• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代西アジアにおける宗教と福祉の相互関係をめぐる綜合的実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H02275
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関上智大学

研究代表者

月本 昭男  上智大学, 神学部, 教授 (10147928)

研究分担者 田澤 恵子  (財)古代オリエント博物館, 研究部, 研究員 (30598587)
津本 英利  (財)古代オリエント博物館, 研究部, 研究員 (40553045)
柴田 大輔  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (40553293)
松村 一男  和光大学, 表現学部, 教授 (70183952)
下釜 和也  (財)古代オリエント博物館, 研究部, 研究員 (70580116)
小野塚 拓造  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 研究員 (90736167)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード治癒神 / 弱者保護としての正義 / 孤児と寡婦 / 寄留者保護 / 貧者保護 / 古代の医療と医療の神 / 寄留者の保護の古代法 / 孤児と寡婦の保護 / 医療施設の考古学 / 人骨に残る障碍の痕跡 / 宗教と福祉 / 西アジア考古学 / 楔形文字資料 / 旧約聖書 / 古代西アジア / 寡婦と孤児 / 小児供儀 / 身体障碍と考古資料 / 考古学 / 文献学 / 神話 / 障碍 / 障碍と疾病 / 奇形神
研究成果の概要

時代を遡れば、遡るほど、人類の宗教と福祉の関連は密接になる。人類の古代文明の発祥の地メソポタミアにおいては、病気治癒を司る神グラが祀られていた。治癒神観念はギリシアのアスクレピオスに引き継がれてゆく。孤児と寡婦を守るのは正義の神であり、王がそれを実践する責任を負った。古代メソポタミアのこの伝統は、後に、旧約聖書のモーセ律法にもとりこまれ、さらにそこに土地をもたない寄留者や貧者の保護が加えられた。
これらは、主として、古代文献資料によって明らかにされた事実であるが、他方で、古代医学を含む社会福祉の実践は、出土する人骨の研究、病院とみられる建築遺構の発見などにより、明らかになることが判明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

古代西アジアにおいて、病気治癒をも含む社会福祉は宗教と密接に結びついていた。なかでも社会的弱者の保護は社会正義を司る神の命令として、王がその実践の責任を負っていた。このような古代の伝統は、聖書に受容され、さらに、そこに寄留者や貧しい者の保護が加えられた。
このような宗教と福祉の密接な関係は、のちにキリスト教を介して近代の社会福祉思想へと継承されてゆく。今日では、政教分離の原則のもと、福祉と宗教は別領域として受けとめられているが、福祉を技術にとどめず、人間社会の基本の姿とするために、宗教と福祉の歴史的関連をあらためて問い直す必要があるだろう。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 聖書翻訳と現代2019

    • 著者名/発表者名
      月本昭男
    • 雑誌名

      日本聖書協会『聖書協会共同訳発行記念講演集』

      巻: 1 ページ: 42-52

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      DUBSAR

      巻: 6 ページ: 409-437

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The Gods of Tabetu during the Middle Assyrian Period and their Genealogy2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      Melanges assyriologiques en l’honneur de Dominique Charpin

      巻: 1 ページ: 943-975

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代西アジアにおける世界と魂2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      古代哲学史(ちくま)

      巻: 1 ページ: 47-77

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアの一神教2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 雑誌名

      『一神教の中のユダヤ教』(市川裕検定論文集)

      巻: 1 ページ: 31-56

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Theories of Diffusionism: Myth and/or Reality?2019

    • 著者名/発表者名
      松村一男
    • 雑誌名

      Comparative Mythology

      巻: 5 ページ: 44-54

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラエル国テル・レヘシュ新出土初期シナゴーグの考古学的・宗教学的研究2019

    • 著者名/発表者名
      津本英利
    • 雑誌名

      三島海雲記念財団研究報告書

      巻: 2019年度CD-ROM版

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 創造神の涙-古代エジプト神話2019

    • 著者名/発表者名
      田澤恵子
    • 雑誌名

      『はじまりが見える世界の神話』(創元社)

      巻: 1 ページ: 84-89

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] People and Graves Before Settlement: Pursuing Early Bronze Age Mobility at Rumeilah on the Middle Euphrates2019

    • 著者名/発表者名
      下釜和也
    • 雑誌名

      The 11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East Abstract Booklet

      巻: 2019年度版 ページ: 173-174

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 虐げられた者たちは救いで飾られる―詩篇149篇2018

    • 著者名/発表者名
      月本昭男
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 67巻7号 ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] すべて息吹あるものは―詩篇150篇2018

    • 著者名/発表者名
      月本昭男
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 67巻8号 ページ: 66-71

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「苦難の僕」とは誰か2018

    • 著者名/発表者名
      月本昭男
    • 雑誌名

      福音宣教

      巻: 33巻11号 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラエル国テル・レヘシュ新出土初期シナゴーグの考古学的・宗教学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      津本英利(長谷川修一、市川裕ほかと連名)
    • 雑誌名

      西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 25巻 ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Middle Assyrian Legal Documents of Adad-bel-gabbe II, King of the Land of Mari2018

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      DUBSAR

      巻: 6 ページ: 409-437

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] People and Graves Before Settlement: Pursuing Early Bronze Age Mobility at Rumeilah on the Middle Euphrates2018

    • 著者名/発表者名
      下釜 和也
    • 雑誌名

      Congress Volume of International Association of the ANE

      巻: 11 ページ: 173-174

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共感──転換への意志──聖書の世界から2017

    • 著者名/発表者名
      月本 昭男
    • 雑誌名

      サティシュ・クマール著『人類はどこへいくのか』(ぷねうま舎)

      巻: 1 ページ: 239-259

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 宗教の誕生2017

    • 著者名/発表者名
      月本 昭男
    • 雑誌名

      月本昭男編『宗教の誕生』(山川出版社)

      巻: 1 ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] メソポタミアの宗教2017

    • 著者名/発表者名
      月本 昭男
    • 雑誌名

      月本昭男編『宗教の誕生』(山川出版社)

      巻: 1 ページ: 102-132

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Die sumerischen exegetischen Epitheta des Marduk2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      S. Fink et als., eds., Mehrsprachigkeit: Vom Alten Orient bis zum Esperanto

      巻: 2 ページ: 195-208

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] An Expedition of King Shalmaneser I and Prince Tukultī-Ninurta to Carchemish2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Shibata
    • 雑誌名

      Y. Haffron et als., eds., At the Dawn of History

      巻: 1 ページ: 491-506

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代メソポタミア;国家、神殿、学識者2017

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      柴田大輔他編『イスラームは特殊か:西アジアの宗教と政治の系譜』

      巻: 1 ページ: 35-65

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ヘレニズム時代のバビロニア神殿:古代文明の継承と新しい潮流2017

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 雑誌名

      柴田大輔他編『イスラームは特殊か:西アジアの宗教と政治の系譜』

      巻: 1 ページ: 133-153

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代オリエントを中心とするユーラシアの神話概説2017

    • 著者名/発表者名
      松村 一男
    • 雑誌名

      須藤寛史他編『古代オリエント カミとヒトのものがたり』(岡山市立オリエント美術館)

      巻: 1 ページ: 8-10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ギリシア・ローマの死生観と死後世界2017

    • 著者名/発表者名
      松村 一男
    • 雑誌名

      大城道則編『死者はどこへいくのか』(河出書房新社)

      巻: 1 ページ: 34-64

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 聖書考古学の焦点2017

    • 著者名/発表者名
      津本 英利、小野塚 拓造
    • 雑誌名

      季刊 考古学

      巻: 141号 ページ: 61-65

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] シリア青銅器時代のモニュメント—記憶・社会・権力2017

    • 著者名/発表者名
      下釜 和也
    • 雑誌名

      日本西アジア考古学会第22回総会・大会要旨集

      巻: 1 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 西アジア・北アフリカ 古代オリエント(二)2017

    • 著者名/発表者名
      下釜 和也
    • 雑誌名

      史學雑誌』第126編第5号

      巻: 126編第5号 ページ: 280-284

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Building Inscriptions of Assur-ketta-lesir II, “King of the Land of Mari”, in the Late Middle Assyrian Period2019

    • 著者名/発表者名
      柴田大輔
    • 学会等名
      65e Rencontre Assyriologique Internationale
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Excavations at Tel Rekhesh: The Results of 2013-2017 Seasons2019

    • 著者名/発表者名
      津本英利
    • 学会等名
      11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古代エジプトのファイアンス製ウシェブティに関する新たな様式分析への一試案2019

    • 著者名/発表者名
      田澤恵子
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 古代エジプト神話再考-その特異性と普遍性-2019

    • 著者名/発表者名
      田澤恵子
    • 学会等名
      神話学研究会(於東北大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] People and Graves Before Settlement: Pursuing Early Bronze Age Mobility at Rumeilah on the Middle Euphrates2019

    • 著者名/発表者名
      下釜和也
    • 学会等名
      11th International Congress on the Archaeology of Ancient Near East
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Water in the ancient Egyptian myths」12th Annual International Conference on Comparative Mythology2018

    • 著者名/発表者名
      田澤 恵子
    • 学会等名
      国際神話学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Middle Assyrian Manuscript of a Therapeutic Treatise: “Prescriptions of Adapa”2018

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      国際アッシリア学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古代メソポタミアの王権:神々、王、知識人2018

    • 著者名/発表者名
      柴田 大輔
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] People and Graves Before Settlement: Pursuing Early Bronze Age Mobility at Rumeilah on the Middle Euphrates2018

    • 著者名/発表者名
      下釜 和也
    • 学会等名
      国際西アジア考古学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 詩篇の思想と信仰(V)2020

    • 著者名/発表者名
      月本昭男
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      新教出版社
    • ISBN
      9784400127475
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] はじめてのギリシア神話2019

    • 著者名/発表者名
      松村一男
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480683588
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 物語としての旧約聖書(下)2018

    • 著者名/発表者名
      月本昭男
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      9784149109893
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 詩篇の思想と信仰(VI)2018

    • 著者名/発表者名
      月本昭男
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      新教出版社
    • ISBN
      9784400127482
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 物語としての旧約聖書2018

    • 著者名/発表者名
      月本 昭男
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      NHK出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi