• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動的挙動解析から見た層状複水酸化物の陰イオン交換反応の機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H03129
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関島根大学

研究代表者

笹井 亮  島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 教授 (60314051)

研究分担者 森吉 千佳子  広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 教授 (00325143)
河口 彰吾  公益財団法人高輝度光科学研究センター, 回折・散乱推進室, 主幹研究員 (10749972)
石原 伸輔  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 主幹研究員 (30644067)
藤井 康裕  立命館大学, 理工学部, 講師 (50432050)
藤村 卓也  島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 助教 (80757063)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード層状複水酸化物 / 陰イオン交換 / 水質浄化材料 / 動的挙動 / 陰イオン交換反応 / 時分割測定 / 放射光X線回折法 / ラマン分光 / 固体NMR法 / 平均・局所構造 / 動的挙動解析 / 水処理 / 放射光X線回折法 / ラマン分光法 / その場観察
研究成果の概要

本研究課題では有害陰イオンを取り除くための水処理材料の一つとして期待されている層状複水酸化物(LDH)の陰イオン反応の動的挙動を調査した.そのために反応中の構造変化のその場観察を可能とする時分割放射光X線回折測定システムをSPring-8のBL02B2ビームタイムに構築し,これを用いて得られた塩化物イオンから硝酸イオンへの陰イオン交換反応中の構造の経時変化のデータを解析した.その結果,イオン交換は速やかに進行し,それに遅れて終状態の構造が形成されていくことを明らかにできた.また硝酸イオン選択性の違いは終状態の構造の違いを誘発するが,反応の進行スピードには影響しないことを明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

水質浄化用無機イオン交換材料として期待されている層状複水酸化物が示す陰イオン交換反応の動的挙動を明らかにできたことから,実際の水浄化処理の場面でこの材料を利用する場合に用いる層状複水酸化物の性状や特性をどのように制御すべきかを理解できた.これにより,層状複水酸化物の水処理材料としての有用性が明らかになり,今後の実用に向けた課題が明らかとなった.

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 13件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Dynamical Collectivity and Nuclear Quantum Effects on the Intermolecular Stretching Mode of Liquid Water2021

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Shiraga, Yasuhiro Fujii, Akitoshi Koreeda, Koichiro Tanaka, Takashi Arikawa, and Yuichi Ogawa
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 125 号: 6 ページ: 1632-1639

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.0c10154

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Novel Time-Resolved Synchrotron-Radiation X-ray Diffraction Measurement System for In Situ Observation of Crystal Structure in Aqueous Solution during Chemical Reaction: Application to the Anion-Exchange Reaction of a Layered Double Hydroxide from Chloride to Nitrate2019

    • 著者名/発表者名
      Sasai Ryo、Fujimura Takuya、Onda Nobuhiko、Nakayashiki Yu-to、Sumiyoshi Hidenobu、Hagura Koki、Abe Tomohiro、Moriyoshi Chikako、Kawaguchi Shogo
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 92 号: 12 ページ: 1986-1992

    • DOI

      10.1246/bcsj.20190244

    • NAID

      130007761386

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Why Do Carbonate Anions Have Extremely High Stability in the Interlayer Space of Layered Double Hydroxides? Case Study of Layered Double Hydroxide Consisting of Mg and Al (Mg/Al = 2)2019

    • 著者名/発表者名
      Sasai Ryo、Sato Hiroaki、Sugata Mako、Fujimura Takuya、Ishihara Shinsuke、Deguchi Kenzo、Ohki Shinobu、Tansho Masataka、Shimizu Tadashi、Oita Naoto、Numoto Mako、Fujii Yasuhiro、Kawaguchi Shogo、Matsuoka Yoshiki、Hagura Koki、Abe Tomohiro、Moriyoshi Chikako
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 58 号: 16 ページ: 10928-10935

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b01365

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Removal Behavior of Nitrate Ion by Layered Double Hydroxide with Different Chemical Composition in Sea water2020

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA, Takuya; NAKAYASHIKI, Yuto; SASAI, Ryo
    • 学会等名
      4th Asian Clay Conference (ACC-2020) Fully-Online Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal Structure and Anion Selectivity of Halide-Anion-Intercalated Ni-Al Layered Double Hydroxide2020

    • 著者名/発表者名
      MORIYOSHI, Chikako; HOASHI, Hirokazu; NII, Eisaku; FUJIMURA, Takuya; SASAI, Ryo
    • 学会等名
      4th Asian Clay Conference (ACC-2020) Fully-Online Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Anion-Exchangeable Characterization of Layered Double Hydroxide Consisting of Ni2+ and Fe3+2020

    • 著者名/発表者名
      YOSHISUE, Tomohiro; FUJIMURA, Takuya; SASAI, Ryo
    • 学会等名
      4th Asian Clay Conference (ACC-2020) Fully-Online Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emission Change of Rare-Earth Doped Layered Double Hydroxides by Anion Species2020

    • 著者名/発表者名
      TAKAO, Muneaki; FUJIMURA, Takuya; SASAI, Ryo
    • 学会等名
      4th Asian Clay Conference (ACC-2020) Fully-Online Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In Situ Observation of Structural Change of Layered Double Hydroxide During Anion-Exchange Reaction by Novel Time-Resolved Synchrotron-Radiation X-ray Diffraction Measurement System2020

    • 著者名/発表者名
      SASAI, Ryo; FUJIMURA, Takuya; MORIYOSHI, Chikako; KAWAGUCHI, Shogo
    • 学会等名
      4th Asian Clay Conference (ACC-2020) Fully-Online Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ni2+とFe3+からなる層状複水酸化物の陰イオン交換反応2020

    • 著者名/発表者名
      吉末智博,藤村卓也,笹井亮
    • 学会等名
      2020年日本化学会中国四国支部大会 島根大会(ONLINE)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 層間陰イオン種が及ぼす希土類ドープ層状複水酸化物の発光特性への影響2020

    • 著者名/発表者名
      鷹尾宗明,藤村卓也,笹井亮
    • 学会等名
      2020年日本化学会中国四国支部大会 島根大会(ONLINE)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 層状複水酸化物の基礎的特性と水環境保全材料としての可能性2019

    • 著者名/発表者名
      笹井 亮
    • 学会等名
      先端錯体工学研究会ミニシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 層状複水酸化物中の炭酸イオンの水熱条件での陰イオン交換反応2019

    • 著者名/発表者名
      笹井 亮,加塩弘樹,藤村卓也
    • 学会等名
      日本粘土学会第63回粘土科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 金属組成の異なる層状複水酸化物の海水中での陰イオン交換特性2019

    • 著者名/発表者名
      中屋敷 祐人,藤村 卓也,笹井 亮
    • 学会等名
      日本粘土学会第63回粘土科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 水熱合成反応下での層状複水酸化物結晶の成長機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      住吉 英頌,藤村 卓也,森吉 千佳子,笹井 亮
    • 学会等名
      日本粘土学会第63回粘土科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Tb3+,Eu3+含有層状複水酸化物の合成と発光特性に対する化学組成の影響2019

    • 著者名/発表者名
      鷹尾宗明,藤村卓也,笹井亮
    • 学会等名
      日本セラミックス協会中国四国支部第26回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国,2019年12月7日@香川大学 〇鷹尾宗明,藤村卓也,笹井亮
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 均一沈殿法によるFe含有層状複水酸化物の合成2019

    • 著者名/発表者名
      吉末智弘,藤村卓也,笹井亮
    • 学会等名
      日本セラミックス協会中国四国支部第26回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国,2019年12月7日@香川大学 〇鷹尾宗明,藤村卓也,笹井亮
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mg/Al層状複水酸化物の組成への水熱条件の影響2019

    • 著者名/発表者名
      住吉英頌,藤村卓也,笹井亮
    • 学会等名
      日本セラミックス協会中国四国支部第26回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国,2019年12月7日@香川大学 〇鷹尾宗明,藤村卓也,笹井亮
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Nitrate Selectivity of Layered Double Hydroxide Consisting of Ni and Al2019

    • 著者名/発表者名
      Sasai, Ryo; Sato, Hiroaki; Nii, Eisku; Sugata, Mako; Nakayashiki, Yu-to; Fujimura, Takuya; Oita, Naoto; Fujii, Yasuhiro; Kawaguchi, Shogo; Matsuoka, Yoshiki; Hoashi, Hirokazu; Moriyoshi, Chikako
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal Nucleation and Growth of Mg-Al Layered Double Hydroxide (Mg/Al = 2) under Hydrothermal Conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi, Hidenobu; Fujimura, Takuya; Moriyoshi, Chikako; Sasai, Ryo
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anion-Exchange Reaction of Layered Double Hydroxide with Different Chemical Composition in Seawater2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, Yuto; Fujimura, Takuya; Sasai, Ryo
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Origins of Anion-Exchange Properties of Layered Double Hydroxide2019

    • 著者名/発表者名
      Sasai, Ryo
    • 学会等名
      The 36th International Japan-Korea Seminar on Ceramics (J-K Ceramics)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 層状複水酸化物の層間でなぜ炭酸イオンは安定なのか?-2次元空間での静電相互作用と水和を考える-2019

    • 著者名/発表者名
      笹井亮
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 炭酸イオン型Mg/Al層状複水酸化物が示す陰イオン交換反応に対する温度の効果2018

    • 著者名/発表者名
      加塩弘樹,藤村卓也,笹井亮
    • 学会等名
      第25回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mg/Al層状複水酸化物結晶の生成に対する水熱条件の影響2018

    • 著者名/発表者名
      住吉英頌,藤村卓也,笹井亮
    • 学会等名
      第25回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 層状複水酸化物の海水中での陰イオン交換特性に対する化学組成の影響2018

    • 著者名/発表者名
      中屋敷祐人,藤村卓也,笹井亮
    • 学会等名
      第25回ヤングセラミスト・ミーティング in 中四国
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 放射光X線回折でみる層状複水酸化物の結晶構造2018

    • 著者名/発表者名
      森吉千佳子
    • 学会等名
      第5回島根大学-信州大学合同セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 雰囲気制御下時間分解放射光粉末回折によるその場構造観察の実際2018

    • 著者名/発表者名
      河口彰吾
    • 学会等名
      第5回島根大学-信州大学合同セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 層状複水酸化物を用い た海水中からの硝酸イオン除去に対する化学組成の影響2018

    • 著者名/発表者名
      中屋敷祐人,藤村卓也,笹井亮
    • 学会等名
      第5回島根大学-信州大学合同セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水熱条件下における炭酸イオン型Mg/Al層状複水酸化物の陰イオン交換反応2018

    • 著者名/発表者名
      加塩弘樹,藤村卓也,笹井亮
    • 学会等名
      第5回島根大学-信州大学合同セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水熱条件下でのMg/Al層状複水酸化物生成における加熱時間の影響2018

    • 著者名/発表者名
      住吉英頌,藤村卓也,笹井亮
    • 学会等名
      第5回島根大学-信州大学合同セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Incorporated Anion Spices on Emission Property of Tb3+ Doped in Layered Double Hydroxide Framework2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujimura, Suguru Yukimoto and Ryo Sasai
    • 学会等名
      第6回日中ナノメディシンシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 層状複水酸化物の塩化物イオンから硝酸イオンへの陰イオン交換反応の時分割X線回折法による速度論的研究2018

    • 著者名/発表者名
      笹井 亮,藤村卓也,音田信人,羽倉康喜,安部友啓, 森吉千佳子,河口彰吾
    • 学会等名
      第62回粘土科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Structure fluctuation of halogen-type layered double hydroxides by synchrotron radiation X-ray diffraction2018

    • 著者名/発表者名
      Koki Hagura, Hirokazu Hoashi, Chikako Moriyoshi, Yoshihiro Kuroiwa, Takuya Fujimura, and Ryo Sasai
    • 学会等名
      12th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal structure of functional materials by synchrotron radiation X-ray diffraction2018

    • 著者名/発表者名
      Chikako Moriyoshi
    • 学会等名
      2018 ISAF-FMA-AMF-AMEC-PFM Joint Conference (IFAAP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 層状複水酸化物の陰イオン交換選択性の反応速度論的考察2018

    • 著者名/発表者名
      笹井亮,音田信人,藤村卓也,安部友啓,森吉千佳子,黒岩芳弘,河口彰吾
    • 学会等名
      日本セラミックス協会基礎科学部会第56回セラミックス基礎科学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Luminous Behavior of Tb3+ Doped Layered Double Hydroxide Incorporating Several Anion Species2018

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimura, S. Yukimoto, and R. Sasai
    • 学会等名
      日本セラミックス協会基礎科学部会第56回セラミックス基礎科学討論会(国際セッション)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Terbium Doped Layered Double Hydroxide Consisting Magnesium and Aluminium and Luminescent Properties2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yukimoto, T. Fujimura, and R. Sasai
    • 学会等名
      16th International Clay Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 時分割X線回折法による層状複水酸化物の陰イオン交換反応の研究2017

    • 著者名/発表者名
      海老名美里,音田信人,藤村卓也,安部友啓,森吉千佳子,黒岩芳弘,河口彰吾
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 海水中に含まれる硝酸/亜硝酸イオンの層状複水酸化物による除去2017

    • 著者名/発表者名
      音田信人,菅田真子,藤村卓也,笹井亮
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 希土類含有層状複水酸化物の機能評価2017

    • 著者名/発表者名
      雪本卓,藤村卓也,笹井亮
    • 学会等名
      日本セラミックス協会中国四国支部第24回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Inorganic Nanosheets and Nanosheet-Based Materials. (Part II. Functions and Application of the Inorganic Nanosheets, 10 Sensors (pp. 300-314))2017

    • 著者名/発表者名
      T. Fujimura and R. Sasai
    • 総ページ数
      542
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431564942
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 島根大学 総合理工学部 物質化学科 無機ナノシート科学研究室 笹井・藤村研究室

    • URL

      http://www.ipc.shimane-u.ac.jp/eco_lim_labo/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ipc.shimane-u.ac.jp/eco_lim_labo/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 笹井・藤村研究室HP

    • URL

      http://www.phys.shimane-u.ac.jp/ryo_lab/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi