研究課題
基盤研究(B)
テラヘルツ(10の12乗ヘルツ)領域に位置する電磁波を波長よりも小さな空間に閉じ込める技術の開発を行った。これを可能にする構造体とテラヘルツ電磁波を検出するためのセンサを用いて、より詳細な分析が可能となった。本研究では、物質の中の電子の振る舞いに関する研究にこの技術を適用し、より極微な情報を得ることができた。
テラヘルツ領域の研究から、物質や生命の背後にある謎を解き明かすための糸口をつかむことができると期待されている。そのためには、波長による制限を超えてより極微の世界を観察するための技術が必要となっている。本研究成果はこの方向を進めることに貢献することが期待できる。
すべて 2020 2019 2018 2017
すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (57件) (うち国際学会 29件、 招待講演 32件) 図書 (4件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)
Carbon
巻: 162 ページ: 13-24
10.1016/j.carbon.2020.01.113
Scientific Reports
巻: 9 号: 1 ページ: 1-6
10.1038/s41598-019-54130-0
OPTRONICS
巻: 5 ページ: 73-78
巻: 9 号: 1
10.1038/s41598-019-39015-6
次世代センサ
巻: 28 ページ: 2-5
International Journal of Automation Technology
巻: 12 号: 1 ページ: 87-96
10.20965/ijat.2018.p0087
130007506003
ACS Applied Nano Materials
巻: 1 号: 6 ページ: 24-69
10.1021/acsanm.8b00421
Journal of Nanophotonics
巻: 12 号: 02 ページ: 1-1
10.1117/1.jnp.12.026017
Photonics
巻: 5 号: 2 ページ: 13-13
10.3390/photonics5020013
AIP Advances
巻: 8 号: 11
10.1063/1.5055273
Journal of Physics Communications
巻: 2 号: 10 ページ: 105004-105004
10.1088/2399-6528/aadec3
現代化学(東京化学同人)
巻: 7月号 ページ: 47-52
40021617243
レーザー研究
巻: 47 ページ: 32-36
130008072646
Applied Physics Letters
巻: 110 号: 15
10.1063/1.4980018
分析化学
巻: 66 号: 12 ページ: 893-899
10.2116/bunsekikagaku.66.893
130006307186