• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植民地国家建設の比較研究-国家と情報の関係に焦点を当てて-

研究課題

研究課題/領域番号 17H02239
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関九州大学

研究代表者

鬼丸 武士  九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (80402824)

研究分担者 岡田 友和  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 講師 (10727788)
工藤 晶人  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 准教授 (40513156)
吉田 信  福岡女子大学, 国際文理学部, 准教授 (60314457)
山尾 大  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (80598706)
鈴木 英明  国立民族学博物館, グローバル現象研究部, 准教授 (80626317)
高木 佑輔  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (80741462)
岡本 正明  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (90372549)
堀内 隆行  金沢大学, 歴史言語文化学系, 准教授 (90568346)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2019年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2018年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2017年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードサーベイランス / 植民地統治 / 情報収集 / 比較研究 / 地域研究 / 治安秩序維持 / 公衆衛生 / 港市 / 植民地国家 / 情報 / 医療史 / 東南アジア / 統治
研究成果の概要

本研究は、19世紀末から20世紀初頭の時期を対象に、東南アジア、アフリカ、中東地域の植民地国家を、収集していた情報の種類とその優先順位、そして収集された情報をいかに活用していたのかなどに焦点を当てて比較し、各植民地国家がどのような特徴を持ち、その特徴は何に起因するのかを明らかにすることを目的とした。得られた主な成果としては、対象とした時期に植民地国家による情報収集活動が、特に治安秩序維持と公衆衛生の分野において、移動するヒトの監視や管理、感染症の監視や管理のために活発化すること、その背景として革命や感染症のパンデミックを「予防」しようとしていたことなどがある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的・社会的意義としては、国家による情報収集活動を、東南アジア、アフリカ、中東地域に近代国家が導入され始めた植民地統治期にさかのぼって比較検討することにより、その歴史的起源とそれぞれの地域や国家ごとの特徴、実効性などを描き出そうとしたことにある。また本研究の成果は、現代の様々な監視テクノロジーを用いた国家や社会による監視活動を、歴史の視点から相対化し、その特徴を明らかにするうえでも有効なだけではなく、現在の新型コロナウィルスによるパンデミックを歴史的な感染症の監視・管理の側面から検討する際にも有益な視座を提供するものである。

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学医療史研究グループ(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学医療史研究グループ(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ‘19th and Early 20th Century Policing in the Cape Colony’2020

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Takayuki
    • 雑誌名

      Studies and Essays in History and Archaeology

      巻: 12 ページ: 29-40

    • NAID

      120006843831

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「海域の鼓動に耳を澄ます―19世紀インド洋西海域世界の季節性-」2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木英明
    • 雑誌名

      『国立民族学博物館研究報告』

      巻: 44-4 ページ: 591-623

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「海峡植民地シンガポールの「海峡性」と植民地統治」2019

    • 著者名/発表者名
      鬼丸武士
    • 雑誌名

      『都市史研究』

      巻: 6 ページ: 101-108

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「旅券・国籍・公定アイデンティティー蘭印における台湾籍民の国籍証明をめぐって―」2019

    • 著者名/発表者名
      吉田信
    • 雑誌名

      『立命館国際研究』

      巻: 31巻5号 ページ: 23-48

    • NAID

      120006627529

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「植民地期インドネシア(オランダ領東インド)における公衆衛生行政の展開-伝統的産婆(ドゥクン)の衛生行政への統合-」2019

    • 著者名/発表者名
      吉田信
    • 雑誌名

      『インドネシアにおける母子健康保険と母子健康手帳-開発援助における女性のエンパワーメントの視点から』

      巻: 1 ページ: 35-50

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「磯部裕幸著『アフリカ眠り病とドイツ植民地主義―熱帯医学による感染症制圧の夢と現実―』」2019

    • 著者名/発表者名
      堀内隆行
    • 雑誌名

      『歴史と経済』

      巻: 244 ページ: 64-66

    • NAID

      130008069522

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 植民地の旅券制度-オランダ領東インドにおける移動の自由と旅券2019

    • 著者名/発表者名
      吉田信
    • 雑誌名

      松方冬子編『国書がむすぶ外交』東京大学出版会

      巻: 1 ページ: 335-340

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界史的共通体験としての奴隷廃止とそこにおけるリスク2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木英明
    • 雑誌名

      多文化社会研究

      巻: 5 ページ: 367-384

    • NAID

      120006974629

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体認証国家の広がりと限界―20世紀初頭南アフリカ・ケープ植民地の移 民法と排華法をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      堀内隆行
    • 雑誌名

      金沢大学歴史言語文化学系論集 史学・考古学編

      巻: 11 ページ: 37-48

    • NAID

      120006708403

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Financing Colonial State Building: A Comparative Study of the 19th Century Singapore and Hong Kong2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Onimaru
    • 雑誌名

      Takashi Shiraishi and Tetsushi Sonobe (eds.), Emerging States and Economies: Their Origins, Drivers, and Challenges Ahead

      巻: 1 ページ: 101-118

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近代植民地都市について――東南アジア研究の立場から――2018

    • 著者名/発表者名
      長田紀之
    • 雑誌名

      都市史研究

      巻: 5 ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代アジアにおける越境する革命家の「旅」と都市2018

    • 著者名/発表者名
      鬼丸武士
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 191号

    • NAID

      130007535575

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビルマの首都ラングーンの脱植民地化過程に関する覚書――人口変化と華人街における土地利用の変化を中心に――2018

    • 著者名/発表者名
      長田紀之
    • 雑誌名

      東京経大学会誌―経済学―

      巻: 297 ページ: 83-106

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第5章 植民地支配の進展2018

    • 著者名/発表者名
      長田紀之
    • 雑誌名

      古田元夫(編著)『東南アジアの歴史』放送大学教育振興会

      巻: 1 ページ: 78-93

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Structure of Coasting Trade in British India from 1905 to 19312018

    • 著者名/発表者名
      OGAWA, Michihiro; OSADA, Noriyuki; TSUBOTA, Kenmei
    • 雑誌名

      IDE Discussion Paper

      巻: 710 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 地中海史の見取り図2017

    • 著者名/発表者名
      工藤晶人
    • 雑誌名

      羽田正 編『グローバル・ヒストリーの可能性』山川出版社

      巻: 1 ページ: 182-195

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] African Diaspora in the 20th Century Persian Gulf: Preliminary Observations with Slave Narratives2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hideaki
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A Tale of Three Cities: Comparative Study on Maritime Port Cities as an Arena for Asian Revolutionary Movements2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Onimaru
    • 学会等名
      The 4th Asian Association of World Historians Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Migration of Chinese from Dutch East Indies to Taiwan2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yoshida
    • 学会等名
      Contextualizing Taiwanese & Chinese Presented in Southeast Asia and Southeast Asians in Taiwan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 辺境の土地革命―1863年4月22日元老院議決における所有権の問題2019

    • 著者名/発表者名
      工藤晶人
    • 学会等名
      日仏歴史学会研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Tale of Three Cities: Comparative Study on Yokohama, Shanghai, and Canton as an Arena for Asian Revolutionary Movements2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Onimaru
    • 学会等名
      日本ジョナサン・KS・チョイ文化館落成記念シンポジウム~「つながる」アジア・「つながり」がうみだすアジア~
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海峡植民地シンガポールの「海峡性」2018

    • 著者名/発表者名
      鬼丸武士
    • 学会等名
      都市史学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Policing System in French Indochina2018

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu OKADA
    • 学会等名
      International Workshop on the Colonial State and Surveillance in Asia: Policing and Public Health
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Maritime Port Cities as an Arena for Transnational Communist Underground in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Onmaru
    • 学会等名
      Osaka-NTU Global History Workshop on Changing Dynamics and Mechanisms of Maritime Asia in Comparative Perspectives
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] (Dream of) Prevention and Control: Public Health, Policing, and Colonial State in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Onimaru
    • 学会等名
      International Workshop on Comparative Colonial State Formation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Policing System in French Indochina2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu OKADA
    • 学会等名
      International Workshop on Comparative Colonial State Formation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ラングーンの都市形成と移民―「東南アジア」と「南アジア」のあいだ―2017

    • 著者名/発表者名
      長田紀之
    • 学会等名
      都市史学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 環太平洋地域の移動と人種2020

    • 著者名/発表者名
      田辺 明生、竹沢 泰子、成田 龍一(編著)
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      4814002483
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] グローバルヒストリーから考える新しい大学歴史教育2020

    • 著者名/発表者名
      秋田茂、桃木至朗(編)
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872596403
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 国書がむすぶ外交2019

    • 著者名/発表者名
      松方 冬子(編)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130203088
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 東アジア海域から眺望する世界史2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 英明(編)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750349070
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 異郷のイギリス2018

    • 著者名/発表者名
      堀内 隆行
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303238
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop on Health, Policing, and Colonial Rule in Asia2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi