学研究科, 講師 (50638707)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード骨格筋 / 筋収縮 / 張力 / 初代培養細胞 / 細胞・組織 / 収縮
研究成果の概要

本研究では、シリコーン上に培養した培養骨格筋の収縮力をシワで評価するシステムを構築し、筋萎縮や筋肥大を筋細胞の収縮力で評価できる有用なツールとすることを目的とした。初代骨格筋培養細胞をシリコーン基板に培養し、収縮する時にシワが形成される適切なシリコーンの硬さを決定した。また、収縮に応じて生じるシワの長さを筋収縮力の指標とするアルゴリズムを作製した。これをもちいて、萎縮させた細胞の張力を測定したところ、有意に減少し、また肥大させた細胞では有意に増加したことから、構築した系で筋細胞の収縮力を評価できる系であることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、シリコーン上に蒔いた筋細胞を分化させ、電気刺激により細胞が収縮する時にできるシワの長さを計測することで、細胞の収縮力を評価する系を構築した。これまで、骨格筋細胞で収縮力を測定する方法はなく、本研究で細胞の収縮力を簡便かつ客観的に測定できる系を構築できたことの学術的意義は大きい。さらに本研究で構築した系を用いると、筋萎縮を抑制したり、筋の発揮張力を増強する食品成分・薬剤のスクリーニングにも応用することでき、社会的な意義は大きい。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 4件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Excess Glucose Impedes the Proliferation of Skeletal Muscle Satellite Cells Under Adherent Culture Conditions.2021

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y, Kawabata Y, Aoki A, Mita Y, Fujii NL, Manabe.
    • 雑誌名

      Front. Cell Dev. Biol.

      巻: 9 ページ: 640399-640399

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.640399

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of antioxidant supplementation on skeletal muscle and metabolic profile in aging mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto-Sen S, Kawakami S, Maruki-Uchida H, Ito R, Matsui, Komiya Y, Mita Y, Morisasa M, Goto-Inoue N, Furuichi, Manabe Y, Morita M, Fujii NL.
    • 雑誌名

      Food Funct.

      巻: 12 号: 2 ページ: 825-833

    • DOI

      10.1039/d0fo02051f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring and mathematical modeling of mitochondrial ATP in myotubes at single-cell level reveals two distinct population with different kinetics2020

    • 著者名/発表者名
      N. Matsuda, K. Hironaka, M. Fujii, T. Wada, K. Kunida, H. Inoue, M. Eto, D. Hoshino, Y. Furuichi, Y. Manabe, N. L. Fujii, H. Noji, H. Imamura, S. Kuroda
    • 雑誌名

      Quantitative Biology

      巻: 8 号: 3 ページ: 228-237

    • DOI

      10.1007/s40484-020-0211-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trans-omic Analysis Reveals ROS-Dependent Pentose Phosphate Pathway Activation after High-Frequency Electrical Stimulation in C2C12 Myotubes2020

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Daisuke、Kawata Kentaro、Kunida Katsuyuki、Hatano Atsushi、Yugi Katsuyuki、Wada Takumi、Fujii Masashi、Sano Takanori、Ito Yuki、Furuichi Yasuro、Manabe Yasuko、Suzuki Yutaka、Fujii Nobuharu L.、Soga Tomoyoshi、Kuroda Shinya
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 10 ページ: 101558-101558

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101558

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single-Cell Information Analysis Reveals That Skeletal Muscles Incorporate Cell-to-Cell Variability as Information Not Noise.2020

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Hironaka KI, Wataya M, Fujii M, Eto M, Uda S, Hoshino D, Kunida K, Inoue H, Kubota H, Takizawa T, Karasawa Y, Nakatomi H, Saito N, Hamaguchi H, Furuichi Y, Manabe Y, Fujii NL, Kuroda S.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 32 ページ: 108051-108051

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of treatment with conditioned media derived from C2C12 myotube on adipogenesis and lipolysis in 3T3-L1 adipocytes.2020

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Goto-Inoue N, Miyata K, Furuichi Y, Fujii NL, Manabe Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] R3hdml regulates satellite cell proliferation and differentiation2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kenichi、Furuichi Yasuro、Yamamoto Masashi、Takahashi Megumi、Akimoto Yoshihiro、Ishikawa Takahiro、Shimizu Takahiko、Fujimoto Masanori、Takada‐Watanabe Aki、Hayashi Aiko、Mita Yoshitaka、Manabe Yasuko、Fujii Nobuharu L、Ishibashi Ryoichi、Maezawa Yoshiro、Betsholtz Christer、Yokote Koutaro、Takemoto Minoru
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 20 号: 11 ページ: 1-12

    • DOI

      10.15252/embr.201947957

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new in vitro muscle contraction model and its application for analysis of mTORC1 signaling in combination with contraction and beta-hydroxy-beta-methylbutyrate administration.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Nomura M, Yamana I, Uchiyama A, Furuichi Y, Manabe Y, Fujii N
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 83 号: 10 ページ: 1851-1857

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1625261

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マイオカインは運動模倣薬となるか?2018

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 138 号: 10 ページ: 1285-1290

    • DOI

      10.1248/yakushi.18-00091-5

    • NAID

      130007493915

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2018-10-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for acute contraction-induced myokine secretion by C2C12 myotubes2018

    • 著者名/発表者名
      Furuichi Y, Manabe Y, Takagi M, Aoki M, Fujii NL.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 13 号: 10 ページ: e0206146-e0206146

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0206146

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 骨格筋から分泌されるマイオカインの役割2018

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 雑誌名

      FOOD Style21

      巻: 22 ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 新規遺伝子R3hdmlは筋衛星細胞の増殖能を制御し、骨格筋の分化再生を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      坂本 憲一, 竹本 稔, 古市 泰郎, 高橋 恵, 秋元 義弘, 山本 雅, 石川 崇広, 前澤 善朗, 清水 孝彦, 眞鍋 康子, 藤井 宣晴, 横手 幸太郎
    • 雑誌名

      日本内分泌学会雑誌

      巻: 94 ページ: 292-292

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 全身の健康を支える骨と筋肉 骨格筋から分泌されるマイオカインの役割2018

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 雑誌名

      Food Style 21

      巻: 22 ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 講座 運動と分子生物学・2 マイオカインによる代謝への影響2017

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 51 号: 6 ページ: 535-541

    • DOI

      10.11477/mf.1551200902

    • ISSN
      0915-0552, 1882-1359
    • 年月日
      2017-06-15
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Dammarane-type triterpene extracts of Panax notoginseng root ameliorates hyperglycemia and insulin sensitivity by enhancing glucose uptake in skeletal muscle2017

    • 著者名/発表者名
      Kitamura K, Takamura Y, Iwamoto T, Nomura M, Iwasaki H, Ohdera M, Murakoshi M, Sugiyama K, Matsuyama K, Manabe Y, Fujii NL, Fushiki T
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 81 号: 2 ページ: 335-342

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1246173

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of satellite cells in skeletal muscle plasticity: Beyond muscle regeneration2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Furuichi Y, ManabeY, Fujii NL
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 6 号: 2 ページ: 89-93

    • DOI

      10.7600/jpfsm.6.89

    • NAID

      130005464539

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運動は本当に健康に良いのか?2017

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子, 藤井宣晴
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 骨格筋から分泌されるホルモン(マイオカイン)の探索2017

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 雑誌名

      日本運動生理学雑誌

      巻: 24

    • NAID

      40021143137

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 身体不活動による骨格筋の糖代謝機能低下2017

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子, 藤井宣晴
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 35

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋を多角的視点から考える -骨格筋培養細胞の収縮力評価法の開発とその応用-2021

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マイオカインと骨格筋分子生物学2020

    • 著者名/発表者名
      藤井宣晴, 古市泰郎, 眞鍋康子
    • 学会等名
      第42回日本糖尿病学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗酸化物質の加齢に対する影響2020

    • 著者名/発表者名
      内田(丸木)裕子、川上晋平、銭(塚本)咲翔、伊藤良一、松井直子、小宮祐希、三田佳貴、森笹瑞季、井上菜穂子、古市泰郎、眞鍋康子、守田稔、藤井宣晴
    • 学会等名
      第74回日本栄養食糧学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 初代培養細胞を用いた筋細胞収縮力の測定系確立とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子、濱口裕貴、松井翼、出口真次、守田昭仁、三浦進司、亀井康富、小郷尚久、浅井章良、古市泰郎、藤井宣晴
    • 学会等名
      第74回日本栄養食糧学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋に発現する分子Xは肝臓の脂質制御に作用する2020

    • 著者名/発表者名
      Tang Kun、小宮祐希、市田日和、三浦進司、古市泰郎、 藤井宣晴、 眞鍋康子
    • 学会等名
      第75回日本体力医学学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 非筋型ミオシンは骨格筋細胞の筋収縮維持に必要である2020

    • 著者名/発表者名
      濵口裕貴、青木友那、松井翼、出口真次、古市泰郎、藤井宣晴、眞鍋康子
    • 学会等名
      第75回日本体力医学学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高グルコースは骨格筋幹細胞の増殖を抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      古市泰郎、川端有紀、青木美穂、眞鍋康子、藤井宣晴
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋細胞の収縮力測定系の開発と薬剤探索への応用(シンポジウム)2020

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of physical activity-induced beneficial effects2019

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 学会等名
      First Japan China Korea Research Meeting on Physical Activity and Exercise Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-cell information analysis reveals small intracellular and large intercellular variations increase cellular information capacity2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Wada, Mitsutaka Wataya, Masashi Fujii, Ken-ichi Hironaka, Miki Eto, Shinsuke Uda, Daisuke Hoshino, Katsuyuki Kunida, Haruki Inoue, Hiroyuki Kubota Hiroki, Hamaguchi, Yasuro Furuichi , Yasuko Manabe, Nobuharu L. Fujii, Shinya Kuroda
    • 学会等名
      The 20th International Conference on System Biology (ICSB2019I)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 培養骨格筋細胞の発揮張力を評価する測定手法の確立とスループットシステムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子、濱口裕貴、松井翼、出口真次、古市泰郎、藤井宣晴
    • 学会等名
      第7回若手による骨格筋細胞研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 培養骨格筋細胞の発揮張力を評価する測定手法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      濱口 裕貴, 松井 翼, 出口 真次, 古市 泰郎, 藤井 宣晴, 眞鍋 康子
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋細胞の発張力を評価する新たな系の開発2019

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 康子,濱口 裕貴, 松井 翼, 出口 真次, 古市 泰郎, 藤井 宣晴
    • 学会等名
      第8回TOBIRA研究交流フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋細胞の収縮力を評価する新技術2019

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子、濱口裕貴、松井翼、出口真次、古市泰郎、藤井宣晴
    • 学会等名
      第73回日本栄養食糧学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] グルコース濃度がサテライト細胞の増殖能力に及ぼす影響.2019

    • 著者名/発表者名
      古市泰郎, 川端有紀,青木美穂,三田佳貴,内田沙綺,眞鍋康子,藤井宣晴
    • 学会等名
      第7回骨格筋生物学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋細胞の張力を測定する新技術 (シンポジウム)健康科学を牽引する基礎細胞生物学の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 筋に秘められた多彩な機能2018

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 学会等名
      大阪コスメ倶楽部定例勉強会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規筋衛星細胞発現遺伝子R3hdmlは筋衛星細胞の増殖能を制御し、骨格筋の分化再生に関わる2018

    • 著者名/発表者名
      坂本憲一,竹本稔,古市泰郎,高橋 恵,秋元義弘,山本 雅,石川崇広,前澤善朗,清水孝彦,眞鍋康子,藤井宣晴,横手幸太郎
    • 学会等名
      第91回日内分泌学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Beta-hydroxy-beta-methylbutyrate (HMB) augments muscle contraction-induced protein synthesis via mTORC1 signaling in cultured L6 myotubes.2018

    • 著者名/発表者名
      Satoko Sato, Yusuke Takamura, Ikko Yamana, Mitsuru Nomura, Akira Uchiyama, Yasuro Furuichi, Yasuko Manabe, Nobuharu L. Fujii
    • 学会等名
      Experimental Biology,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規筋衛星細胞発現遺伝子R3hdmlは筋衛星細胞の増殖能を制御し、骨格筋の分化再生を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      坂本憲一, 竹本稔, 古市泰郎, 高橋恵, 秋元義弘, 山本雅, 石川崇広, 前澤善朗, 清水孝彦, 眞鍋康子, 藤井宣晴, 横手幸太郎
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋培養細胞の収縮力を評価する解析アルゴリズムの開発.2018

    • 著者名/発表者名
      濱口裕貴, 松井翼, 出口真次, 古市泰郎, 藤井宣晴, 眞鍋康子
    • 学会等名
      第6回若手による骨格筋細胞研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Peroxiredoxin-6が骨格筋の糖取り込みに与える作用.2018

    • 著者名/発表者名
      小宮祐希, 見城茜, 田岡万悟, 礒辺俊明, 坂井貴臣, 古市泰郎, 眞鍋康子, 藤井宣晴
    • 学会等名
      第6回若手による骨格筋細胞研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋細胞の収縮力を評価する系の確立.2018

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子, 濱口裕貴, 松井翼, 出口真次, 古市泰郎, 藤井宣晴
    • 学会等名
      第6回若手による骨格筋細胞研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グルコース制限はサテライト細胞の純粋かつ大量培養を可能にする.2018

    • 著者名/発表者名
      古市泰郎, 川端有紀,青木美穂,三田佳貴,内田沙綺,眞鍋康子,藤井宣晴
    • 学会等名
      第6回若手による骨格筋細胞研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋培養細胞の収縮力を評価する解析アルゴリズムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      濱口裕貴, 松井翼, 出口真次, 古市泰郎, 藤井宣晴, 眞鍋康子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新規in vitro運動モデルの確立及びβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(HMB)の作用メカニズム解明への応用2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤聡子, 高村裕介, 山名一綱, 野村充, 内山章, 古市泰郎, 眞鍋康子, 藤井宣晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋から分泌され脂肪細胞に作用するマイオカインの探索(シンポジウム)2017

    • 著者名/発表者名
      藤井宣晴,田村晃太郎,井上(後藤)菜穂子,眞鍋康子,古市泰郎
    • 学会等名
      第35回日本肥満治療学会, 盛岡
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨格筋量の維持のための要因 “基礎研究の視点から” (シンポジウム)2017

    • 著者名/発表者名
      藤井宣晴,古市泰郎,眞鍋康子
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会, 松山
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨格筋における細胞内情報伝達とサルコペニア(シンポジウム)2017

    • 著者名/発表者名
      藤井宣晴,眞鍋康子,古市泰郎
    • 学会等名
      第4回日本サルコペニア・フレイル学会, 京都
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内分泌器官としての骨格筋2017

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 学会等名
      2017年生命科学系学会合同年次大会 ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規筋衛星細胞発現遺伝子R3hdmlは筋衛星細胞の増殖能を制御し、骨格筋の分化再生に関わる2017

    • 著者名/発表者名
      坂本憲一,竹本 稔,古市泰郎,高橋 恵,秋元義弘,山本 雅,石川崇広,前澤善朗,清水孝彦,眞鍋康子,藤井宣晴,横手幸太郎
    • 学会等名
      第54回日本臨床分子医学会, 東京
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Peroxiredoxin6のマイオカインとしての生理的意義の検証2017

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子, 武藤敬正, 山田健一朗, 片倉健悟, 青木友那, 古市泰郎, 坂井貴臣, 藤井宣晴
    • 学会等名
      第71回日本栄養食糧学会, 沖縄
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] R3h domain containing-like (R3hdml) has crucial roles in skeletal muscle development and regeneration through the regulation of satellite cell proliferation.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Sakamoto, Minoru Takemoto*, Yasuro Furuichi, Megumi Takahashi, Yoshihiro Akimoto, Masashi Yamamoto, Takahiro Ishikawa, Takahiko Shimizu, Yasuko Manabe, Nobuharu Fujii, Yoshiro Maezawa, and Koutaro Yokote
    • 学会等名
      Keystone Symposia (Aging and Mechanisms of Aging-Related Disease), Yokohama
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸(HMB)は筋収縮による骨格筋合成シグナルを増強させる2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤聡子,高村裕介,山名一綱,野村充,内山章,古市泰郎,眞鍋康子,藤井宣晴
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会, 松山
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effect of chronic muscle contraction on endurance-training-associated protein expression in mouse primary cultured myotubes2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Mita, Miyuki Ito, Mio Yamada, Yasuro Furuichi, Yasuko Manabe, Nobuharu L. Fujii
    • 学会等名
      The 3rd Congress, International Academy of Sportology, Tokyo
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 酒類のおいしさ『醸造の事典』2019

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 骨格筋細胞を用いた筋張力測定系2018

    • 発明者名
      眞鍋康子 藤井宣晴 出口真次、松井翼
    • 権利者名
      眞鍋康子 藤井宣晴 出口真次、松井翼
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-145693
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 骨格筋初代細胞の培養液2017

    • 発明者名
      古市泰郎、眞鍋康子、藤井宣晴
    • 権利者名
      古市泰郎、眞鍋康子、藤井宣晴
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi