• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原典資料に基づく、キリシタン語学の根源的再編成

研究課題

研究課題/領域番号 17H02341
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関上智大学

研究代表者

豊島 正之  上智大学, 文学部, 教授 (10180192)

研究分担者 丸山 徹  南山大学, 人文学部, 研究員 (40165949)
白井 純  広島大学, 文学研究科, 准教授 (20312324)
岸本 恵実  大阪大学, 文学研究科, 准教授 (50324877)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2017年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワードキリシタン語学 / キリシタン版 / キリシタン文献 / 宣教に伴う言語学 / Missionary linguistics / Missionary Linguistics / ラテン文法 / vernacular grammar / 日ポ辞書 / ラテン文典 / 印刷史 / ポルトガル語文法 / contemptus mundi / konkani
研究成果の概要

キリシタン語学の根幹をなす文法書・辞書研究を、その欧文典拠の解明と、原典とキリシタン文献との克明な対照する作業を通じて、当時のキリシタン達の持ち得た視線からキリシタン語学の構築を再現する事が、本研究の目的であった。
このため、キリシタン文法書に強い影響を及ぼしたイベリア半島文法書類の電子化を行ない、それらを総合的に通覧可能なデータベースの公開・運用を開始した(2019年)。又、ブラジル国立図書館に「日ポ辞書」の新たな版本を見出し(2018年)、その徹底的な研究を行なって、国際シンポジウムを挙行(2020年2月)し、その成果を出版した(2020年3月)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の研究によって、「キリシタン語学」の中核をなすキリシタン版日本語文法・対訳辞書の研究で、キリシタン版の諸文法書の典拠原典を突止め、それを全文電子化してデータベースとして公開し、それらに就ての研究論文を公刊した。キリシタン文法書類の典拠原典が、万人が自由にアクセス可能な状態に置かれ、それを自在に参照した研究の公刊を可能としたのは、この研究を以て嚆矢とする。
印刷史・表記史の観点から、キリシタン版諸本の原本調査を行なったが、その過程で見出された、ブラジル国立図書館に「日ポ辞書」の新たな版本は、国際シンポジウム・その成果の公刊を全て研究期間内に完了し、「日ポ辞書」研究に新たな水準を示した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Biblioteca nacional de Brasil(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 『脩華嚴奧旨妄盡還源觀』の刊行―印刷方法と訓読方針の関係について―2020

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 雑誌名

      『高山寺経蔵の構成と伝承』高山寺典籍文書綜合調査団編

      巻: なし ページ: 153-169

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] キリシタン版辞書での同音異義と一語多義2020

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      論究日本近代語

      巻: 1 ページ: 21-34

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キリシタン版「日ポ辞書」のプロポジサン注記に就て2020

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      上智大学国文学科紀要

      巻: 37 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] キリシタン版冒頭部の印刷順序2020

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      上智大学国文学論集

      巻: 53 ページ: 1-12

    • NAID

      120006994186

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 西文資料與日語研究2019

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Emi
    • 雑誌名

      中国語学

      巻: 2019 号: 266 ページ: 63-78

    • DOI

      10.7131/chuugokugogaku.2019.266_63

    • NAID

      130007748817

    • ISSN
      0578-0969, 1884-1287
    • 年月日
      2019-10-31
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] キリシタン版ローマ字日本語文の分節標示と疑問符―疑問文の文末位置以外にみられる疑問符を中心として―2019

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 雑誌名

      国文学攷

      巻: 243 ページ: 1-20

    • NAID

      120006882503

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 明治時代初期の藩校図書―信州高遠藩の蔵書選択にみる図書の利用―2019

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集

      巻: 79 ページ: 29-46

    • NAID

      120006782308

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] キリシタン文献の典拠問題2019

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      国語と国文学

      巻: 96-5 ページ: 74-87

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キリシタン版の表紙絵裏の本文の印刷に就て2019

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      上智大学国文学論集

      巻: 52 ページ: 1-12

    • NAID

      120006634232

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 新出キリシタン版・リオ本『日葡辞書』について2019

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 雑誌名

      國學院雜誌

      巻: 120-3 ページ: 15-21

    • NAID

      120006866260

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キリシタン語学書の展開 : ジョアン・ロドリゲスとアレクサンドル・ド・ロード2018

    • 著者名/発表者名
      岸本恵実
    • 雑誌名

      語文

      巻: 110 ページ: 66-52

    • NAID

      120006727429

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研究展望:文字・表記(史的研究)2018

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 雑誌名

      日本語の研究

      巻: 14-3 ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キリシタン日本語文典の典拠問題と電子化テキスト2018

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      訓点語と訓点資料

      巻: 140 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バチカン図書館蔵バレト写本の基礎的考察2018

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      上智大学国文学論集

      巻: 51 ページ: 70-86

    • NAID

      120006648431

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンゴ語版キリシタン要理(1964)第一章─コンカニ語版・日本語版と対照させて─2018

    • 著者名/発表者名
      丸山徹
    • 雑誌名

      南山大学日本文化学科論集

      巻: 18 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 漢字の出現頻度と活字コマの在庫状況の関係について─槇尾平等心王院古活字版を例として─2018

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 雑誌名

      高山寺典籍文書総合調査団研究報告論集

      巻: H28 ページ: 60-66

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 活字印刷の選択--キリシタン版を例として--2017

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      東洋学報

      巻: 98-4 ページ: 423-425

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 落葉集本篇の掲載語彙について―古本節用集との比較をとおして―2017

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 雑誌名

      訓点語と訓点資料

      巻: 139 ページ: 95-104

    • NAID

      40021338306

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ポルトガル語辞書編纂史における『日葡辞書』2019

    • 著者名/発表者名
      岸本恵実
    • 学会等名
      第11回キリシタン語学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Innovations in book production in the Early Jesuit Mission in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      TOYOSHIMA,Masayuki
    • 学会等名
      International symposium : Historical legacies of christianity in east Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] キリシタン文献の典拠問題:聖人伝・奇跡譚の場合2019

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 学会等名
      第11回キリシタン語学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Normative and descriptive grammars -- adaptation of the Iberian trend by the Jesuits in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      TOYOSHIMA, Masayuki
    • 学会等名
      Japon y el Siglo de Oro espanol en un conexto global(Universidade Autonoma de Madrid, Spain)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 能楽伝書類の国語学的研究 ―規範と記述の問題―2018

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 学会等名
      「能楽資料研究の可能性」野上記念法政大学能楽研究所
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宣教時代の文法学に見る普遍性-ラテン語で書く日本語文法2018

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 学会等名
      キリシタン語学の最先端-大航海時代のキリシタン文献を通じてみるヨーロッパ言語と日本語の邂逅
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宣教と多言語辞書2018

    • 著者名/発表者名
      岸本恵実
    • 学会等名
      キリシタン語学の最先端-大航海時代のキリシタン文献を通じてみるヨーロッパ言語と日本語の邂逅
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The roots of "raiz" (root) in the Jesuit grammars2018

    • 著者名/発表者名
      TOYOSHIMA,Masayuki
    • 学会等名
      The 10th International Conference of Missionary Linguistics, Rome
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of Joao Rodriguez’s Japanese grammar books seen in Alexandre de Rhodes’ Vietnamese books2018

    • 著者名/発表者名
      KISHIMOTO,Emi
    • 学会等名
      The 10th International Conference of Missionary Linguistics, Rome
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロドリゲス「日本語文典」とロード「ベトナム語概説」2017

    • 著者名/発表者名
      岸本恵実
    • 学会等名
      第8回キリシタン語学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ロドリゲス文典の「中性動詞」に就て2017

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 学会等名
      第8回キリシタン語学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 形態的特徴からみた羅葡日辞書の日本語訳について2017

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      第8回キリシタン語学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アレクサンドル・ド・ロード「ベトナム語・ポルトガル語・ラテン語辞書」(1651)と日本語2017

    • 著者名/発表者名
      岸本恵実
    • 学会等名
      2017年度キリシタン文化研究会大会および講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新出本ヘルツォーク・アウグスト図書館蔵ローマ字本コンテンツス・ムンヂについて2017

    • 著者名/発表者名
      岸本恵実
    • 学会等名
      第7回キリシタン語学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バチカン図書館蔵バレト写本の基礎的考察2017

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 学会等名
      第7回キリシタン語学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「落葉集」本篇の掲出語彙について―「易林本節用集」との比較をとおして―2017

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      訓点語学会第116回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] リオ・デ・ジャネイロ国立図書館蔵 日葡辞書2020

    • 著者名/発表者名
      白井純・エリザタシロ
    • 総ページ数
      868
    • 出版者
      八木書店
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] .Supplement to VLKK (Vocabulario da Lingoa Canarim 1626) 2005 & DCKK (Doutrina Christam em Lingoa Bramana Canarim 1622) 2012.2019

    • 著者名/発表者名
      MARUYAMA, Toru
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      private press
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Doutrina Christa;a, ordenada a maneira de dialogo pera ensinar os meninos - a tentative English translation (through Portuguese) of Christian Doctrine written in the language of the Kingdom of Kongo published in 16242019

    • 著者名/発表者名
      MARUYAMA, Toru
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      private press
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Vocabulario of the Konkani language in early seventeenth century with English translation and philological comments prepared by Rocky V. Miranda (compiled by Toru Maruyama) vols. 1 & 22019

    • 著者名/発表者名
      MARUYAMA, Toru
    • 総ページ数
      849
    • 出版者
      private press
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] イベリア半島でのラテン文法

    • URL

      https://joao-roiz.jp/LGRI/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] イベリア半島のラテン文法

    • URL

      http://joao-roiz.jp/LGRI/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi