• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

万年スケールでみた黒潮の流路変遷と黒潮分枝流の形成メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 17H02959
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関愛媛大学

研究代表者

郭 新宇  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (10322273)

研究分担者 佐川 拓也  金沢大学, 地球社会基盤学系, 助教 (40448395)
加 三千宣  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 准教授 (70448380)
森本 昭彦  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (80301323)
久保田 好美  独立行政法人国立科学博物館, 地学研究部, 研究員 (80710946)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード黒潮 / 対馬暖流 / 最終氷期最盛期 / 日本海 / 東シナ海 / 亜熱帯循環 / 海洋科学 / 海洋物理 / 海洋物理・陸水学 / 古気候モデル / 偏西風 / ケラマギャップ
研究成果の概要

最終氷期最盛期(LGM)から現代までの海水準と大気場の変動が黒潮の流路と流量、黒潮分枝流である対馬暖流・津軽暖流・宗谷暖流の平均流量に与える影響を解明することを目的として、海洋大循環モデリングと古海洋データ解析を行った。本研究では、1/4度と1/12度の太平洋モデルを別々に構築し、古気候モデルMIROC4mによって得られた35ka、30ka、LGM、6kaと産業革命前(0ka)の大気条件(風と熱フラックス)を与えて、海水準の変化を考慮した太平洋とその縁辺海における海流場と水塊形成を再現し、海流、水温と塩分変化を解析した。また、日本海若狭湾沖堆積物と東シナ海のデータから古環境の復元を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

黒潮とその分枝流である対馬暖流は日本周辺の海洋環境と気候を維持する基盤の一つである。本研究では、3万5千年前から現代までの海水準と大気条件の変化を海洋大循環モデルに与え、最終氷期最盛期を含む万年スケールの黒潮流路・流速の変化及び日本海に流入する対馬暖流の流量変化を解明した。その成果は古海洋学分野で知られている黒潮流路に関する2つの仮説に結論を付けるだけではなく、今後起こりえる地球温暖化の黒潮流路・流量への影響の参考となる。また、海水準の上昇に伴う対馬暖流の形成過程を提示できたことや海水準の変動に対して対馬暖流の流量が非線形の応答を示したことは日本海の環境変遷の解明に寄与する。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 7件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Paleoceanography of the northwestern Pacific across the Early-Middle Pleistocene boundary (Marine Isotope Stages 20-18)2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kubota, Yuki Haneda, Koji Kameo, Takuya Itaki, Hiroki Hayashi, Kizuku Shikoku, Kentaro Izumi, Martin J. Head, Yusuke Suganuma & Makoto Okada
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 8 号: 1 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1186/s40645-020-00395-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sedimentary DNA tracks decadal-centennial changes in fish abundance2020

    • 著者名/発表者名
      Kuwae Michinobu、Tamai Hiromichi、Doi Hideyuki、Sakata Masayuki K.、Minamoto Toshifumi、Suzuki Yoshiaki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01282-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal variability in the inorganic ocean carbon cycle in the Northwest Pacific evaluated using a biogeochemical and carbon model coupled with an operational ocean model2020

    • 著者名/発表者名
      Ishizu Miho、Miyazawa Yasumasa、Tsunoda Tomohiko、Guo Xinyu
    • 雑誌名

      Climatic Change

      巻: 162 号: 2 ページ: 877-902

    • DOI

      10.1007/s10584-020-02779-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tidal Effect on Water Export Rate in the Eastern Shelf Seas of China2020

    • 著者名/発表者名
      Lin Lei、Liu Dongyan、Guo Xinyu、Luo Chongxin、Cheng Yao
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 125 号: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1029/2019jc015863

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Palaeolithic voyage for invisible islands beyond the horizon2020

    • 著者名/発表者名
      Kaifu Yousuke、Kuo Tien-Hsia、Kubota Yoshimi、Jan Sen
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 19785-19785

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76831-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Paleoceanographic evolution of the Japan Sea over the last 460 kyr ? A coccolithophore perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Saavedra-Pellitero Mariem、Baumann Karl-Heinz、Gallagher Stephen John、Sagawa Takuya、Tada Ryuji
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 152 ページ: 101720-101720

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2019.01.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tempo‐Spatial Variations of the Kuroshio Current in the Tokara Strait Based on Long‐Term Ferryboat ADCP Data2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Zhao‐Jun、Nakamura Hirohiko、Zhu Xiao‐Hua、Nishina Ayako、Guo Xinyu、Dong Menghong
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 124 号: 8 ページ: 6030-6049

    • DOI

      10.1029/2018jc014771

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Palaeolithic seafaring in East Asia: testing the bamboo raft hypothesis2019

    • 著者名/発表者名
      Kaifu Yousuke, Lin Chih-hsing, Goto Akira, Ikeya Nobuyuki, Yamada Masahisa, Chiang Wei-Chuan, Fujita Masaki et. al.
    • 雑誌名

      Antiquity

      巻: 93 号: 372 ページ: 1424-1441

    • DOI

      10.15184/aqy.2019.90

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Millennial-scale variability of East Asian summer monsoon inferred from sea surface salinity in the northern East China Sea (ECS) and its impact on the Japan Sea during Marine Isotope Stage (MIS) 32019

    • 著者名/発表者名
      Kubota Yoshimi、Kimoto Katsunori、Tada Ryuji、Uchida Masao、Ikehara Ken
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0283-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沿岸域堆積物の過去数百~数千年間を対象としたパレオ研究―豊後水道・別府湾を例として2018

    • 著者名/発表者名
      加 三千宣
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 57 ページ: 175-195

    • NAID

      130007555481

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 別府湾におけるマイクロプラスチックの堆積フラックス2018

    • 著者名/発表者名
      桝本一成・加三千宣・日向博文
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 65

    • NAID

      130007503906

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multidecadal, centennial, and millennial variability in sardine and anchovy abundances in the western North Pacific and climate?fish linkages during the late Holocene2017

    • 著者名/発表者名
      Kuwae Michinobu、Yamamoto Masanobu、Sagawa Takuya、Ikehara Ken、Irino Tomohisa、Takemura Keiji、Takeoka Hidetaka、Sugimoto Takashige
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 159 ページ: 86-98

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2017.09.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation in subsurface water temperature and its link to the Kuroshio Current in the Okinawa Trough during the last 38.5 kyr2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kubota, N. Suzuki, K. Kimoto, M. Uchida, T. Itaki, K. Ikehara, R.A. Kim and K.E. Lee
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 452 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2017.06.021

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Sedimentary DNA can track decadal-centennial changes in fish species abundance.2020

    • 著者名/発表者名
      Michinobu Kuwae, Hiromichi Tamai, Hideyuki Doi, Toshifumi Minamoto and Masayuki K Sakata
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2020, AGU ASLO
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of East Asian summer and winter monsoons on the millennial-scale color alternation of Japan Sea sediment2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sagawa, Yusuke Narita, Takuya Matsuzaki, Masafumi Murayama, Takashi Hasegawa, Akiko Goto, Takeshi Nakagawa
    • 学会等名
      JPGU-AGU Joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 前期-中期更新世境界における北西太平洋の海洋環境変動2020

    • 著者名/発表者名
      久保田好美・羽田裕貴・亀尾浩司・板木拓也・林広樹・Martin J. Head・菅沼悠介・岡田誠
    • 学会等名
      日本第四紀学会2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北西太平洋海域における前期更新世海洋環境と東アジアモンスーン2020

    • 著者名/発表者名
      桑野 太輔・亀尾 浩司・久保田 好美・万徳佳菜子・宇都宮 正志・岡田 誠
    • 学会等名
      地球環境史学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Millennial-scale hydrographic changes in the northwestern Pacific during marine isotope stage 19: Teleconnections with ice melt in the North Atlantic2020

    • 著者名/発表者名
      羽田裕貴・岡田誠・久保田好美・菅沼 悠介
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The changes of the Kuroshio path in the Northwest Pacific since 35ka2019

    • 著者名/発表者名
      Yang, H., Guo, X., Abe-Ouchi, A., Miyazawa, Y., Varlamov, S., Chan, W.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Structure and variability of the Kuroshio current in the Tokara Strait2019

    • 著者名/発表者名
      Liu, Z., Nakamura, H., Zhu, X., Nishina, A., Guo, X., Dong, M.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Abrupt hydrographic changes in the northwestern Pacific response to the ice melting during MIS 19 from the Chiba composite section2019

    • 著者名/発表者名
      Haneda, Y., M. Okada, Y. Kubota, Y. Suganuma
    • 学会等名
      20th Congress of the International Union for Quaternary Research (INQUA)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-millennial Scale Hydrographic Changes In The Northwestern Pacific Response To The Northern Ice Melt During Mis 19 From The Chiba Composite Section, Central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Haneda, Y., Y. Kubota, M. Okada, Y. Suganuma
    • 学会等名
      13th International Conference on Paleoceanography
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MIS19における北西太平洋の数千年スケール古海洋変動史2019

    • 著者名/発表者名
      羽田裕貴・岡田誠・久保田好美・菅沼悠介・横川菜々子・齋藤知里・林広樹
    • 学会等名
      第5回地球環境史学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Calcareous nannofossil biostratigraphy and oxygen isotope stratigraphy of the lower part of the Pleistocene formation distributed in the central part of the Pacific side of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      桑野 太輔・久保田 好美・万徳 佳菜子・亀尾 浩司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 千葉複合セクションの酸素同位体記録・浮遊性有孔虫群集によるMIS19における北西太平洋の古海洋変動復元2019

    • 著者名/発表者名
      5.羽田 裕貴・横川 菜々子・岡田 誠・林 広樹・久保田 好美・菅沼 悠介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 400,000 years millennial scale temperature and rainfall in East Asia deduced from paired Mg/Ca and oxygen isotope of planktic foraminifera from the East China Sea2019

    • 著者名/発表者名
      6.Kubota, Y., S. Clemens, K.-E. Lee, A. Holbourn, E. Wakisaka, K. Horikawa, R. Tada, K. Kimoto
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 最終氷期最盛期の黒潮を対象とした数値シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      郭 新宇、武藤 玲央、宮澤 泰正
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 黒潮内側域における異常水温の発生2018

    • 著者名/発表者名
      郭 新宇、山田 彩加
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本海南部若狭湾沖堆積物の明暗互層に記録された環境変動2018

    • 著者名/発表者名
      成田 祐亮、横山 真大、佐川 拓也、後藤(桜井) 晶子、長谷川 卓、久保田 好美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 過去数千年間の日本マイワシ・カタクチイワシの長期変動2018

    • 著者名/発表者名
      加 三千宣・山本正伸・別府湾堆積物研究プロジェクト・杉本隆成
    • 学会等名
      日本水産海洋学会2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 古海洋・古気候記録にみられる日本周辺のイワシ類の個体数と中緯度古気候指標の数百年規模変動2018

    • 著者名/発表者名
      加 三千宣・山本正伸・佐川拓也・池原研・入野智久・竹村恵二・武岡英隆・杉本隆成
    • 学会等名
      日本海洋学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 別府湾海底堆積物にみられるイワシ類の過去7000年間の個体数変動2018

    • 著者名/発表者名
      加 三千宣・山本正伸・別府湾海底コア研究グループ
    • 学会等名
      日本第四紀学会2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 別府湾海底堆積物の魚鱗記録にみられる過去2800年間のイワシ類の長期動態2018

    • 著者名/発表者名
      加 三千宣・山本正伸・別府湾海底コア研究グループ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本海における古海洋環境復元と物理モデルのコラボレーション2017

    • 著者名/発表者名
      佐川拓也,郭 新宇
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 珪質鞭毛藻群集に基づく最終氷期最盛期以降の日本海若狭沖における表層水温復元2017

    • 著者名/発表者名
      谷崎恭平,岡崎裕典,佐川拓也,小野寺丈尚太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 別府湾海底堆積物の魚鱗記録からみた後期完新世のイワシ類の長期動態2017

    • 著者名/発表者名
      加 三千宣・山本正伸・別府湾海底コア研究グループ
    • 学会等名
      日本第四紀学会2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 完新世の気候変動に対する北西太平洋のイワシ類の応答2017

    • 著者名/発表者名
      加 三千宣、山本 正伸、竹村 恵二、池原 研、山田 圭太郎、石下 浩平、高松 裕子、杉本 隆成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of vertical temperature structure in the East China Sea to better understand the past Kuroshio variability2017

    • 著者名/発表者名
      Kubota, Y., K. Kimoto, R. Tada
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Changing Asia-Pacific Marginal Seas2020

    • 著者名/発表者名
      Chen-Tung Arthur Chen and Xinyu Guo
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Springer Singapore
    • ISBN
      9789811548857
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi