• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ムスリム居住地域で進行する主体的なイスラーム教育改革に関する地域間比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H02682
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関広島大学

研究代表者

日下部 達哉  広島大学, 教育開発国際協力研究センター, 准教授 (70534072)

研究分担者 河野 明日香  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 准教授 (10534026)
服部 美奈  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授 (30298442)
中島 悠介  大阪大谷大学, 教育学部, 准教授 (60780939)
見原 礼子  長崎大学, 多文化社会学部, 准教授 (70580786)
清水 貴夫  総合地球環境学研究所, 研究部, 研究員 (10636517)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2017年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードイスラーム教育 / ムスリムネス / 主体的な教育改革 / イスラーム教育改革 / 主体性 / アジア・アフリカ / ムスリム居住地域 / 地域間比較 / イスラームの地域展開 / 地域間比較研究
研究成果の概要

本研究では、参画した各研究者によって「イスラーム教育がいかに主体的に改革を行っているか」、が明らかにされてきた。情報メディアが発達した現在、ムスリムたちにとって宗教教育の役割はきわめて重要になってきている。多くのムスリム居住地域では、西洋出自の情報がメディアを通じ子どもや若者に影響を与えているため、各地で展開するイスラーム教育は、その土地をカバーする教育制度や社会に合わせて常に改革・改変を繰り返す必要に迫られる。この研究では、そうしてできたアジア・アフリカのイスラーム教育の地域的多様性について明らかにしている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究においてよく登場する言葉が「マドラサ」である。イスラーム教育を施す場所として最も知られている場所であり、また概念である。このマドラサをめぐる報道や言説をみた場合、必ずしも適切なイメージが形成されているとは言い難い。メディアに露出してきたマドラサのイメージは、「過激派の温床」といったようなネガティブなものであった。マドラサをめぐる言説は、以上のように不穏当なイメージから抜け出せてはいない。しかし本研究は、生活に根差したイスラーム教育を対象とすることにより、少しでもそうしたイメージを払拭することを目指した。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 図書 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] バングラデシュ農村の経済・社会格差縮減に対する教育開発の貢献―20年間の縦断的研究結果から2020

    • 著者名/発表者名
      日下部達哉
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 29-2 ページ: 35-47

    • NAID

      130007950604

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving the Efficacy of English Instruction at Qawmi Madrasas(Islamic Seminaries) in Bangladesh2020

    • 著者名/発表者名
      Azam Md Golam, Tatsuya Kusakabe
    • 雑誌名

      Sage Open

      巻: 10-2 号: 2 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1177/2158244020924049

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アフリカ・アジアにおける教育政策-実践連携2020

    • 著者名/発表者名
      吉田和浩、日下部達哉
    • 雑誌名

      国際教育協力論集

      巻: 23-1 ページ: 1-4

    • NAID

      120006993594

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシアの公教育における卓越性と公正性-国際水準校の創設と廃止に焦点をあてて-2020

    • 著者名/発表者名
      服部美奈
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 61 ページ: 44-63

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシアにおける2013年カリキュラムの施行とその展開過程2020

    • 著者名/発表者名
      服部美奈、神内陽子、アユ・アズハリヤ、エル・アマンダ・デ・ユリ、アズミ・ムフリサフ
    • 雑誌名

      名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学)

      巻: 67-2 ページ: 81-96

    • NAID

      120007126461

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 比較事例研究からみる日本型教育の特徴―ベトナム、ザンビア、バングラデシュ、南アフリカの比較から2020

    • 著者名/発表者名
      日下部達哉
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 86-4 ページ: 92-106

    • NAID

      130007854046

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アラブ首長国連邦道徳教育現地調査報告書2020

    • 著者名/発表者名
      津久井純・中島悠介
    • 雑誌名

      日本国際協力センター

      巻: - ページ: 1-48

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Low-fee Private Schooling: Poor Households’ Struggle to Support Their Children’s School Attendance in Unauthorized Colonies in Delhi, India2019

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Manjuma Akhtar、Kusakabe Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of School Choice

      巻: - 号: 2 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1080/15582159.2019.1686594

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] スーダン共和国の頭脳流出における 高等教育政策改革の一考察 ─首都ハルツームの若者へのインタビューから2019

    • 著者名/発表者名
      黒川智恵美
    • 雑誌名

      国際教育協力論集

      巻: 22-1 ページ: 47-60

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 比較教育学からSDG4を考える:特集の趣旨2019

    • 著者名/発表者名
      吉田和浩、日下部達哉
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 58 ページ: 70-74

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Learning Improvement for All: Constructing University-Policy-Practice Partnership2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kusakabe
    • 雑誌名

      The report of CICE-UNESCO Joint seminar “The Worldwide Finding Circulation Seminar for Learning Improvement for All”

      巻: 1 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Low-fee private schooling: Poor households’ struggle in supporting their children’s school attendance in unauthorized colonies in Delhi India2019

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Manjuma Akhtar and Tatsuya Kusakabe
    • 雑誌名

      The report of CICE-UNESCO Joint seminar “The Worldwide Finding Circulation Seminar for Learning Improvement for All”

      巻: 1 ページ: 33-37

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] アラブ首長国連邦におけるトランスナショナル高等教育の展開-国境を越える大学とその可能性2019

    • 著者名/発表者名
      中島悠介
    • 雑誌名

      UAE

      巻: 65 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 国内比較研究から『比較教育誌』へ2018

    • 著者名/発表者名
      日下部達哉
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 57 ページ: 32-50

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 二国間比較研究の方法論的再考と現代的意義: ヨーロッパにおける公教育制度の批判的問い直しのために2018

    • 著者名/発表者名
      見原礼子
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 57 ページ: 51-72

    • NAID

      130007902888

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] アラブ首長国連邦における「道徳教育」科目の導入に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      中島悠介
    • 雑誌名

      大阪大谷大学紀要

      巻: 52 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The dilemmas of school choice: do parents really ‘choose’ low-fee private schools in Delhi, India?2017

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Manjuma Akhtar and Kusakabe, Tatsuya
    • 雑誌名

      Compare: A Journal of Comparative and International Education

      巻: 47 号: 2 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1080/03057925.2017.1401451

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ベルギーのライシテと宗教多元性――公教育における二つの論争から2017

    • 著者名/発表者名
      見原礼子
    • 雑誌名

      キリスト教文化研究所紀要

      巻: 21 ページ: 23-43

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バングラデシュへき地農村におけるジェンダー格差解消への課題 ―教育普及後20年の追跡調査から2021

    • 著者名/発表者名
      日下部達哉
    • 学会等名
      第三世界の教育研究会2021年3月度例会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新型コロナ禍におけるバングラデシュの教育と社会の変容:バングラデシュにおける教育の変容2020

    • 著者名/発表者名
      日下部達哉
    • 学会等名
      国際協力NGO LiTA 第1回ウェブセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育投資効果の格差-バングラデシュにおける二つの村の比較から2019

    • 著者名/発表者名
      日下部達哉
    • 学会等名
      第55回日本比較教育学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Creating Muslimness in unrecognized Madrasas in South Asia-The case study of Bangladesh2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kusakabe
    • 学会等名
      The 63rd Annual Conference of Comparative and International Education Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 母語ではない言語の学習指導に求められる教員の資質と教育行政上の課題2019

    • 著者名/発表者名
      開沼太郎、小倉雅明、中島悠介、Beh Siewkee
    • 学会等名
      関西教育行政学会 2019年度7月例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] セクシュアリティ教育の実践において文化の多様性をどのように考慮するのか ――オランダの事例から2019

    • 著者名/発表者名
      見原礼子
    • 学会等名
      第6回多文化医療研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 文化としての保育―他国の保育から学ぶ2019

    • 著者名/発表者名
      小山祥子
    • 学会等名
      東京都仏教保育協会ゼミナール
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジア・アフリカの学習改善実践のための大学-政策-実践パートナーシップ構築と実践事例の研究2019

    • 著者名/発表者名
      日下部達哉
    • 学会等名
      第三世界の教育研究会2018年度1月例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ブリュッセルにおける社会融和に向けたモスクの試みと期待―モランベーク地区を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      見原礼子
    • 学会等名
      第77回ベルギー研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Decadal Transitions of the Institutionalization of the School Education System in Rural Bangladesh: Two cases of Villagers in Remote and Suburban Rural Settings”2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kusakabe
    • 学会等名
      The 10th INDAS- South Asia International Conference “Inclusive Development in South Asia”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Learning Improvement as Policy Formation-Creation, Dissemination and Collaboration2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kusakabe
    • 学会等名
      The 9th ICLS: The International Conference on Lesson Study
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Process for Co-Created Technology for Combat Desertification Collavoration of Afriacan Farmers and Japanese Scientist2018

    • 著者名/発表者名
      Takao Shimizu and Ueru Tanaka
    • 学会等名
      30th Society for the Advancement of Socio-Economics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バングラデシュの宗教教育におけるボランタリー・アクションと政治-『ボランティアする』バングラデシュの人々2018

    • 著者名/発表者名
      日下部達哉
    • 学会等名
      第19回国際ボランティア学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Comparative Study of Social Education-Work: Sweden, Uzbekistan and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takeo Matsuda, Asuka Kawano, Lithbeth Erikson, Yaka Matsuda
    • 学会等名
      International Conference Social Pedagogy and Social Education: Bridging traditions and innovations
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 欧州ムスリム移民の研究からみる難民問題の構造2017

    • 著者名/発表者名
      丸山英樹
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会課題研究
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オランダのイスラーム学校におけるセクシャリティ教育教材の分析2017

    • 著者名/発表者名
      見原礼子
    • 学会等名
      第53回日本比較教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Implementing Comprehensive Sexuality Education for Muslim Children in Europe: A Case Study on Islamic Schools in the Netherlands2017

    • 著者名/発表者名
      Reiko Mihara
    • 学会等名
      15th ISPCAN European Regional Conference on Child Abuse and Neglect, World Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エジプト高等教育質保証における国家教育質保証・適格認定機構(NAQAAE)の役割・機能と課題2017

    • 著者名/発表者名
      中島悠介
    • 学会等名
      第53回日本比較教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Education system in Bangladesh, in Padma M. Sarangapani and Rekha Pappu edited, Handbook of Education Systems in South Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Mousumi Manjuma Akhtar, Tatsuya Kusakabe
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811500312
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「バングラデシュへき地農村におけるジェンダー格差解消への課題」、長澤栄治、服部美奈、小林寧子編『イスラーム・ジェンダースタディーズ3 教育とエンパワーメント』2021

    • 著者名/発表者名
      日下部達哉
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750351393
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「第5章 アラブ首長国連邦:国際化した社会における待ったなしの教育改革」小原優貴編・大塚豊監修『アジア教育情報シリーズ 3巻 南・中央・西アジア編』2021

    • 著者名/発表者名
      中島悠介
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      一藝社
    • ISBN
      4863592299
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「市民としてのムスリムの子ども――宗教的・道徳的教育の場の確保と近年の動向」岩本和子・井内千紗編『ベルギーの「移民」社会と文化――新たな文化的多層性に向けて』2021

    • 著者名/発表者名
      見原礼子
    • 出版者
      松籟社
    • ISBN
      4879844055
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 教育とエンパワーメント2021

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治、服部 美奈、小林 寧子
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750351393
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「インドネシア-高まる教育熱とグローバル世界を生きる人格形成の中核としての「信仰」」牧貴愛編(大塚豊監修)『海外教育情報シリーズ・アジア編 第2巻 東南アジア』2021

    • 著者名/発表者名
      服部美奈、アユ・アズハリヤ
    • 出版者
      一藝社
    • ISBN
      4863592299
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 現代アフリカ文化の今 15の視点から、その現在地を探る2020

    • 著者名/発表者名
      ウスビ・サコ、清水貴夫
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      青幻社
    • ISBN
      9784861527791
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「第9章 カタールにおける欧米系外国大学分校とイスラーム女子学生の就学」服部美奈・小林寧子編著『イスラーム・ジェンダー・スタディーズ第3巻:教育とエンパワーメント』2020

    • 著者名/発表者名
      中島悠介
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750351393
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 「イスラームにもとづくセクシュアリティ教育教材の開発――オランダにおけるムスリムの挑戦」、長澤栄治、服部美奈、小林寧子編『イスラーム・ジェンダースタディーズ3 教育とエンパワーメント』2020

    • 著者名/発表者名
      見原礼子
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750351393
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Cross-Bordering Dynamics in Education and Lifelong Learning: A Perspective from Non- Formal Education2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki Maruyama
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] SDGs時代の教育2019

    • 著者名/発表者名
      北村 友人、佐藤 真久、佐藤 学
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      4762028754
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 松田武雄編『社会教育と福祉と地域づくりをつなぐ―日本・アジア・欧米の社会教育職員と地域リーダー』第7章「ウズベキスタンにおける社会教育・福祉・地域づくりをつなぐ地域リーダーの現状と課題」2019

    • 著者名/発表者名
      河野明日香
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4866920203
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 杉本均・南部広孝編著『比較教育学原論』第16章 「イスラーム圏の教育」2019

    • 著者名/発表者名
      中島悠介
    • 出版者
      協同出版
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 澤村信英編『発展途上国の困難な状況にある子どもの教育-難民・障害・貧困をめぐるフィールド研究』第10章 「ブルキナファソの『ストリート・チルドレン』 と教育─近代化とイスラーム文化のはざまに生きる子どもたち」2018

    • 著者名/発表者名
      清水貴夫
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750347813
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 大橋正明・村山真弓・日下部尚徳・安達淳哉編著『バングラデシュを知るための65章』「中等教育と高等教育-教育の質低下と私立大学の勃興」2017

    • 著者名/発表者名
      日下部達哉
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345710
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 杉村美紀ら編『移動する人々と国民国家:ポスト・グローバル化時代における市民社会の変容』「移民と社会を橋渡しするドイツのNPO」2017

    • 著者名/発表者名
      丸山英樹
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345673
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『コミュニティ事典』「途上国の教育とコミュニティ」2017

    • 著者名/発表者名
      河野明日香
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861105388
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 日下部達哉研究室

    • URL

      https://kusakabe.hiroshima-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi