• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超伝導渦糸系における新規非平衡現象と非平衡相転移

研究課題

研究課題/領域番号 17H02919
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京工業大学

研究代表者

大熊 哲  東京工業大学, 理学院, 教授 (50194105)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2019年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2017年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード渦糸 / 非平衡相転移 / 動的秩序化 / ディピニング転移 / 可逆不可逆転移 / 相分離 / 走査トンネル分光 / アモルファス超伝導膜 / 量子渦糸 / プラスチックフロー / 動的相転移 / ランダム組織化 / 非平衡物理 / 動的融解
研究成果の概要

超伝導体中の量子磁束はランダム基板上の2次元粒子系とみなせる。直流または交流駆動力を印加し増大させると, 終状態は静止状態からフロー状態へと転移する。これをディピニング転移という。交流駆動の場合, 過渡状態では次の衝突を避ける配置に自己組織(秩序)化する。剪断振幅を増大させると, 終状態は全ての粒子が元の配置に戻る可逆状態から戻らない粒子が存在する不可逆状態へと転移する。これを可逆不可逆転移という。本研究では交流による2つの転移が共に, 吸収状態転移のDPクラスと同じ普遍クラスに属することを実証した。さらに交流に直流を重畳すると, 終状態は秩序相と無秩序相が相分離するという新奇現象を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は, 運動の中から秩序は如何に作られるか?という基本的な問の学理に迫るものであり, 大きな普遍性をもつ。ディピニング転移は応用上も重要な固体間の摩擦や強磁性体の磁壁の運動に, 可逆不可逆転移は固体の降伏現象・塑性変形や生物の集団運動などに現れ, これらを包含する吸収状態転移は, 浸透や触媒反応, 流体の目詰り現象, あるいは感染や山火事のモデルとなるなど社会への波及性は大きい。

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (68件) (うち国際学会 20件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Critical behavior near the reversible-irreversible transition in periodically driven vortices under random local shear2019

    • 著者名/発表者名
      Maegochi S.、Ienaga K.、Kaneko S.、Okuma S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51060-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Competition between dynamic ordering and disordering for vortices driven by superimposed ac and dc forces2019

    • 著者名/発表者名
      Dobroka M、Ienaga K、Kawamura Y、Kaneko S、Okuma S
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 21 号: 4 ページ: 043007-043007

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ab1170

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of the vortex-liquid phase in superconducting films by Nernst effect2019

    • 著者名/発表者名
      Ienaga K、Arai T、Hayashi T、Kaneko S、Okuma S
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1293 号: 1 ページ: 012022-012022

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1293/1/012022

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time evolution of the vortex configuration associated with dynamic ordering detected by dc drive2019

    • 著者名/発表者名
      Maegochi S、Dobroka M、Ienaga K、Kaneko S、Okuma S
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1293 号: 1 ページ: 012023-012023

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1293/1/012023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Natural van der Waals heterostructural single crystals with both magnetic and topological properties2019

    • 著者名/発表者名
      Wu Jiazhen、Liu Fucai、Sasase Masato、Ienaga Koichiro、Obata Yukiko、Yukawa Ryu、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Okuma Satoshi、Inoshita Takeshi、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 号: 11 ページ: 9989-9989

    • DOI

      10.1126/sciadv.aax9989

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of the vortex-liquid phase in superconducting films by Nernst effect2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ienaga, T. Arai, T. Hayashi, S. Kaneko, and S. Okuma
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time evolution of the vortex configuration associated with dynamic ordering detected by dc drive2019

    • 著者名/発表者名
      S. Maegochi, M. Dobroka, K. Ienaga, S. Kaneko, and S. Okuma
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vortex rectenna powered by environmental fluctuations2018

    • 著者名/発表者名
      J. Lustikova, Y. Shiomi, N. Yokoi, N. Kabeya, N. Kimura, K. Ienaga, S. Kaneko, S. Okuma, S. Takahashi, and E. Saitoh
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 4922-4922

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07352-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonequilibrium depinning transition of ac driven vortices with random pinning2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y、Moriya S、Ienaga K、Kaneko S、Okuma S
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 19 号: 9 ページ: 093001-093001

    • DOI

      10.1088/1367-2630/aa819d

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Observation of vortices driven by dc current using scanning tunneling spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kaneko, T. Ogawa, K. Tsuchiya, K. Kato, K. Ienaga, H. Sakata, and S. Okuma
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Vortex Nernst effect in the anomalous metallic state of amorphous superconducting thin films2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ienaga, T. Hayashi, Y. Tamoto, S. Kaneko, and S. Okuma
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reversible-Irreversible Transition Induced by Increased Shear Amplitude and Vortex Density2019

    • 著者名/発表者名
      S. Maegochi, K. Ienaga, K. Miyagawa, S. Kaneko, and S. Okuma
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoelectric study of superconductor-metal-insulator transition in amorphous thin films2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ienaga, T. Hayashi, Y. Tamoto, S. Kaneko, S. Okuma
    • 学会等名
      19th International Conference on Solid Films and Surfaces
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonequilibrium Phenomena and Phase Transitions of Driven Vortex Matter in Amorphous Superconducting Films2019

    • 著者名/発表者名
      S. Okuma
    • 学会等名
      Seminar of Department of Electrophysics, National Chiao Tung University, Hsinchu, Taiwan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 渦糸ダイナミクスで拓く非平衡物理学2019

    • 著者名/発表者名
      大熊哲
    • 学会等名
      第27回渦糸物理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 熱電応答で探る超伝導アモルファスMoxGe1-x 薄膜の異常金属状態2019

    • 著者名/発表者名
      家永紘一郎, 林太弘, 田本豊嘉, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      第27回渦糸物理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導渦糸系における可逆不可逆転移の臨界現象2019

    • 著者名/発表者名
      前垣内舜, 家永紘一郎, 宮川聖, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      第27回渦糸物理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 極低温下熱電応答によるアモルファスMoxGe1-x 薄膜の超伝導ゆらぎ検出2019

    • 著者名/発表者名
      林太弘, 家永紘一郎, 田本豊嘉, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      第27回渦糸物理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 可逆不可逆転移に及ぼす速度の影響2019

    • 著者名/発表者名
      宮川聖, 前垣内舜, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      第27回渦糸物理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 直流駆動された渦糸配置の走査トンネル分光測定2019

    • 著者名/発表者名
      金子真一, 土屋和樹, 村上明花里, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      第27回渦糸物理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法を用いた渦糸プラスチックフロー状態の観察2019

    • 著者名/発表者名
      土屋和樹, 村上明花里, 小川貴史, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      第27回渦糸物理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導渦糸系における新規非平衡相転移と量子臨界現象2019

    • 著者名/発表者名
      大熊哲
    • 学会等名
      東京大学総合文化研究科セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超伝導渦糸が拓く非平衡物理学2019

    • 著者名/発表者名
      大熊哲, M. Dobroka, 前垣内舜, 家永紘一郎, 金子真一
    • 学会等名
      渦のコスモロジー研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 可逆不可逆転移に及ぼす渦糸密度の影響2019

    • 著者名/発表者名
      前垣内舜, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会 2019 年秋季大会 岐阜大学 瀬戸キャンパス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アモルファス超伝導薄膜の量子渦糸液体相における熱電応答2019

    • 著者名/発表者名
      林太弘, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会 2019 年秋季大会 岐阜大学 瀬戸キャンパス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法による直流駆動された渦糸運動の観測 II2019

    • 著者名/発表者名
      土屋和樹, 村上明花里, 小川貴史, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会 2019 年秋季大会 岐阜大学 瀬戸キャンパス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導渦糸系における可逆不可逆転移の相図 II2019

    • 著者名/発表者名
      宮川聖, 前垣内舜, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会 2019 年秋季大会 岐阜大学 瀬戸キャンパス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 熱電応答で探る乱れた 2 次元超伝導薄膜の超伝導ゆらぎ2019

    • 著者名/発表者名
      田本豊嘉, 家永紘一郎, 林太弘, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会 2019 年秋季大会 岐阜大学 瀬戸キャンパス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法によるプラスチックフロー域の渦糸運動の観察2019

    • 著者名/発表者名
      村上明花里, 土屋和樹, 小川貴史, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会 2019 年秋季大会 岐阜大学 瀬戸キャンパス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法で観測された多結晶的渦糸格子2019

    • 著者名/発表者名
      小川貴史, 土屋和樹, 加藤宏志朗, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2019年年次大会 2019年3月14日-17日, 九州大学伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法による直流駆動された渦糸運動の観測2019

    • 著者名/発表者名
      土屋和樹, 小川貴史, 加藤宏志郎, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2019年年次大会 2019年3月14日-17日, 九州大学伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 乱れた2次元超伝導薄膜の極低温下熱電効果測定2019

    • 著者名/発表者名
      林太弘,家永紘一郎,金子真一,大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2019年年次大会 2019年3月14日-17日, 九州大学伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導渦糸系における可逆不可逆転移の相図2019

    • 著者名/発表者名
      前垣内舜, 中西優馬, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2019年年次大会 2019年3月14日-17日, 九州大学伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] パルス電流を用いたFeSe単結晶の渦糸ホール効果測定2019

    • 著者名/発表者名
      家永紘一郎, 高石浩行, 金子真一, 笠原成, 松田祐司, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2019年年次大会 2019年3月14日-17日, 九州大学伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 直流駆動された渦糸系のクロッギングII2019

    • 著者名/発表者名
      嶺村貴秀, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2019年年次大会 2019年3月14日-17日, 九州大学伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Se置換した ZrTe3の走査トンネル顕微鏡観察Ⅱ2019

    • 著者名/発表者名
      出村郷志, 石尾亮太, 金子真一, 大熊哲, 坂田英明
    • 学会等名
      日本物理学会2019年年次大会 2019年3月14日-17日, 九州大学伊都キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Competition between dynamic ordering and disordering for vortices under asymmetric periodic drive2018

    • 著者名/発表者名
      M. Dobroka, K. Ienaga, S. Kaneko, S. Okuma
    • 学会等名
      31th International Symposium on Superconductivity (ISS'18), Tsukuba
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of the vortex liquid phase in thick superconducting films by Nernst effect2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ienaga, T. Hayashi, S. Kaneko, and S. Okuma
    • 学会等名
      31th International Symposium on Superconductivity (ISS'18), Tsukuba
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time evolution of the vortex configuration associated with dynamic ordering by dc drive2018

    • 著者名/発表者名
      S. Maegochi, M. Dobroka, K. Ienaga, S. Kaneko, and S. Okuma
    • 学会等名
      31th International Symposium on Superconductivity (ISS'18), Tsukuba
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nernst effect measurements in disordered two-dimensional superconductors at very low temperatures2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, K. Ienaga, S. Kaneko, and S. Okuma
    • 学会等名
      31th International Symposium on Superconductivity (ISS'18), Tsukuba
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clogging in a dc driven vortex system2018

    • 著者名/発表者名
      T. Minemura, K. Ienaga, S. Maegochi, S. Kaneko, and S. Okuma
    • 学会等名
      31th International Symposium on Superconductivity (ISS'18), Tsukuba
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STM and vortex images for Au/a-MoxGe1-x films2018

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuchiya, T. Ogawa, K. Kato, S. Kaneko, K. Ienaga, H. Sakata, and S. Okuma
    • 学会等名
      31th International Symposium on Superconductivity (ISS'18), Tsukuba
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of vortex configurations under dc drives using scanning tunneling spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ogawa, K. Kato, K. Tsuchiya, S. Kaneko, K. Ienaga, H. Sakata, and S. Okuma
    • 学会等名
      31th International Symposium on Superconductivity (ISS'18), Tsukuba
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁性絶縁体|超伝導量子渦系におけるトポロジカル整流効果2018

    • 著者名/発表者名
      Jana Lustikova, 塩見雄毅, 横井直人, 壁谷典幸, 木村憲彰, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲, 高橋三郎, 齊藤英治
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月9日-12日, 同志社大学京田辺キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ネルンスト効果による超伝導薄膜の渦糸液体の検出2018

    • 著者名/発表者名
      家永紘一郎,新井琢己,林太弘,金子真一,大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月9日-12日, 同志社大学京田辺キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] パルス電流を用いたFeSe 単結晶の渦糸固体相における輸送現象測定II2018

    • 著者名/発表者名
      高石浩行, 家永紘一郎, 金子真一, 笠原成A, 松田祐司, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月9日-12日, 同志社大学京田辺キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 乱れた2次元超伝導薄膜の極低温下ネルンスト測定2018

    • 著者名/発表者名
      林太弘,家永紘一郎,金子真一,大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月9日-12日, 同志社大学京田辺キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Competition between dynamic ordering and disordering for ac driven vortices with asymmetric time duration2018

    • 著者名/発表者名
      M. Dobroka, K. Ienaga, S. Kaneko, S. Okuma
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月9日-12日, 同志社大学京田辺キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Au/MoxGe1-x薄膜のSTM像と渦糸像2018

    • 著者名/発表者名
      土屋和樹, 小川貴史, 加藤宏志朗, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月9日-12日, 同志社大学京田辺キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 直流駆動された渦糸系のクロッギング2018

    • 著者名/発表者名
      嶺村貴秀, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月9日-12日, 同志社大学京田辺キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 動的秩序化と無秩序化の競合2018

    • 著者名/発表者名
      大熊 哲, M. Dobroka, 家永紘一郎, 嶺村貴秀, 金子真一
    • 学会等名
      第26回渦糸物理国内会議 2018年12月3-5日, いわき市 ハワイアンズ・モアナ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 熱電効果測定を用いた超伝導膜の渦糸液体の検出2018

    • 著者名/発表者名
      家永 紘一郎, 林太弘,金子真一,大熊哲
    • 学会等名
      第26回渦糸物理国内会議 2018年12月3-5日, いわき市 ハワイアンズ・モアナ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法による直流駆動された渦糸の観測2018

    • 著者名/発表者名
      金子真一, 小川貴史, 土屋和樹, 加藤宏志郎, 家永紘一郎,坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      第26回渦糸物理国内会議 2018年12月3-5日, いわき市 ハワイアンズ・モアナ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導渦糸系における動的秩序化と無秩序化2018

    • 著者名/発表者名
      大熊 哲
    • 学会等名
      石田武和先生退職記念研究会 2018年6月8-9日, 大阪府立大学(I-siteなんば)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Competition between dynamic ordering and disordering for vortices driven by superimposed ac and dc forces2018

    • 著者名/発表者名
      ドブローカミハイ, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会 2018年3月22日-25日, 東京理科大学野田キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 直流駆動力増加に伴う渦糸フロー構造の変化2018

    • 著者名/発表者名
      家永紘一郎, ドブローカミハイ, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会 2018年3月22日-25日, 東京理科大学野田キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 直流駆動された渦糸系のブロッキング現象II2018

    • 著者名/発表者名
      嶺村貴秀, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会 2018年3月22日-25日, 東京理科大学野田キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 直流駆動の動的秩序化に伴う渦糸配置の時間変化2018

    • 著者名/発表者名
      前垣内舜, ドブローカミハイ, 嶺村貴秀, 家永紘一郎, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会 2018年3月22日-25日, 東京理科大学野田キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法を用いた渦糸運動の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      小川貴史, 加藤宏志朗, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会 2018年3月22日-25日, 東京理科大学野田キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パルス電流を用いたFeSe単結晶の渦糸固体相における輸送現象測定2018

    • 著者名/発表者名
      高石浩行, 家永紘一郎, 金子真一, 笠原成, 松田祐司, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会 2018年3月22日-25日, 東京理科大学野田キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Detecting changes in the vortex configuration associated with dynamic ordering2017

    • 著者名/発表者名
      M. Dobroka, K. Ienaga, S. Kaneko, S. Okuma
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity (ISS'17), Tokyo, 13-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Vortex Motion Using Scanning Tunneling Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, T. Ogawa, S. Kaneko, K. Ienaga, H. Sakata, S. Okuma
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity (ISS'17), Tokyo, 13-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of the size of the pinning potential from ac current-voltage characteristics2017

    • 著者名/発表者名
      S. Moriya, Y. Kawamura, K. Ienaga, S. Kaneko, S. Okuma
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity (ISS'17), Tokyo, 13-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Configuration of vortices in dc flow interacting with random pinning2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ienaga, M. Dobroka, S. Kaneko, S. Okuma
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity (ISS'17), Tokyo, 13-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Random organization and reversible-irreversible transition of vortices in tilted field2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Shirahata, K. Ienaga, M. Dobroka, S. Kaneko, S. Okuma
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity (ISS'17), Tokyo, 13-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Blocking phenomenon in a vortex system2017

    • 著者名/発表者名
      T. Minemura, K. Ienaga, T. Ogawa, T. Arai, S. Maegochi, S. Kaneko, S. Okuma
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity (ISS'17), Tokyo, 13-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Partial reordering of dc plastic flow by superimposing ac drive2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ogawa, M. Dobroka, K. Ienaga, S. Kaneko, S. Okuma
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity (ISS'17), Tokyo, 13-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Superconducting gap and Vortex lattice in the transition metal2017

    • 著者名/発表者名
      S. Demura, R. Ishio, Y. Fujisawa, T. Ogawa, S. Kaneko, S. Okuma, H. Sakata
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity (ISS'17), Tokyo, 13-15 December 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 直流駆動された渦糸系のブロッキング現象2017

    • 著者名/発表者名
      嶺村貴秀, 家永紘一郎, 小川貴史, 新井巧己, 前垣内舜, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月21日-24日, 岩手大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 交流駆動力重畳による直流プラスチックフローの部分的秩序化2017

    • 著者名/発表者名
      家永紘一郎, ドブローカミハイ, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月21日-24日, 岩手大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of the vortex configuration associated with dynamic ordering and disordering2017

    • 著者名/発表者名
      ドブローカ・ミハイ, 家永 紘一郎, 金子 真一, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月21日-24日, 岩手大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パルス電流を用いたFeSe単結晶の渦糸フロー測定2017

    • 著者名/発表者名
      高石浩行, 家永紘一郎, 金子真一, 笠原成, 松田祐司, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月21日-24日, 岩手大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 走査トンネル分光法を用いた渦糸運動の観察III2017

    • 著者名/発表者名
      加藤宏志朗, 金子真一, 家永紘一郎, 坂田英明, 大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月21日-24日, 岩手大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 渦糸系のランダム組織化に及ぼす異方性の効果II2017

    • 著者名/発表者名
      白幡祐大,ドブローカミハイ,家永紘一郎,金子真一,大熊哲
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月21日-24日, 岩手大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 動的秩序化と無秩序化に伴う渦糸配置の変化2017

    • 著者名/発表者名
      大熊 哲, M. Dobroka, 家永紘一郎, 河村泰樹, 金子真一
    • 学会等名
      第25回渦糸物理国内会議 2017年11月27-29日, 沖縄科学技術大学院大学(OIST)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 交流駆動された渦糸系への直流重畳による動的秩序化の抑制2017

    • 著者名/発表者名
      家永紘一郎, M. Dobroka, 河村泰樹, 金子真一, 大熊 哲
    • 学会等名
      第25回渦糸物理国内会議 2017年11月27-29日, 沖縄科学技術大学院大学(OIST)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 渦糸系におけるブロッキング現象2017

    • 著者名/発表者名
      嶺村貴秀, 家永紘一郎, 小川貴史, 前垣内舜, 金子真一, 大熊哲
    • 学会等名
      第25回渦糸物理国内会議 2017年11月27-29日, 沖縄科学技術大学院大学(OIST)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東京工業大学 理学院物理学系 大熊研究室webページ

    • URL

      http://www.rcltp.titech.ac.jp/~okumalab/index.htm

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東京工業大学理学院物理学系大熊研究室

    • URL

      http://www.rcltp.titech.ac.jp/~okumalab/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi