• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無水プロトン伝導性液晶高分子膜の創製と燃料電池への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17H03064
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

吉尾 正史  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 独立研究者 (60345098)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード液晶 / 自己組織化 / ナノ相分離形成 / プロトン伝導 / 燃料電池 / 双連続キュービック相 / ブレンステッド酸塩基対 / 高分子電解質 / ナノ構造 / 分子配向 / 光架橋 / 高分子フィルム
研究成果の概要

光重合性双性イオン分子とベンゼンスルホン酸やプロトン性イオン液体などの酸性分子との二成分複合系において、ヘキサゴナルカラムナー液晶性を発現させ、液晶場光重合を行うことで自立性を有する高プロトン伝導性高分子フィルムを構築することに成功した。液晶ナノ構造フィルムは非晶性フィルムよりも低い活性化エネルギーで高プロトン伝導が実現できることを実証した。
さらに、長鎖アルキルを有する塩基性イミダゾール誘導体とベンゼンスルホン酸などの酸性分子とのブレンステッド酸塩基対について、複合比率を変えるだけでカラムナー相、双連キュービック相、スメクチック相の発現を制御できることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、高分子型燃料電池に資する新規のプロトン伝導ナノチャンネル構造を有する高分子フィルム材料の開発に成功し、ナノ構造の形成が伝導性を高めるという新現象を見出した。また、ブレンステッド酸塩基対形成を液晶材料設計に導入する学術的に新しいアプローチによって、従来設計では困難な双連続キュービック液晶構造を容易に構築することが可能になった。本研究で開発したイオン活性液晶は、燃料電池応用だけでなく、触媒膜、ガス分離膜、水処理膜、アクチュエータなど最先端材料・素子に展開できるため、社会的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 4件、 招待講演 7件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] KTH Royal Institute of Technology(Sweden)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Ion-Conductive Nanostructured Polymer Films Formed by Photopolymerization of Lyotropic Columnar Liquid-Crystalline Monomers, Composed of a Zwitterionic Compound and a Protic Ionic Liquid2020

    • 著者名/発表者名
      Siyu Cao, Masafumi Yoshio, Atsushi Seki
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 10 号: 4 ページ: 276-284

    • DOI

      10.3390/cryst10040276

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polymerizable Photocleavable Columnar Liquid Crystals for Nanoporous Water Treatment Membranes2019

    • 著者名/発表者名
      Monika Gupta, Yuto Suzuki, Takeshi Sakamoto, Masafumi Yoshio, Shotaro Torii, Hiroyuki Katayama, Takashi Kato
    • 雑誌名

      ACS Macro Letters

      巻: 8 号: 10 ページ: 1303-1308

    • DOI

      10.1021/acsmacrolett.9b00513

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Switching of Ionic Conductivities in Columnar Liquid-Crystalline Anilinium Salts: Effects of Alkyl Chains, Ammonium Cations and Counter Anions on Thermal Properties and Switching Temperatures2019

    • 著者名/発表者名
      Daniel Kuo, Bartolome Soberats, K. R. S. Kumar, Masafumi Yoshio, Takahiro Ichikawa, Hiroyuki Ohno, Xiangbing Zeng, Goran Ungar, Takashi Kato
    • 雑誌名

      Molecular Systems Design & Engineering

      巻: 4 号: 2 ページ: 342-347

    • DOI

      10.1039/c8me00099a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanostructured Virus Filtration Membranes Based on Two-Component Columnar Liquid Crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Hamaguchi, Daniel Kuo, Miaomiao Liu, Takeshi Sakamoto, Masafumi Yoshio, Hiroyuki Katayama, Takashi Kato
    • 雑誌名

      ACS Macro Letters

      巻: 8 号: 1 ページ: 24-30

    • DOI

      10.1021/acsmacrolett.8b00821

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liquid-crystalline behavior and ion transport properties of block-structured molecules containing a perfluorinated ethylene oxide moiety complexed with a lithium salt2018

    • 著者名/発表者名
      Taira Onuma, Masafumi Yoshio, Masaki Obi, Kimiaki Kashiwagi, Shinya Tahara, Takashi Kato
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 50 号: 9 ページ: 889-898

    • DOI

      10.1038/s41428-018-0051-9

    • NAID

      40021648028

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of Dication-Type Amino Acid Ionic Liquids and Their Application to Self-Assembly Media of Amphiphiles2018

    • 著者名/発表者名
      Saki Fujiwara, Hiroyuki Ohno, Masafumi Yoshio, Takashi Kato, and Takahiro Ichikawa,
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 91 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1246/bcsj.20170276

    • NAID

      130006309043

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noncovalent Approach to Liquid-Crystalline Ion Conductors: High-Rate Performances and Room-Temperature Operation for Li-Ion Batteries2018

    • 著者名/発表者名
      Taira Onuma, Eiji Hosono, Motokuni Takenouchi, Junji Sakuda, Satoshi Kajiyama, Masafumi Yoshio, Takashi Kato
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3 号: 1 ページ: 159-166

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b01503

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Nanostructured Water Treatment Membranes Based on Thermotropic Liquid Crystals: Molecular Design of Sub-Nanoporous Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sakamoto, Takafumi Ogawa, Hiroki Nada, Koji Nakatsuji, Masato Mitani, Bartolome Soberats, Ken Kawata, Masafumi Yoshio, Hiroki Tomioka, Takao Sasaki, Masahiro Kimura, Masahiro Henmi, Takashi Kato
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 5 号: 1 ページ: 17004051-9

    • DOI

      10.1002/advs.201700405

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guanine-oligothiophene conjugates: liquid-crystalline properties, photoconductivities and ion-responsive emission of their nanoscale assemblies2018

    • 著者名/発表者名
      Gan Kian Ping、Yoshio Masafumi、Sugihara Yuki、Kato Takashi
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 9 号: 3 ページ: 576-585

    • DOI

      10.1039/c7sc03764c

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-Assembled Liquid-Crystalline Ion Conductors in Dye-Sensitized Solar Cells: Effects of Molecular Sensitizers on Their Performance2017

    • 著者名/発表者名
      Hogberg Daniel、Soberats Bartolome、Yoshio Masafumi、Mizumura Yurika、Uchida Satoshi、Kloo Lars、Segawa Hiroshi、Kato Takashi
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 82 号: 6 ページ: 834-840

    • DOI

      10.1002/cplu.201700099

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transport of ions and electrons in nanostructured liquid crystals2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato, Masafumi Yoshio, Takahiro Ichikawa, Bartolomeo Soberats, Hiroyuki Ohno, Masahiro Funahashi
    • 雑誌名

      Nature Reviews Materials

      巻: 2 号: 4 ページ: 17001-17001

    • DOI

      10.1038/natrevmats.2017.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-Assembly of Giant Spherical Liquid-Crystalline Complexes and Formation of Nanostructured Dynamic Gels that Exhibit Self-Healing Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Uchida Junya、Yoshio Masafumi、Sato Sota、Yokoyama Hiroyuki、Fujita Makoto、Kato Takashi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 56 号: 45 ページ: 14085-14089

    • DOI

      10.1002/anie.201707740

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuning of luminescence color of π-conjugated liquid crystals through co-assembly with ionic liquids2017

    • 著者名/発表者名
      Mitani Masato、Yoshio Masafumi、Kato Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 5 号: 38 ページ: 9972-9978

    • DOI

      10.1039/c7tc02767b

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 超分子液晶の新しい分子設計と機能化への展開.2017

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史、加藤隆史
    • 雑誌名

      液晶

      巻: 21 ページ: 179-187

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 液晶性電解質の設計とイオン伝導度測定2019

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史
    • 学会等名
      日本液晶学会全フォーラム合同基礎講座2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ion-Conductive Nanostructured Polymer Films Formed by Photopolymerization of Liquid-Crystalline Monomers2019

    • 著者名/発表者名
      Siyu Cao, Masafumi Yoshio
    • 学会等名
      2019年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ブレンステッド酸塩基対に基づく無水プロトン伝導性液晶2019

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史
    • 学会等名
      2019年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of Water Treatment Membranes from Polymerizable Photocleavable Columnar Liquid Crystals2019

    • 著者名/発表者名
      Monika Gupta, Yuto Suzuki, Takeshi Sakamoto, Masafumi Yoshio, Miaomiao Liu, Shotaro Torii, Hiroyuki Katayama, Takashi Kato
    • 学会等名
      第23回液晶化学研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Liquid-Crystalline Assemblies Forming Nanochannels.2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yoshio
    • 学会等名
      1st SAINT-GOBAIN_ICC-LINK Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 異方的リチウムイオン伝導場を目指したカラムナー液晶性大環状化合物の創製2019

    • 著者名/発表者名
      冨田 恭平, 河野 慎一郎, 吉尾 正史, 田中 健太郎
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会(2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 液晶自己組織化を活用するイオンのナノ配列制御と機能開拓2019

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史
    • 学会等名
      超分子研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イオンー双極子相互作用に基づく液晶性集合体のデザイン2018

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Supramolecular Liquid-Crystalline Materials for Mass Transport and Stimuli-Responsive Emission2018

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yoshio
    • 学会等名
      The 14th Hokkaido University-Nanjing University-NIMS/MANA Joint Symposium Program
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 液晶分子自己組織化によるイオンチャンネル材料の構築2018

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史
    • 学会等名
      RIKEN-NIMS 第2回 マテリアルズイノベーションコア Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 液晶分子自己組織化による機能材料開発.2018

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史
    • 学会等名
      埼玉工業大学生命環境化学ゼミ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 架橋液晶ナノ構造を有するイオン伝導性高分子フィルムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史
    • 学会等名
      2018年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Lithium Salt Complexes of Phosphate Ester-Based Liquid Crystals2018

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yoshio
    • 学会等名
      27th International Liquid Crystal Conference (ILCC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 双性イオン部位を有する液晶ナノ構造膜の作製と機能化2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoya Adachi, Takeshi Sakamoto, Ruka Matsubara, YOSHIO, Masafumi, Takashi Kato
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イオン輸送のための液晶性リン酸エステルの開発.2018

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 双性イオン部位を有する液晶ナノ構造膜の構築と応用2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoya Adachi, Takeshi Sakamoto, Ruka Matsubara, YOSHIO, Masafumi, Takashi Kato
    • 学会等名
      第22回液晶化学研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イオン伝導性リン酸エステル液晶の開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史
    • 学会等名
      第22回液晶化学研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Supramolecular Liquid-Crystalline Materials for Ion and Electron Transport and Stimuli-Responsive Emission2018

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yoshio
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イオン液体とベンゾニトリル誘導体の二成分系ナノ相分離構造液晶2017

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史
    • 学会等名
      第21回液晶化学研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グアニン部位を有するイオン応答性分子集合体の構築2017

    • 著者名/発表者名
      杉原由季、顔健彬、吉尾正史、加藤隆史
    • 学会等名
      第21回液晶化学研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 液晶ナノ構造を活用する機能性材料の開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史
    • 学会等名
      公益財団法人野口研究所講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液晶ナノ構造を有するリチウムイオン電池電解質の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小沼平、佐久田淳司、竹内基邦、細野英司、吉尾 正史、周豪慎、加藤 隆史
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Giant and Spherical Self-Assembly of Liquid-Crystalline Metal-Organic Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Junya Uchida、YOSHIO Masafumi、Sota Sato、Hiroyuki Yokoyama、Makoto Fujita、Takashi Kato
    • 学会等名
      17th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-Assemblies of Liquid Crystals and Ionic Liquids: Design of Nanostructured Electrolytes for Application in Dye-Sensitized Solar Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Daniel Hogberg、Bartolome Soberats、Yoshio, Masafumi、Satoshi Uchida、Lars Kloo、Hiroshi Segawa、Takashi Kato
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グアニン部位を有するイオン応答性分子集合体の設計および構築2017

    • 著者名/発表者名
      杉原由季、顔健彬、吉尾 正史、加藤隆史
    • 学会等名
      2017年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 液晶ナノ構造分離膜の構築と構造制御2017

    • 著者名/発表者名
      濱口和馬、吉尾 正史、坂本健、加藤隆史
    • 学会等名
      2017年日本液晶液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 液晶ナノ構造膜の構築と分離特性2017

    • 著者名/発表者名
      濱口和馬、吉尾 正史、坂本健、加藤隆史
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 液晶ナノ構造を形成する自己組織化巨大球状体2017

    • 著者名/発表者名
      内田淳也、吉尾正史、佐藤宗太、Hiroyuki Yokoyama、藤田誠、加藤隆史
    • 学会等名
      IUPAC-FAPS 2017 Polymer Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グアニン部位を有するイオン応答性分子集合体の構築2017

    • 著者名/発表者名
      杉原由季、顔健彬、吉尾正史、加藤隆史
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 液晶ナノ構造を有する分離膜の開発2017

    • 著者名/発表者名
      濱口和馬、吉尾正史、坂本健、加藤隆史
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 高速イオン伝導体の開発ーポストリチウムに向けた革新的二次電池の材料開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      株式会社 エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 高速イオン伝導体の開発 ポストリチウムに向けた革新的二次電池の材料開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉尾正史
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860435233
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] SAMURAI NIMS Researchers Directry Service

    • URL

      https://samurai.nims.go.jp/profiles/yoshio_masafumi/publications

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] SAMURAI

    • URL

      https://samurai.nims.go.jp/profiles/yoshio_masafumi/publications#article

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] SAMURAI NIMS Researchers Directry Service

    • URL

      https://samurai.nims.go.jp/profiles/yoshio_masafumi/publications#article

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi