• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ASEAN共同体発足と異形の「憲法」像の登場

研究課題

研究課題/領域番号 17H02444
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎法学
研究機関名古屋大学

研究代表者

鮎京 正訓  名古屋大学, 法学研究科, 名誉教授 (40126826)

研究分担者 國分 典子  法政大学, 法学部, 教授 (40259312)
島田 弦  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (80410851)
中村 真咲  名古屋経済大学, 経営学部, 教授 (50402392)
瀬戸 裕之  新潟国際情報大学, 国際学部, 准教授 (90511220)
牧野 絵美  名古屋大学, 法学研究科, 講師 (00538225)
傘谷 祐之  名古屋大学, 法学研究科, 特任講師 (70843704)
KUONG TEILEE  名古屋大学, 法政国際教育協力研究センター, 准教授 (80377788)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2019年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2018年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード立憲主義 / ASEAN人権宣言 / ASEAN憲章 / 憲法裁判所 / 比較法 / 人権保障
研究成果の概要

本研究は、2015年12月に発足したASEAN共同体のもとで、ASEANのいくつかの国々では近代立憲主義とは異質の憲法原理が支配しており、それを”異形な”憲法像と呼び、その具体的な内容と背景を研究することを主題とした。本研究では、ASEAN各国の憲法の翻訳とともに憲法制定過程を具体的に検証する作業を行なってきた。ところが、ミャンマーのクーデターの発生、中国の香港、新疆ウイグル自治区への強権政治、ロシアのウクライナ侵攻をつうじて、本研究で仮説的に”異形”と形容したものの姿が、はっきりと示されてきた。それは、明確に、”反立憲主義、反民主主義”の憲法像の新たな登場として特色づけられるものであった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本の憲法研究においては、欧米諸国を中心とする研究が支配的であり、近代立憲主義や人権尊重とは異なる憲法原理持つ国々の研究は、単に”遅れた”国の現象と捉えられ、いずれは近代立憲主義へと向かうものであるという想定のもとで、考察されてきた。本研究のメンバーは、ベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマーなど、日本の憲法学界では取り組んでこなかったASEAN地域の憲法像を本格的、専門的に追求しており、その点で本研究は、学術研究上の際立った独自性を有している。加えて、ASEAN諸国へ、日本のローファームをはじめとして多くの企業もビジネス展開を行なっており、これらに正確な憲法知識を提供することができる。

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 13件、 査読あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] 翻訳: ミャンマー連邦共和国緊急事態宣言(大統領府2021年命令第1号)2021

    • 著者名/発表者名
      牧野絵美
    • 雑誌名

      Nagoya University Asian Law Bulletin

      巻: 6 ページ: 121-124

    • DOI

      10.18999/calealb.6.121

    • NAID

      120007164818

    • ISSN
      2188-1952
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2001565

    • 年月日
      2021-03-31
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国軍刑法の『同性愛禁止規定』と憲法裁判所の判断2021

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      法学志林

      巻: 119巻3号 ページ: 81-100

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシアにおける移行期正義:権威主義体積の人権侵害とポスト権威主義憲法体制2021

    • 著者名/発表者名
      島田弦
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 82巻 ページ: 159-169

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 植民地期カンボジアにおける法典編纂(3)2021

    • 著者名/発表者名
      傘谷祐之
    • 雑誌名

      ICD news

      巻: 86号 ページ: 20-29

    • NAID

      40022549938

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国軍によるミャンマー政変と2008年憲法2021

    • 著者名/発表者名
      牧野絵美
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 66巻8号 ページ: 69-74

    • NAID

      40022616775

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Korean Constitutional Court and Democracy2020

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kokubun
    • 雑誌名

      Nagoya University Asian Law Bulletin

      巻: 5 ページ: 35-51

    • DOI

      10.18999/calealb.5.35

    • NAID

      120006842550

    • ISSN
      2188-1952
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/29950

    • 年月日
      2020-03-31
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the Attitudes Between the Constitutional Tribunal and the Parliament in Myanmar2020

    • 著者名/発表者名
      Emi Makino
    • 雑誌名

      Nagoya University Asian Law Bulletin

      巻: 5 ページ: 69-83

    • DOI

      10.18999/calealb.5.69

    • NAID

      120006842552

    • ISSN
      2188-1952
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/29952

    • 年月日
      2020-03-31
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] amicus curiaeと韓国憲法裁判所(憲法裁判におけるアミカスキュリィの意義)2020

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 70巻5号 ページ: 940-955

    • NAID

      40022168464

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 政党解散と民主主義―2014年韓国憲法裁判所決定2020

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      エトランデュテ

      巻: 3号 ページ: 367-392

    • NAID

      40022325926

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 翻訳:カンボジア・憲法院規則2020

    • 著者名/発表者名
      傘谷祐之、ミアン・ピッチダビナー(共訳)
    • 雑誌名

      Nagoya University Asian Law Bulletin

      巻: Vol. 5 ページ: 107-115

    • NAID

      120006842554

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 植民地期カンボジアにおける法典編纂(2)2020

    • 著者名/発表者名
      傘谷祐之
    • 雑誌名

      ICD news

      巻: 84号 ページ: 246-256

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] シンポジウム 植民地期カンボジアにおけるフランス型司法制度の継受2020

    • 著者名/発表者名
      傘谷祐之
    • 雑誌名

      アジア法研究

      巻: 13号 ページ: 125-135

    • NAID

      40022435022

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻訳:ミャンマー・連邦憲法裁判所法2020

    • 著者名/発表者名
      牧野絵美
    • 雑誌名

      Nagoya University Asian Law Bulletin

      巻: Vol. 5 ページ: 117-126

    • NAID

      120006842555

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東南アジア諸国における新型コロナウィルス感染症への法的対応2020

    • 著者名/発表者名
      牧野絵美
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 65巻12号 ページ: 56-62

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Japan’s Legal Education Assistance in Asia: Building a Cohort of Jurists for Transition Reforms2020

    • 著者名/発表者名
      Aziz Ismatov, Emi Makino
    • 雑誌名

      Asian Journal of Legal Education

      巻: 8 号: 1 ページ: 19-33

    • DOI

      10.1177/2322005820965608

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 新刊紹介:金子由芳著『ミャンマーの法と開発ー変動する社会経済と法整備の課題』2019

    • 著者名/発表者名
      島田弦
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 28巻2号 ページ: 171-174

    • NAID

      40022124481

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 司法省元高官の視点 からみるラオス現代史-フイ・ポンセーナー 博士の経験から-2019

    • 著者名/発表者名
      瀬戸裕之
    • 雑誌名

      新潟国際情報大学 国際学部紀要

      巻: 4号 ページ: 21-42

    • NAID

      120006631165

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 植民地期カンボジアにおける法典編纂(1)2019

    • 著者名/発表者名
      傘谷祐之
    • 雑誌名

      ICD news

      巻: 81号 ページ: 29-39

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ASEAN共同体設立とベトナム新憲法2019

    • 著者名/発表者名
      鮎京正訓
    • 雑誌名

      社会体制と法

      巻: 第16-17合併号 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ASEAN法とインドネシア法の緊張関係:インドネシアにおける立憲主義とASEAN憲章との関係についての考察2019

    • 著者名/発表者名
      島田弦
    • 雑誌名

      社会体制と法

      巻: 第16-17合併号 ページ: 20-31

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 2015年の憲法改正に関する一考察-人権関連の法規定を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      瀬戸裕之
    • 雑誌名

      社会体制と法

      巻: 第16-17合併号 ページ: 32-52

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国臨時政府憲法文書における国家構想2018

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 277 ページ: 217-239

    • DOI

      10.18999/nujlp.277.10

    • NAID

      120006454472

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/25681

    • 年月日
      2018-03-30
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 植民地支配期における韓国近代憲法思想の展開2018

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      国際日本文化研究センター国際シンポジウム報告書

      巻: 第51集 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 法整備支援ーアジアから新しい法秩序を考えるー2018

    • 著者名/発表者名
      牧野絵美
    • 雑誌名

      中京大学評論誌・八事

      巻: 34 ページ: 78-84

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシア裁判官任用の変遷 : インドネシアにおける官僚的司法のルーツにかんする研究ノート2017

    • 著者名/発表者名
      島田弦
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 272 ページ: 327-349

    • DOI

      10.18999/nujlp.272.14

    • NAID

      120006309117

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/24506

    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国におけるテロ対策立法2017

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシアにおける法令の種類、序列および整合性に関する法的枠組み(一)2017

    • 著者名/発表者名
      島田弦
    • 雑誌名

      ICD News

      巻: 70 ページ: 95-103

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インドネシアにおける法令の種類、序列および整合性に関する法的枠組み(二・完)2017

    • 著者名/発表者名
      島田弦
    • 雑誌名

      ICD News

      巻: 71

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] (翻訳)モンゴル国憲法2015年改正草案2017

    • 著者名/発表者名
      中村真咲
    • 雑誌名

      名経法学

      巻: 39 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 韓国における民主主義と立憲主義ー憲法の視点から2022

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 学会等名
      関西大学3研究所合同シンポジウム「韓国の現在」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese Legal Assistance and its Traditionalist Approach to Asian Transition2022

    • 著者名/発表者名
      Emi Makino
    • 学会等名
      American Society of International Law "Global Engagement Series - Rivalry and Development: Views from Asia"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 韓国の憲法裁判所2021

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 学会等名
      国立国会図書館調査及び立法考査局講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 韓国憲法裁判所にみる立憲主義と民主主義の関係2019

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 学会等名
      法政大学現代法研究所現代法システム研究会「現代国際社会における立憲主義をめぐる西欧と東アジアの対話」プロジェクト第3回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Korean Constitutional Court and Democracy2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kokubun
    • 学会等名
      16th Asian Law Institute (ASLI) Conference “The Rule of Law and The Role of Law in Asia”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of the Attitudes between the Constitutional Tribunal and the Parliament in Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Emi Makino
    • 学会等名
      16th Asian Law Institute (ASLI) Conference “The Rule of Law and The Role of Law in Asia”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ASEAN Charter and Indonesian “Constitutionalism” discourses2019

    • 著者名/発表者名
      SHIMADA Yuzuru
    • 学会等名
      ICONAS 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ethnic Dilemmas in Myanmar Constitutionalism2019

    • 著者名/発表者名
      Makino Emi
    • 学会等名
      International Conference on “Constitutionalism in the new era of ASEAN”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Establishment of ASEAN Community and ASEAN Countries2018

    • 著者名/発表者名
      Aikyo Masanori
    • 学会等名
      International Conference on “Constitutionalism in the new era of ASEAN”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Democracy and Constitutional Court - A Case of Korea-2018

    • 著者名/発表者名
      Kokubun Noriko
    • 学会等名
      International Conference on “Constitutionalism in the new era of ASEAN”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Sociology of law in developing country: In the context of law and development2018

    • 著者名/発表者名
      SHIMADA Yuzuru
    • 学会等名
      International Conference on Globalization of Law and Local Wisdom
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Revisiting the freedom of expression in Indonesia: Socio-legal review of oppression against freedom under the New Order and its continuity2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada Yuzuru
    • 学会等名
      IANC’s 1st Conference on Socio Legal Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Civil and Political Rights in Indonesia under old and new constitutionalism: Comparing human rights situation in the Soeharto regime and the Reformation era2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada Yuzuru
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association (ALSA) Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラオス中部における被戦争社会の 変容とレジリエンスー戦争期の住民移住を中心にー2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸裕之
    • 学会等名
      東南アジア学会関西例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] アジア法整備支援叢書 多様な法世界における法整備支援2021

    • 著者名/発表者名
      鮎京正訓、島田弦、牧野絵美
    • 総ページ数
      612
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845116737
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 新版 アジア憲法集2021

    • 著者名/発表者名
      鮎京正訓、島田弦、瀬戸裕之、傘谷祐之、牧野絵美
    • 総ページ数
      1312
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] コリアの法と社会2020

    • 著者名/発表者名
      國分典子
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 法整備支援叢書 インドネシア:民主化とグローバリゼーションへの挑戦2020

    • 著者名/発表者名
      島田弦
    • 総ページ数
      546
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 東南アジア大陸部の戦争と地域住民の 生存戦略-避難民・女性・少数民族・ 投降者からの視点-2020

    • 著者名/発表者名
      瀬戸裕之
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] グローバル化と法の諸課題2019

    • 著者名/発表者名
      鮎京正訓
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915722
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Pemerintah dan Pemerintahan Daerah: Refleksi pada Era Reformasi2018

    • 著者名/発表者名
      SHIMADA Yuzuru
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      Insight Indonesia
    • ISBN
      9786025636851
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ASEAN諸国の法学教育調査報告書2018

    • 著者名/発表者名
      コン・テイリ、牧野絵美ほか
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      法務省法務総合研究所
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 日本とアジアをつなぐ―法整備支援のすすめ2017

    • 著者名/発表者名
      鮎京正訓
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845115099
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代アジア学入門:多様性と共生のアジア理解に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      鮎京正訓ほか
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      芦書房
    • ISBN
      9784755612855
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 戸波江二先生古稀記念 憲法学の創造的展開(下巻)2017

    • 著者名/発表者名
      國分典子ほか
    • 総ページ数
      734
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797280739
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi