• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい多様性次元を用いた組織創造性メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H02557
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関東京工業大学

研究代表者

妹尾 大  東京工業大学, 工学院, 教授 (90303346)

研究分担者 竹田 陽子  首都大学東京, 経営学研究科, 教授 (80319011)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2019年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード多様性 / 創造的成果 / 視点置換 / 評価者の存在 / 電子付箋ツール / 組織創造性 / 行動パターン / 人的ネットワーク / プロトタイプ / 感情の言語化 / 経営組織
研究成果の概要

本研究の目的は、組織構成員の多様性が創造的成果に結びつくメカニズムを明らかにすることであった。このメカニズムを解明するために、プロジェクト単位の研究と組織単位の研究を遂行した。研究方法として、実験、アンケート調査、事例研究を併用した。研究成果として、個人の視点置換、強力な評価者の存在といった新たな仲介変数の発見、および使用ツールが電子的な物理的かによって創造プロセス(身体活動、発話、リーダーシップ)が違うことの発見があった。これらの研究成果は学会発表および雑誌論文で発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多様性が組織の成果に及ぼす影響については、先行研究の結果がばらついていた。特に、創造的成果に結びつく具体的なプロセスと、プロセスをとりまく状況要因は十分に解明されていなかった。ここに、詳細プロセスの解明として、個人の視点置換を含む新たな仲介変数を加え、状況要因の解明としてコラボレーション促進ツールの性質(電子付箋ツール、物理付箋ツール)と設置位置(縦置き、横置き)を分析した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of process of self-driven design activity based on designer’s intrinsic motivation: case study of a professional graphic designer2020

    • 著者名/発表者名
      Takashima Kentaro、Senoo Dai
    • 雑誌名

      International Journal of Design Creativity and Innovation

      巻: 8 号: 3 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1080/21650349.2020.1755368

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視点置換と多様性がチームの創造的な成果に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      竹田陽子
    • 雑誌名

      組織学会大会論文集

      巻: 8 号: 1 ページ: 128-133

    • DOI

      10.11207/taaos.8.1_128

    • NAID

      130007695064

    • ISSN
      2186-8530
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] イノベーション創出のワークショップにおけるマルチモダリティと多様性の影響2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko TAKEDA
    • 雑誌名

      組織学会大会論文集

      巻: 7 号: 2 ページ: 440-446

    • DOI

      10.11207/taaos.7.2_440

    • NAID

      130007553123

    • ISSN
      2186-8530
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文書作成過程で削除された文章断片の効率的収集手段と活用可能性に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      生田泰章,高島健太郎,西本一志
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 59-12 ページ: 2299-2314

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Internal knowledge sharing motivation in startup organizations2017

    • 著者名/発表者名
      Jouni A. Laitinen and Dai Senoo
    • 雑誌名

      Knowledge Management in Organizations. KMO 2017. Communications in Computer and Information Science, Springer

      巻: 731 ページ: 72-83

    • DOI

      10.1007/978-3-319-62698-7_7

    • ISBN
      9783319626970, 9783319626987
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] List of Heartwarming Events: Developing an Alternative Approach List of Heartwarming Events: Developing an Alternative Approach to Measure and Analyse Well-being in the Social Context2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, Hiroyuki; Ohashi, Makoto; Senoo, Dai; Ogawa, Mikako; Hirano, Masaaki; and Saito, Atsuko
    • 学会等名
      Pacific Asia Conference on Information Systems (PACIS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 幸福の志向とウェルビーイング度の研究 自己志向型と関係志向型の比較分析2018

    • 著者名/発表者名
      妹尾 大
    • 学会等名
      経営情報学会秋季全国研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] デザイン思考の手法特性が発想プロセスに与える影響に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      竹田 陽子、妹尾 大
    • 学会等名
      経営情報学会春季全国研究発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 感謝がウェルビーイング度に与える影響の研究2018

    • 著者名/発表者名
      妹尾 大、 平野 雅章、 小川 美香子、 齋藤 敦子、 大橋 真人、 杉村 宏之
    • 学会等名
      経営情報学会春季全国研究発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of “Virtual Same Room” System in Actual Enterprise: Effect on Worker’s Interaction and Behaviors for Knowledge Creation2017

    • 著者名/発表者名
      Takashima, Kentaro and Senoo, Dai
    • 学会等名
      21st PACIFIC-ASIA CONFERENCE ON INFORMATION SYSTEMS (PACIS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] エンジニアのためのデザイン思考入門2017

    • 著者名/発表者名
      東京工業大学エンジニアリングデザインプロジェクト、齊藤 滋規、坂本 啓、竹田 陽子、角 征典、大内 孝子、大内 孝子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      翔泳社
    • ISBN
      9784798153858
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi