• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古典教父研究の現代的意義―分裂から相生へ―

研究課題

研究課題/領域番号 17H02276
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関東京純心大学

研究代表者

宮本 久雄  東京純心大学, 看護学部, 教授 (50157682)

研究分担者 土橋 茂樹  中央大学, 文学部, 教授 (80207399)
桑原 直巳  筑波大学, 人文社会系, 教授 (20178156)
出村 和彦  岡山大学, ヘルスシステム統合科学研究科, 教授 (30237028)
上村 直樹  東京学芸大学, 教育学部, 研究員 (40535324)
高橋 英海  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (20349228)
山本 芳久  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (50375599)
袴田 渉  聖カタリナ大学, 人間健康福祉学部, 助教 (70726588)
袴田 玲  岡山大学, 社会文化科学研究科, 特任助教 (30795068)
坂田 奈々絵  清泉女子大学, 文学部, 専任講師 (30795109)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2019年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2018年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2017年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード宗教学 / キリスト教 / 教父 / 相生 / 共生
研究成果の概要

本研究では、キリスト教の教えの基礎を作った教父たちの思想を、「相生かし、相生かされ、相生く」を意味する「相生(そうせい)」を鍵語として、その後代への影響も含めて分析することによって、分裂状態にある現代世界にも資する視座を提供した。
ニュッサのグレゴリオス、アウグスティヌス、カッシアヌス、ディオニュシオス、トマス・アクィナス、バルヘブラエウス、グレゴリオス・パラマスといった思想家たちのテクストからは、当時の民族的・宗教的・文化的な分裂とその克服に向けた銘々の思索と実践が浮かび上がり、それらを思想・典礼・芸術の各方面から多面的に分析することで、現代にも適用されうる様々な相生のあり方が見いだされた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、我が国の教父研究における第一人者たちが「相生」を共通テーマとして連携協力して研究することによって、これまで個別研究の枠組みを超え、今日における教父研究の全体像を浮き彫りとすることが可能となった。また、教父たちの示した「相生」のヴィジョンが、分裂状態にある現代世界においていかなる意義を持つかを明らかにし、今後のキリスト教研究の基盤となる総合的な視座を提示した。さらに、外国人研究者の招聘や国際シンポジウムの開催によって、教父思想の国際的研究協力関係を構築・強化すると同時に、欧文論集を含む三冊の論集の刊行により、これらの成果を隣接諸分野およびより広く世間へと還元した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (139件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (41件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (71件) (うち国際学会 25件、 招待講演 21件) 図書 (27件)

  • [雑誌論文] トマス・アクィナスにおける「枢要徳」について2020

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      哲学・思想論集

      巻: 44

    • NAID

      40022253492

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「公共の扉」―特別の教科「道徳」と高等学校公民科との接続点2020

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      倫理道徳教育研究

      巻: 3号 ページ: 30-51

    • NAID

      40022657416

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ヘシュカスムにおける涙の位置づけ2020

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 雑誌名

      パトリスティカ―教父研究

      巻: 23号 ページ: 90-109

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カッシアヌスにおける祈りと涙2020

    • 著者名/発表者名
      坂田奈々絵
    • 雑誌名

      パトリスティカ―教父研究―

      巻: 23 ページ: 68-89

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 洞窟の比喩と神に似ること2019

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      百門

      巻: 71巻(839号) ページ: 42-46

    • NAID

      40021931068

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] La relacion de la identidad de los cristianos del norte de Africa con la ejercitacion espiritual, en las cartas de Agustin2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kamimura
    • 雑誌名

      Revista Augustinus

      巻: 64 ページ: 153-172

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評:谷隆一郎著『受肉の哲学―原初的出会いの経験から、その根拠へ』2019

    • 著者名/発表者名
      袴田渉
    • 雑誌名

      聖カタリナ大学キリスト教研究所紀要

      巻: 22 ページ: 55-57

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トマス・アクィナス『説教18「地は芽生えさせよ(Germinet Terra)」』におけるマリアの原罪についての理解とその可能性2019

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 雑誌名

      中世思想研究

      巻: 61号 ページ: 68-81

    • NAID

      40022067466

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゴシックの光とシュジェールの光:サン・ドニはなぜ「輝いた」のか2019

    • 著者名/発表者名
      坂田奈々絵
    • 雑誌名

      東北学院大学キリスト教文化研究所紀要

      巻: 35 ページ: 75-93

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 神の世界内在と恩恵―トマス・アクィナス恩恵論の全体像―2019

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      哲学・思想論集

      巻: 44 ページ: 1-17

    • NAID

      40021914693

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イエズス会人文主義教育と女子教育修道会―聖心会を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      倫理学

      巻: 35 ページ: 1-21

    • NAID

      120006708479

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 教父研究と古代キリスト教文化2019

    • 著者名/発表者名
      出村和彦
    • 雑誌名

      パトリスティカ―教父研究

      巻: 22 ページ: 3-18

    • NAID

      40022350076

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 『神との類似』について―ディオニュシオスのaphomoiosis概念2019

    • 著者名/発表者名
      袴田渉
    • 雑誌名

      新プラトン主義研究

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ディオニュシオスの復活論2019

    • 著者名/発表者名
      袴田渉
    • 雑誌名

      ノートルダム清心女子大学キリスト教文化研究所年報

      巻: 41

    • NAID

      40022032271

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シュジェール『ルイ六世伝』の古典引用に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      坂田奈々絵
    • 雑誌名

      清泉女子大学キリスト教文化研究所年報

      巻: 27 ページ: 41-63

    • NAID

      120006725306

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における聖地受容に関する一断面:ルルドを中心として2019

    • 著者名/発表者名
      坂田奈々絵
    • 雑誌名

      清泉文苑

      巻: 36 ページ: 94-98

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] クレルヴォーのベルナルドゥスにおける「霊的感覚」試論2019

    • 著者名/発表者名
      坂田奈々絵
    • 雑誌名

      清泉女子大学人文科学研究所紀要

      巻: 40 ページ: 64-75

    • NAID

      120006623765

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 木の実の誘惑と根源悪―「創世記」と「告白」の物語りに拠る―2018

    • 著者名/発表者名
      宮本久雄
    • 雑誌名

      中世思想研究

      巻: 60 ページ: 86-97

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ある」を表示する「名の正しさ」をめぐって-プラトン『クラテュロス』篇解釈史を手がかりに-(シンポジウム提題:「ある」ことをめぐって-教父哲学とスコラ哲学)2018

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      新プラトン主義研究

      巻: 17 ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 我々はどこから来たのか2018

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      百門

      巻: 70/6 ページ: 29-34

    • NAID

      40021592846

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 善く生きることの意味と成立根拠を問う2018

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      エイコーン―東方キリスト教研究

      巻: 48 ページ: 53-69

    • NAID

      40022113264

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Japanese Society for Patristic Studies and the Patristica2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki KAMIMURA
    • 雑誌名

      Patristica, supplementary volume

      巻: 6 ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Syriac Christianity in China2018

    • 著者名/発表者名
      Hidemi TAKAHASHI
    • 雑誌名

      The Syriac World

      巻: - ページ: 625-652

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] トマス・アクィナスの聖書註解:著作群におけるその位置づけ2018

    • 著者名/発表者名
      山本芳久
    • 雑誌名

      理想

      巻: 701 ページ: 28-41

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 三一的存在としての人間-グレゴリオス・パラマス「第60講話」における「神の像」理解2018

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 雑誌名

      エイコーン―東方キリスト教研究

      巻: 48 ページ: 3-27

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (書評論文)大森正樹著『観想の文法と言語─東方キリスト教における神体験の記述と語り』2018

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 雑誌名

      中世思想研究

      巻: 60 ページ: 144-152

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 第二バチカン公会議とイエズス会―社会正義の問題を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      筑波大学哲学・思想専攻 『哲学・思想論集』

      巻: 43 ページ: 1-21

    • NAID

      40021553784

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 適応主義の源泉としてのイエズス会修辞学教育2018

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      筑波大学倫理学研究会編『倫理学』

      巻: 34

    • NAID

      120006496509

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] マクシモス、ディオニュシオス、トマス・アクィナス:谷隆一郎訳註『難問集』との対話2018

    • 著者名/発表者名
      山本芳久
    • 雑誌名

      教父研究会編『パトリスティカ』

      巻: 21 ページ: 90-107

    • NAID

      40021768528

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 田島照久・阿部善彦編『テオーシス-東方・西方教会における人間神化思想の伝統-』について2018

    • 著者名/発表者名
      袴田渉
    • 雑誌名

      カトリック文化カトリコス

      巻: 11 ページ: 75-76

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 三一的存在としての人間―グレゴリオス・パラマス『第六十講話』における『神の像』理解2018

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 雑誌名

      エイコーン―東方キリスト教研究

      巻: 48

    • NAID

      40022113259

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己投企と受容-東方教父起源の「神との合一」概念のトマス的再生2017

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      Nyx(ニュクス)

      巻: 4 ページ: 44-60

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 谷寿美著『ソロヴィヨフ-生の変容を求めて-』(司会報告)2017

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      エイコーン(東方キリスト教学会編)

      巻: 47 ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 土井健司著『救貧看護とフィランスロピア-古代キリスト教におけるフィランスロピア論の生成-』2017

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      宗教研究(日本宗教学会編)

      巻: 91-3(390号) ページ: 157-163

    • NAID

      130006589819

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 映画『沈黙』を観て2017

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 雑誌名

      白門(中央大学通信教育部編)

      巻: 69-6 ページ: 50-56

    • NAID

      40021228006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 東ティモールにおけるイエズス会教育―聖イグナチオ・デ・ロヨラ学院と聖ジョアン・デ・ブリトー学院―2017

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      日本カトリック神学院紀要

      巻: 8 ページ: 153-182

    • NAID

      40021419468

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「主体的・対話的で深い学び」と「単元」2017

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 雑誌名

      日本倫理道徳教育学会編『倫理道徳教育研究』創刊号

      巻: 1 ページ: 1-21

    • NAID

      40022276675

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Medical Works of Barhebraeus: With a Description of the Abridgement of Hunain’s Medical Questions2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hidemi、Yaguchi Naohide
    • 雑誌名

      Aramaic Studies

      巻: 15 号: 2 ページ: 252-276

    • DOI

      10.1163/17455227-01501005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 稲垣良典・山本芳久対談 スコラ哲学からの挑戦2017

    • 著者名/発表者名
      山本芳久
    • 雑誌名

      Nyx(ニュクス)

      巻: 4 ページ: 10-29

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 三大一神教と中世哲学:超越と理性2017

    • 著者名/発表者名
      山本芳久
    • 雑誌名

      Nyx(ニュクス)

      巻: 4 ページ: 62-81

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] マッキンタイアの「トマス的実在論」:哲学探究の基本構造2017

    • 著者名/発表者名
      山本芳久
    • 雑誌名

      Nyx(ニュクス)

      巻: 4 ページ: 156-167

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中央アジアのキリスト教―シリア語研究の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      高橋英海
    • 学会等名
      2019年度シルクロード学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム「中世における光とカタチ」(基調講演)2019

    • 著者名/発表者名
      宮本久雄
    • 学会等名
      本科研主催連続シンポジウム「中世における光とカタチ」(松山編)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「枢要徳」概念の源泉と変容(シンポジウム特別報告)2019

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 学会等名
      第68回中世哲学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 宣教戦略としての適応主義―キリシタン時代の日本を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      日本カトリック神学会第31回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 『「公共の扉」をひらく授業事例集』に基づいた授業実践とその評価 (提題)2019

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      第70回日本倫理学会ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「公共の扉」―特別の教科「道徳」と高等学校公民科との接続点 (公開シンポジウム)2019

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      第4回日本倫理道徳教育学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アウグスティヌスにおける魂の起源と「心」2019

    • 著者名/発表者名
      出村和彦
    • 学会等名
      第43回東京都立大学哲学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アウグスティヌスにおける 魂の起源と罪(悪)の根源2019

    • 著者名/発表者名
      出村和彦
    • 学会等名
      第260回京都大学中世哲学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Augustine and the Guidance of Souls2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kamimura
    • 学会等名
      XVIII. International Conference on Patristic Studies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Jerusalem in Augustine’s Sermones ad populum: Its Textual Dimensions to the Construction of Christina Identity2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kamimura
    • 学会等名
      The Philosophy of Early Christianity in the Era of Digitalisation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Syriac Fragments from Turfan at Ryukoku University, Kyoto2019

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Takahashi
    • 学会等名
      6th Salzburg International Conference: Syriac Christianity in China and Central Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Role of Syriac in the Propagation and Transmission of Knowledge within and beyond the Borders of the Roman Empire2019

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Takahashi
    • 学会等名
      論壇羅馬帝国与東西方文明
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ディオニュシオスの象徴神学2019

    • 著者名/発表者名
      袴田渉
    • 学会等名
      本科研主催連続シンポジウム「中世における光とカタチ」(松山編)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 神が人を「神にすること」について―ギリシア教父の神化思想2019

    • 著者名/発表者名
      袴田渉
    • 学会等名
      2019年度第2回聖カタリナ大学キリスト教研究所フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 聖母の死(生神女就寝)をめぐるビザンツ正教における理解―グレゴリオス・パラマスの説教から2019

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 学会等名
      異文化理解と多文化共生―神秘主義思想とその実践を通じたイスラ―ムとキリスト教の共生を探って(龍谷大学国際社会文化研究所指定研究)2019年度第1回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 宝石と神の家:12世紀における終末表象の一側面2019

    • 著者名/発表者名
      坂田奈々絵
    • 学会等名
      本科研主催連続シンポジウム「中世における光とカタチ」(松山編)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 神の住まいへと建てられる:中世における教会改築・修復と信仰2019

    • 著者名/発表者名
      坂田奈々絵
    • 学会等名
      シンポジウム「パリ・ノートルダム大聖堂の再生へ向けて ―歴史/信仰/空間から考える―」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 倫理学における「共同体論」2019

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      オリエンス・セミナー第103回
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] On Some Recent Discoveries (and Rediscoveries) Relating to Syriac Christianity in China2019

    • 著者名/発表者名
      Hidemi TAKAHASHI
    • 学会等名
      Second International Conference of Aramaic and Syriac Studies in Egypt and the World
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「ディオニュシオスの聖書解釈」2019

    • 著者名/発表者名
      袴田渉
    • 学会等名
      同志社大学一神教学際研究センター研究会「ユダヤ教の諸相とその周辺」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヘシュカストと涙2019

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 学会等名
      第167回教父研究会例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カッシアヌスにおける祈りと涙:エヴァグリオスとの比較から2019

    • 著者名/発表者名
      坂田奈々絵
    • 学会等名
      第167回教父研究会例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マザー・テレサの生涯とその霊性2018

    • 著者名/発表者名
      宮本久雄
    • 学会等名
      ノートルダム清心女子大学生涯学習センター
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東方キリスト教の伝統とトマス・アクィナスにおけるキリスト論2018

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      第 18 回東方キリスト教学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界肯定の神学としてのトマス・アクィナス恩恵論2018

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      日本カトリック神学会第30回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「道徳」を内包する「宗教」2018

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      第1回聖心女子大学宗教科教育研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Health Systems in Augustine: Poverty, Illness and Old Age as a Human Condition2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko DEMURA
    • 学会等名
      Asia-Pacific Early Christian Studies Society 12th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Augustine and the Quest for “peace” in the Communities of Roman North Africa2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki KAMIMURA
    • 学会等名
      North American Patristic Society Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tertullian’s Way of Approaching to Medicine and the Health of Human Soul2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki KAMIMURA
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Canadian Society of Patristic Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] North African Way of Approaching to Medical Healing and the “Plague of Cyprian”2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki KAMIMURA
    • 学会等名
      Asia-Pacific Early Christian Studies Society 12th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Barhebraeus comme philosophe : “ la philosophie de Barhebraeus ” ou “ les oeuvres philosophiques de Barhebraeus ” ?2018

    • 著者名/発表者名
      Hidemi TAKAHASHI
    • 学会等名
      16e Table ronde internationale de la Societe d’etudes syriaques : la philosophie en syriaque, Societe d’etudes syriaques
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Barhebraeus and the Church of the East2018

    • 著者名/発表者名
      Hidemi TAKAHASHI
    • 学会等名
      Syriac Christianity at the Crossroads of Cultures: A Conference Commemorating the 700th Anniversary of “ Abdisho ” of Nisibis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Chinese Manichaean Prayer of St. George and Other Traces of the Descendants of Syriac Christians in China2018

    • 著者名/発表者名
      Hidemi TAKAHASHI
    • 学会等名
      9th World Syriac Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topics in Science in Syriac Transmission2018

    • 著者名/発表者名
      Hidemi TAKAHASHI
    • 学会等名
      Workshop: Late Antique Science and Religion, Department of Religion
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 『神との類似』について―ディオニュシオスのaphomoiosis概念2018

    • 著者名/発表者名
      袴田渉
    • 学会等名
      第25回新プラトン主義協会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Notion of the Resurrection of the Dead in Pseudo-Dionysius2018

    • 著者名/発表者名
      Wataru HAKAMADA
    • 学会等名
      Asia-Pacific Early Christian Studies Society 12th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トマス・アクィナス『説教18「地は芽生えさせよ(Germinet Terra)」』におけるマリアの原罪についての理解とその可能性2018

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 学会等名
      中世哲学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Interpretations of the Dormition of the Virgin Mary in Byzantine Church2018

    • 著者名/発表者名
      Rei HAKAMADA
    • 学会等名
      Symposium Women and Con-viviality in the Eastern Christianity
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] God’s Image and Likeness: John Chrysostom and Gregory of Nyssa’s Views about Human Nature2018

    • 著者名/発表者名
      Rei HAKAMADA
    • 学会等名
      Asia-Pacific Early Christian Studies Society 12th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グレゴリオス・パラマスの説教における聖母マリア理解―第37講話「マリアの就寝について」を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 学会等名
      第18回東方キリスト教学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 東方キリスト教における神秘主義と民衆2018

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 学会等名
      異文化理解と多文化共生-神秘主義思想とその実践を通じたイスラ―ムとキリスト教の共生を探って(龍谷大学国際社会文化研究所指定研究)第1回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サン・ドニのシュジェール『ルイ肥満王伝』における古典引用2018

    • 著者名/発表者名
      坂田奈々絵
    • 学会等名
      清泉女子大学キリスト教文化研究所研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シュジェールの光とゴシックの光:なぜサン・ドニは『輝いた』のか2018

    • 著者名/発表者名
      坂田奈々絵
    • 学会等名
      東北学院大学キリスト教文化研究所 研究フォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 西方キリスト教における「感覚」を巡る問い: クレルヴォーのベルナルドゥスを中心に2018

    • 著者名/発表者名
      坂田奈々絵
    • 学会等名
      清泉女子大学人文科学研究所研究懇話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 適応主義の源泉としてのイエズス会修辞学教育2018

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      科研費共同研究「カトリック系人文主義教育と日本」・日本カトリック教育学会 特別企画Ⅱ共催 第五回シンポジウム提題
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Constructing the Sacred in Late Antiquity: Jerome as a Guide for Christian Identity2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kamimura
    • 学会等名
      39th Australasian Society for Classical Studies Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Survival of Christianity in China: Remarks on Some Recent Discoveries2018

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Takahashi
    • 学会等名
      Symposium: Minorities in the Middle East
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On Some Syriac Scribes and Scholars of the Early Modern Period: Readers and Copyists of Barhabraeus’ Works2018

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Takahashi
    • 学会等名
      Workshop: Syriac and Its Users in the Early Modern World c. 1500-1750
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 説教から読み解く中世キリスト教世界―トマス・アクィナスにおける説教の位置づけ2018

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 学会等名
      第18回岡山大学哲学倫理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 説教の分析から見えてくるもの―トマス・アクィナス説教18 Germinet Terraを例に2018

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 学会等名
      岡山大学文学部貧困プロジェクト2017年度第2回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 木の実の誘惑-創世記と告白-2017

    • 著者名/発表者名
      宮本久雄
    • 学会等名
      中世哲学会 第66回 総会・大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 愛の矢と愛の痛手-オリゲネスとニュッサのグレゴリオス双方の「雅歌」解釈をめぐって(シンポジウム提題)2017

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 学会等名
      第162回教父研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 善く生きることの意味と成立根拠を問う(シンポジウム提題)2017

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 学会等名
      第17回東方キリスト教学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 違和と不在の顕在化に向けてー主に中世哲学に関わる神崎さんのお仕事をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 学会等名
      神崎繁先生を偲ぶ会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 現代社会とイエズス会――第二バチカン公会議とその前後2017

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      カトリック神学会第29回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Jesuits and Japanese Buddhism in the Sixteenth and Seventeenth Centuries2017

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      3rd Annual Conference of the European Network of Japanese Philosophy ENOJP, Institut national des langues et civilisations orientales (Inalco), Paris
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トマス・アクィナス倫理学の現代的意味2017

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 学会等名
      西日本哲学会 シンポジウム提題
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tertullian’s Approach to Medicine and the Care of Souls2017

    • 著者名/発表者名
      上村直樹
    • 学会等名
      North American Patristic Society 2017 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tertullian’s Understanding of Sacred Places and the Differentiation of Christians from Pagans2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kamimura
    • 学会等名
      Asia Pacific Early Christian Studies Society 11th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What the Recent Finds Tell Us about the Practice of Faith among the Syriac-Rite Christians in China2017

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Takahashi
    • 学会等名
      基督宗教研究論壇(二零一七)、景教研究国際論壇:景教徒在華生活与信仰実践
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Syriac Christianity in Tang and Yuan China: Remarks on Some Recent Discoveries2017

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Takahashi
    • 学会等名
      北京大学国際漢学家研修基地国際漢学系列講座第九十二講
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Syriac Christianity East of the Pamirs: On Some New Finds and Their Significance for the Understanding of Eurasian Christianity2017

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Takahashi
    • 学会等名
      International Conference "Georgia-Byzantium-Christian East"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シリア・イラクのキリスト教徒の移動の歴史2017

    • 著者名/発表者名
      高橋英海
    • 学会等名
      講演会「シリア・イラク情勢と移民のいま」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Attitude of Barhebraeus towards Islam and Islamic Scholars2017

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Takahashi
    • 学会等名
      International Medieval Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国とその周辺におけるシリア語とシリア・キリスト教―最近の発見を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      高橋英海
    • 学会等名
      第78回羽田記念館定例講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地中海から東シナ海まで―聖ゲオルギオス伝の伝承と変容2017

    • 著者名/発表者名
      高橋英海
    • 学会等名
      講座「地中海:神話・伝承を紡ぐ」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 愛と霊的再生:説教者としてのトマス・アクィナス2017

    • 著者名/発表者名
      山本芳久
    • 学会等名
      第162回教父研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 教父と女性2017

    • 著者名/発表者名
      袴田渉
    • 学会等名
      シンポジウム:愛の諸相part.2 女性と共生
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 三一的存在としての人間―グレゴリオス・パラマス『第六十講話』における『神の像』理解2017

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 学会等名
      東方キリスト教学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 東方キリスト教の世界―聖山アトスと民衆―2017

    • 著者名/発表者名
      袴田玲
    • 学会等名
      2017年度女性研究者シーズ発信会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カッシアヌス『霊的談話集』 における涙の扱い2017

    • 著者名/発表者名
      坂田奈々絵
    • 学会等名
      日本宗教学会第76 回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 光とカタチ 中世における美と知恵の相生2020

    • 著者名/発表者名
      宮本久雄編著(共著者:坂田奈々絵、鐸木道剛、他)
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      教友社
    • ISBN
      9784907991609
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 存在論の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹編著
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      月曜社
    • ISBN
      9784865030907
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 世界哲学史 22020

    • 著者名/発表者名
      伊藤邦武、山内志朗、中島隆博、納富信留編(共著者:土橋茂樹、出村和彦、他)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480072924
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 自然を前にした人間の哲学2020

    • 著者名/発表者名
      神崎忠昭、野元晋編(共著者:土橋茂樹、他)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Memories of Utopia: The Revision of Histories and Landscapes in Late Antiquity/Constructing the Sacred in Late Antiquity2020

    • 著者名/発表者名
      Bronwen Neil & Kosta Simic (Contributor: Naoki Kamimura)
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138328679
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 世界哲学史 32020

    • 著者名/発表者名
      伊藤邦武、山内志朗、中島隆博、納富信留編(共著者:袴田玲)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480072931
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] パウロの神秘論 他者との相生の地平をひらく2019

    • 著者名/発表者名
      宮本久雄
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130104142
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 教父と哲学―ギリシア教父哲学論集2019

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853028
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] La philosophie en syriaque (Etudes syriaques 16)2019

    • 著者名/発表者名
      Emiliano Fiori & Henri Hugonnard-Roche (Contributor: Hidemi Takahashi)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      Geuthner
    • ISBN
      9782705340421
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Contribution of Women to Con-viviality:In/Ad Spiration to Convivials2019

    • 著者名/発表者名
      Jean H. MIYAMOTO, Contributors: Naoki KAMIMURA, Rei HAKAMADA
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      Kyoyusha
    • ISBN
      9784907991531
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 哲学2019

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      中央大学通信教育部
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] La Resurrection de l'autre -L'exode d'Auschwitz-2018

    • 著者名/発表者名
      Jean H. MIYAMOTO
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      ATF France
    • ISBN
      9781925438314
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 隠れキリシタン―生月・五島から 受難に息吹く祈りの円い―2018

    • 著者名/発表者名
      宮本久雄
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      教友社
    • ISBN
      9784907991456
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] キリスト教講義2018

    • 著者名/発表者名
      山本芳久・若松英輔
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      文芸春秋社
    • ISBN
      9784163909455
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 愛と相生――エロース・アガペー・アモル2018

    • 著者名/発表者名
      宮本久雄編(共著者:宮本久雄、土橋茂樹、出村和彦、山本芳久、袴田玲)
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      教友社
    • ISBN
      9784907991425
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 3.テオーシス――東方・西方教会における人間神化思想の伝統2018

    • 著者名/発表者名
      :田島照久・阿部善彦編(共著者:宮本久雄、土橋茂樹、袴田渉、その他)
    • 総ページ数
      551
    • 出版者
      教友社
    • ISBN
      9784907991401
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 光の形而上学 知ることの根源を辿って2018

    • 著者名/発表者名
      山内志朗編(共著者:土橋茂樹、その他)
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766425000
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] フィロカリア 総索引2017

    • 著者名/発表者名
      土橋茂樹編
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      ヒルトップ出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] キリシタン時代とイエズス会教育―アレッサンドロ・ヴァリニャーノの旅路―2017

    • 著者名/発表者名
      桑原直己
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862852540
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 愛の探究2017

    • 著者名/発表者名
      片倉望編(桑原直己)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      三重大学出版会
    • ISBN
      9784903866390
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] アウグスティヌス 「心」の哲学者2017

    • 著者名/発表者名
      出村和彦
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004316824
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Praedicatio Patrvm. Studies on Preaching in Late Antique North Africa. Instrumenta Patristica et Mediaevalia 752017

    • 著者名/発表者名
      G. Partoens, A. Dupont, Sh. Boodts, and M. Lamberigts, eds. (17 Authors, including Naoki Kamimura)
    • 総ページ数
      483
    • 出版者
      Brepols
    • ISBN
      9782503570174
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Studia Patristiica. Vol. XCVIII - Papers presented at the Seventeenth International Conference on Patristic Studies held in Oxford 2015 Volume 24: St Augustine and his Opponents2017

    • 著者名/発表者名
      Markus Vinzent, ed. (29 Authors, including Naoki Kamimura)
    • 総ページ数
      695
    • 出版者
      Peeters
    • ISBN
      9789042935945
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Syriac in Its Multi-Cultural Context: First International Syriac Studies Symposium2017

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Takahashi
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      Peeters (Louvain)
    • ISBN
      9789042931640
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] トマス・アクィナス 理性と神秘2017

    • 著者名/発表者名
      山本芳久
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      岩波新書
    • ISBN
      9784004316916
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 分断された時代を生きる(知のフィールドガイド)2017

    • 著者名/発表者名
      東京大学教養学部編(山本芳久)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560095645
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 井筒俊彦(言語の根源と哲学の発生 増補新版)2017

    • 著者名/発表者名
      安藤礼二・若松英輔編(山本芳久)
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309248127
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi