研究課題/領域番号 |
17H02388
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本史
|
研究機関 | 東北学院大学 |
研究代表者 |
七海 雅人 東北学院大学, 文学部, 教授 (00405888)
|
研究分担者 |
石川 日出志 明治大学, 文学部, 専任教授 (40159702)
蝦名 裕一 東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (70585869)
佐藤 信 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 名誉教授 (80132744)
平川 新 宮城学院女子大学, 一般教育部, 学長 (90142900)
平川 南 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構本部, 大学共同利用機関等の部局等, 機構長 (90156654)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2019年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
|
キーワード | 東北太平洋沿岸地域 / 古代貝塚 / 古代集落 / 板碑 / 中世城館 / 資料レスキュー / 震災復興 / 日本史 / 考古学 / 歴史資料保全 |
研究成果の概要 |
本共同研究では、東北地方三陸沿岸部及び周辺地域に関するこれまでの歴史学・考古学研究の蓄積を整理し、古代における集落や貝塚・中世における城館に関するデータベースの作成を行った。また、東日本大震災津波被災地における歴史資料のレスキュー活動を通して、古代における豪族の動向、中世の板碑、近世の古文書の調査・研究を進めた。以上の成果を総合的に考察し、また歴史的景観の復元などを行うことにより、被災地域の復興と創生において、文化・学術研究の面から寄与することを試みた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
東日本大震災における巨大津波により、東北地方太平洋沿岸部では、多くの歴史資料が失われた。そうした被災地域において、文化・学術の面から復興に寄与することを目的として本共同研究は組織され、当該地域に関する歴史学・考古学の研究成果の整理をふまえつつ、古代集落・貝塚、中世城館に関するデータベースの作成を行った。また、被災した中世の板碑群、近世の石碑、近世の古文書のレスキュー活動・調査などを通して、新たな史実の発掘と既往の成果の深化・精緻化を進めた。以上の基礎的なデータの整備・分析と、その成果に基づく歴史的景観の復元については、年度末ごとに市民報告会を実施し、地域への研究成果の還元を積極的に行った。
|