研究課題/領域番号 |
17H02201
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生物分子化学
|
研究機関 | 東京農工大学 |
研究代表者 |
蓮見 惠司 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20208474)
|
研究分担者 |
鈴木 絵里子 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (00468513)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
|
キーワード | 炎症 / 可溶性エポキシドヒドロラーゼ / 生理活性脂質 / 阻害剤 / Epoxide hydrolase / Inhibitor / Substrate / Lipid mediator / substrate / 生体分子科学 / 生理活性物質 |
研究成果の概要 |
可溶性エポキシドヒドロラーゼ(EPHX2)は、N末端領域にホスファターゼ活性(N-phos)を、C末端領域にエポキシドヒドロラーゼ活性(C-EH)を有する2機能酵素であり、sEH欠損マウスは多様な炎症抵抗性を示す。従来、この形質はC-EH機能に依存すると考えられてきたが、独自に見出した選択的阻害剤を用いた解析により、N-phos機能が血管内皮活性化や脂肪肝の抑制に決定的な役割を果たすことを明らかにした。さらに、新規開発した同位体標識タグとLC-MS/MSを利用した網羅的解析により、sn-2位に多価不飽和長鎖脂肪酸を有するホスファチジン酸をN-phos基質として同定した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
炎症は組織傷害などの治癒に必須の過程であり、生体機能の維持に必須である一方で、慢性炎症は脳梗塞、心筋梗塞、肥満・糖尿病、腎臓病などの多くの重篤な病態の基礎疾患となる。それゆえその制御は健康な生活の維持に極めて重要である。従来の炎症制御に関する膨大な試みの結果多くの医薬品が開発されてきたが、それでもなお多くの重篤かつ難治性の炎症性疾患が残されており、その治療法の開発が待望されている。本研究の成果はその開発に資する新たな化合物と標的分子を提供するものである。
|