• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

模擬実験と隕石分析による地球外アミノ酸前駆体のキャラクタリゼーション

研究課題

研究課題/領域番号 17H02991
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

小林 憲正  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (20183808)

研究分担者 三田 肇  福岡工業大学, 工学部, 教授 (00282301)
神田 一浩  兵庫県立大学, 高度産業科学技術研究所, 教授 (20201452)
癸生川 陽子  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (70725374)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
キーワードアミノ酸前駆体 / 分子雲 / 隕石母天体 / 宇宙線 / 炭素質コンドライト / 高分子態複雑有機物 / 国際宇宙ステーション / 隕石簿天体 / 生命の起源 / 星間物質 / 星間塵アイスマントル / キャラクタリゼーション
研究成果の概要

隕石など地球外でアミノ酸前駆体などの有機物が検出され,生命の起源との関連が議論されているが,それらは,分子雲中の星間塵アイスマントル中や,隕石母天体中で生成した可能性が考えられる。模擬星間氷への重粒子線照射や模擬小天体内部水溶液の加熱またはγ線照射を行い,生成するアミノ酸前駆体のキャラクタリゼーションを行ったところ,従来,主要なアミノ酸前駆体と去れてきたアミノニトリルなどはほとんど検出されず,分子量数百以上の複雑態アミノ酸前駆体が主であることが確認できた。複雑態アミノ酸前駆体の宇宙での安定性を宇宙実験や室内模擬実験で調べたところ,遊離アミノ酸や小分子態前駆体よりも安定であることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来,生命の起源に至る化学進化は,まず小さい有機物が生成し,それらの反応により徐々に大きい分子が生成する,というような反応機構により説明されてきた。本研究では,隕石中の有機物の起源を星間および小天体内部に求め,その模擬実験によりアミノ酸の生成機構を調べたところ,メタノールなどの小分子から高エネルギー粒子線などにより分子量数百以上のアミノ酸前駆体が直接生成することが確認され,従来とは全く異なる化学進化の考え方が必要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (144件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (125件) (うち国際学会 38件、 招待講演 21件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Space Exposure Experiments of Carbonaceous Chondritic Organic Matter and Its Analogues in Tanpopo2 Astrobiology Space Mission on ISS2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kebukawa, M. Koga, I. Sakon, I. Endo, K. Kobayashi, M. Matsuoka, M. Ito, M. E. Zolensky, C. M. O’D Alexander, H. Mita and H. Yano
    • 雑誌名

      Meteor. Planet. Sci.

      巻: 54

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interaction Between Organic Matter and Minerals in Meteorite Parent Bodies During Thermal Processes2020

    • 著者名/発表者名
      N. Hirakawa, Y. Kebukawa, K. Kobayashi and H. Nakano
    • 雑誌名

      Meteor. Planet. Sci.

      巻: 54

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Primordial organic matter in the xenolithic clast in the Zag H chondrite: Possible relation to D/P asteroids2020

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Yoko、Zolensky Michael E.、Ito Motoo、Ogawa Nanako O.、Takano Yoshinori、Ohkouchi Naohiko、Nakato Aiko、Suga Hiroki、Takeichi Yasuo、Takahashi Yoshio、Kobayashi Kensei
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 271 ページ: 61-77

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.12.012

    • NAID

      120006796066

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] UZUME計画:月縦穴環境を用いる宇宙実験への期待2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,横堀伸一,春山純一
    • 雑誌名

      宇宙科学技術連合講演会講演集

      巻: JSASS-2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集(たんぽぽ)3年目試料解析報告2020

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦,橋本博文,矢野創,河口優子,横堀伸一,小林憲正,三田肇,藪田ひかる,東出真澄,田端誠,河合秀幸,今井栄一
    • 雑誌名

      宇宙科学技術連合講演会講演集

      巻: JSASS-2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Alteration and Stability of Complex Macromolecular Amino Acid Precursors in Hydrothermal Environments2020

    • 著者名/発表者名
      W. Elmasry, Y. Kebukawa, T. Kaneko, Y. Obayashi, H. Fukuda, Y. Oguri and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Orig. Life Evol. Biosph.

      巻: 50

    • NAID

      120006849910

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液体クロマトグラフ/質量分析(LC/MS)による模擬星間有機物の分析2020

    • 著者名/発表者名
      三田肇
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 78 ページ: 277-286

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] STXM-XANES analyses of Murchison meteorite samples captured by aerogel after hypervelocity impacts: A potential implication of organic matter degradation for micrometeoroid collection experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Yoko、Okudaira Kyoko、Yabuta Hikaru、Hasegawa Sunao、Tabata Makoto、Furukawa Yoshihiro、Ito Motoo、Nakato Aiko、Kilcoyne A. L. David、Kobayashi Kensei、Yokobori Shin-ichi、Imai Eiichi、Kawaguchi Yuko、Yano Hajime、Yamagishi Akihiko
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 1 ページ: 53-67

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0549

    • NAID

      130007593227

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Possible Effects of Gamma-Ray from Short-Lived Radioactive Nuclides on Formatin of Organic Matter During Aqueous Alteration2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kebukawa, S. Msawa, S. Asano, I. Yoda, H. Mita, Y. Muramatsu, S. Hamanaka, Y. Tobita, K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Meteor. Planet. Sci.

      巻: 53 ページ: 6221-6221

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel organic-rich meteoritic clast from the outer solar system2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kebukawa, Motoo Ito, Michael E. Zolensky, Richard C. Greenwood, Zia Rahman, Hiroki Suga, Aiko Nakato, Queenie H. S. Chan, Marc Fries, Yasuo Takeichi, Yoshio Takahashi, Kazuhiko Mase, Kensei Kobayashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 3169-3169

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39357-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 宇宙および地球上でのアミノ酸の起源2019

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      アミノ酸研究

      巻: 12 ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Nanoscale infrared imaging analysis of carbonaceous chondrites to understand organic-mineral interactions during aqueous alteration2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kebukawa, Hanae Kobayashi, Norio Urayama, Naoki Baden, Masashi Kondo, Michael E. Zolensky, and Kensei Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 116 号: 3 ページ: 753-758

    • DOI

      10.1073/pnas.1816265116

    • NAID

      120006551707

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Origin of Terrestrial Bioorganic Homochirality and Symmetry Breaking in the Universe2019

    • 著者名/発表者名
      J. Takahashi and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 11 号: 7 ページ: 2019-2019

    • DOI

      10.3390/sym11070919

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地球外有機物と生命2018

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      生物工学

      巻: 96 ページ: 621-625

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] たんぽぽ計画における宇宙塵捕集と有機物暴露2018

    • 著者名/発表者名
      三田肇,癸生川陽子
    • 雑誌名

      生物工学

      巻: 96 ページ: 688-692

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laboratory Studies of Methane and Its Relationship to Prebiotic Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, W. D. Geppert, N. Carrasco, N. G. Holm, O. Mousis, M. E. Palumbo, J. H. Waite, N. Watanabe, L. M. Ziurys
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: 17 号: 8 ページ: 786-812

    • DOI

      10.1089/ast.2016.1492

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] たんぽぽ1:有機物宇宙曝露実験2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,三田 肇,癸生川陽子,峰松沙綾,佐藤智仁,横尾拓也,中川和道,横堀伸一,今井栄一,矢野 創,橋本博文,山岸明彦
    • 学会等名
      第20回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アストロバイオロジー実験2「たんぽぽ2」の概要報告2020

    • 著者名/発表者名
      三田 肇,矢野 創,左近 樹,小林憲正,癸生川陽子,遠藤いずみ,横谷香織,木村駿太,オン 碧,加藤 浩,阿部智子,横尾卓哉,佐藤智仁,中川和道,中山美紀,横堀伸一,山岸明彦,奥平恭子
    • 学会等名
      第20回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] たんぽぽ2: 模擬星間有機物、小天体有機物、アミノ酸の宇宙曝露実験2020

    • 著者名/発表者名
      左近 樹,癸生陽子,小林憲正,遠藤いずみ,横尾卓哉,三田 肇,矢野 創
    • 学会等名
      第20回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] たんぽぽ計画:全宇宙曝露試料の帰還と試料解析の現状2020

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦,橋本博文,矢野創,河口優子,横堀伸一,小林憲正,三田肇,藪田ひかる,東出真澄,田端誠,河合秀幸,今井栄一
    • 学会等名
      第34回宇宙環境利用科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ExHAM を利用した新たなアストロバイオロジー宇宙実験「たんぽぽ2」2020

    • 著者名/発表者名
      矢野 創,三田 肇,左近樹,小林憲正,癸生川陽子,遠藤いずみ,横谷香織,木村駿太,オン碧,加藤浩,安部智子,横尾卓哉,佐藤智仁,中川和道,中山美紀,横堀伸一,山岸明彦,小平聡,内堀幸夫,奥平恭子,田端誠,藤島皓介,高萩 航,佐々木聰,今井栄一,新井和吉,冨田 勝,高井 研,たんぽぽ2プロジェクトチーム
    • 学会等名
      第34回宇宙環境利用科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地球外アミノ酸はストレッカー反応でできたのか2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,倉本想士,佐藤智仁,中山美紀,三田肇,吉田 聡,福田一志,小栗慶之,柴田裕実,癸生川陽子
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第45回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸・アミノ酸前駆体の宇宙環境下での安定性と変成2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,佐藤智仁,横尾卓哉,左近樹,中川和道,矢野創,中山美紀,三田肇,橋本博文,横堀伸一,山岸明彦,吉田 聡,依田 功,福田一志,小栗慶之,神田一浩,柴田裕実,高橋淳一,癸生川陽子
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第45回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Stability of Amino Acids and Amino Acid Precursors in Space: Approaches Through Space Experiments (Tanpopo and Tanpopo 2) and Ground Simulation Experiments2020

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Sato, T. Yokoo, I. Sakon, H. Yano, M. Nakayama, H. Mita, H. Hashimoto, S. Yokobori, A. Yamagishi, S. Yoshida, I. Yoda, H. Fukuda, Y. Oguri, K. Kanda
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of Complex Amino Acid Precursors by Cosmic Rays in Interstellar Environments.2020

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, S. Kuramoto, T. Sato, M. Nakayama, H. Mita, S. Yoshida, H. Fukuda, Y. Oguri, H. Shibata, Y. Kebukawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 機能性表面創製用ラインNewSUBARU BL07Aの光量評価2020

    • 著者名/発表者名
      三嶋 友博,鈴木 就斗,田中 祥太郎,神田 一浩
    • 学会等名
      第33回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析で同定したプロテノイド同族体の元素比と重合度の関係2020

    • 著者名/発表者名
      佐世美帆、三田肇
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第45回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 模擬星間物質への粒子線照射により生じた高分子態アミノ酸前駆体のキャラクタリゼーション2019

    • 著者名/発表者名
      倉本想士,佐藤智仁,小栗慶之,福田一志,近藤康太郎,柴田裕実,吉田聡,小林憲正,癸生川陽子
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 走査型透過X線顕微鏡(STXM)を用いたTagish Lake隕石に含まれる有機物の分析2019

    • 著者名/発表者名
      桐生健斗,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Peptide Formation from amino acid precursors under simulated submarine hydrothermal environments2019

    • 著者名/発表者名
      K. Naito, K. Naito, S. Kuramoto, E. Imai, H. Mita, Y. Kebukawa, K. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Third Year Sample Return of Tanpopo: Capture and Exposure Experiment of Micrometeorite and Microbes on Exposure Facility of International Space Station2019

    • 著者名/発表者名
      A. Yamagishi, H. Hashimoto, H. Yano, S. Yokobori, K. Kobayshi, H. Mita, H. Yabuta, M. Higashide, H. Kwai, E. Imai
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Abiotic synthesis of organic matters in environments simulating asteroids and the catalytic effect of minerals on amino acid formation2019

    • 著者名/発表者名
      W. Elmasry, Y. Kebukawa, K. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of high molecular weight amino acid precursors formed in interstellar ice analog2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kuramoto, H. Fukuda, Y. Oguri, K. Kondo, H. Shibata, Y. Kebukawa, K. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Space Exposure Experiments of Organic Matter in Tanpopo 22019

    • 著者名/発表者名
      T. Yokoo, T. Sato, I. Sakon, K. Nakagawa, H. Yano, M. Nakayama, H. Mita, Y. Kebukawa and K. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possible Formation of Amino Acids and Carboxylic Acids in Slightly-Reducing Primitive Earth Atmospheres2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita, S. Ikeda, K. Kawamura, B. Kunwar, H. Fukuda, Y. Oguri, H. Shibata, J. Takahasi, V. Airapetian, Y. Kebukawa, K. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生命の起源を宇宙に探る2019

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 隕石母天体での熱プロセスにおける鉱物と有機物の相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      平川尚毅,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 隕石母天体中の水質変成過程におけるガンマ線によるアミノ酸の生成2019

    • 著者名/発表者名
      浅野伸哉,依田功,村松康司,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Abiotic Formation of Amino Acid Precursors and Carboxylic Acids in Primitive Planetary Atmosphere by Cosmic Rays and Solar/Stellar Energetic Particles2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, M. Kinoshita, S. Ikeda, Y. Kebukawa, B. Kunwar, K. Kawamura, J. Takahashi, H. Shibata, H. Fukuda, Y. Oguri and V. S. Airapetian
    • 学会等名
      2019 Astrobiology Science Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interaction Between Organic Matter and Minerals in the Meteorite Parent Bodies During Thermal Processes2019

    • 著者名/発表者名
      N. Hirakawa, Y. Kebukawa, K. Kobayashi and H. Nakano
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of the Meteorogical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Space Exposure Experiments of Carbonaceous Chondrites, Chondritic Organic Matter and Its Analogues in Tanpopo2, Astrobiology Space Mission on ISS2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kebukawa, M. Koga, I. Sakon, I. Endo, K. Kobayashi, M. Matsuoka, M. Ito, M. E. Zolensky, C. M. O’D. Alexander, H. Mita, and H. Yano
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of the Meteorogical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 模擬星間氷への粒子線照射により生成された高分子量アミノ酸前駆体の生成2019

    • 著者名/発表者名
      倉本想士,佐藤智仁,福田一志,小栗慶之,柴田裕実,吉田 聡,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化&アストロバイオロジー 夏の学校2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 種々の模擬宇宙環境におけるアミノ酸前駆体の安定性2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤智仁,倉本想士,吉田聡,依田功,福田一志,小栗慶之,三田肇,神田一浩,柴田裕実,高橋淳一,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化&アストロバイオロジー 夏の学校2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Abiotic Synthesis of Organic Matters in Environments Simulating Asteroids and the Catalytic Effect of Minerals on Amino Acid Formation2019

    • 著者名/発表者名
      W. Elmasry, Y. Kebukawa, K. Kobaysahi
    • 学会等名
      生命の起原および進化&アストロバイオロジー 夏の学校2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 模擬星間物質から生成した核酸塩基類の分析法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      菅谷ことみ,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化&アストロバイオロジー 夏の学校2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 模擬海底熱水環境下におけるアミノ酸前駆体の変成と自己凝集2019

    • 著者名/発表者名
      内藤弘毅,内藤敬介,福田一志,小栗慶之,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化&アストロバイオロジー 夏の学校2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Space Exposure of Amino Acids and Their Precursors in the Tanpopo Mission: Results and Future Prospects2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Mita, Y. Kebukawa, T. Sato, T. Yokoo, M. Nakayama, J. Takahashi, H. Shibata, K. Nakagawa, E. Imai, H. Yano, H. Hashimoto, S. Yokobori and A. Yamagishi
    • 学会等名
      19th EANA Astrobiology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of Amino Acid Precursors in Slightly-Reducing Primitive Atmospheres by Solar Energetic Particles2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, M. Kinoshita, S. Mouri, Y. Kebukawa, B. Kunwar, K. Kawamura, J. Takahashi, H. Shibata, H. Fukuda, Y. Oguri and V. S. Airapetian
    • 学会等名
      19th EANA Astrobiology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exposure Experiments in the 2nd Japanese Astrobiology Experiment, Tanpopo22019

    • 著者名/発表者名
      H. Mita, H. Yano, I. Sakon, K. Kobayashi, Y. Kebukawa, K. Nakagawa, I. Endo, S. Kimura, M. Ong, H. Kato, T. Abe, T. Yokoo, T. Sato, M. Nakayama, S. Yokobori, A. Yamagishi
    • 学会等名
      19th EANA Astrobiology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宇宙におけるアミノ酸前駆体の安定性評価:「たんぽぽ」から「たんぽぽ2」へ2019

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,佐藤智仁,横尾卓哉,倉本想士,癸生川陽子,三田肇,中山美紀,左近樹,遠藤いずみ,中川和道,高橋淳一,柴田裕実,神田一浩,吉田聡,依田功,福田一志,小栗慶之,矢野創,橋本博文,今井栄一,横堀伸一,山岸明彦
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 模擬星間物質への粒子線照射により生成された高分子量アミノ酸前駆体のキャラクタリゼーション2019

    • 著者名/発表者名
      本想士,佐藤智仁,福田一志,小栗慶之,柴田裕実,吉田聡,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 種々の模擬宇宙環境におけるアミノ酸前駆体の安定性2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤智仁,倉本想士,吉田聡,依田功,福田一志,小栗慶之,三田肇,神田一浩,柴田裕実,高橋淳一,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 隕石母天体において共存する有機物によるかんらん石の蛇紋石化の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      平川尚毅,癸生川陽子,小林憲正,中藤亜衣子,近藤正志
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 模擬原始地球大気におけるアミノ酸およびカルボン酸生成可能性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      木下美栄,池田伸太郎,河村公隆,Bhagawati Kunwar,福田一志,小栗慶之,柴田裕実,高橋淳一,Vladimir Airapetian,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] きぼう曝露部でのアストロバイオロジー実験「たんぽぽ2」2019

    • 著者名/発表者名
      矢野創,三田肇,左近樹,癸生川陽子,小林憲正,富田-横谷香織,遠藤いずみ,中川和道,田端誠,中山美紀,横尾卓哉,佐藤智仁,古賀優志,寺澤開,伊藤元雄,兒玉優,松岡萌,加藤浩,木村駿太,安部智子,オン碧,藤島晧介,新井和吉,奥平恭子,佐々木聰,高井研,冨田勝,小平聡,内堀幸男,今井栄一,橋本博文,横堀伸一,山岸明彦
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第33回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] たんぽぽ2におけるアミノ酸関連分子の宇宙曝露2019

    • 著者名/発表者名
      横尾卓哉,佐藤智仁,左近 樹,中川和道,矢野 創,中山美紀,三田 肇,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第33回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Aguas Zarcas (CM2)隕石の有機物分析: Typical CM2 or not?2019

    • 著者名/発表者名
      癸生川陽子,Michael E. Zolensky,大東琢治,近藤正志, 伊藤元雄,兒玉優,小林憲正
    • 学会等名
      日本惑星化学会2019年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Abiotic Formation of Amino Acid Precursors and Carboxylic Acids in Primitive Planetary Atmosphere by Cosmic Rays and Solar/Stellar Energetic2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      ISSI International Team #464(ETERNAL Team) Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生命の起源における太陽エネルギー粒子の役割2019

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,木下美栄,毛利駿介,坂元俊紀,高橋淳一,柴田裕実,癸生川陽子,Vladimir Airapetian
    • 学会等名
      2019年度アストロバイオロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] たんぽぽ、たんぽぽ2計画における有機物曝露実験2019

    • 著者名/発表者名
      横尾卓哉,佐藤智仁,左近樹,中川和道, 矢野創,中山美紀,三田肇,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度アストロバイオロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 種々の模擬宇宙環境におけるアミノ酸前駆体の安定性2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤智仁,倉本想士,吉田聡,依田功,福田一志,小栗慶之,三田肇,神田一浩,柴田裕実,高橋淳一,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度アストロバイオロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 模擬星間氷への粒子旋照射にほり生成された高分子量アミノ酸前駆体の分析2019

    • 著者名/発表者名
      倉本想士,佐藤智仁,福田一志,小栗慶之,柴田裕実,吉田聡,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度アストロバイオロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 複雑有機物の質量解析2019

    • 著者名/発表者名
      中山美紀,三田肇,倉本想士,佐藤智仁,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度アストロバイオロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] AFM-IRによる地球外物質中の有機物のナノスケール分布2019

    • 著者名/発表者名
      癸生川陽子,J. Mathurin, J. Duprat,E. Dartois, C. Engrand, A. Dazzi, M. E. Zolensky, 野口高明,近藤正志,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度アストロバイオロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アストロバイオロジー実験「たんぽぽ2」2019

    • 著者名/発表者名
      三田肇,矢野創,左近樹,小林憲正,癸生川陽子,中川和道,遠藤いずみ,横谷香織,木村駿太,オン碧,加藤浩,横尾卓哉,佐藤智仁,中山美紀,横堀伸一,山岸明彦
    • 学会等名
      2019年度アストロバイオロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] UZUME計画:月縦穴環境を用いる宇宙実験への期待2019

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,横堀伸一,春山純一
    • 学会等名
      第63回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集(たんぽぽ)3年目試料解析報告2019

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦,橋本博文,矢野創,河口優子,横堀伸一,小林憲正,三田肇,藪田ひかる,東出真澄,田端誠,河合秀幸,今井栄一
    • 学会等名
      第63回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Building Blocks of Life on Early Earth and Mars Under the Young Sun2019

    • 著者名/発表者名
      V. S. Airapetian, G. Gronoff and K. Kobayashi
    • 学会等名
      2019 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NewSUBARU BL07Aの光量評価2019

    • 著者名/発表者名
      三嶋 友博,鈴木 就斗,田中 祥太郎,神田 一浩
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Sizes distribution of proteinoid microspheres with different preparation conditions2019

    • 著者名/発表者名
      M. Sase, H. Mita
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society, 16th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mass spectrometric analysis of proteinoids in spontaneously self-assembled microspheres2019

    • 著者名/発表者名
      M. Sase, H. Mita
    • 学会等名
      19th EANA Astrobiology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱合成プロテノイドの質量分析2019

    • 著者名/発表者名
      佐世美帆、三田肇
    • 学会等名
      2019年度アストロバイオロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アストロバイオロジーへの招待 -化学の目で見る生命の起原研究-2019

    • 著者名/発表者名
      三田肇
    • 学会等名
      第58回九州高等学校理科教育研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ISS軌道におけるアラニン2量体生成の初観測2019

    • 著者名/発表者名
      中川和道,小林憲正,癸生川陽子,三田 肇,橋本博文,矢野 創,山岸明彦
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第44回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高エネルギー粒子線照射による高分子態アミノ酸前駆体の生成:古典的化学進化シナリオを見直す2019

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      研究会「光・物質・生命・宇宙におけるキラリティ」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学術界からの展望2019

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      宇宙生命探査シンポジウム設立準備研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] たんぽぽ計画:地球低軌道でのペプチド生成とアミノ酸関連分子の安定性2019

    • 著者名/発表者名
      中川和道,小林憲正,三田肇,癸生川陽子,中山美紀,佐藤智仁,横尾卓哉,今井栄一,矢野創,橋本博文,横堀伸一,山岸明彦
    • 学会等名
      第19回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] たんぽぽ計画の概要と試料解析の現状2019

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦,横堀伸一,河口優子,小林憲正,三田肇,藪田ひかる,東出真澄,田端誠,河合秀幸,今井栄一
    • 学会等名
      第33回宇宙環境利用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本初のアストロバイオロジー宇宙実験「たんぽぽ計画」の試料分析をコアとするアストロバイオロジー研究拠点形成2019

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      第7回宇宙における生命ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 弱還元型原始地球大気中でのアミノ酸およびカルボン酸の生成可能性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      木下美栄,池田伸太郎,河村公隆,Bhagawati Kunwar,福田一志,小栗慶之,柴田裕実,高橋淳一,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第44回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 模擬星間物質への粒子線照射による高分子量アミノ酸前駆体の生成2019

    • 著者名/発表者名
      倉本想士,佐藤智仁,小栗慶之,福田一志,近藤康太郎,柴田裕実,吉田聡,小林 憲正,癸生川陽子
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第44回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 種々の模擬宇宙環境におけるアミノ酸前駆体の安定性2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤智仁,倉本想士,横尾卓也,吉田聡,依田功,福田一志,小栗慶之,三田肇,神田一浩,柴田裕実,高橋淳一,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第44回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 模擬海底熱水噴出孔環境下でのアミノ酸関連分子の反応2019

    • 著者名/発表者名
      内藤敬介,倉本想士,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第44回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] たんぽぽ2計画における有機物曝露実験のデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      横尾卓哉,佐藤智仁,左近樹,中川和道,矢野創,中山美紀,三田肇,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第44回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステーションを利用したアストロバイオロジー実験”たんぽぽ2“の目標と開発状況2019

    • 著者名/発表者名
      三田肇,矢野創,左近樹,小林憲正,癸生川陽子,遠藤いずみ,富田-横谷香織,木村駿太,オン碧,加藤浩,横尾卓哉,佐藤智仁,中川和道,中山美紀
    • 学会等名
      宇宙生命探査シンポジウム設立準備研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アラニン線量計による国際宇宙ステーションISSでの真空紫外線量計測とアラニン2量体生成の初観測2018

    • 著者名/発表者名
      中川和道,小林憲正,癸生川陽子,三田 肇 ,橋本博文,矢野 創,山岸明彦
    • 学会等名
      第61回 放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cosmic Rays-Induced Formation of Super-Complex Amino Acid Precursors in Space2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, S. Enomoto, T. Sato, S. Asano, Y. Kebukawa, S. Yoshida, H. Fukuda and Y. Oguri
    • 学会等名
      Workshop “Puzzles and Solutions in Astrobiology”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Formation of Amino Acid Precursors and Carboxylic acids in Slightly reducing planetary atmospheres by Cosmic Rays and Solar Energetic Particles2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, R. Aoki, M. Kinoshita, Y. Kebukawa, B. Kunwar, K. Kawamura, H. Shibata, H. Fukuda, Y. Oguri and V. S. Airapetian
    • 学会等名
      42nd COSPAR Scientific Assembly 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Astrobiology Experiments in Earth Orbit to Examine Formation, Alteration and Delivery of Organic Compounds: Results of the Tanpopo Mission and Future Prospects2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Mita, H. Yano, I. Sakon, Y. Kebukawa, Y. Bessho, K. Nakagawa, H. Hashimoto, S. Yokobori, A. Yamagishi, Tanpopo and Post-Tanpopo Research Team
    • 学会等名
      42nd COSPAR Scientific Assembly 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of Amino Acid Precursors Synthesized from Interstellar Ice Analogues and Their Stability in Space2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Sato, S. Asano, S. Kuramoto, S. Enomoto, Y. Kebukawa, H. Mita, K. Nakagawa, S. Yoshida, H. Fukuda, Y. Oguri, H. Hashimoto, H. Yano, S. Yokobori and A. Yamagishi
    • 学会等名
      EANA 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Organic Exposure Experiment in the Tanpopo Mission: Space Exposure of Amino Acids and Their Precursors for 1-2 Years2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Mita, Y. Kebukawa, K. Nakagawa, S. Minematsu, T. Sato, K. Naito, T. Yokoo, E. Imai, H. Yano, H. Hashimoto, S. Yokobori and A. Yamagishi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stability of Amino Acid Precursors in Simulated Extraterrestrial Environments2018

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, S. Yoshida, I. Yoda, H. Fukuda, Y. Oguri, H. MIta, K. Nakagawa, K. Kanda, Y. Kebukawa and K. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宇宙および原始地球上でのアミノ酸の起源2018

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会第5回産官学連携シンポジウム「アミノ酸の多彩な世界~その起源から未来まで~」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 星間でのアミノ酸前駆体生成とその安定性2018

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      生命関連分子地球外運搬説ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重粒子線照射による模擬宇宙環境下での有機物の生成とその変成2018

    • 著者名/発表者名
      小林憲正, 癸生川陽子, 五東弘昭, 青木涼平, 原田拓, 佐藤智仁, 横堀伸一, 吉田聡
    • 学会等名
      平成29年度HIMAC共同利用研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of Minerals on Amino Acids Formation in Environments Simulating Parent Bodies of Meteorites2018

    • 著者名/発表者名
      W. Elmasry, S. Misawa, J. Matsukuma, Y. Kebukawa and K. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Formation of Amino Acids and Organic Acids from Simulated Mildly-Reducing Primitive Atmosphere2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita, R. Aoki, J. Ise, H. Fukuda, Y. Oguri, H. Shibata, J. Takahashi, K. Kawamura, B. Kunwar, Y. Kebukawa and K. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of Infrared Nano-Spectroscopy for Carbonaceous Chondrites; To Understand Organic-Mineral Interactions During Aqueous Alteration2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kebukawa, N. Urayama, H. Kobayashi, N. Baden, H. A. Bechtel, M. Kondo and K. Kobayashi,
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] わずかに還元型の模擬原始大気中でのアミノ酸・カルボン酸生成の検討2018

    • 著者名/発表者名
      青木涼平, 木下美栄,伊勢絢一, Kunwar Bhagawati, 河村公隆, 福田一志, 小栗慶之, 柴田裕実, 高橋淳一, 癸生川 陽子, 小林憲正
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 初期太陽系の微惑星におけるガンマ線によるアミノ酸前駆体の形成2018

    • 著者名/発表者名
      三澤柊介, 癸生川陽子, Walaa Elmasry, 依田功, 村松康司, 濱中颯太, 小林憲正
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] First Year Results of Tanpopo: Capture and Exposure Experiment of Micrometeorite and Microbes on Exposure Facility of International Space Station2018

    • 著者名/発表者名
      A. Yamagishi, H. Hashimoto, H. Yano, S. Yokobori, K. Kobayashi, H. Mita, H. Yabuta, M. Higashide, M. Tabata and E. Imai
    • 学会等名
      42nd COSPAR Scientific Assembly 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地球外アミノ酸はStrecker合成でできたのか2018

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,倉本想士,佐藤智仁,癸生川陽子
    • 学会等名
      2018年生命の起原および進化学会夏の学校
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 模擬宇宙環境におけるアミノ酸前駆体の安定性2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤智仁,倉本想士,吉田聡,依田功,福田一志,小栗慶之,三田肇,中川一道,神田一浩,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙線および太陽エネルギー粒子によるわずかに還元的な原始大気中でのアミノ酸・カルボン酸の生成2018

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,木下美栄,青木涼平,伊勢絢一,癸生川陽子,柴田裕実,高橋淳一,福田一志,小栗慶之,河村公隆,B. Kunwar,V. Airapetian
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超臨界オートクレーブを用いたモデル星間有機物の母天体変成実験―鉱物との相互作用の解明を目指して-2018

    • 著者名/発表者名
      平川尚毅,癸生川陽子,小林憲正,中野英
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bells隕石の有機物はユニークか?-軟X線顕微鏡による微小領域分析2018

    • 著者名/発表者名
      癸生川陽子,内村恵梨花,武市泰男,菅大暉,大東琢治,伊藤元雄,近藤正志,高橋嘉夫,M. E. Zolensky, 小林憲正
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 星間氷環境下での複雑態アミノ酸前駆体の生成とその安定性2018

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,佐藤智仁,浅野伸哉,倉本想士,癸生川陽子,三田肇,中川和道,吉田聡,福田一志,小栗慶之,依田功,神田一浩,山岸明彦,たんぽぽRT
    • 学会等名
      日本惑星科学会2018年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 有機物・微生物の宇宙暴露と宇宙塵・微生物の捕集(たんぽぽ)の概要と二年目曝露試料の初期解析の現状2018

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦,橋本博文,矢野創,河口優子,横堀伸一,小林憲正,三田肇,薮田ひかる,東出真澄,田端誠,河合秀幸,今井栄一
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Local structure analysis of Si-containing DLC films by X-ray absorption spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kanda
    • 学会等名
      3rd SLRI-NUT-SIAT Colloquium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] たんぽぽ計画:1年間宇宙曝露したアミノ酸関連試料の分析2018

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,三田肇,癸生川陽子,中川和道,青木涼平,原田拓,三澤柊介,佐藤智仁,内藤敬介,横尾卓哉,峰松沙綾,石山公啓, 今井栄一,矢野創,橋本博文,横堀伸一,山岸明彦
    • 学会等名
      第18回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生命は何を材料としてどこで生まれたか2018

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      第5回NINS-ABCプロジェクト研究会(キラル研究会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 種々の模擬宇宙地球環境におけるアミノ酸前駆体の安定性2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤智仁,横尾卓哉,吉田聡,依田功,福田一志,小栗慶之,三田肇,中川和道,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第43回学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 隕石母天体中の水質変質過程におけるガンマ線によるアミノ酸前駆体の形成2018

    • 著者名/発表者名
      三澤柊介,癸生川陽子,依田功,村松康司,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第43回学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] たんぽぽ計画での有機物曝露実験報告(第2報)2018

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,三田肇,癸生川陽子,中川和道,青木涼平,原田拓,三澤柊介,佐藤智仁,内藤敬介,横尾卓哉,峰松沙綾,石山公啓,今井栄一,矢野創,橋本博文,横堀伸一,山岸明彦,たんぽぽ研究チーム
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第43回学術講演会,さいたま,2018年3月15-17日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Approaches to Origins of Life by Particles Irradiation Experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Kensei Kobayashi
    • 学会等名
      RI Science Evolution 2018 (RISE18)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stability of Amino Acid Precursors in Simulated Extraterrestrial Environments2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, S. Enomoto, Y. Kebukawa, S. Yoshida, I. Yoda, H. Fukuda, Y. Oguri and K. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union - American Geophysical Union Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Space Exposure of Amino Acids and Amino Acid Predursors in the Tanpopo Mission: The First Analysis Report2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Mita, Y. Kebukawa, K. Nakagawa, K. Ishiyama, R. Aoki, T. Harada, S. Misawa, E. Uchimura, T. Sato, K. Naito, S. Minematsu, E. Imai, H. Yano, H. Hashimoto, S. Yokobori, A. Yamagishi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union - American Geophysical Union Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First Year Report of the Tanpopo: Capture and Expsure Experient of Micrometeorite and Microbes on Exposure Facility of International Space Station2017

    • 著者名/発表者名
      A. Yamagishi, H. Hashimoto, H. Yano, S. Yokobori, K. Kobayashi, H. Mita, H. Yabuta, M. Higashide, M. Tabata, H. Kawai, E. Imai
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union - American Geophysical Union Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] たんぽぽ計画で宇宙曝露した有機物の分析(第1報)2017

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,三田肇,癸生川陽子,中川和道,青木涼平,原田拓,三澤柊介,内村絵梨花,佐藤智仁,内藤敬介,峰松沙綾,今井栄一,矢野創,橋本博文,横堀伸一,山岸明彦
    • 学会等名
      第77回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙線による有機物の生成と新しい化学進化シナリオ2017

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      第3回宇宙総合研究ユニットExoKyotoセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preliminary Report of Tanpopo: Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments at ISS2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yamagishi, Hirofumi Hashimoto, Hajime Yano, Shin-ichi Yokobori, Kensei Kobayashi, Hajime Mita, Hikaru Yabuta, Masumi Higashide, Makoto Tabata, Hideyuki Kawai, and Eiichi Imai
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Science and Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Amino Acid Precursors with Organic Solids in Planetesimals with Liquid Water2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kebukawa, Q. H. S. Chan, S. Misawa, J. Matsukuma, S. Tachibana, K. Kobayashi, M. E. Zolensky
    • 学会等名
      18th International Conference on Origin of life (ISSOL 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stability of Amino Acid-Related Compounds in Space: Preliminary Results of the Tanpopo Organic Exposure Experiment -2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Mita, Y. Kebukawa, K. Nakagawa, K. Ishiyama, R. Aoki, T. Harada, S. Misawa, E. Uchimura, T. Sato, K. Naito, S. Minematsu, E. Imai, H. Yano, H. Hashimoto, S. Yokobori, A. Yamagishi
    • 学会等名
      18th International Conference on Origin of life (ISSOL 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Is the Strecker Synthesis a Major Formation Pathway of Amino Acids in Space?2017

    • 著者名/発表者名
      Kensei Kobayashi, Takaya Ito, Shingo Enomoto, Yoko Kebukawa, Hajime Mita, Yasuji Muramatsu, Takahito Ouchi, Sohta Hamanaka, Hitoshi Fukuda, Yoshiyuki Oguri
    • 学会等名
      EANA 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] First One Year Exposure Results of Organic Compounds in Tanpopo Mission2017

    • 著者名/発表者名
      H. Mita, K. Kobayashi, Y. Kebukawa, K. Nakagawa, K. Ishiyama, R. Aoki, T. Harada, S. Misawa, E. Uchimura, T. Sato, K. Naito, S. Minematsu, E. Imai, H. Yano, H. Hashimoto, S. Yokobori, A. Yamagishi, Tanpopo RT
    • 学会等名
      EANA 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 太陽系の有機物の起源と探査2017

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      第4回探査ミッション立案スクール
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生命起源を宇宙に探る2017

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      第57回生命科学夏の学校
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 模擬星間物質から生成したアミノ酸前駆体のキャラクタリゼーション2017

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,伊藤隆哉,榎本真吾,癸生川陽子,三田肇,村松康司,大内貴仁,濱中颯太,福田一志,小栗慶之
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 模擬原始環境下で生成するアミノ酸前駆体のキャラクタリゼーション:ストレッカー合成は主要な前生物的アミノ酸生成機構か2017

    • 著者名/発表者名
      小林憲正、青木涼平、伊藤隆哉、榎本真吾、癸生川陽子、三田肇、福田一志、小栗慶之
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小惑星での水質変質過程におけるアミノ酸前駆体形成に対するガンマ線の影響の評価2017

    • 著者名/発表者名
      三澤柊介,癸生川陽子,依田功,橘省吾,小林憲正
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] たんぽぽ計画:アミノ酸およびその前駆体の宇宙曝露実験報告(第1報)2017

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,三田肇,癸生川陽子,中川和道,青木涼平,原田拓,三澤柊介,佐藤智仁,内藤敬介,横尾卓哉,峰松沙綾,石山公啓, 今井栄一,矢野創,橋本博文,横堀伸一,山岸明彦, たんぽぽ研究チーム
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第31回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポストたんぽぽ・アストロバイオロジー宇宙実験2017

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,三田肇, 癸生川陽子,別所義隆, 中川和道,河口優子,横堀伸一,山岸明彦, 富田-横谷香織,今井栄一,矢野創,橋本博文
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第31回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 有機物捕集実験および曝露実験2017

    • 著者名/発表者名
      三田肇,小林憲正,癸生川陽子,薮田ひかる,中川和道,今井栄一,奥平恭子,伊藤元雄,浜瀬健司,矢野創,橋本博文,横堀伸一,山岸明彦,たんぽぽ研究チーム
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第31回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ISSでの微生物有機物曝露・捕集実験たんぽぽ計画の目的と現状2017

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦,橋本博文,矢野創,横堀伸一,小林憲正,三田肇,藪田ひかる,東出真澄,田端誠,河合秀幸,今井栄一
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第31回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] たんぽぽ計画における有機物曝露実験報告(第1報)2017

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,三田肇,癸生川陽子,中川和道,青木涼平,原田拓,三澤柊介,佐藤智仁,内藤敬介,横尾卓哉,峰松沙綾,石山公啓, 今井栄一,矢野創,橋本博文,横堀伸一,山岸明彦
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 水質変成におけるアミノ酸前駆体形成に対するガンマ線の影響2017

    • 著者名/発表者名
      三澤柊介,癸生川陽子,依田功,橘省吾,小林憲正
    • 学会等名
      日本惑星科学会2017年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 初期化学進化は化学式で表されるか?-Millerの実験の功罪-2017

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      2017年生命の起原および進化学会&アストロバイオロジーネットワーク夏の学校
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アストロバイオロジー 生命の起源・進化・分布・未来2017

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] たんぽぽ計画における有機物曝露実験:1年曝露試料の分析2017

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,三田肇,癸生川陽子,中川和道,青木涼平,原田拓,三澤柊介,佐藤智仁,内藤敬介,横尾卓哉,峰松沙綾,石山公啓, 今井栄一,矢野創,橋本博文,横堀伸一,山岸明彦, たんぽぽ研究チーム
    • 学会等名
      2017年度日本アストロバイオロジーネットワークワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポストたんぽぽ宇宙実験の検討2017

    • 著者名/発表者名
      矢野創,三田肇,横堀伸一,小林憲正,NINSサテライト研究・ポストたんぽぽ検討チーム
    • 学会等名
      2017年度日本アストロバイオロジーネットワークワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙におけるアミノ酸とそのエナンチオ過剰の起源:模擬実験からのアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      宇宙生命計算科学連携拠点第3回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 地球・惑星・生命2020

    • 著者名/発表者名
      日本地球惑星科学連合編(小林憲正ほか分担執筆)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130637152
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Astrobiology: From the Origins of Life to the Search for Extraterrestrial Intelligence2019

    • 著者名/発表者名
      A. Yamagishi, T. Kakegawa and T. Usui (Eds)
    • 総ページ数
      465
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 加速器ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      日本加速器学会編
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi