• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際安全保障環境に対する科学技術イノベーションの影響:プロセスと規定要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H02494
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関拓殖大学

研究代表者

佐藤 丙午  拓殖大学, 国際学部, 教授 (30439525)

研究分担者 明石 純一  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (30400617)
福井 康人  広島市立大学, 付置研究所, 准教授 (40644315)
齊藤 孝祐  横浜国立大学, 研究推進機構, 特任教員(准教授) (40721436)
松村 博行  岡山理科大学, 経営学部, 准教授 (60469096)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード国際関係論 / 安全保障論 / 通常兵器 / 軍備管理軍縮 / 人の移動 / 技術移転 / 安全保障貿易管理 / 安全保障
研究成果の概要

新興技術が安全保障上及ぼす結果が未知である場合、国際社会は既存の規範を基盤として、マルチ・ステークホルダーによる集合的な意思決定を施行する。そして、既存の規範は拘束的な影響力ではなく、問題をフレーミングする役割を担い、国家はその中で結果主義的な観点から規範の漸進的な修正を進める。
研究で明らかになったのは、新興技術をめぐる国際政治において、技術開発や軍事面の利用のみに着目した政策は、国際社会の結果主義的議論に基づく政策形成と不整合を起こすことである。このため、新興技術の安全保障面での影響を考慮し、その活用を図るうえで、技術主導ではなく、結果主導で規範をベースにした技術政策の構築が必要である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新興技術が社会や各国の安全保障政策をどのように変えるのかという問題は、国際関係論における重大な課題であった。技術がもたらす変化は、先行する軍事分野で現れ、民生部門にスピンオフする。しかし、現代の技術変化の大部分は、民間部門で先行し、その成果が可視化されて軍事分野に波及する。安全保障や危機管理の領域は、これら技術進化の受益者となっている。
技術発展の方向性の変化は、国際社会が前提としてきた、国際規範(人道規範)やルール、組織、そして政策決定に修正を迫った。この修正は、課題に対して予防的に対処する事例であり、この現状を分析し評価することで、技術をめぐる社会変化のパターンを評価することができる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] データと国際政治2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤丙午
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 新型コロナ「世界的危機」が、日本人の想像以上に深刻である理由:戦略論的分析から見えてくること2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤丙午
    • 雑誌名

      講談社現代ビジネス

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「キラー・ロボット」をめぐる技術革新と倫理2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤丙午
    • 雑誌名

      外交

      巻: 58

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人工知能の安全保障上の可能性と情報の管理について2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤丙午
    • 雑誌名

      CISTECジャーナル

      巻: 5月号

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 輸出管理の変容2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤丙午
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 67

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Seeking Techno-Hegemony in the Indo-Pacific Region2019

    • 著者名/発表者名
      Saitou, Kousuke
    • 雑誌名

      Indo-Pacific Strategy and New Southern Policy: A New Frontier for Cooperation, conference proceedings, Korean Association of International Studies,

      巻: ー ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 5Gの普及をめぐる安全保障上の課題2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤孝祐
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 67 ページ: 40-52

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 輸出管理交渉をめぐる日韓の利害2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤孝祐
    • 雑誌名

      Jeju Peace Net, Jeju Peace Institute

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 平成30年入管法改正をめぐる一考察:その歴史的意味と 「外国人材」受入れのこれから2019

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 72

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 自律型致死性兵器システム及び武貿易条約等通常兵器軍縮条の検討状況2019

    • 著者名/発表者名
      福井康人
    • 雑誌名

      CISTECジャーナル

      巻: 184号 ページ: 300-212

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 対人地雷禁止条約とクラスター弾の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      福井康人
    • 雑誌名

      CISTECジャーナル

      巻: 182 ページ: 192-203

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] CCWの発展の歴史 :その成立からLAWSの議論まで (特集 : 最先端技術と安全保障)2019

    • 著者名/発表者名
      福井康人
    • 雑誌名

      CISTECジャーナル

      巻: 181 ページ: 46-58

    • NAID

      120006646473

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 科学技術と『社会』―安全保障をめぐる日本の課題―2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤孝祐
    • 学会等名
      広島市立大学現代史B
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 米中ハイテク摩擦 を巡る一考察-米国の対内投資規制および輸出規制の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      松村博行
    • 学会等名
      日本国際経済学会2019年度第3回関西支部研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 政策手段としての安全保障貿易管理―日韓のホワイト国解除問題に見る可能性とリスクー2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤丙午
    • 学会等名
      安全保障貿易学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Seeking Techno-Hegemony in the Indo-Pacific Region2019

    • 著者名/発表者名
      Saitou Kousuke
    • 学会等名
      Korean Association of International Studies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 投資規制をめぐるコスト・リスク構造の変容―CFIUS改革の分析―2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤孝祐
    • 学会等名
      日本政治学会2019年度研究大会(分科会D-5 対内直接投資のポリティクス:受け入れ側の言説形成と政策決定過程)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 米国の投資規制と技術安全保障への示唆2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤孝祐
    • 学会等名
      一般財団法人日本国際協力センター、2019年度日台技術協力研修
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安全保障の視点で読み解く米中対立と技術覇権2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤孝祐
    • 学会等名
      日中金融研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安全保障問題としてのドローン―普及と規制のアプローチに関する検討―2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤孝祐
    • 学会等名
      中曽根平和研究所研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外国人労働者政策の展開と 2018年入管法改正の歴史的意味2019

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 学会等名
      日本国際経済学会関西支部シンポジウム「外国人労働者の受 け入れ-その制度と実態-」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エマージング技術の管理手法の模 索:米国を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      松村博行
    • 学会等名
      国際安全保障学会2019年年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Proliferation Financing and its Future Challenges2019

    • 著者名/発表者名
      福井康人
    • 学会等名
      アジ国際法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 通常兵器軍縮論2020

    • 著者名/発表者名
      福井康人
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      4798916285
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 年鑑 海外事情2020

    • 著者名/発表者名
      海外事情研究所編
    • 出版者
      海外事情研究所
    • ISBN
      4794440847
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 人の国際移動は管理されうるのか2020

    • 著者名/発表者名
      明石純一
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623086828
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 無人の兵団:AI、ロボット、自律型兵器と未来の戦争2019

    • 著者名/発表者名
      ポール・シャーレ
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      早川書房
    • ISBN
      4152098759
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Focus on Human Control

    • URL

      https://www.ipraw.org/wp-content/uploads/2019/08/2019-08-09_iPRAW_HumanControl.pdf

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Verifying LAWS Regulation

    • URL

      https://www.ipraw.org/wp-content/uploads/2019/08/2019-08-16_iPRAW_Verification.pdf

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] LAWS and Export Control Regimes: Fit for Purpose?

    • URL

      https://www.ipraw.org/wp-content/uploads/2020/04/iPRAW_WP_ExportControls.pdf

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi