• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本中世貨幣史の再構築―学際的な中世貨幣学の確立に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 17H02389
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

中島 圭一  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (50251476)

研究分担者 本多 博之  広島大学, 人間社会科学研究科(文), 教授 (30268669)
伊藤 啓介  総合地球環境学研究所, 研究部, 外来研究員 (10733933)
高木 久史  大阪経済大学, 経済学部, 教授 (50510252)
川戸 貴史  千葉経済大学, 経済学部, 准教授 (20456289)
千枝 大志  同朋大学, 仏教文化研究所, 非常勤職員 (00609969)
石神 裕之  京都芸術大学, 芸術学部, 准教授 (10458929)
橋本 雄  北海道大学, 文学研究院, 教授 (50416559)
中島 楽章  九州大学, 人文科学研究院, 准教授 (10332850)
三宅 俊彦  淑徳大学, 人文学部, 教授 (90424324)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2020年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード中世貨幣 / 渡来銭 / 為替 / 割符 / 永楽銭 / 出土銭 / 東アジア / 日本史 / 中世史 / 貨幣史 / 貨幣
研究成果の概要

最終年度にCOVID-19の影響で計画の度重なる延期や変更を余儀なくされたものの、研究期間全体を通じて10回にわたり、貨幣流通関係の古文書、出土銭の実物と出土地点、あるいは銭貨流通の拠点遺跡などの現地調査と研究会を開催し、研究組織全体で相互に成果・知見や視点・方法を共有した。本研究の主要メンバーのほぼ全員と、研究会に招いたゲストスピーカーの一部から寄せられた15本の論文を、「中世貨幣の成立と展開」「貨幣をめぐる明と日本」「出土銭からみた貨幣流通」「中世から近世へ」の四部に編成して、中島圭一編『日本の中世貨幣と東アジア』(勉誠出版)として刊行した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

中世貨幣を研究の対象とする日本史学(文献史学)・考古学・東洋史学・経済史学などの主要な研究者が集まり、個々の専門の枠を超えて共に同じ古文書や遺跡・出土遺物を実見するとともに研究報告・討論を重ねたことにより、学際的な中世貨幣学の基礎を固めることができた。その上に立って、政治権力のコミットが極端に希薄という特異な特徴をもつ日本の中世貨幣に対する理解を深めることにより、時代や地域ごとの政治環境に左右されない貨幣一般の特質を究明して社会に還元していくことが今後期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 7件、 招待講演 7件) 図書 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] カーン大学/国立東洋言語文化学院(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] カーン・ノルマンディー大学(UNICAEN)/フランス国立東洋言語文化研究所(INALCO)(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] カーン・ノルマンディー大学(UNICAEN)/フランス国立東洋言語文化研究所(INALCO)(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシアにおける出土銭の調査(2011~2013年)2022

    • 著者名/発表者名
      三宅俊彦
    • 雑誌名

      研究論集(淑徳大学人文学部)

      巻: 7 ページ: 123-153

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 貨幣考古学と経済史研究2021

    • 著者名/発表者名
      櫻木晋一
    • 雑誌名

      立教経済学研究

      巻: 74-4 ページ: 81-90

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 中近世移行期の貨幣流通と石高制2020

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 雑誌名

      九州史学

      巻: 186 ページ: 36-41

    • NAID

      40022443709

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 13・14世紀の流通構造と商業2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤啓介
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 690 ページ: 43-69

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Means of Exchange in Small Transactions in 16th Century Japan: lower class bronze coin, silver currency, and credit use2020

    • 著者名/発表者名
      高木久史
    • 雑誌名

      国語国文論集

      巻: 50 ページ: 39-45

    • NAID

      40022211180

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reintegration of Bronze Coins during the Late 16th and the Early 17th Century Japan2020

    • 著者名/発表者名
      高木久史
    • 雑誌名

      海港都市研究

      巻: 15 ページ: 103-110

    • NAID

      40022197586

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄の出土銭2020

    • 著者名/発表者名
      三宅俊彦
    • 雑誌名

      淑徳大学人文学部研究論集

      巻: 5 ページ: 81-96

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中近世移行期における貨幣流通の実態をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      高木久史
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 988 ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 15~17世紀日本貨幣流通史研究の視点と論点2019

    • 著者名/発表者名
      川戸貴史
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 988 ページ: 2-10

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中近世移行期西日本海地域の流通と海辺領主2018

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 雑誌名

      島根県古代文化センター研究論集 石見の中世領主の盛衰と東アジア海域世界

      巻: - ページ: 103-113

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 鎌倉時代の原初的替銭―その特質および割符との並存理由について―2018

    • 著者名/発表者名
      井上正夫
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 970 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 10-15世紀東ユーラシアにおける銭貨流通2018

    • 著者名/発表者名
      三宅俊彦
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 77-2 ページ: 1-40

    • NAID

      120007159971

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent Studies of Bronze Coin Integration at the Beginning of Early-modern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      高木久史
    • 雑誌名

      安田女子大学紀要

      巻: 46 ページ: 11-18

    • NAID

      120006415676

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N.I.グロデコフ名称ハバロフスク地方博物館所蔵の永樂通寶の化学分析2018

    • 著者名/発表者名
      中村 和之, 三宅俊彦, Maxim Valerievich GORSHKOV, 小林淳哉, 村串まどか
    • 雑誌名

      函館高等専門学校紀要

      巻: 52 ページ: 39-47

    • NAID

      130006329242

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 14世紀初頭のある替銭文書-さいくわん替銭証文案-について2017

    • 著者名/発表者名
      井上正夫
    • 雑誌名

      松山大学論集

      巻: 29-3 ページ: 37-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中近世移行期日本における貨幣流通の実態をめぐって:北海道からの視点を含む2020

    • 著者名/発表者名
      高木久史
    • 学会等名
      北大史学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 冊子史料からみた16-17世紀における伊勢神宮地域の貨幣・信用・金融-『外宮子良館日記』の分析を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      千枝大志
    • 学会等名
      北大史学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中近世移行期の貨幣流通と石高制2019

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 学会等名
      九州史学研究会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東アジア海域と中世日本の貨幣2019

    • 著者名/発表者名
      川戸貴史
    • 学会等名
      復旦大学歴史学系研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 山田羽書の実像についての一考察~前期山田羽書を中心に~2019

    • 著者名/発表者名
      千枝大志
    • 学会等名
      貨幣史研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reintegration of bronze coins during the late 16th and the early 17th century Japan: especially focused on the transactions between Japan and China2019

    • 著者名/発表者名
      Takagi Hisashi
    • 学会等名
      The 9th World Committee of Maritime Culture Institutes International Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Munition Trade between Japan and Maritime Asia before and after the Invasion of Korea2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Gakusho
    • 学会等名
      4th Asian Association of World Historians Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Circulation of Chinese coins in East Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Miyake Toshihiko
    • 学会等名
      4th Asian Association of World Historians Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 紙幣を中心にみる近世日本貨幣制度像の再構築2018

    • 著者名/発表者名
      高木久史
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reintegration of bronze coins during the late 16th and the early 17th century Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takagi Hisashi
    • 学会等名
      18th World Economic History Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 16世紀日本における貨幣の発行と流通2018

    • 著者名/発表者名
      高木久史
    • 学会等名
      日本金融学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 16世紀中期的東亜航線与琉球群島―《日本一鑑》与Lopo Homen 東亜図的比較検討―2018

    • 著者名/発表者名
      中島楽章
    • 学会等名
      2018海洋史国際学術研討会「海洋亜洲的中心与辺縁:帝国・港市・離島」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 龍脳の道―一五・一六世紀の琉球王国と龍脳貿易―2018

    • 著者名/発表者名
      中島楽章
    • 学会等名
      国際シンポジウム「近世期東アジア地域における医師の国際移動や学術交流――医学関係の筆談記録を中心に――」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Currencies in the Medieval and the Early Modern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      川戸貴史
    • 学会等名
      The 15th International Conference of European Association for Japanese Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 日本の中世貨幣と東アジア2022

    • 著者名/発表者名
      中島圭一
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585325192
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 銭躍る東シナ海 貨幣と贅沢の一五~一六世紀2021

    • 著者名/発表者名
      大田 由紀夫
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065252451
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 戦国大名の経済学2020

    • 著者名/発表者名
      川戸 貴史
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065200155
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 大航海時代の海域アジアと琉球2020

    • 著者名/発表者名
      中島楽章
    • 総ページ数
      630
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784219896
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 撰銭とビタ一文の戦国史2018

    • 著者名/発表者名
      高木久史
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      平凡社
    • ISBN
      9784582477405
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日欧比較考古学ワークショップ「中世の港と物流」2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi