研究課題/領域番号 |
17H02240
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域研究
|
研究機関 | 島根大学 (2018-2022) 島根県立大学 (2017) |
研究代表者 |
前田 しほ 島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 准教授 (70455616)
|
研究分担者 |
高山 陽子 亜細亜大学, 国際関係学部, 教授 (20447147)
喜多 恵美子 大谷大学, 国際学部, 教授 (30410971)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | DPRK / 社会主義的近代化 / ジェンダー / 英雄 / プロパガンダ / 文化 / ソヴィエト / 軍事英雄 / 建国神話 / ペン・ヴァルリョン / 邊月龍 / マスキュリニティ / 戦争神話 / 文化的景観 / 文学 / 女性 / アンチヒーロー / 社会主義リアリズム / 労働英雄 / 戦争記憶 / 少年団 / 大衆歌謡 / 戦争文学 / 社会主義文化 / 社会主義 / 記念碑 / 映画 / 墓地 / 儒教 / イメージ / 表象 / 政治 / 革命 / 抗日パルチザン / 近代化 / 美術 / モニュメント / 文化研究 / ナショナリズム |
研究成果の概要 |
本研究は、北東アジア地域において、近代化モデルとしての社会主義が文化としていかに展開したかという観点から、朝鮮民主主義人民共和国に注目した。ソ連、中国などの近隣の社会主義国との比較を並行して行い、文学、映画、絵画、記念碑などの資料収集、文化コードの解析に取り組んだ。パブリックな文化表象、例えば、革命家像、戦士像、指導者像、労働者像、女性、子供、否定的人物像を分析し、ナショナルな物語の体系化を試みた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
DPRKの公的刊行物や公共イメージは、一般的にプロパガンダとして物笑いの種になったり、学術的論考に値しないと切り捨てられる傾向にあった。他方、ソ連研究では公的言説やプロパガンダは文化的構築物として学術的な研究対象となってきた。そこで、ソ連・中国の事例を参照しながら、ナショナルな物語として比較検討した。 朝鮮問題研究センターと協力して、連続講座や研究会をオープンに開催することで、日本人研究者と在日朝鮮人研究者との間で、分野横断的な研究者コミュニティの創出を図りながら、最終年度には成果報告書として論文集『社会主義の文化的景観:DPRK、ソ連、中国』を刊行することで、研究の成果を社会的にも還元をした。
|