• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

硬さと割れにくさを兼ね備えたガラスの合成と構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 17H03121
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関弘前大学

研究代表者

増野 敦信  弘前大学, 理工学研究科, 准教授 (00378879)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2019年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2017年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード無容器法 / ビッカース硬度 / クラックレジスタンス / アルミネートガラス / 希土類ガラス / 弾性率 / ガス浮遊炉 / 硬度 / 破壊靱性 / 充填密度 / 高弾性率
研究成果の概要

本研究では,無容器法を用いて,従来ガラス化しないと思われていた組成域において,新規高充填密度ガラスを合成し,その機械特性の評価や,構造解析を行った.Al2O3-Ta2O5系,やAl2O3-SiO2系をベースとした組成では,ヤング率150GPaを超える硬さを有する超高硬度ガラスが得られた.MgO-SiO2-P2O5系でも新たに合成したMgO高含有ガラスが,MgO低含有ガラスの約2倍の硬度を示すことを見いだした.構造解析の結果から,これらのガラスの局所構造は,一般的なガラスとは大きく異なっており,より充填密度を上げられるような原子配列となっていることがわかった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

無容器法を用いることで,従来ガラス化しないと思われていた組成域において,これまでのガラスの常識を超える機械的強度をもつ新たな材料,すなわち「本質的に」硬いガラス,割れないガラス,そして,硬くて割れないガラスを開発することに成功した.多角的な構造解析の結果から,これらのガラスの局所構造が従来のネットワークガラスとは大きく異なること,そしてそのことが充填密度を上げ,硬さと割れにくさの向上に寄与していることを明らかにした.硬くて割れないガラスの組成設計指針の確立に資する,構造と物性の相関に関する情報が得られた.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 5件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 14件、 招待講演 14件) 備考 (4件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] Carnegie Institution of Washington/Argonne National Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Bath University(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Deutsches Elektronen- Synchrotron DESY(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Aalborg University(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Bath University(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Deutsches Elektronen-Synchrotron DESY(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Microstructural effects on hardness and optical transparency of birefringent aluminosilicate nanoceramics2020

    • 著者名/発表者名
      Gaida Nico A.、Nishiyama Norimasa、Beermann Oliver、Schurmann Ulrich、Masuno Atsunobu、Giehl Christopher、Niwa Ken、Hasegawa Masashi、Bhat Shrikant、Farla Robert、Kienle Lorenz
    • 雑誌名

      International Journal of Ceramic Engineering & Science

      巻: 2 号: 2 ページ: 76-82

    • DOI

      10.1002/ces2.10036

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 第一原理計算からのTiO2を含む結晶とガラスの光学特性2020

    • 著者名/発表者名
      井上博之,馬田拓実,増野敦信
    • 雑誌名

      NEW GLASS

      巻: 1 ページ: 3-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Understanding diffraction patterns of glassy, liquid and amorphous materials via persistent homology analyses2019

    • 著者名/発表者名
      ONODERA Yohei、KOHARA Shinji、TAHARA Shuta、MASUNO Atsunobu、INOUE Hiroyuki、SHIGA Motoki、HIRATA Akihiko、TSUCHIYA Koichi、HIRAOKA Yasuaki、OBAYASHI Ippei、OHARA Koji、MIZUNO Akitoshi、SAKATA Osami
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 127 号: 12 ページ: 853-863

    • DOI

      10.2109/jcersj2.19143

    • NAID

      130007755063

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2019-12-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High refractive index La-rich lanthanum borate glasses composed of isolated BO3 units2019

    • 著者名/発表者名
      Masuno Atsunobu、Iwata Takashi、Yanaba Yutaka、Sasaki Shunta、Inoue Hiroyuki、Watanabe Yasuhiro
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 48 号: 29 ページ: 10804-10811

    • DOI

      10.1039/c9dt01715a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrahigh pressure structural changes in a 60 mol. % Al2O3?40 mol. % SiO2 glass2019

    • 著者名/発表者名
      Ohira I.、Kono Y.、Shibazaki Y.、Kenney-Benson C.、Masuno A.、Shen G.
    • 雑誌名

      Geochemical Perspectives Letters

      巻: 10 ページ: 41-45

    • DOI

      10.7185/geochemlet.1913

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fluorescence characterization of heavily Eu3+-doped lanthanum gallate glass spheres with high quenching concentration2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Kohei、Ezura Yoshinobu、Ueda Motoi、Masuno Atsunobu、Inoue Hiroyuki、Mizuguchi Masafumi
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 44 号: 4 ページ: 875-875

    • DOI

      10.1364/ol.44.000875

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bright greenish-yellow pigments based on Sc2-xFexO3 solid solutions with bixbyite structure2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Hideki、Sayo Kotaro、Asoh Hidetaka、Fujii Tatsuo、Takano Mikio、Masuno Atsunobu
    • 雑誌名

      Materials Research Bulletin

      巻: 109 ページ: 190-194

    • DOI

      10.1016/j.materresbull.2018.09.035

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-situ observation of the structural change in MgO-B2O3-SiO2 glass at high pressure and the permanent structural change2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada A.、Harada M.、Masuno A.、Yamanaka K.、Higo Y.、Yoshida S.、Ohta T.、Matsuoka J.
    • 雑誌名

      Journal of Non-Crystalline Solids

      巻: 499 ページ: 25-31

    • DOI

      10.1016/j.jnoncrysol.2018.07.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of rare-earth ion size on elasticity and crack initiation in rare-earth aluminate glasses2018

    • 著者名/発表者名
      Rosales-Sosa Gustavo A.、Masuno Atsunobu、Higo Yuji、Watanabe Yasuhiro、Inoue Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 101 号: 11 ページ: 5030-5036

    • DOI

      10.1111/jace.15760

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural analysis of sulfuric acid solutions containing Ti and Mn using x-ray diffraction, x-ray absorption fine structure, and molecular dynamics simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Kazuya、Iihara Junji、Saito Yoshihiro、Masuno Atsunobu、Inoue Hiroyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 149 号: 1 ページ: 014503-014503

    • DOI

      10.1063/1.5024950

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガラス・液体・アモルファス材料の回折パターンの理解2018

    • 著者名/発表者名
      小原真司,小野寺陽平,田原周太,増野敦信,井上博之,土谷浩一,坂田修身
    • 雑誌名

      NEW GLASS

      巻: 33 ページ: 3-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 2.7 μm Mid-Infrared Emission in Highly Erbium-Doped Lanthanum Gallate Glasses Prepared Via an Aerodynamic Levitation Technique2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Kohei、Ezura Yoshinobu、Ueda Motoi、Masuno Atsunobu、Inoue Hiroyuki
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 6 号: 8 ページ: 1701283-1701283

    • DOI

      10.1002/adom.201701283

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal and optical properties of La2O3-Ga2O3- (Nb2O5 or Ta2O5) ternary glasses2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Kohei、Masuno Atsunobu、Ueda Motoi、Inoue Hiroyuki、Yamamoto Hiroshi、Kawashima Tatsunori
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 3328-3336

    • DOI

      10.1111/jace.15484

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transparent polycrystalline nanoceramics consisting of triclinic Al2SiO5 kyanite and Al2O3 corundum2017

    • 著者名/発表者名
      Gaida Nico A.、Nishiyama Norimasa、Masuno Atsunobu、Sch?rmann Ulrich、Giehl Christopher、Beermann Oliver、Ohfuji Hiroaki、Bednarcik Jozef、Kulik Eleonora、Holzheid Astrid、Irifune Tetsuo、Kienle Lorenz
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 101 号: 3 ページ: 998-1003

    • DOI

      10.1111/jace.15281

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] X線散乱と分子動力学シミュレーションによる硫酸系水溶液の構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤吉広,徳田一弥,井上博之,増野敦信
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 52 ページ: 365-368

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 無容器浮遊法を用いたガラスおよび高温融液の構造と物性2017

    • 著者名/発表者名
      水野章敏,増野敦信,岡田純平,石川毅彦
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 52 ページ: 349-351

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 無容器法を用いて合成したLa2O3-Ga2O3系ガラスの機械特性, 誘電特性と構造2020

    • 著者名/発表者名
      大矢智貴,増野敦信,小野寺陽平
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ネットワークが断片化したアルミノリン酸塩ガラスの物性と構造2020

    • 著者名/発表者名
      松谷朋治,増野敦信,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 無容器法によって合成した Ba(Ti1-xMx)2O5ガラスの熱処理結晶化過程2020

    • 著者名/発表者名
      泉智,増野敦信
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Crack-resistant and High Elastic Modulus Oxide Glasses Prepared by a Levitation Technique2019

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019 (MRM 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 無容器法により合成した希土類ボレートガラスの物性と構造2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊太,増野敦信,尾原幸治
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第60回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Al2O3-SiO2-ZrO2系ガラスの構造と機械特性2019

    • 著者名/発表者名
      三上優希,増野敦信,簗場豊,肥後祐司,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第60回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Control of Refractive Index Dispersion of High Refractive Index Glasses Prepared by a Levitation Technique2019

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno, Y. Okamura, H. Inoue, Y. Watanabe, Y. Yanaba
    • 学会等名
      14th International Conference on The Structure of Non-crystalline Materials (NCM14)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical properties of Al2O3-Ta2O5-MxOy (MxOy = Nb2O5, Ga2O3, or Y2O3) glasses prepared by a levitation technique2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Mikami, A. Masuno, Y. Yanaba, H. Inoue
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High refractive index with low wavelength dispersion of La2O3-rich La2O3-B2O3-Nb2O5 glasses prepared by a levitation technique2019

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno, Y. Yanaba, S. Sasaki, H. Inoue
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 無容器法で合成した高硬度アルミネートガラスの物性と構造2019

    • 著者名/発表者名
      増野敦信,三上優希
    • 学会等名
      日本材料学会第5回材料WEEK
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Physical and structural properties of MgO-SiO2-PO5/2 invert glasses prepared by a levitation technique2019

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno, S. Sasaki, Y. Yanaba, H. Inoue
    • 学会等名
      25th International Congress on Glass (ICG 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 浮遊融液から現れる新規準安定相の機能と構造2019

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会東北支部東北地区講演会・若手フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無容器法を用いたMgO-SiO2-PO5/2三元系ガラスの合成2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木創,増野敦信
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Al2O3-MxOy-Ta2O5 (MxOy = Nb2O5, Ga2O3, Y2O3)ガラスの合成と機械特性2019

    • 著者名/発表者名
      三上優希,増野敦信,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 模擬ガラス固化体の局所構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      増野敦信,三浦吉幸,兼平憲男,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超硬ガラス2018

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      生産開発技術研究所 新材料・新技術利用研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無容器法によって合成した機能性準安定酸化物の物性と構造2018

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      SPRUC 原子分解能ホログラフィー研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural analyses of functional oxide glasses prepared by a levitation technique2018

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno
    • 学会等名
      THERMEC'2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 無容器溶融技術が拓くガラスの未来2018

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      ニューガラスフォーラム 第130回若手懇談会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local Structure Analysis of Nuclear Waste Glasses2018

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno, Y. Miura, N. Kanehira, Y. Yanaba, H. Inoue
    • 学会等名
      ICG Annual Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Masuno Group, Laboratory of Solid State Chemistry, Hirosaki University2018

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno
    • 学会等名
      ICG Annual Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 廃棄物ガラス固化体の局所構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      増野敦信,三浦吉幸,兼平憲男,簗場豊,井上博之
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2018年年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Densely packed oxide glasses with optical and mechanical functionalities prepared by a levitation technique2017

    • 著者名/発表者名
      Atsunobu Masuno
    • 学会等名
      JSPM International Conference on Powder and Powder Metallurgy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ガラスから結晶化させた(Ba,Ca)Ti2O5の誘電特性と構造2017

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第30回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional metastable oxides fabricated by a levitation technique2017

    • 著者名/発表者名
      Atsunobu Masuno
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Society - International Conference of Advanced Materials 2017 (IUMRS-ICAM 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High elastic modulus glasses prepared by levitation technique2017

    • 著者名/発表者名
      Atsunobu Masuno
    • 学会等名
      7th International Workshop on Flow and Fracture of Advanced Glasses (FFAG-7)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 無容器浮遊させた大過冷却液体から現れる機能性酸化物の物性と構造2017

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      第2回固体化学フォーラム研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional oxide glasses fabricated by aerodynamic levitation technique2017

    • 著者名/発表者名
      Atsunobu Masuno
    • 学会等名
      12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 無容器浮遊融液から現れる新規機能性材料の特性と構造2017

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会高温プロセス部会高温物性値フォーラム 平成29年度第1回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無容器法で合成する高充填密度ガラスの優れた機能と特異な構造2017

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      新化学技術推進協会 先端化学・材料技術部会 新素材分科会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無容器法で合成した希土類酸化物を多く含むホウ酸塩ガラスの物性と構造2017

    • 著者名/発表者名
      増野敦信,簗場豊,渡辺康裕,井上博之,東正樹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第58回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] (研究室紹介)弘前大学大学院理工学研究科増野研究室2017

    • 著者名/発表者名
      増野敦信
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第58回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Optical and magnetic properties of binary rare earth borate glasses2017

    • 著者名/発表者名
      A. Masuno, Y. Watanabe, Y. Yanaba, H. Inoiue, M. Azuma
    • 学会等名
      2017 ICG Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical, magnetic, and structural properties of binary rare earth borate glasses prepared by a levitation technique2017

    • 著者名/発表者名
      Atsunobu Masuno, Yasuhiro Watanabe, Masaki Azuma, Yutaka Yanaba, Hiroyuki Inoue
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics (STAC-10)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 弘前大学理工学部物質創成化学科 増野研究室

    • URL

      http://www.st.hirosaki-u.ac.jp/~masuno/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 弘前大学理工学部物質創成化学科 増野研究室

    • URL

      http://www.st.hirosaki-u.ac.jp/~masuno/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 科研費NEWS 2018年度Vol. 2

    • URL

      https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/22_letter/e-book/news2018_vol2/index_h5.html#2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 弘前大学大学院理工学研究科 増野研究室

    • URL

      http://www.st.hirosaki-u.ac.jp/~masuno/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] ガラス材の製造方法2018

    • 発明者名
      増野敦信,井上博之,佐藤史雄,榎本朋子,小谷修
    • 権利者名
      増野敦信,井上博之,佐藤史雄,榎本朋子,小谷修
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] ガラス材の製造方法2017

    • 発明者名
      佐藤史雄,榎本朋子,小谷修,井上博之,増野敦信
    • 権利者名
      佐藤史雄,榎本朋子,小谷修,井上博之,増野敦信
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2017-154972
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-06-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi