• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哲学なき経済学は可能か―経済学方法論からのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 17H02506
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済学説・経済思想
研究機関中央大学

研究代表者

只腰 親和  中央大学, 経済学部, 教授 (60179710)

研究分担者 廣瀬 弘毅  福井県立大学, 経済学部, 教授 (20286157)
久保 真  関西学院大学, 経済学部, 教授 (30276399)
原谷 直樹  群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授 (30707138)
佐々木 憲介  北海道大学, 経済学研究院, 教授 (50178646)
松本 哲人  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (70735828)
江頭 進  小樽商科大学, 商学部, 副学長 (80292077)
上宮 智之  大阪経済大学, 経済学部, 准教授 (80580828)
石田 教子  日本大学, 経済学部, 准教授 (90409144)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
2019年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード経済学方法論 / 経済学史 / 科学哲学」 / 科学哲学 / 方法論 / 経済学と哲学 / 経済学の方法 / 経済学の歴史 / 思想史
研究成果の概要

本研究は、同じ研究組織での過去の経済学方法論にかんする科研費研究(B21133047,B2528066)を基盤にして、経済学(方法論)と哲学との関連を明らかにしようとしたものである。経済学(方法論)と哲学との関連は、17-8世紀の近代の経済学の誕生以来、現代にいたるまで何らかのかたちで連綿と続いている。本研究グループはそのすべての成員が経済学史を研究地盤とする研究者なので、一方での各時代の経済学と、他方、古典経験論哲学から現代の科学哲学にいたる哲学との関連を分業によって解明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

経済学と哲学とは、近代の経済学の誕生以来、切り離せない関係にある―例えばジョン・ロックは哲学者であって、有名な経済学の書物を著わしている―にも拘わらず、両者の関係を歴史的に丹念に追求した研究は多くない。もう少し厳密に言うと、20世紀中ごろ以降の科学哲学の動向には、一部の経済学者が関心を払ってきたが、科学哲学の成果を単純に受け入れるのみで、両者の内在的な関係を捉えてきたとは言えない。本研究では、現代のみならず、経済学の歴史を遡って経済学(方法論)と哲学の関係を立ち入って考察してきたものとして、学術的・社会的意義があると考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 「功利主義と経済学」2020

    • 著者名/発表者名
      廣瀬弘毅
    • 雑誌名

      『福井県立大学経済経営論集』

      巻: 42号 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ヴェブレンの平和連盟構想――大戦争と未完のプロジェクト――」2019

    • 著者名/発表者名
      石田教子
    • 雑誌名

      小峯敦編『戦争と平和の経済思想』所収

      巻: 単行本 ページ: 101-123

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「経済学方法論と新自由主義」2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木憲介
    • 雑誌名

      岡本哲史・小池洋一編著『経済学のパラレルワールド 入門・異端派総合アプローチ』所収

      巻: 単行本 ページ: 331-354

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] マカロクの経済学方法論2018

    • 著者名/発表者名
      只腰親和
    • 雑誌名

      経済学論纂(中央大学)

      巻: 59巻1・2合併号 ページ: 79-104

    • NAID

      120006642316

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学方法論と経済学:経済学を哲学的に考える2018

    • 著者名/発表者名
      原谷直樹
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 9月号 ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] J.S.ミルの経済法則概念:その現代的意義2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木憲介
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 10・11月号 ページ: 43-47

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] A Note on Seven Letters from Piero Sraffa to Tsuneo Hori, Chief Editor of the Japanese Translation of Ricardo's Works and Correspondence'2017

    • 著者名/発表者名
      Shin Kubo,
    • 雑誌名

      『経済学論究(関西学院大学)』、

      巻: 71巻 ページ: 165-183

    • NAID

      120006348561

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Book Review: 'Heinz D. Kurz and Neri Salvadori, eds., The Elgar Companion to David Ricardo, Edward Elgar, 2015'2017

    • 著者名/発表者名
      Shin Kubo
    • 雑誌名

      Journal of the History of Economic Thought,

      巻: 39巻 ページ: 614-617

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] “Thorstein Veblen on Principles of Free Trade”2019

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ishida
    • 学会等名
      The 46th Annual Conference of the History of Economics Society(Columbia University)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「日野資秀による経済思想の普及構想―忘れられた経済学者の啓蒙活動―」2019

    • 著者名/発表者名
      上宮智之
    • 学会等名
      経済学史学会第83回大会(福岡大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] " Tsunao Miyajima: From a Professor of Economics to Employers' Representative,"2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Kubo
    • 学会等名
      he 32nd annual conference of History of Economic Thought Society of Australia, University of Sydney
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] "Reforming Political Economy using Statistics: The Words and Deeds of Quetelet and Whewell,"2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Kubo
    • 学会等名
      The 46th Annual Conference of the History of Economics Society , Columbia University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「自由・進歩・多様性:プリーストリー『統治論』とその影響」2019

    • 著者名/発表者名
      松本哲人
    • 学会等名
      経済学史学会北海道部会 第1回研究報告会(北星学園大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「現代における市場の自由と人権 ―フリードマンとハイエクはどう答えるか―」2019

    • 著者名/発表者名
      江頭進
    • 学会等名
      第23回進化経済学会名古屋大会、名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] "The Relationship between the Policy of Education and Economic Thought: A Case of JET Program in Japan,"2018

    • 著者名/発表者名
      .Egashira, S. and M.Nakatsugawa
    • 学会等名
      The Annual Conference of History of Economic Society, Royola University, Chicago,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Hidden Aspect of the Economic Journal: Foxwell's Mediation between British and Japanese Economists in the 1890s2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Uemiya
    • 学会等名
      The 50th Conference of the History of Economic Thought Society, Balliol College, Oxford,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「『エコノミック・ジャーナル』誌寄稿をめぐる日英経済学者の交流-フォックスウェルと日野資秀-」2018

    • 著者名/発表者名
      上宮智之
    • 学会等名
      ケインズ学会東北部会(経済学史学会東北部会共催),東北大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ' James Mill on Joseph Priestley: A Reflection on Science and Religion'2018

    • 著者名/発表者名
      Akihito Matsumoto
    • 学会等名
      Kyoto Conference on Classical Political Economy, 同志社大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 'Methodological Implications of Thorstein Veblen’s Theory of Human Nature: Why Should We Modify the Concept of “Economic Man”?'2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ihida,
    • 学会等名
      History of Economic Thought Society of Australia Conference 2017,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 'Reforming Political Economy using Statistics: The Words and Deeds of Quetelet and Whewell'2017

    • 著者名/発表者名
      Shin Kubo
    • 学会等名
      he 21st annual conference of the European Society for the History of Economic Thought, Uiversity of Antwerp,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] セッション「経済学方法論の哲学的次元」2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木憲介、原谷直樹、廣瀬弘毅
    • 学会等名
      経済学史学会第81回全国大会,徳島文理大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 経済学方法論の多元性―歴史的視点から2018

    • 著者名/発表者名
      只腰親和、佐々木憲介
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      蒼天社出版
    • ISBN
      9784909560254
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] M.Tadokoro, S. Egashira, and K. Yamamoto eds. Emerging Risks in a World of Heterogeneity2018

    • 著者名/発表者名
      Susumu Egashira
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      Splinger
    • ISBN
      9789811079689
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] R. Leeson ed. Hayek: A Collaborative Biography2017

    • 著者名/発表者名
      Susumu Egashira
    • 総ページ数
      498
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783319617138
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi