• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性フッ素ポリマーのフェムト秒レーザー加工基盤と3次元構築した細胞の顕微観察法

研究課題

研究課題/領域番号 17H02794
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関弘前大学

研究代表者

花田 修賢  弘前大学, 理工学研究科, 教授 (20435671)

研究分担者 山田 勝也  弘前大学, 医学研究科, 准教授 (40241666)
澤田 英夫  弘前大学, 理工学研究科, 教授 (50259909)
武安 伸幸  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (90373323)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2019年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2017年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワードフェムト秒レーザー / 微細加工 / フッ素ポリマー / ナノファイバー / ナノ粒子 / バイオチップ / 回折格子 / 空間光位相変調器 / ナノ加工 / 低屈折率フッ素ポリマー / 細胞培養 / 変調fsレーザー / 低屈折率ポリマー / 細胞集塊 / バイオチップデバイス / 波面制御 / 濡れ性 / CYTOP / ダブルパルス
研究成果の概要

本研究では、変調したfsレーザーによる機能性フッ素ポリマーCYTOPの微細加工技術開発および本技術を用いたバイオチップデバイス作製によるバイオ医用分野への応用展開を試みた。
CYTOPの加工技術開発に関しては、不明であったCYTOPのfsレーザー3次元付加・除去加工技術やそのメカニズムを、空間光位相変調器やfsオシレーターを用いて検討し、異なる形状のナノ構造体作製や新規レーザー加工技術を開発した。バイオチップデバイス作製に関しては、開発したfsレーザー加工技術をもとに、CYTOPの機能性を実用化レベルまで引き上げた細胞培養基板や微小光学デバイスの作製に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

空間光位相変調器を用いて波面整形したfsレーザーのCYTOP加工により、ナノ粒子が凝集した網目構造やナノ粒子を単層分布させた表面形状をガラス基板上に堆積することに成功した。また、超撥水性を示すナノ粒子の網目構造を選択的に堆積させることで、所望する箇所に接着細胞(HeLa)が培養可能なガラスバイオチップ基板の作製にも成功している。更に、CYTOPのfsオシレーター加工の実現や未解明であったfsレーザー加工のメカニズム解明、各種レーザー加工の基本特性調査や汎用レーザーを用いたCYTOPの新規加工技術開発も行っており、高次機能バイオチップ開発を目指した微小光学デバイスの作製にも成功している。

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 9件、 招待講演 11件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Nanoparticle deposition of fluoropolymer CYTOP via holographic femtosecond laser processing and its biochip application.2020

    • 著者名/発表者名
      Ozaki R, Ishida K, Morita E, Hanada Y
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 10(20) 号: 20 ページ: 7243-7243

    • DOI

      10.3390/app10207243

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microfabrication of UV-transparent fluoropolymer using high-repetition femtosecond oscillator2020

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Ryo、Hanada Yasutaka
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 126 号: 2 ページ: 116-120

    • DOI

      10.1007/s00339-019-3252-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single cell analysis of sinking diatoms studied using a homemade ‘tumbled’ optical microscope system2020

    • 著者名/発表者名
      Shoumura Shingo、Hamano Ryo、Hanada Yasutaka、Mayama Shigeki、Umemura Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Microbiological Methods

      巻: 168 ページ: 105804-105804

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2019.105804

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid, high-quality microfabrication of the thermoset polymer PDMS using laser-induced bubbles2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Naruse and Yasutaka Hanada
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 27 号: 7 ページ: 9429-9438

    • DOI

      10.1364/oe.27.009429

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation of Amphiphobically Modified Poly(vinyl alcohol) Film by Fluoroalkyl End-Capped Vinyltrimethoxysilane Oligomer2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Aomi and H. Sawada
    • 雑誌名

      J. Coat. Technol. Res.

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 651-660

    • DOI

      10.1007/s11998-018-0148-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Fluoroalkyl End-Capped Oligomers/Hexagonal Boron Nitride Nanocomposites Possessing No Weight Loss Behavior in Nanocomposites Even after Calcination at 800℃2019

    • 著者名/発表者名
      Saengkaew Jittraporn、Ogasawara Takahumi、Yamashita Katsumi、Kongparakul Suwadee、Sawada Hideo
    • 雑誌名

      Open Journal of Composite Materials

      巻: 09 号: 02 ページ: 72-98

    • DOI

      10.4236/ojcm.2019.92004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a platform for activatable fluorescent substrates of glucose transporters (GLUTs)2019

    • 著者名/発表者名
      Takasugi Tomohiro、Hanaoka Kenjiro、Sasaki Ayako、Ikeno Takayuki、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Yamada Katsuya、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 27 号: 10 ページ: 2122-2126

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2019.02.055

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aberrant Uptake of a Fluorescent L-Glucose Analogue (fLG) into Tumor Cells Expressing Malignant Phenotypes2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Katsuya
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 10 ページ: 1508-1516

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00089

    • NAID

      130007493314

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2018-10-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Etching-Assisted Ablation of the UV-Transparent Fluoropolymer CYTOP Using Various Laser Pulse Widths and Subsequent Microfluidic Applications2018

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Keisuke、Hanada Yasutaka
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 9 号: 12 ページ: 662-662

    • DOI

      10.3390/mi9120662

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sub-50-as isolated extreme ultraviolet continua generated by 1.6-cycle near-infrared pulse combined with double optical gating scheme2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Oguri, Hiroki Mashiko, Tatsuya Ogawa, Yasutaka Hanada, Hidetoshi Nakano, and Hideki Gotoh
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 112 号: 18 ページ: 181105-181105

    • DOI

      10.1063/1.5027135

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of morphology-controlled fluoroalkyl end-capped vinyltrimethoxysilane oligomeric silica/magnesium oxide nanocomposite particles: Development of magnesium oxide nanocomposite particles possessing a water-resistance ability2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Oikawa, Y. Goto, M. Nishida, and H. Sawada
    • 雑誌名

      J. Sol-Gel Sci. Technol.

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 318-329

    • DOI

      10.1007/s10971-018-4655-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Microfabrication of Conventional Glass Using Femtosecond Laser for Microfluidic Applications2017

    • 著者名/発表者名
      Takuma Niioka, Yasutaka Hanada
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 11 号: 6 ページ: 878-882

    • DOI

      10.20965/ijat.2017.p0878

    • NAID

      130007505986

    • ISSN
      1881-7629, 1883-8022
    • 年月日
      2017-11-05
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unknown biological effects of L-glucose, ALA, and PUFA2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Sato, D., Nakamura, T., Amano, H., and Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      J. Physiol. Sci.

      巻: 67 号: 5 ページ: 539-548

    • DOI

      10.1007/s12576-017-0544-x

    • NAID

      40021301945

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ホログラフィックフェムト秒レーザー加工によるフッ素ポリマーCYTOPのナノ粒子生成および細胞培養応用2021

    • 著者名/発表者名
      中平 敬太, 尾崎 諒,花田修賢
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 紫外透過性フッ素樹脂のホログラフィックフェムト秒レーザー加工によるナノ粒子生成およびそのバイオチップ応用2020

    • 著者名/発表者名
      尾崎諒,花田修賢
    • 学会等名
      2020年度精密工学会東北支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Microfabrication of UV-transparent polymer CYTOP using various lasers for biochip applications2019

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Hanada
    • 学会等名
      Microfabrication of UV-transparent polymer CYTOP using various lasers for biochip applications” International Symposium on SSS Laser Processing (3S-LP)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高繰り返しフェムト秒レーザーを用いた紫外透過性ポリマーへの回折格子作製2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎諒,花田修賢
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Brain area-dependent astrocyte heterogeneity detected in mice by dopamine receptor expressions2019

    • 著者名/発表者名
      長友克広、小林和人、山本欣郎、山田勝也
    • 学会等名
      FAOPS2019・第96回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低屈折率フッ素ポリマーを用いた超短パルスレーザーによる3次元バイオチップデバイス作製およびその応用2018

    • 著者名/発表者名
      花田修賢
    • 学会等名
      第41回フッ素化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェムト秒レーザー3次元加工を用いたバイオチップ作製およびその応用2018

    • 著者名/発表者名
      花田修賢
    • 学会等名
      2018年度精密工学会秋季大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3D biochip fabrication of fluoric polymer CYTOP for clear microscopic observation at the fluid boundary2018

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Hanada
    • 学会等名
      Progress on Ultrafast Laser Modifications of Materials (PULMM)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超短パルスレーザを用いた機能性ポリマーの3次元バイオチップデバイス作製2018

    • 著者名/発表者名
      花田修賢
    • 学会等名
      第89回レーザ加工学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞分析を目的とした超短パルスレーザーによる低屈折率ポリマーの3次元加工技術2018

    • 著者名/発表者名
      竹内萌, 花田修賢
    • 学会等名
      第62回光波センシング研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フッ素系ポリマーのプラズモン誘起化学反応2018

    • 著者名/発表者名
      木内泰治, 武安 伸幸, 花田修賢
    • 学会等名
      第79回応用物理学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 波面制御フェムト秒レーザー照射法による3次元微細構造体を用いた超撥水表面加工2018

    • 著者名/発表者名
      富田 麗菜, 花田修賢
    • 学会等名
      2018年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preparation and Property of Fluoroalkyl End-Capped Oligomer/Magnesium Oxide Nanocomposite2018

    • 著者名/発表者名
      H. Sawada
    • 学会等名
      The Fifth International Conference of the Cis Countries (Sol-Gel Synthesis and Research of Inorganic Compounds, Hybrid Functional Materials and Disperse Systems - (SOL-GEL 2018))
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] luorescent L-glucose, a new tracer for imaging tumor cells having malignant potential.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K.
    • 学会等名
      15th Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry (APSN2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 瘍細胞が立体的に集積しスフェロイドを自発形成する新しい培養法2018

    • 著者名/発表者名
      小野幸輝、山田勝也
    • 学会等名
      第50回東北生理談話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光グルコースを用いたユーイング肉腫細胞の糖代謝イメージングGlucose metabolism imaging in cultured Ewing sarcoma cells using fluorescent glucose.2018

    • 著者名/発表者名
      小川哲也、大鹿周佐、佐々木綾子、小野浩弥、石橋恭之、山田勝也
    • 学会等名
      第33回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 3D microfluidic fabrication using a low refractive index polymer for clear microscopic observation at the fluid boundary2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Hanada
    • 学会等名
      SPIE Photonics WEST 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of glass-based biochip utilizing ultrashort pulse laser and its application2017

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Hanada
    • 学会等名
      International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science (MHS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フェムト秒レーザーによるバイオ応用マイクロチップの作製2017

    • 著者名/発表者名
      花田 修賢
    • 学会等名
      第10回 バイオナノシステムズ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preparation of fluoroalkyl end-capped oligomeric composites possessing the superoleophilic/superhydrophobic and superoleophobic/superhydrophilic2017

    • 著者名/発表者名
      H. Sawada
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Materials and Building Materials (ICAMBM2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fluorescent L-glucose (fLG) as a Potential Contrast Agent for Cancer Detection.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K.
    • 学会等名
      International Drug Discovery Science and Technology - Japan 2017 (IDDST-Japan 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [産業財産権] 透明材料の加工方法2018

    • 発明者名
      花田修賢
    • 権利者名
      弘前大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-000508
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 透明材料の加工方法2018

    • 発明者名
      花田 修賢
    • 権利者名
      弘前大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi