• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域活性化におけるエスニック資源の活用の可能性に関する応用地理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H02425
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関立正大学

研究代表者

山下 清海  立正大学, 環境科学研究所, 客員研究員 (00166662)

研究分担者 矢ケ崎 典隆  日本大学, 文理学部, 教授 (30166475)
根田 克彦  奈良教育大学, 社会科教育講座, 教授 (50192258)
福本 拓  南山大学, 人文学部, 准教授 (50456810)
加賀美 雅弘  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (60185709)
石井 久生  共立女子大学, 国際学部, 教授 (70272127)
大石 太郎  関西学院大学, 国際学部, 教授 (70433092)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2021年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードエスニック地理学 / エスニック集団 / エスニック資源 / 地域活性化 / エスニックタウン / エスニック景観 / エスニック・コンフリクト / 移民
研究成果の概要

世界各地で多民族化が進んでいる。多様なエスニック集団の存在を、エスニック資源として捉え、地域活性化のために積極的に活用することを検討することが、学術的にも社会的にも求められている。本研究は、海外および国内におけるエスニック社会を対象としたフィールドワークに基づいて、地域活性化におけるエスニック資源の活用の可能性について考察することを目的とした。
7人の本研究メンバーはエスニック集団とホスト社会との関係に焦点を当てながら、国内外における具体的な事例を調査した。その結果、地域活性化におけるエスニック資源の活用が有効であることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果については、2020年に開催された地理空間学会の第13回大会シンポジウムで、「地域活性化におけるエスニック資源の活用」というテーマで,研究成果を発表した。その後の参加者との質疑応答で研究上の課題等が明らかになり有意義であった。シンポジウムの発表成果は、「地理空間」13巻3号に掲載された。本研究では、各メンバーの詳細な調査研究により、具体的事例に基づくエスニック資源の活用が明らかになった。今後の課題として、学術的理論としての一般化に向けての研究をさらに進めていく必要性が明らかになった。と同時に、研究成果を実際の地域活性化に向けての社会的提言等にも反映していく重要性を再確認した。

報告書

(6件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 17件、 オープンアクセス 25件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (24件)

  • [雑誌論文] アジアのチャイナタウンを巡る 第8回 シンガポールのチャイナタウン2023

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 雑誌名

      Think Asia

      巻: 51 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] スペインとフランスの国境地域としてのバスク地方2023

    • 著者名/発表者名
      石井久生
    • 雑誌名

      地理

      巻: 68(4) ページ: 38-50

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域労働市場における外国人労働者の階層化の兆候―三重県北勢地域を事例に ̄2023

    • 著者名/発表者名
      福本 拓
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 26 ページ: 57-58

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アジアのチャイナタウンを巡る 第4回 韓国,仁川のチャイナタウン2022

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 雑誌名

      Think Asia

      巻: 47 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアのチャイナタウンを巡る 第5回 インドネシア,ジャカルタのチャイナタウン2022

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 雑誌名

      Think Asia

      巻: 48 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアのチャイナタウンを巡る 第6回 アラブ首長国連邦,ドバイのチャイナタウン2022

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 雑誌名

      Think Asia

      巻: 49 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアのチャイナタウンを巡る 第7回 タイ,バンコクのチャイナタウン2022

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 雑誌名

      Think Asia

      巻: 50 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ロサンゼルス・エスニックタウンの光と影2022

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 雑誌名

      地理

      巻: 67(4) ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスの飲食店に対する新型コロナウイルス対策とそのタウンセンター政策への影響2022

    • 著者名/発表者名
      根田克彦
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 17 号: 2 ページ: 319-337

    • DOI

      10.4157/ejgeo.17.319

    • ISSN
      1880-8107
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] エスニック市場,大阪生野コリアタウンの変容2022

    • 著者名/発表者名
      福本 拓
    • 雑誌名

      K

      巻: 4 ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアのチャイナタウンを巡る 第1回 ミャンマー,ヤンゴンのチャイナタウン2021

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 雑誌名

      Think Asia

      巻: 44 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアのチャイナタウンを巡る 第2回 インド,コルカタのチャイナタウン2021

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 雑誌名

      Think Asia

      巻: 45 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] アジアのチャイナタウンを巡る 第3回 マレーシア,クアラルンプールのチャイナタウン2021

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 雑誌名

      Think Asia

      巻: 46 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 地誌学の視点・方法とアメリカ地誌2021

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 69(2) ページ: 110-115

    • NAID

      130008006684

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 20世紀初頭のアメリカ西部にバスク人が生産したエスニック景観 ―ネヴァダ州エルコの事例―2021

    • 著者名/発表者名
      石井久生
    • 雑誌名

      共立女子大学・共立女子短期大学総合文化研究所紀要

      巻: 27 ページ: 143-161

    • NAID

      120006993732

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 方法としてのインタビュー2021

    • 著者名/発表者名
      蘭信三・李洪章・人見佐和子・福本拓・伊吹唯
    • 雑誌名

      コスモポリス

      巻: 15 ページ: 65-93

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域活性化におけるエスニック資源の活用に関する研究の意義2020

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 13 号: 3 ページ: 139-141

    • DOI

      10.24586/jags.13.3_139

    • NAID

      130007999398

    • ISSN
      1882-9872, 2433-4715
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本における地域活性化におけるエスニック資源の活用要件2020

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 13 号: 3 ページ: 253-269

    • DOI

      10.24586/jags.13.3_253

    • NAID

      130007999419

    • ISSN
      1882-9872, 2433-4715
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ロサンゼルス大都市圏におけるエスニックタウンとエスニック資源の活用2020

    • 著者名/発表者名
      矢ケ﨑 典隆
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 13 号: 3 ページ: 143-160

    • DOI

      10.24586/jags.13.3_143

    • NAID

      130007999389

    • ISSN
      1882-9872, 2433-4715
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オーストリアにおけるロマのエスニック資源活用の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      加賀美雅弘
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 13 号: 3 ページ: 215-230

    • DOI

      10.24586/jags.13.3_215

    • NAID

      130007999417

    • ISSN
      1882-9872, 2433-4715
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BrexitからアプローチするEU/ヨーロッパ理解2020

    • 著者名/発表者名
      加賀美雅弘
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 68(2)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロンドン,タワーハムレッツにおけるブリックレーン商業集積地とタウンセンター政策2020

    • 著者名/発表者名
      根田克彦
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 13 号: 3 ページ: 179-196

    • DOI

      10.24586/jags.13.3_179

    • NAID

      130007999394

    • ISSN
      1882-9872, 2433-4715
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 文化の祝祭にみるエスニック資源と地域活性化2020

    • 著者名/発表者名
      石井 久生
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 13 号: 3 ページ: 197-214

    • DOI

      10.24586/jags.13.3_197

    • NAID

      130007999390

    • ISSN
      1882-9872, 2433-4715
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] カナダ,沿海諸州におけるアカディアンの文化遺産を活用した地域活性化2020

    • 著者名/発表者名
      大石 太郎
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 13 号: 3 ページ: 161-177

    • DOI

      10.24586/jags.13.3_161

    • NAID

      130007999387

    • ISSN
      1882-9872, 2433-4715
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓流ブーム下での大阪・生野コリアタウンの変容2020

    • 著者名/発表者名
      福本 拓
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 13 号: 3 ページ: 231-251

    • DOI

      10.24586/jags.13.3_231

    • NAID

      130007999414

    • ISSN
      1882-9872, 2433-4715
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] カナダにおけるフランス語話者人口の地域的特徴-フランコ・オンタリアンを中心に2020

    • 著者名/発表者名
      大石太郎
    • 雑誌名

      国際学研究

      巻: 9(1) ページ: 73-86

    • NAID

      120006796783

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 奈良市における中心市街地活性化と大型店の立地規制2019

    • 著者名/発表者名
      根田克彦
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要. 人文・社会科学 = Bulletin of Nara University of Education. Cultural and Social Science

      巻: 68 号: 1 ページ: 87-98

    • DOI

      10.20636/00013280

    • NAID

      120006772712

    • URL

      http://hdl.handle.net/10105/00013280

    • 年月日
      2019-11-29
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マスタープランにおける商業立地政策と大型店開発のための都市計画決定2019

    • 著者名/発表者名
      根田克彦
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 14 号: 2 ページ: 345-363

    • DOI

      10.4157/ejgeo.14.345

    • NAID

      130007724251

    • ISSN
      1880-8107
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 首都オタワのカナダ・デーの特徴と新たな動向2019

    • 著者名/発表者名
      大石太郎
    • 雑誌名

      カナダ研究年報

      巻: 39 ページ: 77-84

    • NAID

      40022057752

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南アフリカ,ヨハネスブルグのチャイナタウンの変容と地域的特色 ― 新旧のチャイナタウンの比較考察2019

    • 著者名/発表者名
      山下 清海
    • 雑誌名

      地球環境研究

      巻: 21 ページ: 63-74

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外国人集住地域における多文化共生拠点施設の役割と課題 ―2018年の入管法改正を念頭に2019

    • 著者名/発表者名
      福本 拓
    • 雑誌名

      宮崎産業経営大学研究紀要

      巻: 29(2) ページ: 1-30

    • NAID

      120007162719

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 甘さの地域構造を探る ―砂糖をめぐるグローバリゼーションとローカリゼーション2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎 典隆
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 11 ページ: 1-17

    • NAID

      130007537171

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2018年度春季学術大会シンポジウム 地理教材としての景観写真の活用術2018

    • 著者名/発表者名
      加賀美 雅弘,椿 真智子,荒井 正剛,青木 久,澤田 康徳,牛垣 雄矢,中村 康子,橋村 修
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 13 ページ: 409-413

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 北アメリカ2018

    • 著者名/発表者名
      大石 太郎
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 64 ページ: 214-220

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 在日朝鮮人事業所の空間的分布と集住地区との関連性 ―1980年代以降の大阪を事例に2018

    • 著者名/発表者名
      福本 拓
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 64 ページ: 194-216

    • NAID

      130007720178

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アメリカにおけるアジア系マイノリティ2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 雑誌名

      歴史と地理(地理の研究)

      巻: 713 ページ: 68-75

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける地名表記に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      加賀美雅弘
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要人文社会科学系Ⅱ

      巻: 69 ページ: 29-41

    • NAID

      120007047777

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] バスクの故地とディアスポラをめぐるモビリティのポストモダニティ2018

    • 著者名/発表者名
      石井久生
    • 雑誌名

      共立国際研究

      巻: 35 ページ: 39-62

    • NAID

      120006465495

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] エスニック・セグリゲーション研究に関する覚え書き―日本での実証研究に向けて―2018

    • 著者名/発表者名
      福本 拓
    • 雑誌名

      空間・社会・地理思想

      巻: 21 ページ: 15-27

    • NAID

      120006483252

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] EU国境地域オーストリア・ブルゲンラント州の地域性―民族共生を踏まえた検討2017

    • 著者名/発表者名
      加賀美雅弘
    • 雑誌名

      学芸地理

      巻: 73 ページ: 32-44

    • NAID

      40022156193

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] イーストロンドンの都市再生と立候補ファイルにおけるオリ ンピックレガシー計画2017

    • 著者名/発表者名
      根田克彦
    • 雑誌名

      日本都市計画学会都市計画報告集

      巻: 16 ページ: 158-165

    • NAID

      120007119717

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] カナダにおける二言語主義の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      大石 太郎
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 12 号: 1 ページ: 12-29

    • DOI

      10.4157/ejgeo.12.12

    • NAID

      130005697127

    • ISSN
      1880-8107
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ケベック州における英語話者の居住分布と言語環境への適応2017

    • 著者名/発表者名
      大石太郎
    • 雑誌名

      ケベック研究

      巻: 9 ページ: 59-74

    • NAID

      40021415435

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Durangoko Azoka geografo japoniar baten ikuspuntutik.(日本人地理学者の視点からみたドゥランゴブックフェア)2023

    • 著者名/発表者名
      Ishii, Hisao
    • 学会等名
      Durangoko Azoka 2023
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カナダ,沿海諸州におけるエスニック・イベントの地域に果たす役割―世界アカディアン会議の観察から―2023

    • 著者名/発表者名
      大石太郎
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会(エスニック地理学研究グループ研究集会)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日系ブラジル人・ペルー人による持ち家取得課程―三重県四日市市を事例に―2022

    • 著者名/発表者名
      福本 拓
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本の非大都市圏における外国人労働者の増加とその特性-主要データからみる傾向-2022

    • 著者名/発表者名
      福本 拓
    • 学会等名
      2022年度経済地理学会中部支部10月例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地誌学の視点・方法とアメリカ地誌2021

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地域活性化におけるエスニック資源の活用2020

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 学会等名
      地理空間学会第13回大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ロサンゼルス大都市圏におけるエスニックタウンとエスニック資源の活用2020

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆
    • 学会等名
      地理空間学会第13回大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カナダにおける国指定史跡とエスニック集団の歴史的遺産を活用した地域活性化の試み-沿海諸州のフランス語系少数集団アカディアンの事例-2020

    • 著者名/発表者名
      大石太郎
    • 学会等名
      地理空間学会第13回大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ロンドン,タワーハムレッツ・ロンドン特別区におけるタウンセンター政策とエスニック資源の活用―ブリックレーン・ディストリクトセンターの事例―2020

    • 著者名/発表者名
      根田克彦
    • 学会等名
      地理空間学会第13回大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 祝祭におけるエスニック資源の活用―スペイン・ドゥランゴにおけるバスク・ブックフェアの事例―2020

    • 著者名/発表者名
      石井久生
    • 学会等名
      地理空間学会第13回大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] オーストリアにおけるロマのエスニック資源活用の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      加賀美雅弘
    • 学会等名
      地理空間学会第13回大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 韓流ブームに伴うコリアタウンの変容と地域活性化への課題2020

    • 著者名/発表者名
      福本 拓
    • 学会等名
      地理空間学会第13回大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 日本におけるチャイナタウンからみるエスニック資源の活用とその課題2020

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 学会等名
      地理空間学会第13回大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 第二次世界大戦後の横浜中華街の変容とその要因2020

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会(駒澤大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カナダ,沿海諸州におけるフランス系住民アカディアンの記憶と継承-世界アカディアン会議を中心に-2020

    • 著者名/発表者名
      大石太郎
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会(駒澤大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 世界のニューチャイナタウンと西成中華街構想2019

    • 著者名/発表者名
      山下清海
    • 学会等名
      立正地理学会秋季例会(大阪産業大学 梅田サテライトキャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ロンドン,インナーシティにおけるブリックレーン商業地の再生と民族多様性2019

    • 著者名/発表者名
      根田克彦
    • 学会等名
      人文地理学会大会(関西大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カナダ,ケベック州における多文化共生-現状と解決モデルの模索-2019

    • 著者名/発表者名
      大石太郎
    • 学会等名
      人文地理学会第133回地理思想研究部会・第47回地理教育研究部会(近畿大学 東大阪キャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 第二次大戦後・在日朝鮮人の居住分布の変遷とその背景2019

    • 著者名/発表者名
      福本 拓
    • 学会等名
      経済地理学会中部支部4月例会(中部大学 名古屋キャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 南アフリカ,ヨハネスブルグのチャイナタウンの地域的特色2019

    • 著者名/発表者名
      山下 清海
    • 学会等名
      2019年日本地理学会春季学術大会(専修大学生田校舎)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ロンドンにおけるストラトフォード・シティと既存センターの統 合2019

    • 著者名/発表者名
      根田 克彦
    • 学会等名
      2019年日本地理学会春季学術大会(専修大学生田校舎)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カナダ,ヴァンクーヴァー大都市圏におけるフランス語話者および非公用語話者の居住パターン2019

    • 著者名/発表者名
      大石 太郎
    • 学会等名
      2019年日本地理学会春季学術大会(専修大学生田校舎)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オーストリア国境地域におけるロマ共生の動向2018

    • 著者名/発表者名
      加賀美 雅弘
    • 学会等名
      2018年度日本地理教育学会第68回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カナダのアイデンティティを表象する首都オタワのカナダ・デー2018

    • 著者名/発表者名
      大石 太郎
    • 学会等名
      日本ケベック学会第10回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カナダ,モントリオール大都市圏における非公用語話者の居住パターン2018

    • 著者名/発表者名
      大石太郎
    • 学会等名
      日本地理学会2018年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カナダ,沿海諸州におけるアカディアン文化と観光の発展2017

    • 著者名/発表者名
      大石太郎
    • 学会等名
      日本地理学会2017年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 在日朝鮮人自営業者の空間的分布と集住地区との関連性―1980年代以降の大阪を事例に―2017

    • 著者名/発表者名
      福本 拓
    • 学会等名
      日本地理学会2017年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 地理学事典2023

    • 著者名/発表者名
      公益社団法人日本地理学会
    • 総ページ数
      842
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307939
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] フィールドから地球を学ぶ2023

    • 著者名/発表者名
      横山 智、湖中 真哉、由井 義通、綾部 真雄、森本 泉、三尾 裕子
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772271554
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 国境で読み解くヨーロッパ2022

    • 著者名/発表者名
      加賀美 雅弘
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254163643
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 図説 世界の地域問題 1002022

    • 著者名/発表者名
      漆原 和子、藤塚 吉浩、松山 洋、大西 宏治
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516139
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 横浜中華街―世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史―2021

    • 著者名/発表者名
      山下 清海
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480017420
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 現代カナダを知るための60章(第2版)2021

    • 著者名/発表者名
      飯野正子・竹中豊総監修、日本カナダ学会編
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750351674
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 地の理の学び方-地域のさまざまな見方・考え方-2021

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫編
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      二宮書店
    • ISBN
      9784817604637
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Ethnic Enclaves in Contemporary Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Ishikawa ed.
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789813369948
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 総合研究カナダ2020

    • 著者名/発表者名
      水戸考道・大石太郎・大岡栄美編
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • ISBN
      9784862833044
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 地誌学概論 第2版 (地理学基礎シリーズ3)2020

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆,加賀美雅弘,牛垣雄矢編
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254168204
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパ(世界地誌シリーズ11)2019

    • 著者名/発表者名
      加賀美雅弘編
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254169317
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 食で読み解くヨーロッパ―地理研究の現場から2019

    • 著者名/発表者名
      加賀美雅弘
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254163605
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 多文化共生社会に生きる―グローバル時代の多様性・人権・教育2019

    • 著者名/発表者名
      李 修京編
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750348322
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 都市地理学の継承と発展:森川洋先生 傘寿記念献呈論文集2019

    • 著者名/発表者名
      阿部和俊・杉浦芳夫編
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      あるむ
    • ISBN
      9784863331563
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 太平洋の歴史を知るための60章-日本とのかかわり-2019

    • 著者名/発表者名
      石森大知・丹羽典生編
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349091
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 世界のチャイナタウンの形成と変容 ―フィールドワークから華人社会を探る2019

    • 著者名/発表者名
      山下 清海
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750347912
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 地図でみる日本の外国人 改訂版2019

    • 著者名/発表者名
      石川 義孝 編
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513497
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 地理を学ぼう 海外エクスカーション2019

    • 著者名/発表者名
      島津 弘,伊藤 徹哉,立正大学地理学教室 編
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254163599
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] グローバル都市大阪の分極化の新たな位相 ―日本型ジェントリフィケーションの多様性2019

    • 著者名/発表者名
      水内 俊雄,福本 拓,コルナトウスキ ヒェラルド 編
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 景観写真で読み解く地理(東京学芸大学地理学会シリーズⅡ 第3号)2018

    • 著者名/発表者名
      加賀美 雅弘,荒井 正剛 編
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 移民社会アメリカの記憶と継承―移民博物館で読み解く世界の博物館アメリカ2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ﨑典隆編
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] グローバリゼーション―縮小する世界2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆・山下清海・加賀美雅弘編
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ローカリゼーション―地誌へ のこだわり―2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ崎典隆・菊地俊夫・丸山浩明編
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 中部アメリカ2018

    • 著者名/発表者名
      石井久生・浦部浩之編
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi