• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上皮細胞の集団運動: 形態形成の基礎メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H02939
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 勝彦  北海道大学, 電子科学研究所, 准教授 (90513622)

研究分担者 梅津 大輝  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (60620474)
奥田 覚  金沢大学, ナノ生命科学研究所, 准教授 (80707836)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
キーワード上皮細胞 / 形態形成 / 登頂面の収縮力 / 細胞極性 / 細胞の配置換え / 集団運動 / 数理モデル / レオロジー / 接着力 / エンドサイトーシス / 収縮力 / 細胞の集団運動 / 配置換え / 3次元頂点モデル / 平面内極性 / 細胞シート / 一方向移動
研究成果の概要

多細胞生物は一つの受精卵からスタートして、何回も細胞分裂をしてその形を作っていく(形態形成)。形態形成では、胚は上皮細胞のシートで覆われており、その細胞シートが自発的に折れ曲がったり伸びたりすることによってその形が形成されていく。上皮細胞シートの自発的な運動のメカニズムを知ることは、形態形成の仕組みを知ることにつながる。本研究では、これまで未解決であった上皮細胞の集団運動に対し、3次元vertex model用いて細胞の登頂面の細胞境界に方向依存的な収縮力がかかっているとき細胞は細胞シートを壊すことなく配置換えを繰り返して一方向に移動できることを示した。細胞移動の仕組みに新しい視点を与えた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

上皮細胞の集団運動は多細胞生物の形態形成の仕組みにもつながる重要な現象であるが、これまでなぜ上皮細胞は隣の細胞と強く接着した状態で細胞シートの構造を保ったまま一方向に運動できるのかが明らかにされていなかった。本研究では、細胞が持つ細胞境界での収縮力、特に登頂面付近の収縮力が、細胞間の接着を壊すことなく細胞の配置換えを誘導して細胞の一方向運動を起こすことができるということを力学的数理モデルを用いて具体的に示した。この収縮力による細胞の集団運動は、現実の系で使われている可能性は十分にあり、またこの見解によって今まで理解できなかった細胞の集団運動の振る舞いが理解される可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] Claude Bernard University Lyon 1(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Uni-cellular integration of complex spatial information in slime moulds and ciliates2019

    • 著者名/発表者名
      Schenz Daniel、Nishigami Yukinori、Sato Katsuhiko、Nakagaki Toshiyuki
    • 雑誌名

      Current Opinion in Genetics & Development

      巻: 57 ページ: 78-83

    • DOI

      10.1016/j.gde.2019.06.012

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apical Junctional Fluctuations Lead to Cell Flow while Maintaining Epithelial Integrity2019

    • 著者名/発表者名
      Okuda Satoru、Kuranaga Erina、Sato Katsuhiko
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 116 号: 6 ページ: 1159-1170

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2019.01.039

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direction-dependent contraction forces on cell boundaries induce collective migration of epithelial cells within their sheet2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Katsuhiko
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 59 号: 5 ページ: 317-328

    • DOI

      10.1111/dgd.12361

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic properties of bio-motile systems as a liquid-crystalline structure2017

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichi Ishiwata, Makito Miyazaki, Katsuhiko Sato, Koutaro Nakagome, Seine A. Shintani, Fuyu Kobirumaki-Shimozawa, Norio Fukuda, Kazuya Suzuki, Jun Takagi, Yuta Shimamoto, and Takeshi Itabashi
    • 雑誌名

      Mol. Cryst. Liq. Cryst.

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 127-150

    • DOI

      10.1080/15421406.2017.1289445

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current reinforcement model reproduces center-in-center vein trajectory of Physarum polycephalum2017

    • 著者名/発表者名
      Akita Dai、Schenz Daniel、Kuroda Shigeru、Sato Katsuhiko、Ueda Kei-ichi、Nakagaki Toshiyuki
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentation

      巻: 59 号: 5 ページ: 465-470

    • DOI

      10.1111/dgd.12384

    • NAID

      120006470987

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Direction-dependent contraction forces on cell boundaries induce collective migration of epithelial cells within their sheet2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Sato
    • 学会等名
      GSS international Mini-Symposium "Soft Matter Deformation and Function"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] "Left-right asymmetric aggregation in Chlamydomonas"2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Sato
    • 学会等名
      2019 RIMS Workshop "Mathematical Methods in Biofluid Mechanics"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Left-right Asymmetric Cell Intercalation Drives Directional Collective Cell Movement in Epithelial Morphogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Sato
    • 学会等名
      BIT's 9th Anniversary World DNA Day-2018 (WDD-2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Left-right asymmetric cell intercalation drives directional collective cell movement in epithelial morphogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Sato
    • 学会等名
      Asia Pacific Society for Biology and Medical Sciences 2018 Annual Meeting (APSBMS 2018 Annual Meeting)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Direct observation of orientation distributions of actin filaments in a solution undergoing shear banding2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Sato
    • 学会等名
      新学術領域研究 「ゆらぎと構造の協奏:非平衡系における普遍法則の確立」 第4回領域研究
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Direction-dependent contraction forces on cell boundaries induce collective migration of epithelial cells within their sheet2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Sato
    • 学会等名
      17th International Conference CoMFoS17: Mathematical Analysis of Continuum Mechanics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi