• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫システムの老化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H02185
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

立川 愛  国立感染症研究所, エイズ研究センター, 室長 (10396880)

研究分担者 山本 浩之  国立感染症研究所, エイズ研究センター, 室長 (80574615)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード免疫老化 / 感染症 / エピジェネティクス / T細胞 / HIV / DNAメチル化 / 慢性ウイルス感染 / HIV感染症
研究成果の概要

高齢者で問題となる疾患の多くは、免疫学的制御の破綻と関連する。加齢とともに免疫老化と呼ばれる状態に至ることが明らかとなってきたが、その詳細なメカニズムは解明されていない。本研究では獲得免疫応答の中心であるT細胞に注目し、免疫老化における機能低下・異常のメカニズムを明らかにすることを目的とした。免疫老化が病態の本質であるHIV感染症をモデルとして、HIV感染者由来のCD4陽性メモリーT細胞について、網羅的なDNAメチル化解析を行ない、免疫老化の進んでいると考えられる群では脱メチル化が亢進していることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、免疫システムの司令塔であるT細胞に焦点を絞り、免疫老化に伴い起こる変化について解析を行い、 ゲノムDNAにエピジェネティックな変化が生じていることを明らかにした。本研究を行うことによって、高齢者や免疫学的弱者における感染症や各種疾患に対する予防法の開発に向け基礎的知見を提供することで、超高齢化社会を迎えつつある我が国での健康維持と医療費の削減に貢献することができる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Human Leukocyte Antigen-Associated HIV-1 CRF02_AG <i>gag</i> and <i>vif</i> Polymorphisms in Ghana2019

    • 著者名/発表者名
      Adusei-Poku MA, Matsuoka S, Bonney EY, Abana CZ, Duker EO, Nii-Trebi NI, Ofori SB, Mizutani T, Ishizaka A, Shiino T, Kawana-Tachikawa A, Ishikawa K, Ampofo WK, Matano T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 72 号: 6 ページ: 374-380

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2019.201

    • NAID

      130007749423

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD8+ Cytotoxic-T-Lymphocyte Breadth Could Facilitate Early Immune Detection of Immunodeficiency Virus-Derived Epitopes with Limited Expression Levels2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Tetsuo、Yamamoto Hiroyuki、Matano Tetsuro
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1128/msphere.00381-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD8+ T cell-based strong selective pressure on multiple simian immunodeficiency virus targets in macaques possessing a protective MHC class I haplotype2019

    • 著者名/発表者名
      Hau Trang Thi Thu、Nakamura-Hoshi Midori、Kanno Yoshiaki、Nomura Takushi、Nishizawa Masako、Seki Sayuri、Ishii Hiroshi、Kawana-Tachikawa Ai、Hall William W.、Nguyen Thi Lan Anh、Matano Tetsuro、Yamamoto Hiroyuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 512 号: 2 ページ: 213-217

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.03.003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Alternative splicing regulator RBM20 in cardiomyopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Kimura A, Kuroyanagi H
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 5 号: 2 ページ: 105-105

    • DOI

      10.1016/j.micinf.2018.10.001

    • NAID

      120007150215

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of HIV-Resistant Macrophages from IPSCs by Using Transcriptional Gene Silencing and Promoter-Targeted RNA.2018

    • 著者名/発表者名
      Higaki K, Hirao M, Kawana-Tachikawa A, Iriguchi S, Kumagai A, Ueda N, Bo W, Kamibayashi S, Watanabe A, Nakauchi H, Suzuki K, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Mol Ther Nucleic Acids

      巻: 12 ページ: 723-804

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2018.07.017

    • NAID

      120006649570

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of multivirus-specific T cells by a single stimulation of peripheral blood mononuclear cells with a peptide mixture using serum-free medium2018

    • 著者名/発表者名
      NISHIYAMA-FUJITA YURIKO、KAWANA-TACHIKAWA AI、ONO TOSHIAKI、TANAKA YUKIE、KATO TAKAFUMI、HESLOP HELEN E.、MORIO TOMOHIRO、TAKAHASHI SATOSHI
    • 雑誌名

      Cytotherapy

      巻: 20 号: 9 ページ: 1182-1190

    • DOI

      10.1016/j.jcyt.2018.05.009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of In Vitro Expanded Virus-Specific T cells for Adoptive Immunotherapy against Virus Infection2018

    • 著者名/発表者名
      Ono T, Fujita Y, Matano T, Takahashi S, Morio T, Kawana-Tachikawa A
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 71 号: 2 ページ: 122-128

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2017.500

    • NAID

      130006517125

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conserved Vδ1 Binding Geometry in a Setting of Locus-Disparate pHLA Recognition by δ/αβ T Cell Receptors (TCRs): Insight into Recognition of HIV Peptides by TCRs2017

    • 著者名/発表者名
      Shi Yi、Kawana-Tachikawa Ai、Gao Feng、Qi Jianxun、Liu Chuansheng、Gao Jia、Cheng Hao、Ueno Takamasa、Iwamoto Aikichi、Gao George F.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 91 号: 17

    • DOI

      10.1128/jvi.00725-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In vivo virulence of MHC-adapted AIDS virus serially-passaged through MHC-mismatched hosts2017

    • 著者名/発表者名
      Seki Sayuri、Nomura Takushi、Nishizawa Masako、Yamamoto Hiroyuki、Ishii Hiroshi、Matsuoka Saori、Shiino Teiichiro、Sato Hironori、Mizuta Kazuta、Sakawaki Hiromi、Miura Tomoyuki、Naruse Taeko K.、Kimura Akinori、Matano Tetsuro
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 13 号: 9 ページ: e1006638-e1006638

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1006638

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EVI1 modulates oncogenic role of GPC1 in pancreatic carcinogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Mariko、Ishikawa Shumpei、Ushiku Tetsuo、Morikawa Teppei、Isagawa Takayuki、Yamagishi Makoto、Yamamoto Hiroyuki、Katoh Hiroto、Takeshita Kimiko、Arita Junichi、Sakamoto Yoshihiro、Hasegawa Kiyoshi、Kokudo Norihiro、Fukayama Masashi
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 59 ページ: 99552-99566

    • DOI

      10.18632/oncotarget.20601

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of T-cell based immunotherapy for HIV cure2020

    • 著者名/発表者名
      Ai Kawana-Tachikawa
    • 学会等名
      United States-Japan Cooperative Medical Sciences Program 22nd International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim, AIDS Panel
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] T cell senescence in chronic HIV infection2019

    • 著者名/発表者名
      Ai Kawana-Tachikawa
    • 学会等名
      3rd Japan-Taiwan Joint Symposium on HIV/AIDS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] T cell aging at molecular level during HIV infection2019

    • 著者名/発表者名
      Ai Kawana-Tachikawa
    • 学会等名
      3.France-Japan Symposium on HIV and hepatitis basic research.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HIV感染でのT細胞老化とDNAメチル化による発現制御2019

    • 著者名/発表者名
      立川(川名)愛、細谷(中山)香、関真秀、堀内映実、古賀道子、四柳宏、吉村幸浩、立川夏夫、鈴木穣、俣野哲朗
    • 学会等名
      第33回日本エイズ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] HIV感染におけるメモリーCD4+T細胞のメチローム解析.2018

    • 著者名/発表者名
      立川(川名)愛、細谷(中山)香、関真秀、堀内映実、佐藤秀憲、古賀道子、鯉渕智彦、四柳宏、吉村幸浩、立川夏夫、鈴木穣、俣野哲朗
    • 学会等名
      第32回日本エイズ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] NGS法HLA解析のHIV及び関連疾患研究への応用2017

    • 著者名/発表者名
      立川(川名) 愛
    • 学会等名
      1.第26回日本組織適合性学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi