研究課題/領域番号 |
17H02361
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
畑佐 由紀子 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (40457271)
|
研究分担者 |
渡部 倫子 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (30379870)
高橋 恵利子 広島大学, 森戸国際高等教育学院, 特任准教授 (30710868)
山本 健太 広島商船高等専門学校, その他部局等, 講師 (60828466)
ホドシチェク ボル 大阪大学, 言語文化研究科(言語文化専攻), 准教授 (10748768)
山元 啓史 東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 准教授 (30241756)
前川 眞一 東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 教授 (70190288)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
|
キーワード | 音声教育 / 日本語教育 / 外国語教育 / e-learning / eラーニング / 教育工学 / 教材・教育メディア / 音声評価 / e-ラーニング / 教材・教育メディア一般 / e-Learning / 発音評価・学習 |
研究成果の概要 |
本研究では、第二言語・外国語としての日本語学習者の発音教育のためのオンライン教材を開発した。これまでの音声教育教材は、音声学的知識と知覚練習を組み合わせたり、学習者の発音に対してフィードバックをしたりするものが多かったが、学習者に自己診断をさせるものが少なかった。また、日本語だけのものが多く、初級レベルの非漢字圏学習者にとっては、難解なものもあった。そこで、本研究では、初級学習者を対象として、自己診断テストと学習モジュールを組み合わせた自学用プログラムを開発し、アプリとウエブ上で英語版、日本語版を提供した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、従来音響分析や専門家の判断によってなされていた音声評価では一般の母語話者に気にならない音声的特徴も評価対象となり、信頼性は高いものの教育に応用しにくいことを踏まえ、信頼性を保証しつつ教師ができる音声評価の方法を探った。その一環として、一対比較法などこれまで日本語教育では使われなかった方法を試行し、評価基準を決定した。また、初級レベルでは、音声の知覚や生成が学習者の母語の影響を受けやすいことから、母語が異なる様々な学習者を想定し、音声知覚と生成の問題点を洗い出した。これらの問題点に焦点を当て、英語と日本語の2つのプラットフォームで音声指導プログラムを開発した。
|