• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床研究における刑事規制の総合的検討―「被験者保護法」モデルの構築を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 17H02462
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 刑事法学
研究機関北海道大学

研究代表者

城下 裕二  北海道大学, 法学研究科, 教授 (90226332)

研究分担者 山本 輝之  成城大学, 法学部, 教授 (00182634)
湯沢 賢治  独立行政法人国立病院機構水戸医療センター(臨床研究部), なし, 部長 (10240160)
柑本 美和  東海大学, 法学部, 教授 (30365689)
佐藤 結美  上智大学, 法学部, 准教授 (50733119)
奥山 眞紀子  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, こころの診療部, 部長 (70177195)
平野 美紀  香川大学, 法学部, 教授 (70432771)
奥田 純一郎  上智大学, 法学部, 教授 (90349019)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2019年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2018年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2017年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード臨床研究 / 臨床研究法 / 被験者保護 / 自己決定権 / 正当業務行為 / 臨床試験 / 治験 / 医療行為 / 正当行為 / 実験的医療 / 実験医療
研究成果の概要

わが国では、被験者保護を直接の目的とした法律は存在しないために、現行の臨床研究法を見直す形で、包括的な被験者保護法を構築することが重要である。その際、刑事規制としては、臨床研究の実体的正当化要件を欠く場合、すなわち被験者の同意・医学的適応性・医術的正当性の要件を充足せずに行われた場合に対する罰則の導入が考えられる。さらに、手続要件に関しても、上述の実体的要件の不充足を推認させる場合に対する罰則を設けるべきである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

医学の発展にとって臨床研究は不可欠のものであるが、他方で当該研究の対象者、すなわち被験者をいかに保護するかも極めて重要な課題である。本研究は、医学研究の自由、医療のさらなる充実を顧慮しつつも、臨床研究が被験者の生命・身体の安全ないし意思決定の自由を侵害した場合には、「最後の手段」として刑事規制(罰則)による対応が行なわれるべきことを明らかにした。その際、現行の臨床研究法が必ずしも被験者保護を十分に考慮したものとはなっていないことから、その全面的な見直しを図り、包括的な被験者保護法として改正される方向性が妥当であることを提案した。

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 虚偽のデータに基づき内容虚偽の論文を作成させて学術雑誌に掲載させた行為と旧薬事法66条1項にいう「記述」2020

    • 著者名/発表者名
      城下裕二
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊『令和元年度重要判例解説』

      巻: 4月臨時増刊 ページ: 156-157

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の臓器移植患者の新型コロナウイルス感染症2020

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 雑誌名

      移植

      巻: 55 号: 3 ページ: 125-131

    • DOI

      10.11386/jst.55.3_125

    • NAID

      130007952352

    • ISSN
      0578-7947, 2188-0034
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オランダにおける触法精神障害者の再犯防止に向けた法改正の動き2020

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 雑誌名

      香川法学

      巻: 40巻1=2号 ページ: 49-65

    • NAID

      120007015497

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 国・自治体が行う子ども虐待重大事例検証2019

    • 著者名/発表者名
      奥山 眞紀子
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 72巻12号 ページ: 1994-1999

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療観察法と司法医療体制の改革―刑事司法と精神医療との連携についての提言2019

    • 著者名/発表者名
      山本輝之
    • 雑誌名

      司法精神医学

      巻: 14巻1号 ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Risk of Human T-cell Leukemia Virus Type 1 Infection in Kidney Transplantation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi J, Yamano Y, Yuzawa K.
    • 雑誌名

      N Engl J Med

      巻: 380(3) 号: 3 ページ: 296-298

    • DOI

      10.1056/nejmc1809779

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 生命医学研究における倫理と法―民主制との関わりにおいて―2018

    • 著者名/発表者名
      奥田純一郎
    • 雑誌名

      法哲学年報

      巻: 2017 ページ: 77-93

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Sarcopenia in Resected NSCLC:Effect on Postoperative Outcones2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nakamura , Yoshihisa Inage , Rika Tobita, Satoshi Yoneyama, Takeshi Numata, Kyoko Ota, Hidetoshi Yanai, Takeo Endo, Yukinori Inadome, Shingo Sakashita, Hiroaki Satoh, Kenji Yuzawa, Toru Terashima
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic Oncology

      巻: 13-7 号: 7 ページ: 895-903

    • DOI

      10.1016/j.jtho.2018.04.035

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 臓器移植症例の登録事業2018

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 雑誌名

      別冊医学のあゆみ

      巻: 1-1 ページ: 24-31

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 【翻訳】マシュー・ダイソン「準最適(sub-optimal)な臓器の移植に関する法的規制」2018

    • 著者名/発表者名
      城下裕二
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 69-3 ページ: 212-185

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] オランダにおける社会内処遇制度―再犯防止対策の一つとして―2018

    • 著者名/発表者名
      平野美紀
    • 雑誌名

      法と精神医療

      巻: 33 ページ: 21-32

    • NAID

      40021868657

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国における強制入院制度の現状とこれから2018

    • 著者名/発表者名
      山本輝之
    • 雑誌名

      心と社会

      巻: 49-2 ページ: 42-49

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 個人情報保護法と精神科医療2018

    • 著者名/発表者名
      柑本美和
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 47巻1号 ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 措置入院制度の問題点について2018

    • 著者名/発表者名
      山本輝之
    • 雑誌名

      立教法学

      巻: 97号 ページ: 193-210

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 個人情報の刑法的保護の可能性と限界について(6・完)2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤結美
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 68巻1号 ページ: 344-307

    • NAID

      120006219861

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 臓器移植症例の登録事業2017

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 262巻12号 ページ: 1121-1128

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の腎移植の現況と今後の展望2017

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 雑誌名

      臨床透析

      巻: 33巻13号 ページ: 1651-1658

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本移植学会 2016年症例登録 統計報告2017

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 雑誌名

      移植

      巻: 52 号: 2-3 ページ: 104-105

    • DOI

      10.11386/jst.52.2-3_104

    • NAID

      130006108786

    • ISSN
      0578-7947, 2188-0034
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腎移植臨床登録集計報告 (2017) 2016年実施症例の集計報告と追跡調査結果2017

    • 著者名/発表者名
      八木沢隆、三重野牧子、市丸直嗣、湯沢賢治、高原史郎
    • 雑誌名

      移植

      巻: 52 号: 2-3 ページ: 113-133

    • DOI

      10.11386/jst.52.2-3_113

    • NAID

      130006108788

    • ISSN
      0578-7947, 2188-0034
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] わが国における臓器移植のための臓器摘出の現状と実績 (2017)2017

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 雑誌名

      移植

      巻: 52 号: 2-3 ページ: 106-112

    • DOI

      10.11386/jst.52.2-3_106

    • NAID

      130006108787

    • ISSN
      0578-7947, 2188-0034
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腎臓移植の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 雑誌名

      日本医学会雑誌

      巻: 146巻9号 ページ: 1801-1802

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腎移植の現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 雑誌名

      外科

      巻: 80巻2号 ページ: 127-130

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Legal Issues on "Diseased Kidney Transplantation" in Japan: From Viewpoint of Medical Criminal Law2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Shiroshita, Miwa Kojimoto
    • 学会等名
      The 2019 Annual WAML(World Association for Medical Law) Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北海道における指定入院医療機関の設置について2019

    • 著者名/発表者名
      城下裕二
    • 学会等名
      法と精神医療学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Risk Of Human T-cell Leukemia Virus Type 1 Infection in Kidney and Liver Transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yuzawa
    • 学会等名
      Transplantation Science Symposium(Asian Regional Meeting2018),Taipei
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3B地域支援・依存症他2018

    • 著者名/発表者名
      柑本美和
    • 学会等名
      日本司法精神医学会第14回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] わが国の臓器移植における組織適合性検査の変遷と問題点2018

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 学会等名
      第54回日本移植学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医療観察法と司法精神医療体制の改革―刑事司法と精神医療との連携についての提言2018

    • 著者名/発表者名
      山本輝之
    • 学会等名
      第14回日本司法精神医学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 腎代替療法としての腎移植をふくめた適切な情報提供―日本移植学会の動き―2018

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 学会等名
      第51回 日本臨床腎移植学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生命医学研究と法―民主制との関わりにおいて2017

    • 著者名/発表者名
      奥田純一郎
    • 学会等名
      日本法哲学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] わが国の臓器提供の現状と献腎移植の意義2017

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 学会等名
      第9回 日本下肢救済・足病学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Organ Transplantation Registrics in Japan and in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 学会等名
      International Congress of Organ Transplantation 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Harmonization of Transplantation Registration in Asia toward Global Alliance2017

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 学会等名
      Asian Transplantation Week 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Donor Outcomes in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      湯沢賢治
    • 学会等名
      15th Congress of the Asian Society of Transplantation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 製薬と日本社会―創薬研究の倫理と法2020

    • 著者名/発表者名
      奥田純一郎=深尾立
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      上智大学出版
    • ISBN
      9784324107157
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 児童福祉法・児童虐待防止法 : 実務コンメンタール2020

    • 著者名/発表者名
      柑本美和ほか
    • 総ページ数
      758
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641125742
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 医事法辞典2018

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(編集代表) 平野美紀 城下裕二(ほか著)
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797270150
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 生命科学と法の近未来2018

    • 著者名/発表者名
      米村滋人、辰井聡子、樺島博志、武藤香織、奥田純一郎、磯部哲、猪瀬貴道、谷内一彦、川嶋史絵、森崎隆幸、長神風二、町野朔、水野紀子
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797288056
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 再生医療と医事法[医事法講座 第8巻]2017

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則、澤  芳樹、阿久津英、奥田純一郎、一家綱邦、佐藤大介、三浦  巧、佐藤雄一郎、神馬幸一、小出泰士、松山晃文
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797212082
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi