• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケイパビリティ論に基づく社会系教科教員養成・研修システムの国際共同開発と成果発信

研究課題

研究課題/領域番号 17H02695
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関上越教育大学

研究代表者

志村 喬  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (70345544)

研究分担者 大西 宏治  富山大学, 学術研究部人文科学系, 教授 (10324443)
金 ヒョン辰  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (10591860)
井田 仁康  筑波大学, 人間系, 教授 (20203086)
伊藤 直之  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (20390453)
茨木 智志  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (30324023)
永田 成文  三重大学, 教育学部, 教授 (40378279)
広瀬 悠三  京都大学, 教育学研究科, 准教授 (50739852)
中平 一義  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (50758597)
山本 隆太  静岡大学, 教職センター, 特任准教授 (80608836)
秋本 弘章  獨協大学, 経済学部, 教授 (90327015)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード社会科教育 / 教員養成 / 地理教育 / poweful knowlege / ケイパビリティ(capability) / カリキュラム / 知識 / 教科教育 / 地理ケイパビリティ / ペダゴギー / 教師教育 / 教員再研修
研究成果の概要

ケイパビリティ論に基づく社会系教科教員養成・研修システムの国際共同開発研究プロジェクトに参画した。代表的研究成果は,国際次元では国際査読誌 IRGEE(International Research in Geographical and Environmental Education)29巻3号に,日本型研究成果論文Kim et al.(2020)が受理・掲載されたことである。国内次元では,海外寄稿論文を含む成果書籍『社会科教育へのケイパビリティ・アプローチ』(志村編著,風間書房,2021年3月)刊行である。これらにより国際研究貢献と同時に,国際的成果を日本の教科教育・教員養成界へ提言した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

教科教育教員養成及び教員研修の改善を図るため,欧米を拠点にはじまった国際共同開発研究プロジェクトに日本から初めて本格的に参画した。研究成果では,欧米とは異なる日本型の研究結果を発信したことに大きな学術的意義がある。具体的には,日本の教師の高い教科専門性を背景とした主体的な教材作成・授業づくり(教科教員の専門職性)をヴィネット協働開発過程から見出し国際発信したことである。国際プロジェクトが,知識とペダゴギーとの関係性究明へと展開しつつある中,本知見は先駆的で重要である。研究成果は教師向けの雑誌論文・書籍でも発信したことから,学校教育現場・教員養成現場への成果還元としての社会的意義も高い。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 4件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 14件、 招待講演 8件) 図書 (16件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] イースト・アングリア大学(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] メイヌース大学(アイルランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ノッティンガム大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] エズキシェル大学(トルコ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ノッテインガム大学(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ロンドン大学教育研究院(IoE,UoL)(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 最近10年間の日本における教育発展の現状2021

    • 著者名/発表者名
      広瀬悠三
    • 雑誌名

      現代日本の教育改革(論文集)京都大学教育実践コラボレーションセンター

      巻: 1 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Development of the GeoCapabilities project in Japan: furthering international debate on the GeoCapabilities approach2020

    • 著者名/発表者名
      Kim H.、Yamamoto R.、Ito N.、Shimura T.
    • 雑誌名

      International Research in Geographical and Environmental Education

      巻: 29 号: 3 ページ: 244-259

    • DOI

      10.1080/10382046.2020.1749768

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] パワフル・ナレッジ(powerful Knowledge)論の生成と展開に関する教科教育学的覚書-地理教育からの書誌学的アプローチ-2020

    • 著者名/発表者名
      志村喬
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 40(1) ページ: 217-225

    • NAID

      120006884238

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] コンケーン大学とイサーン2020

    • 著者名/発表者名
      井田仁康・秋本弘章
    • 雑誌名

      地理

      巻: 65(1) ページ: 38-45

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 教員のためのESD実践講座―伊豆半島ジオパークの地域資源を活用した教員免許状更新講習2020

    • 著者名/発表者名
      山本隆太・梅澤収
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 30 ページ: 226-233

    • NAID

      120006808698

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「地理総合」とは何か2019

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 24(11) ページ: 10-14

    • NAID

      130007818340

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスにおける統合型教科「社会科」創設運動の盛衰-1970年代から1980年代を対象に-2019

    • 著者名/発表者名
      志村喬
    • 雑誌名

      日英教育誌

      巻: 4 ページ: 40-59

    • NAID

      40021995020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリスにおける教員養成改革の教科教員養成への影響―地理教員養成の事例―2019

    • 著者名/発表者名
      ビダフ メリー・志村 喬
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 14 号: 2 ページ: 404-412

    • DOI

      10.4157/ejgeo.14.404

    • NAID

      130007775692

    • ISSN
      1880-8107
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Worldview-An Investigation of Japanese and Irish Children’s Geographical Knowledge and Understanding2019

    • 著者名/発表者名
      Shelagh WADDINGTON,Takashi SHIMURA
    • 雑誌名

      Review of International Geographical Education Online

      巻: 9(3) ページ: 493-522

    • DOI

      10.33403/rigeo.629090

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 地理総合必履修化に伴う今後の地理教育2019

    • 著者名/発表者名
      永田成文
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 12 号: 3 ページ: 179-191

    • DOI

      10.24586/jags.12.3_179

    • NAID

      130007817473

    • ISSN
      1882-9872, 2433-4715
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ケイパビリティ論に基づく公民教育におけるPDK-フェイクニュースに対する学生と教員の捉え方の差異から2019

    • 著者名/発表者名
      中平一義
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 38(2) ページ: 375-386

    • NAID

      120006579501

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国際地理オリンピックマルチメディア問題の出題内容―地理教育の内容と方法を考えるためにー2019

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章
    • 雑誌名

      環境共生研究

      巻: 12 ページ: 57-69

    • NAID

      120006649807

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地理教育におけるAR(拡張現実)技術の有用性ー位置情報型ARに焦点をあててー2018

    • 著者名/発表者名
      井田仁康・伊藤悟
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用

      巻: 26(2) ページ: 23-28

    • NAID

      130007964540

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新設科目「地理探究」と交通・通信、観光2018

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 66(3) ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公民的分野との連携を意図した地理授業の創造2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤直之
    • 雑誌名

      社会科教育

      巻: 714 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オーストラリアにおける米産業の動向2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木緑・堤純・磯野巧・永田成文
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 11(1) ページ: 63-77

    • NAID

      130007537176

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代インドを地理でどのように考えさせていくのか2018

    • 著者名/発表者名
      永田成文
    • 雑誌名

      地理月報

      巻: 553 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校教育で「持続可能な社会づくり」を実現する教員養成のあり方-地理教員養成・研修をめぐる国際動向-2018

    • 著者名/発表者名
      志村喬
    • 雑誌名

      科学

      巻: 88(2) ページ: 166-170

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリス発「地理的見方・考え方」に気づく1枚の図-シリーズ:世界の地理教師とつくる新しい教材 第1回-2017

    • 著者名/発表者名
      志村喬・山本隆太・廣瀬悠三・金ヒョン辰
    • 雑誌名

      地理

      巻: 52(6) ページ: 69-101

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地図・GISを活用した地理的見方・考え方-シリーズ:世界の地理教師とつくる新しい教材 第2回-2017

    • 著者名/発表者名
      大西宏治・山本隆太・高木優
    • 雑誌名

      地理

      巻: 62(7) ページ: 108-113

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地理的見方・考え方にもとづく生活文化の多様性-シリーズ:世界の地理教師とつくる新しい教材 第3回-2017

    • 著者名/発表者名
      井田仁康・伊藤直之・佐々木拓也・吉田裕幸・清水さくら
    • 雑誌名

      地理

      巻: 62(8) ページ: 96-101

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] エネルギーをテーマとした地理ESD授業-シリーズ:世界の地理教師とつくる新しい教材 第4回-2017

    • 著者名/発表者名
      永田成文・金ヒョン辰・泉貴久・福井朋美・藤澤誉文
    • 雑誌名

      地理

      巻: 62(9) ページ: 100-105

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地理的見方・考え方にもとづく防災についての考察-シリーズ:世界の地理教師とつくる新しい教材 第5回-2017

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章・中村文宣・武者賢一・西川昌宏
    • 雑誌名

      地理

      巻: 62(10) ページ: 94-99

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] NIMBY施設の立地を地理的見方・考え方で検証する-シリーズ:世界の地理教師とつくる新しい教材 第6回-2017

    • 著者名/発表者名
      柴田祥彦・麻生慶彦・広瀬悠三・志村喬
    • 雑誌名

      地理

      巻: 62(11) ページ: 92-97

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「事象を地図的に見出す力」に気づかせる地図のない図表-シリーズ:世界の地理教師とつくる新しい教材 第7回(最終回)-2017

    • 著者名/発表者名
      志村喬・山本隆太・広瀬悠三・金ヒョン辰
    • 雑誌名

      地理

      巻: 62(12) ページ: 96-101

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地理の教室では,誰が何を考えるのか?-力強い学問的知識とカリキュラムの未来-2017

    • 著者名/発表者名
      デビッド・ランバート著,広瀬悠三・志村喬訳
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 65(3) ページ: 1-15

    • NAID

      130007665732

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「地理総合」における国際理解の授業-多文化共生に向けて異文化理解を深める-2017

    • 著者名/発表者名
      永田成文
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 65(3) ページ: 117-127

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 価値と態度の育成を視野に入れた思考・判断・表現2017

    • 著者名/発表者名
      永田成文
    • 雑誌名

      社会科教育(明治図書)

      巻: 54(8) ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 〔趣旨説明〕グローバルにみた地理・社会科教員養成の現状と課題-シンポジウム「地理・社会科授業実践に必要な教師の力量とその養成-グローバルな教員養成論から考える」の背景2021

    • 著者名/発表者名
      志村喬・秋本弘章・永田成文
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会シンポジウム2
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地理教育における教員養成の国際的動向:カリキュラム・メイカーとしての教師と力強い授業づくり2021

    • 著者名/発表者名
      金 ヒョン辰
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会シンポジウム2
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 国際的な視野からみた地理学と地理教員養成の関係―ケイパビリティとコンピテンシーの対比2021

    • 著者名/発表者名
      山本隆太
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会シンポジウム2
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 教科観の相対化を図る教員養成~地理で社会正義を教える場合~2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤直之
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会シンポジウム2
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地理教育における教員養成の教育哲学的意味―ケイパビリティの創出がもたらすもの2021

    • 著者名/発表者名
      広瀬悠三
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会シンポジウム2
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Geographical Trust for Constructing a Sustainable Developmental Society2020

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Hirose
    • 学会等名
      Association for Moral Education 46th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Powerful Knowledge/GeoCapabilities theory in Educational Research Circles in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi SHIMURA
    • 学会等名
      Geography Teacher Educators' (GTE) conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Geographical Enquiry as a model for Curriculum Making in the Japanese Context2020

    • 著者名/発表者名
      Hyunjin KIM
    • 学会等名
      GTE Conference 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 汎用的な資質・能力の育成を担う地理授業-思考ツールの活用を通して-2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤直之
    • 学会等名
      日本地理学会2020年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「地理総合」―小・中・高校 のつながり2019

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 学会等名
      日本地理学会2019年秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Transition of Description in Geography Textbook as far Natural Disaster,Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ida, Yoshiyasu
    • 学会等名
      2nd International Congress on Geogaraphical Education
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Panel, Supprting Geographical Education:Perspective from Associations2019

    • 著者名/発表者名
      Ida, Yoshiyasu
    • 学会等名
      2nd International Congress on Geogaraphical Education
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 英国イングランドにおける統合的教科「社会科」創設運動の教科教育学的検討-1970年代から1980年代を主対象に-2019

    • 著者名/発表者名
      志村喬
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会第30回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 1970-80年代イギリスにおけるラディカル地理教育論と社会科創設運動-J.ハックル編(1983)『地理教育:省察と行動』から-2019

    • 著者名/発表者名
      志村喬
    • 学会等名
      日本地理教育学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 1970年代英国にお ける中等地理カリキュラムGYSL開発の影響 ―「新しい地理教育」カリキュラム Geography for the Young School Leaverー2019

    • 著者名/発表者名
      志村喬
    • 学会等名
      日本地理学会2019年秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Teachers' Conceptual Understanding of Geography and Curriculum Making : Prospective findings from the GeoCapabilities Project in Japa2019

    • 著者名/発表者名
      Hyunjin KIM
    • 学会等名
      IGU CGE London 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドイツの地理教育研究の動向とコンピテンシー研究2019

    • 著者名/発表者名
      山本隆太
    • 学会等名
      日本地理教育学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地理総合必修化と今後の地理教育2019

    • 著者名/発表者名
      永田成文
    • 学会等名
      第12回地理空間学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 英国地理教科書における「探究学習」はいかに作られるか2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤直之
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Trust as a Matrix of Japanese Cultural Relationships2019

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Hirose
    • 学会等名
      Second Workshop on Educational Research between TU Dortmund and Kyoto University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A GeoCapabilities Approach in Japan: International Collaborative Research for Pre/In-service Teacher Training Program and Expanding the Researc2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuta YAMAMOTO,Takashi SHIMURA, Hyunjin KIM, Yuzo HIROSE
    • 学会等名
      Annual Meegting American Association of Geographers
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カリキュラム理論におけるpowerful knowledge-その歴史的背景そして展開・拡張-2018

    • 著者名/発表者名
      柳田雅明・中野和光・志村喬・本田伊克・森岡修一
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The GeoCapabilities approach for In-service Teacher Training Program in Japan: Some High School Geography Teachers’ View2018

    • 著者名/発表者名
      Hyunjin KIM, Ryuta YAMAMOTO,Takashi SHIMURA
    • 学会等名
      IGU・CGE Quebec Regional Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of the geography curriculum in new course study in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Ida,Yoshiyasu
    • 学会等名
      IGU-Commission on geographical education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中学校社会地理的分野における防災教育のモデル教科書2018

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 学会等名
      全国社会科教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Issue of multicultural education in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Ida,Yoshiyasu
    • 学会等名
      International Symposium of Multicultural and Education Quality Assurance in the International Perspective
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中高接続を踏まえた中学校地理的分野、高校地理実践の在り方2018

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 学会等名
      人文地理学会第42回地理教育研究部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] International comparison of the subject didactics matters for teacher education and training2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Yamamoto
    • 学会等名
      Teacher Education in (Trans)Formation: Global Trends, National Processes and Local Factors
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 安定供給の認識形成を目指すESDとしてのエネルギー授業の開発-中学 校社会科地理的分野を事例として-2018

    • 著者名/発表者名
      永田成文・松村謙一
    • 学会等名
      日本社会科教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Not Cosmopolitan Education, but Educational Cosmopolitanism: From and for Geographical Children2018

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Hirose
    • 学会等名
      International Network for Philosophers of Education (国際教育哲学会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Moral Education with Religiosity? Rethinking Moral Education for a Caring Society2018

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Hirose
    • 学会等名
      Association for Moral Education(国際道徳教育学会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trusting rather than Understanding Others: Another Intercultural Cosmopolitan Education2018

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Hirose
    • 学会等名
      International Conference on Multiculture and Education 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ケイパビリティ論による力強い学問的知識に基づく地理カリキュラムの構築-地理教員養成・研修プログラムの国際的共同研究と日本での展望-2017

    • 著者名/発表者名
      金ヒョン辰・山本隆太・広瀬悠三・志村喬
    • 学会等名
      2017年日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Current Geography/Social Studies Education and Educational Policies Driven by Nature/Competency Focusing in Japan: Features of and Issues with the Fundamental Structure of the Next National Curriculum2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi SHIMURA
    • 学会等名
      The IGU-CGE 2017 International Symposium in Lisbon
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 学校教育で「持続可能な社会づくり」を実現する教員養成のあり方」2017

    • 著者名/発表者名
      志村喬
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「持続可能な社会づくりに向けた地理教育の充実-SDGs実現における教育の役割-」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Geocapabilityと新学習指導要領2017

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章
    • 学会等名
      日本社会科教育学会・国際交流セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「地理総合」における国際理解の授業-多文化共生の視点から異文化理解を深める高等学校地理ESD授業-2017

    • 著者名/発表者名
      永田成文
    • 学会等名
      日本地理学会地理教育専門委員会第32回地理教育公開講座
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Green and blue spaces and psycho-physiological adaptation in primary school children: The SOTOASOBI Project2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Yoshinaga, Koji Ohnishi
    • 学会等名
      The 20th IPA Triennial World Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Young people participation for city community renovation in Toyama city, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Koji OHNISHI
    • 学会等名
      The 20th IPA Triennial World Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会科教育における「実践力」の捉え方を考える-国立教育政策研究所研究報告書「21世紀型能力」を緒に-2017

    • 著者名/発表者名
      志村喬・茨木智志・中平一義
    • 学会等名
      日本社会科教育学会年第67回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 社会科教育へのケイパビリティ・アプローチ-知識,カリキュラム,教員養成-2021

    • 著者名/発表者名
      志村喬編著;伊藤直之,中平一義,広瀬悠三,秋本弘章,茨木智志,永田成文,金ヒョン辰,A.キットソン,山本隆太,大西宏治,井田仁康
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      9784759923698
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 地理科地理と市民科地理の教育課程編成論比較研究2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤直之
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      9784759923599
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 中等社会系教科教育研究2021

    • 著者名/発表者名
      中平一義、茨木智志、志村喬
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      9784759923681
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 中学校社会科教育・高等学校地理歴史科教育2020

    • 著者名/発表者名
      永田成文,ほか17人
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      学術図書出版社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] シュタイナー教育100年―80カ国の人々を魅了する教育の宝庫―2020

    • 著者名/発表者名
      広瀬俊雄、遠藤孝夫、池内耕作、広瀬綾子、広瀬悠三
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812219317
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 『地理学基礎シリーズ3 地誌学 概論[第2版]』(分担:「現代世界のグローバル地誌」)2020

    • 著者名/発表者名
      井田仁康(矢ケ 崎典隆・加賀美雅弘・牛垣雄矢編)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『教育原論』 (担当個所「世界市民的子どもへの眼差し ルソーからカントへ」)2020

    • 著者名/発表者名
      山内清郎・原清治・春日井敏之(編)広瀬悠三ほか(著)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081844
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『シュタイナー教育100年:88カ国の人びとを魅了する教育の宝庫』(担当箇所「シュタイナー学校の地理的教育:宇宙の現実の襞へと踏み入る世界市民の形成)2020

    • 著者名/発表者名
      広瀬俊雄(編)広瀬悠三ほか(編)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812219317
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Human Geoscience.(分担:Education for a Sustainable Society)2019

    • 著者名/発表者名
      Ida, Yoshiyasu (Himiyama, Yukio, Satake, Kenji and Oki, Taikan (Eds.) )
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 初等社会科教育研究2019

    • 著者名/発表者名
      中平一義・茨木智志・志村喬ほか
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      9784759922806
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 平成30年版学習指導要領改訂のポイント 高等学校地理歴史公民2019

    • 著者名/発表者名
      原田智仁(編)・永田成文
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      明治図書
    • ISBN
      9784183305145
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「地理総合」で始まる地理教育―持続可能な社会づくりを目指してー2018

    • 著者名/発表者名
      碓井照子(編)・井田仁康・秋本弘章・志村喬ほか
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772253178
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 地理オリンピックへの招待2018

    • 著者名/発表者名
      井田仁康・秋本弘章・山本隆太ほか
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772253161
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 今こそ学ぼう 地理の基本2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川直子・井田仁康ほか
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634592018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 信頼を考える―リヴァイアサンから人工知能まで2018

    • 著者名/発表者名
      小山虎(編)・広瀬悠三ほか
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326102709
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 教職教養講座 第2巻 教育思想・教育史2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木晶子・山名淳・駒込武(編)・広瀬悠三ほか
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      協同出版
    • ISBN
      9784319003235
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日本地理学会2021年春季学術大会シンポジウム22021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日本社会科教育学会第68回全国研究大会(課題研究5)2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日本地理教育学会第67回大会特別講演会2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日本社会科教育学会第2回国際交流セミナー2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-06-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi