• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超安定性シームレスカーボン電極を用いた新型高耐久性電気化学キャパシタの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H03123
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関群馬大学

研究代表者

白石 壮志  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (40292627)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワードキャパシタ / 活性炭電極 / シームレス / 耐久性 / 低消費電力・高エネルギー密度 / 無機工業化学 / 省エネルギー / ナノ材料
研究成果の概要

耐電圧に優れた炭素ナノ細孔体電極の開発は、電気化学キャパシタの高耐電圧化・高エネルギー密度化にとって極めて重要である。
本研究では、粒子界面が存在しないシームレス構造を有する活性炭電極(シームレス活性炭)に注目した。高電圧充電に伴う電極の細孔閉塞、内部抵抗上昇等に着目して、容量劣化メカニズムを解明しつつ、電極の細孔構造・結晶性・表面化学状態・電極三次元構造を制御した。その結果、かさ密度を高めたシームレス活性炭電極に窒素ドープならびに金属酸化物被覆を施すことが有望であることを明らかにした。したがって、本研究によりキャパシタ用「超安定性カーボン電極」を開発するための基礎的知見が得られたと言える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

電気化学キャパシタの一つである電気二重層キャパシタは1970年代から実用化されている大容量コンデンサであるが、再生可能エネルギーの貯蔵ならびに自動車用電源にも応用できるため近年非常に注目されている。電気二重層キャパシタが今後さらに普及するためには容量の増大だけでなく耐電圧(高い電圧での充電に対する耐久性)を改善して信頼性を高める必要がある。本研究では、粒子界面が存在しないシームレス構造を有する新規な活性炭電極(シームレス活性炭)の表面の化学状態を制御した結果、優れた耐電圧を有するEDLCを実現するための足がかりを得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 8件、 招待講演 13件) 図書 (6件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] アリカンテ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] アリカンテ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Alicante University(スペイン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Nitrogen-doped Seamless Activated Carbon Electrode with Excellent Durability for Electric Double Layer Capacitor2020

    • 著者名/発表者名
      T. Tagaya, Y. Hatakeyama, S. Shiraishi, H. Tsukada, M. J. Mostazo-Lopez, E. Morallon, and D. Cazorla-Amoros
    • 雑誌名

      J, Electrochem. Soc.

      巻: 167(No.6) 号: 6 ページ: 060523-060523

    • DOI

      10.1149/1945-7111/ab8403

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Capacitance Properties and Durability of Various Single-Walled Carbon Nanotube Electrodes for Electric Double Layer Capacitor2020

    • 著者名/発表者名
      I. Shimabukuro, Y. Hatakeyama, and S. Shiraishi,
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 88

    • NAID

      130007897007

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電気二重層キャパシタ用炭素電極材料2019

    • 著者名/発表者名
      白石壮志,畠山義清
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 62 号: 12 ページ: 703-708

    • DOI

      10.1380/vss.62.703

    • NAID

      130007760473

    • ISSN
      2433-5835, 2433-5843
    • 年月日
      2019-12-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電気二重層キャパシタ用電極主材としての賦活ケッチェンブラックの容量特性2019

    • 著者名/発表者名
      白石壮志, 川口忍,島袋出,畠山義清
    • 雑誌名

      炭素

      巻: 2019 号: 289 ページ: 139-147

    • DOI

      10.7209/tanso.2019.139

    • NAID

      130007722060

    • ISSN
      0371-5345, 1884-5495
    • 年月日
      2019-09-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電気二重層キャパシタ用活性炭電極の耐久性評価法2019

    • 著者名/発表者名
      白石壮志,畠山義清
    • 雑誌名

      炭素

      巻: 2019 号: 289 ページ: 154-158

    • DOI

      10.7209/tanso.2019.154

    • NAID

      130007722014

    • ISSN
      0371-5345, 1884-5495
    • 年月日
      2019-09-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capacitance and Electrochemical Stability of Activated Carbon Electrodes in Sulfone Electrolytes for Electric Double Layer Capacitors2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe and S. Shiraishi
    • 雑誌名

      Tanso

      巻: 2019(288)

    • NAID

      130007679425

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シームレス活性炭電極の開発と電気化学的応用-キャパシタを中心に-2020

    • 著者名/発表者名
      白石壮志
    • 学会等名
      大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所ワークショップ~二次電池とキャパシタの開発・研究の新展開~
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電気化学エネルギー貯蔵デバイス用多孔質炭素材料~キャパシタを中心に各種電池用電極材まで~2020

    • 著者名/発表者名
      白石壮志
    • 学会等名
      電気化学会 最先端電池技術-2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キャパシタ用ポーラスカーボン電極の調製方法と評価法のノウハウ2019

    • 著者名/発表者名
      白石壮志
    • 学会等名
      電気化学会キャパシタ技術委員会 第3回電気化学キャパシタ講習会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Challenge Using Classic Carbon Materials to Progress of Electrochemical Capacitor2019

    • 著者名/発表者名
      S. Shiraishi
    • 学会等名
      Carbon for Energy Storage and Environment Protection 2019 Conference (CESEP 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrochemical Advantages of Seamless-activated Carbon Electrode2019

    • 著者名/発表者名
      S. Shiraishi, Y. Hatakeyama, and H. Tsukada
    • 学会等名
      2019 International Conference on Advanced Capacitors
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新規クラシック炭素材料の研究開発 ~キャパシタ・空気電池への応用を例にして~2019

    • 著者名/発表者名
      白石壮志
    • 学会等名
      2019年度溶融塩技術事業化研究会 第5回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シームレス活性炭電極への有機化学的Nドープ2019

    • 著者名/発表者名
      多賀谷ともみ, 畠山義清, 白石壮志, 塚田豪彦, Maria Jose Mostazo-Lopez, Emilia Morallon, Diego Cazorla-Amoros
    • 学会等名
      第46回炭素材料学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Nitrogen-doped Seamless Activated Carbon Electrode with Excellent Durability against High Voltage for EDLC2019

    • 著者名/発表者名
      T. Tagaya, Y. Hatakeyama, S. Shiraishi, H. Tsukada, M. J. Mostazo-Lopez, E. Morallon, and D. Cazorla-Amoros
    • 学会等名
      2019 International Conference on Advanced Capacitors
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 飽和過塩素酸ナトリウム水溶液中におけるシームレス活性炭電極のキャパシタ特性2019

    • 著者名/発表者名
      白石壮志, 青鹿義人, 畠山義清, 塚田豪彦
    • 学会等名
      2019年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 含窒素有機物の熱分解を用いた電気二重層キャパシタ用活性炭電極への窒素ドープ2019

    • 著者名/発表者名
      白石壮志, 神山雄磨, 畠山義清
    • 学会等名
      2019年度電気化学第86回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マクロ孔性フェノール樹脂を用いたシームレス活性炭電極の開発と電気化学的応用2019

    • 著者名/発表者名
      多賀谷ともみ, 白石壮志, 神倉貴洋, 畠山義清, 塚田豪彦
    • 学会等名
      高分子学会関東支部北関東地区第1回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キャパシタ用多孔質炭素電極の調製方法ならびに評価における注意点2018

    • 著者名/発表者名
      白石壮志
    • 学会等名
      電気化学会キャパシタ技術委員会 第2回電気化学キャパシタ講習会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キャバシタ用多孔質炭素電極材料の調製と評価方法2018

    • 著者名/発表者名
      白石壮志
    • 学会等名
      炭素材料学会 2018年度基礎講習会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High Voltage-Durability and Degradation Mechanism of Seamless Activated-Carbon Electrode for Electrochemical Capacitros2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shiraishi, T. Tagaya, R. Oyama, Y. Hatakeyama, and H. Tsukada,
    • 学会等名
      Carbon 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Highly Durable Electrochemical Capacitors Using Seamless Activated-Carbon Electrode2018

    • 著者名/発表者名
      S. Shiraishi, Y. Htakeyama, and H. Tsukada
    • 学会等名
      22nd Topical ISE Meeting,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シームレス活性炭電極の開発と電気化学的応用2018

    • 著者名/発表者名
      白石壮志, 畠山義清, 塚田豪彦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第34回関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シームレス活性炭を用いたキャパシタの脱塩特性2018

    • 著者名/発表者名
      人見有恒, 白石壮志, 畠山義清, 塚田豪彦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第34回関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シームレスカーボン電極を用いたハイブリッドキャパシタの特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      筑木雄也, 畠山義清, 白石壮志, 塚田豪彦
    • 学会等名
      第56回炭素材料夏季セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 窒素ドープシームレス活性炭電極の高電圧充電耐性2018

    • 著者名/発表者名
      多賀谷ともみ, 畠山義清, 白石壮志, 塚田豪彦, Maria Jose Mostazo-Lopez, Emilia Morallon, Diego Cazorla-Amoros
    • 学会等名
      第56回炭素材料夏季セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シームレス活性炭電極のフロート耐久試験による劣化解析(II)2018

    • 著者名/発表者名
      白石壮志, 多賀谷ともみ, 大山遼平, 岡野啓介, 畠山義清, 塚田豪彦
    • 学会等名
      2018年度電気化学第85回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] EDLCの高電圧化を目指した窒素ドープシームレス活性炭電極2018

    • 著者名/発表者名
      多賀谷ともみ, 畠山義清, 白石壮志, Maria Jose Mostazo Lopez, Diego Cazorla Amoros, 塚田豪彦
    • 学会等名
      2018年度電気化学第85回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] キャパシタ用多孔質炭素電極の評価方法とその注意点2017

    • 著者名/発表者名
      白石壮志
    • 学会等名
      電気化学会キャパシタ技術委員会第1回電気化学キャパシタ講習会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Performance and Charge-Discharge Mechanism of Graphite-Fluoride Alkali-Metal Capacitors2017

    • 著者名/発表者名
      Soshi Shiraishi
    • 学会等名
      CESEP 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 炭素系電気化学キャパシタ用新規クラシックカーボン電極の開発~キャパシタの高電圧化にむけて~2017

    • 著者名/発表者名
      白石壮志
    • 学会等名
      CPC研究会第5回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Excellent Durability of Seamless Activated-Carbon Electrode for Electrochemical Capacitors2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shiraishi, Yoshikiyo Hatakeyama, and Hidehiko Tsukada
    • 学会等名
      2017 French-Japanese Seminar on Carbon Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid Capacitor using Seamless Activated Carbon Electrode and 2D Carbide “MXene” Electrode2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Tagaya, Yoshikiyo Hatakeyama, Soshi Shiraishi, and Hidehiko Tsukada
    • 学会等名
      4th Gunma International Symposium on Membranes, 2D Matters and Device Applications (GIS 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シームレス活性炭電極のフロート耐久試験による状態変化(II)2017

    • 著者名/発表者名
      岡野啓介, 畠山義清, 白石壮志, 塚田豪彦
    • 学会等名
      第44回炭素材料学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シームレス活性炭電極を用いたEDLCの高電圧充電に伴うガス発生分析2017

    • 著者名/発表者名
      白石壮志, 大山遼平, 畠山義清, 塚田豪彦
    • 学会等名
      2017年電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ポーラスカーボン材料の合成と応用(担当部分題目:電気化学エネルギーデバイス用シームレスカーボン電極)2019

    • 著者名/発表者名
      1.白石壮志, 畠山義清
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314419
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 大容量キャパシタ-電気を無駄なくためて賢く使う-(担当部分題目:広がるキャパシタの用途)2019

    • 著者名/発表者名
      白石壮志
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339068344
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 電気化学インピーダンス測定のノウハウとデータ解析手法(担当部分題目:炭素材料の電気化学特性の測定概要)2018

    • 著者名/発表者名
      白石壮志, 多賀谷ともみ, 島袋出, 畠山義清
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047305
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 炭素材料の研究開発動向2018(担当部分題目:炭素系電気化学キャパシタ用新規クラシックカーボン電極の開発~キャパシタの高電圧化にむけて~)2018

    • 著者名/発表者名
      白石壮志
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      CPC研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 炭素材料科学の進展(担当部分題目:電気二重層キャパシタの高電圧化を目指した新規炭素電極材料)2018

    • 著者名/発表者名
      白石壮志, 畠山義清
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本学術振興会第117 委員会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] カーボンブラックを上手に使用する処方箋(担当部分題目:カーボンブラックの賦活による細孔構造変化ならびに賦活による改質カーボンブラックのキャパシタ特性)2017

    • 著者名/発表者名
      2.白石壮志, 畠山義清
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      R&D支援センター
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 物質・生命理工学教育プログラム2年生の多賀谷ともみさんが第46回炭素材料学会年会口頭発表賞を受賞

    • URL

      http://www.st.gunma-u.ac.jp/20200107-cbtagaya/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 優れた耐久性を示す“つなぎ目のない”のカーボン電極―シームレス活性炭CROUSの実用化―

    • URL

      http://www.st.gunma-u.ac.jp/20180516-cbshiraishi/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 古くて新しい「カーボン」で地球を守る!

    • URL

      http://www.st.gunma-u.ac.jp/research_topics/chem-bio_shiraishi/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 優れた耐久性を示す“つなぎ目のない”のカーボン電極―シームレス活性炭CROUS®の実用化―

    • URL

      http://www.st.gunma-u.ac.jp/20180516-cbshiraishi/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi