• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成長的思考態度の育成を伴う身体技能の指導と技術科教育課程編成に関する内容論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H02692
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

大谷 忠  東京学芸大学, 教育学研究科, 教授 (80314615)

研究分担者 中西 康雅  三重大学, 教育学部, 准教授 (00378283)
荒木 祐二  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (00533986)
木下 龍  千葉大学, 教育学部, 准教授 (10586217)
谷田 親彦  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 准教授 (20374811)
上野 耕史  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター研究開発部, 教育課程調査官 (20390578)
森山 潤  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (40303482)
安藤 明伸  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (60344743)
入江 隆  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (70253325)
磯部 征尊  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (70736769)
島田 和典  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (50465861)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード技術科 / 教育課程 / 技能 / 身体 / 内容論 / 思考・態度 / 身体技能 / 技術科教育 / 教科内容
研究成果の概要

本研究は2016年度に発表した技術科教育課程編成における最新の教科専門分野の動向を取り入れた内容論的研究を発展させる目的から,主に技能の内容に関して検討した。その結果,2016年度に発表した技術教育における知識・技能に関する内容について加筆・修正を行い,さらに,抽出した内容例示の意義を明確化するとともに,教科専門分野の動向を取り入れた技能の内容について提案した。また,抽出した技術教育固有の対象における技能の内容が,技術教育で取り扱う技術との関係において,主体的なバランスのある思考態度を育成する上での重要な内容として位置付けられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的な意義に関しては,現在の教育課程における技能学習の問題点を改善するとともに,学術的な側面から学ぶべき本質的な技能に関する指導内容の例示を示した。これらの成果に関する社会的な意義は,技術教育の中核的な学会である日本産業技術教育学会が作成した改訂版「21世紀における技術教育」で報告されている内容構成(一覧表)の基礎資料として新たに提案でき,教科内容学研究の発展・成果につながる。また,学校教育において「身体技能」を伴う学習が含まれる教科群に関して,21世紀に必要な学習者の視点から,一つの「技能」学習の在り方が提案できる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 成長的思考態度の育成を伴う身体技能の指導と 技術科教育課程編成に関する内容論的研究2020

    • 著者名/発表者名
      大谷忠,入江隆,中西康雅,荒木祐二,安藤明伸,谷田親彦,磯部征尊,木下龍,森山潤,上野 耕史
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 62(2) ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 職業訓練に関する教科書との比較による2008 年(平成20 年)改訂学習指導要領に準拠した技術科教科書の技能の内容分析2019

    • 著者名/発表者名
      小祝達朗,大谷忠,野崎英明,坂本智
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 61 ページ: 95-103

    • NAID

      130007866173

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Identifying current and future trends and issues facing technology education in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      YATA.C., MOYE. J.
    • 学会等名
      International Conference on Technology Education in the Asia-Pacific Region
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成長的思考態度の育成を伴う技術科教育課程編成における内容論的研究2020

    • 著者名/発表者名
      大谷忠,入江隆,中西康雅,荒木祐二,安藤明伸,谷田親彦,磯部尊征,木下龍,森山潤,上野耕史
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会全国大会第63回全国大会(千葉大学)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 技術科金属加工学習における汎用的な能力の育成につながる技能の指導内容の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小祝達郎,大谷忠,野崎英明,坂本智
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第61回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 技術科金属加工学習における汎用的な能力の育成につながる技能学習の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小祝達郎,大谷忠,野崎英明,坂本智
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第30回関東支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 技術科金属加工学習における技能の指導内容と汎用的な能力の育成との関連について2018

    • 著者名/発表者名
      小祝達郎,大谷忠,野崎英明,坂本智
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第24回技術科教育分科会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 技術・家庭科における教科としての技術と技能の構成内容の分析2017

    • 著者名/発表者名
      大谷忠,中村亮太
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第60回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 技術科金属加工学習における技能の内容分析に基づいたスキル調査2017

    • 著者名/発表者名
      小祝達郎,大谷忠,野崎英明,坂本智
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第60回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 技術科金属加工学習における実技の遂行結果と能力・態度の関係について2017

    • 著者名/発表者名
      小祝達郎,大谷忠,野崎英明,坂本智
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第29回関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi