• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高強度テラヘルツパルスによる極限スピン制御

研究課題

研究課題/領域番号 17H02795
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関千葉大学

研究代表者

森田 健  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (30448344)

研究分担者 中嶋 誠  大阪大学, レーザー科学研究所, 准教授 (40361662)
揖場 聡  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (90647059)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2017年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード電子スピン制御 / スピン軌道相互作用 / 高強度テラヘルツパルス / スピン制御 / 高強度THzパルス / スピンダイナミクス計測 / パルス面傾斜法 / テラヘルツパルス
研究成果の概要

半導体中の電子スピンはシンプルな二準位系の量子状態を持つことから,量子コンピュータの量子ビットとの候補である.電子スピンを高速で制御することができれば,量子情報処理の計算速度の向上につながる.高強度テラヘルツパルスを利用し,これまでの半導体中の電子スピンの制御速度を大きく上回る数ピコ秒以内での制御を試みた.GaAs/AlGaAs量子井戸中の電子スピンが揃っている間に高強度テラヘルツパルスを照射すると,大きな信号変化(< 2 ps)を観測した.スピンの空間的な位置も変化していることから信号変化はスピン軌道相互作用によるスピン回転と考えられ,スピンの高速制御を示唆する結果が得られた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題は,全く新しい原理に基づき超高速スピン制御・長距離スピン輸送を実現する研究であり,挑戦的な内容を含んだ極限スピン物性研究である.「半導体スピントロ二クス」の分野に「テラヘルツ工学」を融合した「テラヘルツスピントロ二クス」ともいうべき新しい光科学の分野の創生につながる極めて重要な研究である.高強度テラヘルツパルスを利用しこれまでの電子スピンの制御速度を大きく上回る数ピコ秒以内での制御を示唆する結果は,学術的・社会的に大きな意義を持つ.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 10件、 招待講演 5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Spin-orbit parameters derivation using single-frequency analysis of InGaAs multiple quantum wells in transient spin dynamics regime2020

    • 著者名/発表者名
      Shida Hiroki、Kawaguchi Kohei、Saito Yasuhito、Takazawa Ichirota、Fukasawa Toshiki、Iizasa Daisuke、Saito Takahito、Kitada Takahiro、Ishitani Yoshihiro、Kohda Makoto、Morita Ken
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 127 号: 15 ページ: 153901-153901

    • DOI

      10.1063/5.0002821

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 高指数面上の副格子交換エピタキシーと面型非線形光デバイス2019

    • 著者名/発表者名
      KITADA Takahiro、LU Xiangmeng、MINAMI Yasuo、KUMAGAI Naoto、MORITA Ken
    • 雑誌名

      材料

      巻: 68 号: 10 ページ: 739-744

    • DOI

      10.2472/jsms.68.739

    • NAID

      130007731464

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 年月日
      2019-10-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transient diffusive spin dynamics in intrinsic InGaAs/InAlAs multiple quantum wells2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kawaguchi, T. Fukasawa, I. Takazawa, H. Shida, Y. Saito, D. Iizasa, T. Saito, T. Kitada, Y. Ishitani, M. Kohda, and K. Morita
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters,

      巻: 115 号: 17 ページ: 172406-172406

    • DOI

      10.1063/1.5124011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time-resolved measurements of two-color laser light emitted from GaAs/AlGaAs-coupled multilayer cavity2019

    • 著者名/発表者名
      Minami Yasuo、Ogusu Kotaro、Lu Xiangmeng、Kumagai Naoto、Morita Ken、Kitada Takahiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: SJ ページ: SJJC03-SJJC03

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab238c

    • NAID

      120007045037

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robustness of a persistent spin helix against a cubic Dresselhaus field in (001) and (110) oriented two-dimensional electron gases2018

    • 著者名/発表者名
      Iizasa D.、Sato D.、Morita K.、Nitta J.、Kohda M.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.165112

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective thermal radiation at the longitudinal optical phonon energy under geometric condition of metal-semiconductor mesa stripe structures2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ishitani, Tomoyuki Aoki, Hidenori Funabashi, and Ken Morita
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 号: 19 ページ: 192105-192105

    • DOI

      10.1063/1.5047458

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz pulse generation by the tilted pulse front technique using an M-shaped optical system2018

    • 著者名/発表者名
      Ken Morita, Kento Shiozawa, Koji Suizu, and Yoshihiro Ishitani
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 5 ページ: 050304-050304

    • DOI

      10.7567/jjap.57.050304

    • NAID

      210000149033

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric-dipole absorption resonating with longitudinal optical phonon-plasmon system and its effect on dispersion relations of interface phonon polariton modes in metal/semiconductor-stripe structures2018

    • 著者名/発表者名
      Hironori Sakamoto, Eito Takeuchi, Kouki Yoshida, Ken Morita, Bei Ma, and Yoshihiro Ishitani
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 51 号: 1 ページ: 015105-015105

    • DOI

      10.1088/1361-6463/aa9918

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] InGaAs量子井戸中電子スピンの低温時間分解顕微計測2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤康人、志田博貴、有川歩暉、北田貴弘、石谷善博、森田健
    • 学会等名
      第30回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高強度THzパルスを利用したスピン制御2019

    • 著者名/発表者名
      森田 健
    • 学会等名
      光・量子ビーム科学合同シンポジウム2019 (Opto 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Diffusive spin dynamics in 10 nm wide InGaAs/InAlAs quantum wells2019

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, H. Shida, Y. Saito, K. Kawaguchi, I. Takazawa, D. Iizasa, T. Saito, Y. Ishitani, T. Kitada, and M. Kohda
    • 学会等名
      Tenth International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology (SpintechX)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusive spin dynamics in 10 nm wide InGaAs/InAlAs quantum wells2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shida, Yasuhito Saito, Kohei Kawaguchi, Ichirota Takazawa, Takahiro Kitada, Makoto Kohda, Yoshihiro Ishitani, and Ken Morita
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019 (CSW2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistics of excitonic energy states based on phonon-exciton-radiation model2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ishitani, Kensuke Oki, Naomichi Saito, Tsubasa Yamakawa, Daisuke Uehara, Shungo Okamoto, Moe Kikuchi, Keisuke Ebisawa, Bojin Lin, Bei Ma, and Ken Morita
    • 学会等名
      International Workshop on Nitride Semiconductors
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Statistics of excitonic energy states based on phonon-exciton-radiation model2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ishitani, Kensuke Oki, Tsubasa Yamakawa, Bojin Lin, Bei Ma, and Ken Morita
    • 学会等名
      International Workshop on Nitride Semiconductors
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical properties of metal-semiconductor composites in THz-mid infrared region2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ishitani, Hironori Sakamoto, Tomoyoki Aoki, Hidenori, Funabashi, and Ken Morita
    • 学会等名
      International Conference on Nanomaterials and Nanotechnology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Finite-difference Time-domain Simulation Of Terahertz Pulse Generation By Non-collinear Phase Matching Using Obliquely Crossed Optical Pulses2018

    • 著者名/発表者名
      Ken Morita, Yuta Osumi, and Yoshihiro Ishitani
    • 学会等名
      43rd International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical evaluation of spin diffusion and spin-orbit parameters in an InGaAs/InAlAs multiple quantum wells2018

    • 著者名/発表者名
      Ken Morita, Toshiki Fukasawa, Kohei Kawaguchi, Takahiro Kitada, Yoshihiro Ishitani
    • 学会等名
      10th International School and Conference on Physics and Applications of Spin Phenomena in Solids (PASPS 10)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature Tuning of Two-Color Lasing Using a Coupled GaAs/AlGaAs Multilayer Cavity by Current Injection2018

    • 著者名/発表者名
      Xiangmeng Lu, Yasuo Minami, Naoto Kumagai, Ken Morita, and Takahiro Kitada
    • 学会等名
      The Compound Semiconductor Week 2018 (CSW2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simultaneous Oscillation of Two-Color Laser Lights from a GaAs/AlGaAs Coupled Multilayer Cavity2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Minami, Xiangmeng Lu, Naoto Kumagai, Ken Morita, and Takahiro Kitada
    • 学会等名
      The Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空間スキャン法によるInGaAs量子井戸スピン軌道相互作用係数の導出2018

    • 著者名/発表者名
      志田博貴,川口晃平,高澤一朗太,齋藤康人,北田貴弘,石谷善博,好田 誠,森田 健
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小型フーリエ変換赤外分光装置の製作と測定法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      中山政裕,菅野裕吾,石谷善博,北田貴弘,森田健
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GaAs系の多層膜結合共振器を使ったテラヘルツLEDの作製を目指した基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      南 康夫, 盧 翔孟, 熊谷 直人, 森田 健, 北田 貴弘
    • 学会等名
      テラヘルツLEDフォーラムin徳島
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] InGaAs量子井戸中拡散電子スピンに作用する内部有効磁場2018

    • 著者名/発表者名
      川口晃平,深澤俊樹,志田博貴,齋藤康人,北田貴弘,石谷善博,森田 健
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高強度THzパルス照射下におけるGaAs中光励起電子スピンの時空間ダイナミクスシミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      高澤一朗太,石谷善博,森田 健
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 半導体結合共振器構造を利用したテラヘルツ波発生2018

    • 著者名/発表者名
      森田 健, 盧 翔孟, 南 康夫, 熊谷 直人, 北田貴弘, 井須俊郎
    • 学会等名
      テラヘルツ科学の最先端V
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The lifetime of persistent spin helix state under cubic Dresselhaus spin-orbit field in(001) and (110) two-dimensional electron gases2018

    • 著者名/発表者名
      飯笹大輔, 佐藤 大, 森田 健, 新田淳作, 好田 誠
    • 学会等名
      PASPS-23
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] InGaAs 量子井戸中の拡散電子スピンに作用する内部有効磁場2018

    • 著者名/発表者名
      川口 晃平, 深澤 俊樹, 志田 博貴, 齋藤 康人, 北田 貴弘, 石谷 善博, 森田 健
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] (113)B GaAsウエハ接合で作製したGaAs/AlGaAs多層膜結合共振器への電流注入によるレーザ発振2018

    • 著者名/発表者名
      盧翔孟,小楠洸太郎,高橋美沙,合田剛史,熊谷直人,森田健,南康夫,北田貴弘
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 半導体多層膜結合共振器による赤外二波長レーザー発振2018

    • 著者名/発表者名
      北田 貴弘, 盧 翔孟, 南 康夫, 熊谷 直人, 森田 健
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GaAs/AlGaAs結合共振器による二波長面発光レーザの時間分解スペクトル測定2018

    • 著者名/発表者名
      小楠 洸太朗, 南 康夫, 盧 翔孟, 熊谷 直人, 森田 健, 北田 貴弘
    • 学会等名
      2018年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] InGaAs量子井戸における時間空間分解スピンダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      森田 健
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 波長切り出し系を利用した通信波長帯スピン時空間ダイナミクス計測2018

    • 著者名/発表者名
      川口 晃平、深澤 俊樹、北田 貴弘、石谷 善博、森田 健
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ichirota Takazawa, Yoshihiro Ishitani, Ken Morita2018

    • 著者名/発表者名
      Monte-Carlo simulation of time- and spatial-dynamics for electron spins in GaAs under the high-power THz pulse
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 半導体/金属ストライプ構造における電気双極子形成に伴う誘電関数変化2018

    • 著者名/発表者名
      坂本 裕則、馬 ベイ、森田 健、石谷 善博
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GaAs/Auストライプ構造を用いたLOフォノン共鳴の赤外光輻射2018

    • 著者名/発表者名
      青木 伴晋、花田 昂樹、坂本 裕則、馬 ベイ、森田 健、石谷 善博
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Influence of above-barrier illumination on spin relaxation time of InGaAs/InAlAs multiple quantum wells2017

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, H. Takaiwa, T. Kitada, and Y. Ishitani
    • 学会等名
      SpinTech 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FDTD法を用いたテラへルツパルス発生のシミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      大隅 勇汰、森田 健、石谷 善博
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] AlN薄膜を用いたLOフォノン共鳴電気双極子形成および表面ポラリトン伝搬2017

    • 著者名/発表者名
      坂本 裕則、馬 ベイ、森田 健、石谷 善博
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 千葉大学森田健HP研究業績

    • URL

      http://photonics.te.chiba-u.jp/spin/publications.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 千葉大学 電気電子工学コース 量子デバイス物性研究室 研究成果

    • URL

      http://photonics.te.chiba-u.jp/jisseki.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 千葉大学 電気電子工学科 量子デバイス物性研究室 研究成果

    • URL

      http://photonics.te.chiba-u.jp/jisseki.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi