• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

危険社会における終身拘禁者の社会復帰についての綜合的研究:無期受刑者処遇の社会化

研究課題

研究課題/領域番号 17H02466
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 刑事法学
研究機関龍谷大学

研究代表者

石塚 伸一  龍谷大学, 法学部, 教授 (90201318)

研究分担者 笹倉 香奈  甲南大学, 法学部, 教授 (00516982)
武内 謙治  九州大学, 法学研究院, 教授 (10325540)
佐藤 舞  龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (20761092)
森久 智江  立命館大学, 法学部, 教授 (40507969)
本庄 武  一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 (60345444)
深谷 裕  北九州市立大学, 地域戦略研究所, 教授 (60435732)
菊山 明子 (古川原明子)  龍谷大学, 法学部, 准教授 (60440187)
中村 悠人  関西学院大学, 司法研究科, 准教授 (90706574)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2020年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワードlife imprisonment / risk society / rehabilitation / social treatment / prisoners' rights / death penalty / LWOP / parole for lifers / 終身刑 / 無期刑 / 保安処分 / 再犯リスク / 危険社会 / 無期受刑者 / 改善可能性 / 社会復帰 / 再社会化 / 死刑廃止 / 予防拘禁 / 死刑 / 長期受刑者処遇 / 保安拘禁 / 仮釈放 / リスク社会 / 司法福祉 / 社会化 / 刑事法学 / 犯罪学 / 刑事政策 / 法と人間科学
研究成果の概要

本研究のテーマは「危険社会における終身拘禁者の社会復帰についての綜合的研究:無期受刑者処遇の社会化」である。かつて、日本の無期刑(懲役刑・禁錮刑)は「不定期刑」であるとされていた。しかし、近年、仮釈放は年間10名以下、服役期間は30年を超える。高齢化も著しく無期受刑者の死亡数は年間約30名である。無期刑は「事実上の終身刑」(仮釈放のない終身刑)になっている。さらに重大な問題は、無期受刑者には社会復帰に向けた処遇プログラムはほとんど提供されていないことである。
本研究においては、①無期受刑者処遇の実態の把握、②海外の無期拘禁者処遇の調査、および③長期受刑者処遇プログラムの開発を目標とした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

①無期受刑者処遇の実態把握、②海外の無期拘禁者処遇調査、③長期受刑者処遇プログラムの開発を目標とした。(1)受刑者アンケート、(2)保安処分施設調査、(3)アジア犯罪学(2021年)でのセッション、(4)欧州犯罪学会(2022年)での報告、(5)刑事施設職員研修、(6)再犯防進計画策定等に協力した。
2025年の拘禁刑導入を控え本研究への期待は大きい。研究チームを再編して研究を継続する。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (36件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Ryukoku Criminology Achievements of Students and Teachers at the Kyoto Congress 20202022

    • 著者名/発表者名
      KOGAWARA, Akiko et.al.(古川原明子他)
    • 雑誌名

      Ryukoku Journal of Peace and Sustainability

      巻: 第2号 ページ: 95-122

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北九州市における罪に問われた障害者に対する福祉的支援の取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      深谷裕
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 第86巻第12号 ページ: 1018-1025

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 改正少年法のインパクト2022

    • 著者名/発表者名
      武内謙治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 第94巻第2号 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Treatment Scheme for Lifers: Is Life imprisonment without Parole Cruel and Not-Unusual?2022

    • 著者名/発表者名
      ISHIZUKA, Shinichi(石塚伸一)
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報

      巻: 第11号 ページ: 102-118

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Politics of international advocacy against the death penalty: government as anti-death penalty crusaders2022

    • 著者名/発表者名
      SATO, Mai(佐藤舞)
    • 雑誌名

      International Journal for Crime, Justice and Social Democracy

      巻: Vol,11 No,3, ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自由刑の改革と処遇の法的根拠2021

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 第93巻4号 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 刑法における知的障害のある人への支援の理論的根拠:刑事政策的観点から2021

    • 著者名/発表者名
      森久智恵
    • 雑誌名

      社会保障法

      巻: 第37号 ページ: 136-148

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカの誤判・冤罪とイノセンス運動(1)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2121 ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカの誤判・冤罪とイノセンス運動(2)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2123 ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカの誤判・冤罪とイノセンス運動(3)2021

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 雑誌名

      時の法令

      巻: 2125 ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 犯罪体系と刑罰理論の関係から見た不法と責任2021

    • 著者名/発表者名
      中村悠人
    • 雑誌名

      犯罪と刑罰

      巻: 第30号 ページ: 31-39

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 危機の時代における新しい犯罪学・創生:”つまずき”からの”立ち直り”を支援する新たな学融領域2021

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      Ryukoku Journal of Peace and Sustainability

      巻: 第1号 ページ: 37-53

    • NAID

      120006996647

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whither Criminology?:Crime, Justice and Social Order during a Time of Pandemic in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      ISHIZUKA,Shinichi(石塚伸一)
    • 雑誌名

      Ryukoku Journal of Peace and Sustainability

      巻: 第1号 ページ: 145-153

    • NAID

      120006996643

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 犯罪学構想構想の現実的課題への適用2020

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護総合センター研究年俸

      巻: 第11号 ページ: 5-23

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 国家の実力独占と自由の保障2020

    • 著者名/発表者名
      中村悠人
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 第59巻第1号 ページ: 15-26

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 猶予制度とダイバージョン2020

    • 著者名/発表者名
      武内謙治
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 第58巻第3号 ページ: 457-471

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集・米国ワシントン州における死刑・終身刑調査(2019年3月)2020

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一(監修)
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報

      巻: 第9号 ページ: 5-66

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 感情労働者としての刑務官2020

    • 著者名/発表者名
      森久智江 深谷裕 藤岡淳子
    • 雑誌名

      立命館法學

      巻: 2019年4号 ページ: 1676-1707

    • NAID

      40022178821

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米国ワシントン州における死刑・終身刑調査(2019年3月)-死刑廃止と仮釈ほのない終身刑2020

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一(監修)
    • 雑誌名

      龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報

      巻: 9号 ページ: 5-66

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 刑事政策 (特集 学界回顧2019)2019

    • 著者名/発表者名
      武内謙治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻13号 ページ: 58-64

    • NAID

      40022074070

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 死刑事件と適正手続(1)死刑と憲法的規制 : アメリカと日本の比較2019

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈(訳)
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻4号 ページ: 96-101

    • NAID

      40021847359

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカの自由刑2019

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 80 ページ: 243-249

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行刑改革一五年の成果と今後の課題2019

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 雑誌名

      刑政

      巻: 130(1) ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 自由刑の単一化 (特集 年長少年を含む犯罪者処遇と刑事法)2018

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90(4) ページ: 36-41

    • NAID

      40021498837

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 夜間中学と教科指導2018

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 雑誌名

      刑政

      巻: 129(5) ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 働き方改革と刑務作業2018

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 雑誌名

      刑政

      巻: 129(9) ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 犯罪人像のパラダイム転換~先祖返り(遅れている人)から、過適応者(急ぎすぎる人)へ2018

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      龍谷大学社会科学研究所年報

      巻: 48 ページ: 79-90

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行刑・処遇における矯正と強制2018

    • 著者名/発表者名
      中村悠人
    • 雑誌名

      犯罪と刑罰

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 暴力団離脱者への就労支援2018

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 雑誌名

      刑政

      巻: 129 ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] From Measuring for the Death Penalty to Justifying Its Retention: Japanese Public Opinion Surveys on Crime and Punishment, 1854-20142018

    • 著者名/発表者名
      Sato, Mai
    • 雑誌名

      Jianhong Liu and Setsuo Miyazawa(eds.),Crime and Justice in Contemporary Japan

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『再犯防止』と『自由刑の単一化』2018

    • 著者名/発表者名
      森久智江
    • 雑誌名

      犯罪と刑罰

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 最近の刑事立法は何を実現しようとしているのか2017

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 雑誌名

      シリーズ刑事司法を考える『犯罪をどう防ぐか』浜井浩一編

      巻: 6 ページ: 112-133

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The Politics of Police Detention in Japan: Consensus of Convenience2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Mai & Silvia Croydon
    • 雑誌名

      Asia Pacific Law Review

      巻: 25(1) ページ: 94-97

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「犯罪行為者の社会復帰支援」から「人が『生きる』を支える」のためにー障害者権利条約における人権概念と人権価値の転換による示唆ー2017

    • 著者名/発表者名
      森久智江
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 84(3) ページ: 191-220

    • NAID

      120006375860

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔創生・新時代の犯罪学・共生の時代における合理的刑事政策〕犯罪学者のアイロニー ー犯罪の減少をどう説明するか?ー2017

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 雑誌名

      龍谷大学社会科学研究所年報

      巻: 47 ページ: 57-72

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 施設内処遇の在り方2017

    • 著者名/発表者名
      武内謙治
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90(4) ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Penal Reforms in Japan: Prison Sentences with Forced Labor and Trehabilitative Treatment as Punishment2022

    • 著者名/発表者名
      ISHIZUKA, Shinichi(石塚伸一)
    • 学会等名
      European Society of Criminology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SBS/AHTとえん罪2022

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      日本脳神経外傷学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The Problem of Value-based Child Abuse Research and Prevention: Shaken Baby Syndrome Paragon and its Consequences2021

    • 著者名/発表者名
      SASAKURA, Kana(笹倉香奈)
    • 学会等名
      Asian Criminological Society
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アメリカの自由刑2018

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 学会等名
      比較法学会第81回学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 犯罪者処遇はどう変わるのか2018

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第45回大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 刑務所内処遇を社会内での回復につなげるには2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡淳子・深谷裕・森久智江
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第56回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 長期受刑者の社会復帰についてー無期受刑者処遇の社会化ー2017

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一・中村悠人ほか
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第44回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 死刑と無期の間ー終身刑問題をどう考えるかー2017

    • 著者名/発表者名
      笹倉香奈
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第44回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Life Imprisonment in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一
    • 学会等名
      第17回欧州犯罪学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Silently Silence: State-Sentenced Killing of Women2023

    • 著者名/発表者名
      SATO, Mai et.al.(佐藤舞他)
    • 総ページ数
      91
    • 出版者
      Melbourne Vic Australia: Monash University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 刑事司法と社会的援助の交錯(土井政和・福島至古稀祝賀論文集)2022

    • 著者名/発表者名
      石塚伸一他編著
    • 総ページ数
      668
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877988296
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] A Deadly Distraction: Why the Death Penalty is not the Answer to Rape in South Asia2022

    • 著者名/発表者名
      SATO, Mai et.al.(佐藤舞他)
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      Anti-Death Penalty Asia Network: Malaysia
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「司法と福祉の連携」の展開と課題2018

    • 著者名/発表者名
      刑事立法研究会
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877986988
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 刑罰制度改革の前に考えておくべきこと2017

    • 著者名/発表者名
      本庄武・武内謙治
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 犯罪をどう防ぐか(シリーズ刑事司法を考える・第6巻)2017

    • 著者名/発表者名
      浜井浩一
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi