• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バーミヤン渓谷出土写本を中心とする新出仏教写本の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H02272
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 中国哲学・印度哲学・仏教学
研究機関佛教大学

研究代表者

松田 和信  佛教大学, 仏教学部, 教授 (90268128)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード仏教学 / サンスクリット語 / ガンダーラ語 / 写本 / バーミヤン / ギルギット / 長阿含経 / 菩薩蔵経 / アフガニスタン
研究成果の概要

本研究は、アフガニスタンのバーミヤン渓谷から近年発見されたインド語仏教写本およびそれと関連する写本類、即ち、1)バーミヤン渓谷より発見されたサンスクリット語とガンダーラ語による仏教写本断簡類、2)パキスタンのギルギットより発見された説一切有部所伝の『長阿含経』のサンスクリット語写本、3)中国チベット自治区・ラサのポタラ宮に保存されていた『菩薩蔵経』のサンスクリット語写本に対する解読研究である。研究期間中に、海外研究協力者の支援を得て、これらの写本の大多数の解読を終え、バーミヤン発見写本については、『スコイエン・コレクションの仏教写本(英文)』の第5巻として2024年に出版される予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アフガニスタンとパキスタンにまたがり、バーミヤンを含む広い意味でのガンダーラ地域からは、多数の仏教美術品は発見されているが、古代の仏教思想そのものを伝える文字資料は、これまでほとんど発見されていなかった。しかし、1990年代の後半から、仏教に関する文字資料が一万点以上もバーミヤンやギルギットから発見されたことには非常に大きな意味がある。本研究の終了後、これらの新たな写本断簡類のすべてが出版されて全貌が明らかとなり、世界の研究者がその研究成果を利用できるようになれば、今後の仏教研究のみならず、インドの思想と文化、あるいはインド古典研究に多大な貢献をもたらすことになる。

報告書

(6件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2020 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] University of Munich(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Norwegian Institute of Philology(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oslo(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Munich(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oslo(Norway)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Munich(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] バーミヤーン出土仏教写本研究の二十年2020

    • 著者名/発表者名
      松田 和信
    • 雑誌名

      東洋学術研究

      巻: 59-2 ページ: 146-170

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] On Leather Manuscript Fragments in the Schoyen Collection, Norway2018

    • 著者名/発表者名
      松田 和信
    • 学会等名
      The 17th World Sanskriti Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] atmadvipa dharmadvipa を巡る獣皮断簡:スコイエン写本から2018

    • 著者名/発表者名
      松田 和信
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第69回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Recent Finds of Buddhist Manuscripts from Bamiya, Gandhara and Gilgit2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Matsuda
    • 学会等名
      AAS-in-Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Source and Stracture of the Tridandisutra2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Matsuda, Choi Jinkyoung
    • 学会等名
      18th Congress of International Association of Buddhist Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Finds of Buddhist Sanskrit Manuscripts from Bamiyan and Gilgit2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Matsuda
    • 学会等名
      2017 Chong Sheng Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] シルクロード研究論集(仏教東漸の道 インド・中央アジア編)2023

    • 著者名/発表者名
      松田和信, 辛嶋静志, et al.
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      東洋哲学研究所
    • ISBN
      9784885960673
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Reading Slowly - A Festschrift for Jens E. Braarvig2018

    • 著者名/発表者名
      Jens-Uwe Hartmann, Kazunobu Matsuda, Paul Harrison 他28名
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      Harrassowitz, Geramany
    • ISBN
      9783447109642
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi