• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高耐久GaAsカソードと位相空間回転による超扁平スピン偏極電子ビームの直接生成

研究課題

研究課題/領域番号 17H02898
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関広島大学

研究代表者

栗木 雅夫  広島大学, 先端物質科学研究科, 教授 (80321537)

研究分担者 金 秀光  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 助教 (20594055)
山本 尚人  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 助教 (60377918)
柏木 茂  東北大学, 電子光理学研究センター, 准教授 (60329133)
清宮 裕史  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 特別助教 (20756720)
坂上 和之  早稲田大学, 理工学術院, 主任研究員(研究院准教授) (80546333)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2019年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2017年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワードリニアコライダー / 入射器 / エミッタンス交換 / 電子ビーム / 加速器 / 位相空間回転 / 偏極電子ビーム / 扁平ビーム / 空間電荷効果 / スピン偏極 / スピン偏極電子ビーム源 / 極低エミッタンス
研究成果の概要

リニアコライダーのためのエミッタンス交換による非対称ビームの生成について研究をすすめた。その結果、カソード近傍の非線形空間電荷効果によるエミッタンス増大のため、所定の非対称ビームの生成はそのままでは困難なことが明らかとなった。空間電荷効果の緩和のために初期ビーム径を大きくし、xy交換によりyエミッタンスを極小化する手法をあらたに提案した。本方式ではxエミッタンスが過大となるが、xz交換を導入し、過大なxエミッタンスをz方向に押し付けることで解決する。zエミッタンスに対する制限は極めて緩く、問題とならない。本提案は、2020年度からのあらたな研究計画としてスタートした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、単純なxy交換によるリニアコライダーのためのビーム生成には困難があることがあきらかとなった。一方で、xy交換にくわえ、xz交換を加える手法の提案につながった。新手法は旧手法で問題となった課題の克服が期待でき、リニアコライダーのためのビーム生成が可能になると期待される。これにより、加速器の構成が大幅に単純化され、コスト低減、工期の短縮、運転の単純化、など社会的、技術的、科学的メリットが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] 北イリノイ大学/アルゴンヌ国立研究所/ロスアラモス国立研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Argonne National Laboratory/Northern Illinois Unverisity/Los Alamos National Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Northern Illinois University/Argonne National Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Negative Electron affinity GaAs Cathode Activation with CsKTe Thin Film2019

    • 著者名/発表者名
      Masao Kuriki and Kazunari Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1350 号: 1 ページ: 012047-012047

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1350/1/012047

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 6次元エミッタンス交換による超扁平リニアコライダー衝突ビームの直接生成2020

    • 著者名/発表者名
      栗木雅夫、柏木茂、山本尚人、金秀光、清宮裕史、山本康央、早野仁司、坂上和之、鷲尾方一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cs-K-Te薄膜によるGaAsスピン偏極フォトカソードの活性化研究2019

    • 著者名/発表者名
      栗木雅夫, 正木一成, 郭磊
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 位相空間回転によるリニアコライダーのための高ルミノシティ扁平ビームの直接生成2019

    • 著者名/発表者名
      田村遼平, 西村武, 栗木雅夫, John Power, 早野仁司, 金秀光, 許斐太郎, 清宮裕史, 山本尚人, Philippe Piot, 柏木茂, 坂上和幸, 鷲尾方一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CsKTeヘテロ接合によるGaAsカソードの高耐久化2019

    • 著者名/発表者名
      栗木 雅夫,正木 一成,郭 磊
    • 学会等名
      日本加速器学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] KEK-STFにおける極低エミッタンス扁平ビーム生成実験2019

    • 著者名/発表者名
      田村 遼平,栗木 雅夫,早野 仁司,山本 尚人,金 秀光,清宮 裕司
    • 学会等名
      日本加速器学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] EFFECT OF INITIAL PARAMETERS ON THE SUPER FLAT BEAM GENERATION WITH THE PHASE-SPACE ROTATION FOR LINEAR COLLIDERS2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kuriki, R. Tamura, H. Hayano, X.J. Jin, T. Konomi, Y. Seimiya, N. Yamamoto, S. Kashiwagi, P. Piot, J.G. Power, K. Sakaue, M. Washio
    • 学会等名
      International Accelerator Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NEGATIVE ELECTRON AFFINITY GaAs CATHODE ACTIVATION WITH CsKTeTHIN FILM2019

    • 著者名/発表者名
      M.Kuriki ,K.Masaki
    • 学会等名
      International Accelerator Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GENERATION HIGH-CHARGE OF FLAT BEAMS AT THE ARGONNE WAKE FIELD ACCELERATOR2019

    • 著者名/発表者名
      T.Xu,G.Ha ,M.Kuriki ,P. Piot ,J.G.Power ,E.Wisniewski ,M.Conde
    • 学会等名
      International Accelerator Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cs-K-Te薄膜によるGaAsスピン偏極フォトカソードの活性化研究2019

    • 著者名/発表者名
      栗木雅夫、正木一成、郭磊
    • 学会等名
      日本物理学会年会、九州大学伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 位相空間回転によるリニアコライダーのための高ルミノシティ扁平ビームの直接生成2019

    • 著者名/発表者名
      田村遼平、栗木雅夫、他
    • 学会等名
      日本物理学会年会、九州大学伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 素粒子標準理論を超える物理を見すえた加速器研究2019

    • 著者名/発表者名
      栗木雅夫
    • 学会等名
      日本物理学会年会、九州大学伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CsKTe薄膜によるGaAsのNEA活性化研究2018

    • 著者名/発表者名
      正木一成、栗木雅夫
    • 学会等名
      日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 位相空間回転によるリニアコライダーのための高ルミノシティ扁平ビームの生成2018

    • 著者名/発表者名
      栗木雅夫、他
    • 学会等名
      日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] HIGH ASPECT RATIO BEAM GENERATION WITH THE PHASE-SPACE ROTATION TECHNIQUE FOR LINEAR COLLIDERS2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kuriki et al.
    • 学会等名
      Linear Accelerator Conference (LINAC2018), Beijing, China
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NEA SURFACE ACTIVATION OF GaAs PHOTOCATHODE WITH CO22018

    • 著者名/発表者名
      L. Guo, M. Kuriki, H. Iijima, and K. Uchida
    • 学会等名
      International Particle Accelerator Conference(IPAC2018), Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Super Flat Beam Generation with Emittance Exchange Techniques for Linear Colliders2018

    • 著者名/発表者名
      栗木雅夫
    • 学会等名
      ビーム物理研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Emittance Exchange Program at KEK-STF2018

    • 著者名/発表者名
      Masao KURIKI
    • 学会等名
      AFAD 2018, Daejong, Korea
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エミッタンス交換によるリニアコライダー のための高アスペクト比電子ビームの直接 生成2018

    • 著者名/発表者名
      栗木雅夫、柏木茂、早野仁司、清宮裕史、山本尚人、 坂上和之、鷲尾正一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Phase-space rotation technique and applications2018

    • 著者名/発表者名
      Masao KURIKI
    • 学会等名
      International School on Electron Accelerator, Free Electron Laser and Application of Electron Beam and THz radiation 6-9, March, 2018, IUAC, Delhi, India
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エミッタンス交換による ビームバンチ形状の最適化2017

    • 著者名/発表者名
      栗木雅夫
    • 学会等名
      ビーム物理研究会 2017/11/16-18 岡崎コンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-05-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi