• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大革命をもたらす高精度位置天文観測データを用いた天の川銀河の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H02870
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関国立天文台

研究代表者

郷田 直輝  国立天文台, JASMINEプロジェクト, 教授 (50202073)

研究分担者 辻本 拓司  国立天文台, JASMINEプロジェクト, 助教 (10270456)
矢野 太平  国立天文台, JASMINEプロジェクト, 助教 (90390624)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2020年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2019年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード位置天文学 / 天の川銀河 / 銀河中心考古学 / 衛星計画 / 銀河系
研究成果の概要

大量の星の距離や運動に関する高精度な位置天文データが取得可能になりつつあり、天の川銀河(銀河系)の研究は大革命を迎えてきている。そこで、地球や生命、人類の誕生にも関わる銀河系の進化に関して解析を行った。その結果、銀河系のバー構造や渦状腕の物理的特徴への制限、銀河系の重力場探究に有用な散開星団の潮汐テイル探査の手法、数値シミュレーションによる銀河系内部からの太陽系移動の軌跡、内部バー構造の力学的安定性と巨大ブラックホールの質量との関係等を明らかにした。さらに、赤外線位置天文観測衛星計画JASMINEによる科学的成果を最大限に得ることができるように国内外の研究者コミュニティによる連携を進めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

恒星は、その重力圏内での惑星形成や惑星上での生命誕生に関して、恒星が属する銀河からの影響を複雑に受ける可能性がある(天の川銀河内のどこで星が生まれたか、またその後、どういう軌道をとり、周りの宇宙環境からどういう影響を受けたか等)。従って、人類がなぜ宇宙にいるのか、という我々の存在自体を問う究極的な問題の解明にあたっては、天の川銀河を“知る”ことが重要である。例えば、バー構造等の力学的進化の情報は、太陽がどこで生まれて現在の位置までどのような軌跡をたどってきたかを解くためには必要である。従って、惑星形成や生命、人類の誕生・進化に関する研究進展の上でも天の川銀河の進化を解明する意義は大きい。

報告書

(5件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 10件、 招待講演 8件)

  • [国際共同研究] University College London(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Univeristy of Virginia/Lowell Observatory/Louisiana State University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Michigan(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Eotvos University(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University London College(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Michigan(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Eotvos University(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] All-sky visible and near infrared space astrometry2021

    • 著者名/発表者名
      Hobbs David、他29名(Kawata Daisuke、Gouda Naoteruを含む)
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy

      巻: 51 号: 3 ページ: 783-843

    • DOI

      10.1007/s10686-021-09705-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Infrared space astrometry mission for survey of the Galactic nuclear bulge: Small-JASMINE2021

    • 著者名/発表者名
      Gouda Naoteru 、JASMINE team
    • 雑誌名

      Astronomical Society of the Pacific

      巻: 528 ページ: 163-166

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Remarkable Migration of the Solar System from the Innermost Galactic Disk; a Wander, a Wobble, and a Climate Catastrophe on the Earth2020

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji、Baba Junichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 904 号: 2 ページ: 137-137

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abc00a

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Galactic r-process Abundance Feature Shaped by Radial Migration2019

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Takuji、 Baba Junichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 878

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metallicity dependence of the Hercules stream in Gaia/RAVE data -- explanation by non-closed orbits2019

    • 著者名/発表者名
      Hattori Kohei、Gouda Naoteru、Tagawa Hiromichi、Sakai Nobuyuki、Yano Taihei、Baba Junichi、Kumamoto Jun
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 484 号: 4 ページ: 4540-4562

    • DOI

      10.1093/mnras/stz266

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Outline of Infrared Space Astrometry missions:JASMINE2018

    • 著者名/発表者名
      Gouda N.、JASMINE working group
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Astronomical Union

      巻: 12 号: S330 ページ: 90-91

    • DOI

      10.1017/s1743921317005270

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Uncovering the identities of compact objects in high-mass X-ray binaries and gamma-ray binaries by astrometric measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M S、Yano T、Gouda N
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 474 号: 4 ページ: 4756-4765

    • DOI

      10.1093/mnras/stx2993

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] JASMINE計画の全体的概要と進捗2022

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、鹿野良平、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、 鹿島伸悟、小宮山 裕、末松芳法、片坐宏一、臼井文彦、磯部直樹、和田武彦、山田良透、河田大介、河原 創、ほかJASMINEチーム、 Exo-JASMINEチーム、 データ解析ワーキンググループ一同
    • 学会等名
      2022年日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] JASMINEの全体的進捗2022

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、小型JASMINEプリプロジェクト候補チーム
    • 学会等名
      2022年宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] JASMINEからGREX PLUSへ2022

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝
    • 学会等名
      GREX-PLUSサイエンス検討会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] JASMINE2022

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝
    • 学会等名
      光赤天連シンポジウム2021 「2030年代の戦略的中型をどうするのか」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] JASMINE計画の全体概要と進捗2021

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、鹿野良平、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、鹿島伸悟、小宮山 裕、片坐宏一、臼井文彦、山田良透、河田大介、 西 亮一、 河原 創、 JASMINEチーム、exo-JASMINEチーム一同
    • 学会等名
      2021年日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] JASMINE 計画の概要と全体状況2021

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、鹿野良平、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、 鹿島伸悟、小宮山 裕、末松芳法一、臼井文彦、磯部直樹、内山瑞穂、山田良透、河田大介、西 亮一、河原 創、 ほかJASMINEチーム、Exo-JASMINEチーム、 データ解析ワーキンググループ一同
    • 学会等名
      2021年日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] JASMINEの全体的状況2021

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、小型JASMINEプリプロジェクト候補チーム
    • 学会等名
      2021年宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 太陽系の銀河内軌道変化と地球の寒冷化2021

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      第7回超新星ニュートリノ研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小型JASMINE計画の全体的概況2020

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、鹿島伸悟、山田良透、河田大介、片坐宏一、西 亮一、河原 創、JASMINEチーム、exo-JASMINEチーム一同
    • 学会等名
      2020年日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Gaiaの成果とJASMINEの展望2020

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝
    • 学会等名
      第33回理論懇シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小型JASMINE計画の全般的進捗状況2020

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、鹿島伸悟、間瀬一郎(国立天文台)、山田良透(京大理)、河田大介(UCL)、片坐宏一(宇宙研/JAXA)、西 亮一(新潟大)、吉岡 諭(東京海洋大)、河原 創(東大)、 ほかJASMINEチーム、 Exo-JASMINEチーム一同
    • 学会等名
      2020年日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 小型JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)2020

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、JASMINEチーム
    • 学会等名
      2020年宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] JASMINE計画について2020

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、JASMINEチーム
    • 学会等名
      天の川銀河研究会2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Infrared space astrometry mission for survey of the Galactic nuclear bulge: Small-JASMINE2019

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、JASMINEチーム
    • 学会等名
      IAUS353: Galactic Dynamics in the Era of Large Surveys
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Galactic Center Archeology through the exploration of the nuclear bulge by Small-JASMINE2019

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、JASMINEチーム
    • 学会等名
      The Galactic Center Workshop 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小型JASMINE計画の全般的状況2019

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、鹿島伸悟、間瀬一郎(国立天文台)、山田良透(京大理)、河田大介(UCL)、片坐宏一(宇宙研/JAXA)、西 亮一(新潟大)、河原 創(東大)、 ほかJASMINEチーム、 exo-JASMINEチーム一同
    • 学会等名
      2019年日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] JASMINE2019

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、JASMINEチーム
    • 学会等名
      JASMINE Consortium Kick-off meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] JASMINE計画の進捗状況2019

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、三好 真、辰巳大輔、馬場淳一、宇都宮 真、鹿島伸悟、間瀬一郎、亀谷 收、浅利一善、山田良透、河田大介、片坐宏一、西 亮一、中須賀真一、JASMINEワーキンググループ一同
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Nano-JASMINEと小型JASMINEの全体的な状況2018

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、宇都宮 真、鹿島伸悟、間瀬一郎、亀谷 收、浅利一善、山田良透、吉岡 諭、穂積俊輔、梅村雅之、西 亮一、浅田秀樹、長島雅裕、山田 亨、中須賀真一、酒匂信匡、JASMINEワーキンググループ一同
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Small-JASMINE Mission2018

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、JASMINEワーキンググループ
    • 学会等名
      IAU Symposium 348:21st Century Astrometry: crossing the Dark and Habitable frontiers
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The present situation of Nano-JASMINE and Small-JASMINE2018

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、JASMINEワーキンググループ
    • 学会等名
      IAU 30 General Assembly, Division A: Fundamental Astronomy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Infrared astrometric satellite, Small-JASMINE, --Clarification of the formation process of the super massive black hole--2018

    • 著者名/発表者名
      矢野太平、JASMINEワーキンググループ
    • 学会等名
      IAU 30 General Assembly, Division A: Fundamental Astronomy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 次期位置天文観測衛星,小型JASMINEでの銀河系中心核バルジの構造の解明2018

    • 著者名/発表者名
      矢野太平、郷田直輝、 馬場淳一、JASMINE ワーキンググループ一同
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Nano-JASMINEと小型JASMINEの全体的進捗2018

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、宇都宮 真、鹿島伸悟、間瀬一郎、亀谷 收、浅利一善、山田良透、吉岡 諭、穂積俊輔、梅村雅之、西 亮一、浅田秀樹、長島雅裕、石村康生、中須賀真一、酒匂信匡、JASMINEワーキンググループ一同
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Nano-JASMINEと小型JASMINEの進捗概要2017

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、辻本拓司、矢野太平、上田暁俊、宇都宮 真、鹿島伸悟、間瀬一郎、亀谷 收、浅利一善、山田良透、吉岡 諭、穂積俊輔、梅村雅之、西 亮一、浅田秀樹、長島雅裕、石村康生、中須賀真一、酒匂信匡、JASMINEワーキンググループ一同
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] JASMINE series2017

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、JASMINEワーキンググループ一同
    • 学会等名
      Science Workshop: The science of Gaia and future challenges
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Outline of Infrared Space Astrometry missions:2017

    • 著者名/発表者名
      郷田直輝、JASMINEワーキンググループ一同
    • 学会等名
      IAU Symposium 330: Astrometry and Astrophysics in the Gaia sky
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Galactic Archaeology with Planetary Nebula study2017

    • 著者名/発表者名
      辻本拓司
    • 学会等名
      Planetary Nebula Research with Subaru Telescope in the Era of International Partnership
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Infrared astrometric satellite, Small-JASMINE2017

    • 著者名/発表者名
      矢野太平、JASMINEワーキンググループ一同
    • 学会等名
      Science Workshop: The science of Gaia and future challenges
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clarification of the formation process of the super massive black hole by Infrared astrometric satellite, Small-JASMINE2017

    • 著者名/発表者名
      矢野太平、JASMINEワーキンググループ一同
    • 学会等名
      IAU Symposium 330: Astrometry and Astrophysics in the Gaia sky
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi